メインカテゴリーを選択しなおす
実は今日は大雨警報出てますが 釣りでした(ーー;) もう随分前から予約してあって、みんなの都合が今日に合わせてあるので数日前から釣り場近辺の天気予報に貼り付いてました。 降雨量が多い時で10mm程度でなんかと釣る時間内は収まる感じだったので強行しました。 結局は釣ってる最中に強く降る時期は有ったけど、終わる頃には晴れ間も見えてキャンセル代払わなくて済んだので良かったです。 あとは釣りって意外に海が荒れた方が 釣れるんですよね。 さて、では帰りますか。 とりあえず今日は片付けしてると魚捌きが間に合わないので、車の中から出すだけで放置です。明日に洗って乾燥させます。 今日の釣果は鯛7匹(比較的大き…
★本鮪が食べたくて~♪『スシロー』の超お得な”三貫盛祭”は5/28迄★
『スシロー』をお得に楽しむなら 今(~5/28)がチャンス!!! 旦那様がテレワークだった月曜日は 『スシロー』へ行って お得な”三貫盛祭”のネタを中心…
こんにちは 今日は、遅めに起きて朝風呂に入って、柳井へ仕入れに行きました すし日和さんでランチ 少し足を延ばして、私達の大好きなすし日和さんでランチを頂…
今日は、風が強くて、傘もさせないまま、駅から帰りました。帰りにスーパーで買った40%引きのお寿司。税込み810円、自分で現金で買いました。(自分の分しか勝...
こんにちは 今日はめっちゃ寒いねぇ寒すぎや~ すし日和さん 柳井へ仕入れに行ってきました。 ランチは少し足を延ばして、平生町にある大好きなすし日和で頂き…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
今日は”みかんの日”なのですね~みかん全般大好きですが・・・一番のお気に入りは「せとか」です どんだけ美味しいのか気になっていてスーパーでちょっぴり値引きさ…
こんにちは 今日は、午前中はじゃじゃ降りの日見でした今は雨は上がっています。 今日は、私の運転免許証の更新に岩国へ行ってきました。 ランチは私の大好きな宇兵衛…
この日から又、3泊4日の日程でわらびさんの白樺湖山荘に行きます(5週末連続きのこの会の第4週目週末)。 その山荘で作る料理の食材仕込みに、朝一番でいつもの市場に行って来ました。・・・10/7日 購入したものは、マツカワカレイ(勿論雄の黄マツカワ)750g、1,620円(税込み)、メバチマグロの大トロ柵1,950円(税込み)、生山葵842円(税込み)、根付きの仙台セリ216円(税込み)、初卵125円(税...
ステーキ「かんだ」さんで、「松茸、大トロ、ステーキ」食べました♪
なんだか下品なタイトルで失礼いたします。ステーキ「かんだ」さんで、大ご馳走いただきました!お誕生日にも連れて行ってもらいました。今回も、小さい人達の一家を...
茂造さんの90歳のお祝いに何を贈ろう?このところ毎日、家とデイサービスの往復のみで他に出かけることもないし、家では寝るか食べるかなのでこれといった物が浮かばない。ちなみに88歳の米寿のお祝いにはG-SHOCKの腕時計を贈ったのだが気に入ってくれたようでデイサービスに
さぁちゅんです~。 父がまた2週間ほど入院していて、一昨日退院してきました。 その父がお寿司を食べに行こうというので、ついて行きました。 どこに行くのかと思ったら、行先は回転寿司の「くら寿司」で
遡って、6/27のお昼ご飯 JRの中でサザエのおにぎり(竹の子の炊き込みご飯とツナマヨ醤油だったと思う(^◇^;)) 高校の時の友人宅へお泊まり。 チーズケーキを焼いていてくれていた( ´ ▽ ` ) 市販品みたいに美味しかった! 夜は外に出て、初のお店へ。 こんな良さげなお店があったなんて知らなかった…。 素晴らしい鯨のベーコン。 素晴らしいあん肝✨ 盛り付けのセンスも素晴らしい! 希少な日本酒も置いてあり、...
イタリア物価高騰中だけどマグロは激安〜!大トロでシチリアの愉悦に浸る
どうも皆さま、ボンジョルノ♪昨日ご紹介したフィガロ紙の記事の全文訳、いろんな方に読んでいただいたみたいです。ありがとうございます。また「お。」と思う記事があったらご紹介したいと思いますが(あ、そうそう一つあるんで、これはまた近々)今日は!も
■コスパ抜群!日本酒も揃っている「劇場居酒屋『海のダイア』」(愛知県名古屋市)
目次 1 名古屋の台所『柳橋中央市場』 2 活気あふれる『柳橋中央市場』 3 マグロ問屋さんが営むお店 4 絶品!『大トロ・中トロ・赤身の刺身五品盛』 5 アワビも格安で楽しめます 1 名古屋の台所『柳橋中央市場』 (写真:『大トロ・中トロ・赤身の刺身五
射水市太閤山。 お昼ご飯をどこで食べようか… 最近は、飲食店のテイクアウトやスーパーの弁当を食べることもしばしば。 今回は、ちょっと贅沢。ゴージャスに! お寿司にしましょうか? この近くに、いい寿司屋があるんです。 ショッピングセンターの一角に。 おっと、その前に、銀行で軍資金を...
帰省したらやっぱりお刺身とか、わたくし地方では馬刺しなんですけど、食べたいよね〜。
やっぱり日本に帰省したら、外食もそれっぽいのが食べたくなるようで「たこ焼き」も食べておきたいもののひとつだったようです。ちっちゃな頃から食べに行っていたお店にも行きました。 お刺身もすきなので、家でも毎日のように登場しました。サーモンは幼い頃からすきだったので、ロンドンでもお刺身が売られていてお高いけど、時々買っているとは以前から言っていました。 お土産にはロンドンで暮らすようになってから、帰省の際に必ず買ってきてくれていた「サミエルスミス」のオーガニックチョコレートスタウト。久しぶりに飲めて、オットと舌鼓を打ちました。本当にコレ美味しいんですよ。ココアエキスとチョコレートモルトの風味が最高です。外国のビールも人気なモノは、Amazonで結構取り扱ってあるけどコレはないみたい。以前調べた時に、確か楽天には取り扱...帰省したらやっぱりお刺身とか、わたくし地方では馬刺しなんですけど、食べたいよね〜。
いきなり「うどんを食べたいなぁ~~」とだんさんが言うのですよ。は?なぜに?うどん?へいへい!おやすいご用でございますよ!いつだって、すごく美味しい「冷凍讃...
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村毎日花粉で苦しんでおります・・スギ・ヒノキの両方でも、食欲は、いつも通り沼津市「あやみ屋」さんに行ってきました!...
どうも!今日は食べ歩きです!今日は海鮮系でいきましょう!(先週くら寿司は入れなかったのをまだ引きずっている)今日も映える写真が撮れたのではないでしょうか?イカ・鯛・スズキ・マグロ赤...
〜すし処 しあわせ〜とろける大トロ食べて幸せ!【札幌・琴似】
こんにちは、 Pon(@tabeponchan)です。今回は、西区にあるすし処 しあわせさんをご紹介させていただきます。来店は2回目です。ここのお寿司は本当に美味しくて、お気に入りのお寿司屋さんです。【すし処 しあわせ】場所や営業時間、メニ