メインカテゴリーを選択しなおす
#柴犬
INポイントが発生します。あなたのブログに「#柴犬」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ボクの番です。
我が家のレモンです。低い場所になっている実は、棘や枝でこすれて、見栄えが悪くなっちゃっています。中身はみずみずしいんですけどねぇ。さて、午後2時半、本日3回目の散歩に出た貫太です。早朝の5時半に夫が、午前10時ごろ私が既に散歩に連れ出していたんですけどね。部
2025/01/03 10:03
柴犬
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
1月1日 おせち・富士川SA
朝からgooブログがシステムトラブルとのことで繋がりません。今もパソコンから開こうとすると開けません。スマホからは繋がったので、投稿しようと思います。投稿できるかな。今年のワンズのおせち。クロに負けないくらいの、ガン見のどん。昨日は、例年通り富士山を見に行きました。これは、富士川SAからの富士山。お昼はSAの日近商店さんのテラス席で、生しらす丼を食べました。このあと、田貫湖に向かいました。1月1日おせち・富士川SA
2025/01/03 09:33
1月1日 田貫湖
昨日は朝からgooブログのシステムトラブルがあり夜になって解消されました。夜もパソコンからは開けず、繋がっていたスマホから投稿しましたが、今朝はパソコンからでもいつも通りでホッ。さて、1日の続きです。SAを出たあと富士山を見ながら田貫湖を一周しました。ワンズはお正月衣装で。去年のお正月は我が家に迎えたばかりのどんがいたのでここには来ませんでしたが、前回(23年7月)来た時と休暇村富士の前は雰囲気が変わっていました。23年7月に上の写真と同じ場所で撮ったときはこんな感じでした。どんどん歩きます。マロ。チャロ。どん。お正月はいつも、富士五湖などいろんな場所から富士山を拝みに行ってますが、田貫湖は一周3.3㎞で富士山を見ながらお散歩できるので、これからは毎年ここのお散歩でもいいかなと思いました。1月1日田貫湖
2025/01/03 09:32
ニューイヤー駅伝・ゴールも応援!
こんにちは、あいですおめでとうございます にほんブログ村 スタート見たから、ゴールも行こうよ 朝のスタートの時、めいがテレビに映ったらしいよ 一度映れば…
2025/01/03 00:16
初詣と寝正月
元日の昨日、午前中に地元の氏神様にお参りに行ってきました。この日時に行くのは初めて。ええっ!小さな神社なのにこんなに並ぶんだ⁈って言うほど人がいっぱいコロナ禍前は、初日の出を見た後の早朝にお参りしていて、ほとんど並んでいる人はいませんでした。コロナ禍の時
2025/01/02 11:00
大掃除しても見つからない!
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 柴三郎の大好きな(拾得物の)テニスボール。実は3ヶ月くらい前から行方不明…
2025/01/02 09:59
2025年 新年のご挨拶
皆様のご多幸とご健康をお祈りいたしますランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。...
2025/01/01 23:02
落ち葉大好き!大絶賛、クン活中!
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 年末年始のブログは柴三郎要素高めでいきます 旅行記溜まってるけど…自宅P…
2025/01/01 21:10
Happy New Year!
みなさま、明けまして、おめでとうございます今年もよろしく お願い致しますにほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。猫ランキングありがとうございます♡
2025/01/01 18:03
ニューイヤー駅伝沿道からおめでとう
あけましておめでとうございますめいです今年もよろしくお願いします にほんブログ村 ニューイヤー駅伝スタート地点から ほど近い交差点に陣取っていると お巡…
2025/01/01 17:19
新年あけましておめでとうございます☆
みなさま新年あけましておめでとうございます本年もよろしくお願い申し上げますm(_ _)m年末年始夫は自分の実家へひとりで帰省去年同様茶栖とふたりで静かな年...
2025/01/01 14:36
迎春
皆さまあけましておめでとうございます昨年中は大変お世話になりました本年も どうぞよろしくお願いいたしますにほんブログ村...
2025/01/01 13:28
感謝
今年もはなのことを可愛がっていただきありがとうございました色々あった1年でした色々…あり過ぎました厄年なのかと思う程そりゃ~もう、色々そんな中でも推し活は変わらず( *´艸`)遠征までしちゃった50周年祭一方、主役のお嬢様は気付けば町内イチの長老若いコを蹴散らす気力はもうなくなりましたがこのままマイペースに日々過ごして欲しいな夜散歩が終わると「今日も1日が終わるね」「また明日も楽しく過ごそうね」こんな声掛け...
おめでとうございます
あけましておめでとうございます2025年を3ワン元気で迎えました。そして今朝は、初日の出を見に行きました。去年は、我が家に来て1週間目の初日の出だったどんですが・・・今年はすっかり大きくなって、お姉ちゃんたちと並んでの初日の出。今年もとても綺麗な初日の出を見ることができました。皆様、今年もマチャどん、そして時々登場するお空のコロクロをよろしくお願いします。おめでとうございます
2025/01/01 08:33
しもやけのひどい年越し
こんにちは、めいです年越しですね にほんブログ村 ニューイヤー駅伝中継ヘリが 予行演習のため、毎日、上州の空を飛び交っています 年越しそばを…
2024/12/31 23:06
大晦日の散歩
今年最後のお散歩はちびっこ公園へ 北風びゅーびゅー、めちゃ寒かった
2024/12/31 21:34
いつもの「おかえり」がなんだかおかしい!
出張帰りの中村佑介先生、ぽんちゃんと再会を果たすも・・・
2024/12/31 21:04
ありがとうございました♪
午後2時ごろの、貫太の散歩で見た空。おかげさまで、湘南地方は連日日差したっぷり大晦日ですが、貫太と、まる子は、いつもどおりのんびり、まったり〜そんな動画です。今年も我が家の犬猫ブログと犬猫動画を見てくださり、本当にありがとうございましたあと6時間ほどで新
2024/12/31 17:46
ダイアリー
15歳になってようやく服の有難みを理解したご様子。着せるとき嫌がらないんですよ!!!チェック&チェックで攻めてみた🤣センスのない飼い主でごめんね。元はひざ掛け。ポンチョ型に作って首だけ通してマジックテープで止めるだけ。試しにアンヨ通す服はどうかと着せようとしましたが…そこは思いっきりムキられました。一番のお気に入り、着てもらえない😥最後に着たのは10年以上前か?寒かった昼んぽ終えたら犬友さんからお届け物...
2024/12/31 15:38
良いお年をお迎えください
昨日は年末トリミングに行ってきたワンズ。10時にマロどんを連れて行き、最初にどんのトリミング。どんが終わる頃に連絡をいただいたあと、チャロを連れて行く間にマロのトリミングを始めていただきます。そして、どんと交代でチャロを預けます。チャロが終わったときにマロも一緒に連れ帰ります。どんははじめてのトリミング。お水嫌いなので心配しながら預けましたが、やっぱりシャンプーの時は逃げようとして大変だったみたいですあと、業務用の大きな音のドライヤーも怖かったみたい。マロは抜け毛がひどいので、出かける前に吸っておきました。抜け毛がひどいと追加料金がかかるので店長さんが大好きなマロは大喜び。シッポぶんぶんで店内に入っていきました。マロは暴れん坊なのに、お店に行く柴の中で一番協力的でおとなしいらしいです。シンジラレナ~イ。チ...良いお年をお迎えください
2024/12/31 12:27
シャンプーに行ったら~
今日は神戸のトリミングサロンへ今年最後のシャンプーに あさんぽの後シャンプーに行って帰ってきて昼散歩し…
2024/12/30 22:17
1年ありがとうございました!
一昨日の朝さくらちゃんと切り株^^;あれ??さくちゃん、ちょっと迷惑そう??^^;叔母と甥っ子の関係のこのふたり茶栖は大好きなんですがさくちゃんは茶栖には...
2024/12/30 21:43
お留守番カメラで発覚‼飼い主が外出時、甲斐犬がイタズラしてました‼発覚後の謝罪があざとすぎる‼
YouTubeに新動画をアップしました!今回は甲斐犬ハルヱが飼い主外出中にイタズラ!? お留守番カメラに映っていたイタズラの一部始終をお届け!! 賢いが故…
2024/12/30 19:36
年の瀬にウンがつく(汗)&公園おさめご挨拶祭り♪
陽だまりでまどろむぐぅライが尊くて♪ 今日もぴったりくっついております。 寒いのはいやだけど、密着度アップで可愛さ満点なのだ!(^^)! オレさまの尻尾を枕に眠る兄ぐぅさん♡ 食事のお残し
2024/12/30 19:16
中村先生の犬狂いっぷり
中村佑介先生の犬狂いっぷりにほんわかな時間が流れていましたが..
2024/12/30 18:02
犬をちやほやしていたら。
近づく影がひとつ
*すでに寝正月してる柴犬。
コタツで爆睡してますね~(*^o^*)/。 くつろぎすぎちゃっているところが、またよき。 すでに寝正月してる柴犬 pic.twitter.com/uO8SZiJ1vl— 柴犬チャーミー (@shiba_charmy) December 29, 2024
2024/12/30 16:05
勝手が分からない!ドッグラン初心者の柴三郎
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 毎年恒例、年末は群馬、年始は神奈川。が、しかし。今回は柴三郎がお初・群馬…
2024/12/30 13:57
独占禁止法…
独占禁止法、まる子が新聞の上に載って、夫に甘えていたので、私がキャッキャキャッキャ言いながら写真を撮っていたら、寝ていた貫太が珍しくやって来て、「ボクも。」と訴えていました。私でよければ、いくらでも♡にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参
2024/12/30 11:06
スッキリしに行ってきます
今年も残すところ、今日・明日の2日間になりました。今年のワンズのトリミングは今日。数日前から急に換毛期の始まったマロ。1日ですぐにこうなります。出発前にブラッシングしておこう。チャロの抜け毛のピークは過ぎたけど、オチリの毛がまた伸びてきてボサボサなので短くしてもらいます。あと、頭の毛が1ヶ月以上こんな感じなので綺麗にしてもらいます。引っ張って抜いても、変な模様のまま。なんでだろ~。チャロは小さい頃から換毛期のたびに変な頭になってます。そしてどん。どんははじめてのトリミング。おとなしくやれるのかなぁ。心配。みんながピカピカになって戻ってくるのが楽しみです。スッキリしに行ってきます
2024/12/30 09:07
ニューイヤー駅伝会場の県庁前
こんにちは、めいです風強いです にほんブログ村 強風で のぼりがちぎれそうなグンマー県庁前に 元日の ニューイヤー駅伝会場を取材にやってきまし…
2024/12/30 00:28
おせち料理…お金で解決する?しない?毎日ご飯
一昨日、ベッドの中でヤオコーのネットスーパーに行き、買い物カゴにポチポチとお正月用の食べ物を入れまくっていた 今年はインフルだし、疲れたし、 おせち料理も作らなくていいやーと思っていたので 市販の伊達巻だとか栗きんとんだとか蒲鉾だとかを ネットスーパーのカゴにどんどん入れていたら…… あっという間に1万円超えていてびっくり❢❢ 「今年はお金で解決だ!」 (おせち料理を作らないで買って済ますこと) と思っていたけど、その額にビビってそっとアプリを閉じました……💧 どーしよー💦 少しは作る? それともやっぱり買っちゃう??? 夕方散歩 インフルになる前の夕方散歩 いつものボール遊びの公園で 楽しそ…
2024/12/29 23:52
鍼治療納め&年末のご挨拶
年内最後の鍼&レーザー治療。色々試してみたものの薬の服用無しで効果が見られるのは 鍼&レーザーのような気がします。1本1万円のお注射 リブレラすら見た目の効果は感じられなかった。もしかすると イッヌ的には効果を感じていたかもしれないけど・・・。これは気持ちよさそうだし また来年も続けていこうね。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。今年...
2024/12/29 22:10
中村佑介先生のサイン会で犬の話をしたよ
「犬はみんな◯◯」
2024/12/29 19:56
夜のわんにゃん♪
空気が澄んで乾燥しているからでしょうか、毎日美しい夕焼け空となっています。我が家の夜の風景です。まる子は、夕方から8時ごろまで2階のまる子部屋で寝ていて、目が覚めたら降りてきます。ごはんを食べたり、テレビを見ている私の膝の上に載ったりしてから、リビングで
2024/12/29 18:18
無理せずに…
今年最後の日曜日。犬猫はいつもどおり、のんびりお昼寝さっきまでお掃除してたけど、できることは限られているから、私も無理せず過ごそうっと OK! にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉
2024/12/29 18:17
寒くなってのひなちゃんのトイレ事情
夕べは雨が降ったらしくあ差は地面が湿ってた 気温は5度を下回ってそれなりに師走の寒さがやってきた…
2024/12/29 17:07
お友達に会えた♡🐕🐩久々のお風呂🐶✨オーツホイップクリーム🧴🫧
あんことゆかいな仲間たち(日記) -2024.12.15 なこです☺ 今日は9℃でしたが風が吹いてて寒かったです🥶 でもお散歩でお友達に会えたよ♡☺️ あんちゃんはお友達大好きだけど、ぐいぐい来られると嫌なタイプ😂 微妙な距離感から… ご挨
2024/12/29 14:26
義弟夫婦と浜名湖で合流
年末26日から1泊で「浜名湖わんわんパラダイスホテル」へ千葉からの義弟夫婦と合流です途中、赤塚PAで昼食辛味噌ラーメンが冷えた身体にしみました(●´ω`●...
2024/12/29 12:58
正月飾りと夕散歩♪
家の外回りを少し掃除して、玄関ドアも綺麗になったので、先日のサンサンマルシェで購入した、ボランティア仲間さんが手作りした正月飾りを取り付けました。蓮の実を乾かした台にカラフルな布を詰めた、こんな素敵なお飾りです。今年も残すところ3日余りとなりました。今日も
2024/12/29 11:23
効果が出てるみたい!
12月に入り、お散歩中のシッポ追いがひどくなったどん。歩き出すとシッポ追いを始め、ガウガウいいながらシッポを追い始めたら抱っこでお散歩しましたが、ほぼ抱っこ状態になったので、カートに乗せて公園まで行くようになりました。テンション低めの顔のどん。お昼からと夜の30分くらいずつ短いお散歩もできなくなり、12/24・25は朝の長いお散歩はカートで行くのもやめました。12/25、近所のお散歩ができない状態のことを獣医さんに告げ、シッポ追いの動画も見せてお薬をいただきました。で、その日の午後散歩の1時間前に薬を飲ませ、お散歩ら出発。もう全く歩くことのできないくらいの状態だったのに、一度もガウガウ言わずに歩くことができました。26・27の朝はマチャがいつも通り1時間お散歩に行ったあと、どんひとりで連れて行きました。マ...効果が出てるみたい!
2024/12/29 09:36
インフルエンザ感染期間
こんにちは、めいです寒い日です にほんブログ村 日中、ガス給湯器の 凍結防止が機能が作動しました 古いわが家は 室内でも寒いです それはお気の毒だ…
2024/12/28 23:56
おめかし
クリスマスの日お飾り並べて写真撮って正月用のお餅を買いに お出かけついでにロピアで買い物。夕飯、楽チン🎵父がケーキを買ってきてくれて皆で食べました。何気にカワイイ苺チョコ🍓お昼散歩はクリスマスバンダナ着けちゃった。けど、寒いからか冬休み中の子どもすらいない…結局誰にも見てもらえずおめかし終了でした。 *:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:* *:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:☆ 本日の夜勤弁当 ☆...
2024/12/28 13:31
今年も収穫
今年も金柑がたくさんなりました。大きくて綺麗な金柑。ガジガジ。昨日も2瓶ハチミツ漬けを作りました。今年はこれで10瓶目。残っている金柑もあと2瓶分くらい作れそうかな。ご近所の方にもハチミツ漬けをお裾分けできるくらい、何もお手入れしていないのにたくさん実をつけてくれて嬉しいな。今年も収穫
2024/12/28 09:34
前向き
来年のクリスマスのために!
2024/12/27 21:10
*お耳シャキン犬、絶対に動かないよという意志の表れ。
あ~、これは拒否柴発動中ですね (^^;) 。 柴犬は多いからなぁ。。 飼い主さん泣かせです~。 この、お耳シャキンは絶対に動かないよという意志の表れ pic.twitter.com/Sn1c8qBESX— 黒豆
2024/12/27 20:31
グレー系の巾着袋が完成しました〜
アトリエ教室今日はKIさんがいらっしゃいました〜グレー系の△と□パターンの巾着袋赤い口布部分、縫い止まり位置が少し違っていたので手縫いしてもらい〜紐通し位置を…
2024/12/27 18:52
大掃除どころじゃない??
多肉植物って本当に逞しい。何週間も花を咲かせ続けています。来年も頑張れ〜!さて、甘え猫のまる子、目が合うと、ゴロンと横になって、こんな格好をします。わたくし、完全にノックアウト何をしていても手を止めて、撫でたり、写真を撮ったり…掃除どころじゃなくなります
2024/12/27 18:11
お薬始めました
ちょっと前にも書きましたが、どんのお散歩中のシッポ追いが11月中旬頃からまた始まりました。12月に入ってからは、スイッチが入ると止まらないほどのガウガウでまともにお散歩できない状態になったので12/6に獣医さんに行きました。で、ムチウチの時につけるようなコレをレンタルしましたが、つけて3日目くらいからコレにも慣れてシッポにガウガウ。つけててもガウガウするならもういいやと、首に巻いているのを取ることにしました。動物行動クリニックというところに行こうかと、ガウガウするときの記録を付け始めました。でも、もうどうにもならないくらいのガウガウで、お散歩に連れて行っても結局ほぼ抱っこしたまま(おろすとガウガウするので)でお散歩にならない状態のため、12/25にまた獣医さんへに行きました。首の巻いていてもガウガウするこ...お薬始めました
2024/12/27 15:29
寝るシニア犬
貫太を撮っていたら、まる子が前を横切って、おでこ「ゴッツン!」みたいな写真になりました。貫太、寝ている時間がかなり長くなりました。シニア犬だから、自然なことかも知れませんね。朝の自治会広報活動の時、お仲間から、「我が家の犬が先日逝きました。」と聞きました
2024/12/27 11:52
次のページへ
ブログ村 1451件~1500件