メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、めいですお元気ですか にほんブログ村 めいのせんべい布団を見かねて サンタさんはクリスマスプレセントに しまむらで フカフカのお布団を…
今日は暖かかった〜ぁ お掃除日和だったので、重い腰を上げて、1階のサッシと網戸を洗いました。夕方になってもポカポカ。早足貫太の散歩では、うっすら汗をかいちゃいました。とはいえ、最近の貫太の散歩はかなり短めで、日によっては3ブロックくらい歩いて帰ろうとし
最近、公園に入ると数分で…いい仕事してくれますwwいや、動かないから写真撮るんだけど😅「撮るんでしょ?」な顔で見てくるのはナゼでしょう??そして帰り道だけは早足。今日も影が可愛いよ💖いや💦決してそんなワケは💦💦冬至の日(21日)はなと一緒にカボチャ食べました。切って冷凍しておいたかぼちゃをレンチンしただけなんだけどね😁薬入りサツマイモもちゃんと食べてね。 *:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,....
笑。そういうワンも多いと思うよ(^○^)。 めりーくりすまぁぁぁぁす…!!!#柴犬#MerryChristmas pic.twitter.com/XIQ0JRqfnw— 柴犬🌼瑚子 (@shibacoco0613) December 24, 2024 何回見てもウケ
12月25日、クリスマスです。ボランティア仲間さんが手作りした、大きな松ぼっくりをツリーに見立てたオーナメント大好きなブルー系で、とても気に入っています♡でも、繊細な作りだから、まる子に猫パンチされたらひとたまりもないドキドキしちゃいました。貫太は、そばに置
23日の夜はY・Rちゃんにワンタクロースがプレゼントを届けに行きましたが、24日はTちゃんが我が家に来ました。大喜びのワンズ。娘側からのワンズ。マロどんはこの勢いなので、リードつけてます。人間用クリスマスケーキはシャトレーゼのアイスケーキ。ワンズのクリスマスケーキ。マチャどんはツリー型、コロクロは星型にしました。どんちゃん、食べる勢いがすごいので、マチャと離しました。ガン見の仕方はクロ以上。「よし」の「よ」が聞こえたと同時にツリーにかぶりつき、あっという間に完食。離してて良かった~。絶対マロのお皿に突進してたわ。娘とTゃんからワンズへのクリスマスプレゼント。4歳になって、サンタさんやトナカイさんも描けるようになったんだな~。ハートもいっぱいで可愛い。娘たちは自宅でクリスマスパーティするために、昼食とケーキ...クリスマスいろいろ
本日20時30分からYouTubeにて ライブ配信いたします!! クリスマスだけど予定?ないない 暇してるーという方も 予定あるけど気になる―という方も ハ…
みなさまMerry Christmas !!クリスマス如何お過ごしですか?近所のケーキ屋さん賑わっておりました♪( ´▽`)イブの昨日は家族でパーティ当日...
今年も 横須賀のカフェエカーネで一足早いクリスマス。ウェルカムクッキーもクリスマス仕様。イッヌはワンバーグとプチケーキ。人間はクリスマスプレートランチ ケーキ付。こちらはイッヌのクリスマスオードブル。お持ち帰り用だったけど せっかくだからケーキだけ先に頂いてきちゃいました。イッヌ お昼寝タイム。帰りにクリスマスプレゼントも頂きました。こちら 看板ネコのサバヲくん。蔦金商店の焼き海苔しか食べないので...
*☆*゚♪゚*☆*゚♪゚*☆*May you have a warm,joyful Christmas this year.*☆*゚♪゚*☆*゚♪゚*☆*☆ 世界中のワンコが倖せに包まれますように ☆Merry Christmas and a Happy New Year!にほんブログ村...
昨夜はどんなイブでしたか?我が家はいたって普通の夜。昼にちょっとしたご馳走を食べたので、夜は質素な和食でした。貫太と、まる子も普通の夜を過ごしました。昨日編集が間に合わなかった、かんまるのクリスマス動画、さきほどやっと完成しました。ふぅいつも応援してくだ
クリスマスの動画を作ろうと思ったのに、編集が間に合いませんでした。今日はもう無理。諦めますま、クリスマス本番は明日なので、明日には…(アップできるといいなぁ)みなさま、Merry Christmasにほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とを
「初めてにしては上出来♪かと」むふっ、ヨーグルトメーカーが頑張ってくれたのさ。 12月半ばに少し早めのクリスマス会。平日じゃ、ゆっくりできないものね。 メインは初挑戦✨ローストビーフでございます。
どんぐりが我が家に来て、ちょうど1年がたちました。コロ・クロ・マロ・チャロと、全員最後に『ロ』がつく名前。でも、クロがいた頃、旅行先のホテルで、忘れ物を取りに一人で車に戻ろうとしていた時に出会った方から「どんぐりちゃんのママさんですか」とお声をかけられ、そのとき「いつかどんぐりちゃんのママになるのかもしれない」と思ってしまいました。でも、チャロが最後の子と当時は決めていたので、そのこともすっかり忘れていました。クロが亡くなったあとすごく寂しくて、自分の年齢から考えて本当に最後の子を迎えたいと思うようになりました。それから、ネットで黒柴でクロに似ている子を探すようになりました。そして、どんをみつけて、パパに話して会いに行くことに。その子の誕生日は11/1で、11/8生まれのクロの誕生日に近くもうこれは運命の...どんぐりの家族記念日
こんにちは☆めいですメリークリスマス にほんブログ村 姫菜さん作 メリクリめいです 『XmasケーキコラージュⅢ♡じろう♡ころたん♡ゴンタ♡パル♡てん♡…
今日はクリスマスイブ我が家のサンタさんたちに、今夜の出動予定をお伺いしたところ、イカ耳サンタは、ご機嫌ななめで出勤拒否シニアサンタは、こんな可愛いクリスマスカードをいただいたのに、めんどくさいからお休みするらしい。…と言うことで、今夜、我が家のサンタさん
毎月のボディメンテナンス。慣れたもので身を任せて整えてもらう。少しは良くなったかな。メンテナンス後 久々にカメラのキタムラへ。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。たまに ひとりで歩く時もあるけど 難しいね。でも 暫くは立っていられるのは助かるわ。...
さ…寒〜い今朝の外気温、なんとマイナス0.4度でした。12月って、こんなに寒かったっけ?さて、暑いより寒い方が断然得意な貫太ですが、最近散歩が超短めなんです。これまでの半分くらいかなぁ。夏の散歩より短い。年のせい…?ダラダラ歩きだったので、途中で、懐かしの“柴
MerryChristmasみなさ~ん、今夜は楽しいクリスマスイブをお過ごしくださいね。ワンズのところにもサンタさん来てくれるかな。昨夜は1日早く、Y・Rちゃんのところに、ワンタクロースがプレゼントを届けに行きました。そのままハイウェイオアシス刈谷へ。以前は光のトンネルがあったり、Christmasイルミがたくさんだったけど今は少し。それでも光のドームは綺麗でした。中にも入れましたよ。ここの観覧車、ワンコOKになってたけど2ワンまでなので我が家は無理だ~。残念。MerryChristmas
12月24日、イブですねぇ。クリスマス撮影会も先輩方?と一緒に撮りました。 ぐぅさんがしゃきっと起きてる時を狙って、ちょい早めの前撮り〜 まずはポジの確認! オレさまも被りモノ🎄装着完了です。&
中袋用の布と表に使ってる猫ちゃん柄の布猫ちゃん柄の残りを計ったら葉っぱ柄とほぼ同じサイズでした。見本用に今から1つ分カットしたら出来る数が合わなくなるわ‥とい…
我が家の柑橘類3本。たわわに実って、塀の外まではみ出ています手前からレモン、柚子、レモン。緑だったレモンも、ようやく黄色になってきました。上の方のレモンはかなり色づいているのですが、柚子やレモンの木には鋭い棘があって、無理して手を伸ばすと刺さる(血が出る
【お空からこんにちは♪】クロ「みなさ~ん、こんにちは。今日は最初から登場だよ」コロ「クロちゃんの家族記念日だもんね」クロ「あたしがおうちに来た時から、コロちゃんはお姉ちゃんだったね。優しいコロちゃんがお姉ちゃんで本当に良かったよ」コロ「元気いっぱいで、甘えん坊で、いたずらっこのクロちゃんはとっても可愛かったよ」クロ「22年、あたしの地上での最後の家族記念日をママはすっかり忘れていて、次の日、1日遅れたけど家族記念日おめでとうってケーキをくれたけど、次の日はクリスマスイブだったから、クリスマスケーキでごまかされた気分だったよ」コロ「お誕生日はケーキをもらえるけど、家族記念日はいつもケーキはないもんね」クロ「家族記念日の時のいろいろ写真」コロ「クリスマス用のリボンつけて写真撮ったときもあったねぇ」クロ「ケーキ...クロの家族記念日&お空からこんにちは
こんにちは、あいです🙂困りました😥パソコンが突然、wi-fiに繋がらなくなりました。wi-fiを拾ってくれません😰スマホはつながるのでパソコンの設定の問題でし…
こんにちは、めいですPC直りました にほんブログ村 年の瀬も押し迫って PCが wi-fiを全く拾わなくなってあせりましたが 原因は多分 PCを 長いスリ…
「ぬか喜び」とは、(検索結果によると)「あてがはずれ、後でがっかりするような、一時的な喜び」という意味だそう。諸説あるらしいけど、「糠の形状から、頼りない、はかない」という要素が加わり、はかない喜びとなったらしい。「糠に釘」(糠に釘を打ち込んで喜んでいた
昨日、チラッと書いたどんの大変な理由は、またまたひどくなったテイルチェイシング(シッポ追い)です。家の中ではほぼやらないのに、近所のお散歩に行くと始まります。今朝は、ほぼ抱っこ状態でした。チャロも以前からシッポ追いをすることが時々ありますが、楽しくてテンションが上がった時にやってます。見ていても遊びの範疇と思えるし、すぐに止まります。でも、どんのシッポ追いは明らかに病的な感じです。始まると目つきが三角になるというか、いきなり叫ぶような感じでガウガウが始まりシッポを追いかけ止まりません。(そんなガウガウ興奮状態になっていても、飼い主を噛むことは全くないです)しばらく抱っこして下ろしたあと普通に歩き出すこともあれば、下ろすと同時にガウガウが始まりずっと抱っこのままの時もあります。ただ、公園の中に入ると普通に地...どうしたもんかなぁ
巾着袋の片面が縫い終わりました。ここまでチクチクと手縫いだけどね〜プリント布、猫ちゃんがあちこち向いてて逆さまになっちゃう猫🐈がいる‥パターンのピースはあれほ…
たわわに実った我が家の柚子。今日は冬至なので、ポカポカ柚子湯に♡さて、温まると言えば、ここのところ夜がめっきり冷え込むようになり、シニア犬の貫太が寒い思いをしていないか、心配になってきました。寒さには強い柴犬とはいえ、エアコンを切った後の夜中のリビングは
最近撮る写真は、殆どが昼んぽ中だって、止まったらなかなか動かないから暇で…ノールックスナップを練習するチャンスだし稀に「いいカンジ」なんてのもあるけど寒さと共に嫌な顔度が上昇している気がする…お嬢様のご機嫌取りに県産安納芋を贈呈。安納芋と言えば鹿児島な気が。ちょっと甘さがイマイチ足りないかなー。 ◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆本日は朝から眼福でございました😍スポ新ならわか...
つぶれちゃってるよ~~💦 (^^;) 。 苦しくないのかな?。 鼻ァ🤣 pic.twitter.com/LHGifyB6BQ— チロ(柴女子ちろこ) (@chiroco0302) December 20, 2024 にほんブログ村
11月23〜24日が嵐山渓谷の紅葉祭りだったので、その次の週に行ったのですがまだ紅葉には早かったです…😢 嵐山渓谷らんざんけいこく(嵐山町) なんと!埼玉の京都嵐山と呼ばれている場所だよ♪ 昔の人が京都の嵐山に似ているからと「嵐山(らんざん)」と命名したらしい 平日の午後2時頃の訪問でしたが、駐車場がいっぱいで少しだけ去って行く車を待ちました 青空と紅葉がとっても綺麗〜癒やされる〜〜〜 結晶片岩の岩畳 ここの川沿いの道が一番紅葉していた 山の中なのでもう日が陰っちゃっているけど秋って感じ♡ 飛び石で向こうまで渡るよ〜 柴ちゃん、私のことを気にしてくれている🤭「足元気を付けてね」by柴ちゃん 怖…
アップするのを忘れていたちょっと前の写真です。パパが数ヶ月ぶりの飲み会で夜に出かけた日、マチャと星が丘テラスのイルミを見に行きました。ひとりでどんも一緒の3ワン連れだと大変なのでどんはお留守番。(大変な理由はまた明日)落ち葉で星とハートが作ってありました。マロとトナカイさん。今年も可愛いサンタさんでした。マチャ・テラスのイルミ
昨日わっくんと歩いていたら、前方から車がきた。この辺りは道が狭くて車同士のすれ違いは無理だし、人間も道から外れて避けないといけない。でも周りは空き地だらけだから人が避ける場所には困らない。わっくんは鳥糞のにおいを熱心に嗅いでる最中だったので、
こんにちは、めいですお元気ですか にほんブログ村 道の駅たくみの里の、巨大わらアート。 来年の干支の へびです よくできています へびの前のベンチにあるの…
明日は冬至。夕方、暗くなるのがどんどん早くなっていたけど、明日が最も日が短い。ま、今日も同じくらい日没は早かったですけどね。で、夜が長い。貫太、散歩を終え、夜ごはんを食べ、ボールでひと遊びしたら、のんびり夜長を楽しんでおりま〜すにほんブログ村貫太&あ
【柴犬さくら13歳】ごはんのこと→関節炎のこと→洋服のこと→振り返り
①ごはんのこと2023年4月、慢性腎不全初期と診断されました。過去記事→柴犬さくら12歳、腎不全初期と診断されました。現在は、ロイヤルカナン早期腎臓サポート(ドライフード)とエイジングケア(ウェットタイプ)を混ぜて食べています。最初の頃はドライフードを美味しそうに食べていたのですが、次第に食べてくれなくなりました。考えられる原因2つ。・飽きてしまった・ドライフードが固くて食べるのが困難になってきている対策・...
夏頃からずっと咲いている花壇のマリーゴールド。ここ数日の冷え込みに耐えながら、最後のつぼみまで諦めずに咲かせていました。さて、昨日のこと。お義父さんの面会に行く予定だった夫、諸般の都合により、直前に出発が1時間遅くなりました。で、着ていたダウンベストを脱
キクちゃんのお尻筋肉ムッキムッキ。なんか言いましたっ?(怒)
夕焼けと柴犬キクちゃんのお尻筋肉ムッキムッキキクちゃんのお尻筋肉ムッキムッキ。なんか言いました?にほんブログ村
12/23はクロの18回目の、12/25はどんぐりのはじめての家族記念日です。年末に向けて忙しくなるので、昨日どんの家族記念日の独占お出かけに行きました。ちっちゃいクロも一緒です。お山をお散歩して・・・そのあと、大和の大イチョウを見に行きました。いろんな方向から。4ワンで行ったこともあったしライトアップで行ったこともあったけど、なぜか去年は行きませんでした。その令和5年に雨と風で大きな枝が折れたそうです。剪定後は安全のためと根周辺のドジョウの保護のため柵が設けられ、木の下まではいけなくなっていました。昨日は強風で、葉っぱがどんどん舞っていました。毎年撮ってた少し離れた場所から。そしてもう一箇所のいつも撮ってた場所から。いつもと言っても、どんははじめてですが。帰りに豊川稲荷の近くのお店に行ったら、不定休日の...クロどん家族記念日独占お出かけ
サボってました…今年は更新頻度が低くなっちゃった。年内のネタは年内中に!を目標に頑張って更新するぞー!! …まあ、無理でしょうけどww寒い日が続きますね。霜で葉っぱが真っ白アンヨ冷たそう背中まんまるで一回り小さくなってる感💦ご高齢なので無理は禁物。帰りたいと言われれば帰ります。まだ暖まらない室内なので良かれと思って巻いてあげたらとっても迷惑そうです😅 ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。....
2024年も残り12日となりました。 柴犬マリンとはっぴぃ君、鈴ちゃんの1年を振り返るコーナー。本日は、5月から6月編。 九十九里浜で一番過ごしやすいのがこの時期。 初夏を感じる良い季節
【山梨県】ポインセチアの大きなツリーと冬の花を求めてハーブ庭園旅日記(勝沼庭園)に行ってきました!
2024.12.02(mon)山梨県甲州市にあるハーブ庭園旅日記勝沼庭園へ行ってきました。園内はクリスマス仕様に様変わり🎄気分もなんだかワクワクしてきます。いたるところに電球が張り巡らされていて、夜になるとライトアップが楽しめるそうです。日中は、池で泳ぐ鯉たちと近くで交流出来ます。立派な体をした鯉たち🐟️✨️いっぱいご飯をもらえているのかな。夕方に訪れた際は、このボタンをタッチしてみてください。幻想的な世界に包まれる...
推定年齢15歳の貫太。今のところ目は見えているし、耳も聞こえている様子。そして、毎日ボール投げを楽しんでいる。ただ、やる気はあるんだけど、ボールキャッチが、相変わらず、下手ふにゃふにゃボールでしか遊ばない理由の一端は、これかもしれない(笑)。ま、遊びたい気
木曽三川公園センターイルミ 南ゾーン & お空からこんにちは
北ゾーンからのトンネルを抜けると南ゾーン。噴水のところがなくなっていて、光の海になってました。口の中にチャロがいま~す。今年も綺麗でした。【お空からこんにちは♪】クロ「みなさ~ん、こんにちは」コロ「今年もあと十日くらいになっちゃいましたね」クロ「この時期はあたしとコロちゃんも木曽三川のイルミを見に行ってたね」コロ「懐かしいなぁ」クロ「楽しかったね」コロ「うん、楽しかったね」クロ「5ワンで行けたら、もっと楽しかったかもね」コロ「5ワンで行きたかったね」クロ「12月に入ってから少しずつ大掃除を始めてるパパたち」コロ「懐かしい物が出てくると、掃除を中断して眺めてたりしてるけどね」クロ「で、その中断がけっこう長かったりね」コロ「大掃除頑張れ~」木曽三川公園センターイルミ南ゾーン&お空からこんにちは
こんにちは、めいです寒いですね にほんブログ村 めいが眠っていると・・ ねえ、めいたん、聞いてよ あん・・ 間違えて 掃除用歯ブラシで歯磨き…