メインカテゴリーを選択しなおす
今日は、三木市のフリーマーケットに行ってきました来客数は多く込み合ってましたね~お目当ての商品はヴィンテージ釣具だったんですが…出品が無かったのでコイツを...
12月より歯の治療にて歯医者に通い本日で終了することになった奥歯の3本治療と調整で約3万円ほどの出費でした今日で終わった安心感と同時に…美人な歯科衛生士さ...
今日は知人の畑仕事を手伝ってきました。そして初めてのトラクター体験コイツ⇓簡単そうに見えます?農地って正四角形とかじゃないのでトラクターのタイヤ跡を残さず...
今日はバレンタインデーですね。まっ関係無いけど…なんかソワソワするのは男の性(サガ)先日、フリマサイトで落札してトレブルフック(マ〇タッド)1/0⇒10本...
君達は、フィッシングショーに行きましたか?ワイは仕事でしたが…少し気になる事がある50を過ぎたワイのスマホの広告なんですケドこの手の広告がバンバン入ってく...
今日は、お墓参りに行ってきました年始から能登半島での地震また羽田空港での事故など…2024年のスタートが悪すぎるので先祖に…「なんとかしてくれ」という祈り...
今日は1月17日あの日から29年となりました。阪神淡路大震災29年間何を学び、そして伝えたのか?自然災害に対して、あまりにも無力であることを痛感しておりま...
第2回 2024年1月6日(土)晴れ☀️ 鹿島港 不動丸 タコ釣り🐙 準備編 年始のお休み中にもう一度!! と、天気予報をみながら検討する。 4日は強風の為出船中止、5日は大ウネリ予報、6日は風が収まる??、7日は再び風予報、8日は?? 6
今日は知人の畑仕事の手伝いに行ってきました。肥料を撒いたり土をかぶせたり大根・レタス・サニーレタス・ブロッコリー人参・白菜・ネギの収穫をしました。キャベツ...
1/3 今日は、オバン(通称ヨメハン)と一緒に近所の神社で初詣に行ってきました。さすがに1/3になると、参拝者も減ってる様子特別な混雑もありませんでした。...
昨日の元旦、能登半島で震度7今日1/2は、羽田空港でJAL機炎上事故2024年のスタートから激震事故の詳細は、まだわかりませんが事故の影響は、かなり大きい...
本日、元旦夕方、自宅でも「揺れ」を感じました。2024年スタートから地震とは現時点では、被害状況は不明ですが…余震日没停電寒さいろいろなマイナス要素が重な...
今日は、久しぶりに地元の友達と忘年会に参加してきたコロナがあり職業上、なかなか参加できなくなりたぶん4年ぶりに参戦しました。まっ忘年会という名の生存確認み...
年末ってやる事が急に増えたりして本当にバタバタしますよね~そんなワイの楽しみは警察24時それも交通課昔から好きで特に暴走族の検挙モノワイも燃えてきたっすま...
今日は、歯医者に行ってきて久しぶりに歯を抜きました年末年始は、歯医者が休みになるのでクソ忙しい中歯を抜いてもらった。抜いた時は、麻酔が効いてるので痛くなか...
メリークリスマスとは言え…本日も普通に仕事ですケド先日の事なんですけど知り合いvの畑の手伝いをしてきました。収穫できたのは、コイツ一輪車に山積みあと、ビニ...
第55回 2023年12月17日(日)晴れ☀️ 鹿島港 不動丸 エギタコ釣り🐙🐙🐙 準備編 今日は単独フィッシング。前回のフグ船🐡、釣果がよろしくないのでもう一度!!とも考えたが・・・ ちょっと悩んでいる間に、フグ船は満船になってしまった。
今年もラスト2週間ですね。あっという間です。年を重ねるごとに、時間経過のスピードがあがります。自分自身も、人生の区切りを考えるようになりこの度、自筆遺言書...
基本情報日付 :2023年12月8日(金)船宿 :鹿嶋 幸栄丸釣り場 :波崎沖~鹿嶋沖水深 :21~33mタナ :底オモリ :60号内容数はあまり釣れてないですが、サイズが良いので、鹿島マダコに行ってきました。2時に船宿到着し、2隻
今日は、あるモノを買いに行きました。何をかったか?と言いますと…コイツ電動アシスト自転車ですちなみにオバン(通称ヨメハン)が乗る自転車ですケド以前乗ってい...
第52回 2023年11月26日(日)曇り/小雨 ☁️/🌧️ 鹿島港 不動丸 エギタコ釣り🐙🐙🐙 先週のタコ釣り、楽しかった~~ まだまだ、沢山冷凍庫に入っているけど・・・釣れるうちにもう一度!!! N氏を誘って再び爆釣を夢見て!!! 準備
今日は、ヨメハン(通称オバン)が誕生日プレゼントを買ってくれましたなかなか夫婦2人で出かけることが無いので珍しく…ヨメハンの財布の紐が緩んだモヨウファッシ...
第51回 2023年11月19日(日)晴れ☀️ 鹿島港 不動丸 エギタコ釣り🐙🐙🐙 準備編 今回は《タコ釣り》 先週に続き、朝の内、強風の予報が出ている。 当初は11/18の土曜日を予定していたが、風が収まる日曜日に釣行する事にした。 当日
急に寒くなって今日は雨18日は、また寒くなりそうですな。今夜は、この前釣ったメジロを捌いていきました。サイズは65cm胃袋の中身はカラでした。お造りタタキ...
今日は、明石からオフショアジギングの日天気はエエ良いのいですが…中潮ですが、潮が動かない時間はガマンが大切ロングブレード300g投入してとにかくデカイ奴の...
今日は木枯らし寒かったですねぇ~急に「冬」が来て秋が「短っ!!」って感じですよね。夕方仕事から帰ってきたらヨメハン(通称オバン)が、黙々と机に向かっていた...
本日、郵送でルアー(メタルジグ)が到着しました。70%OFFのヤ〇オクのクーポン券があったのでとりあえず落札しました。普段、定形外郵便は使わないので不安で...
暖かいですね☺️ in 南大阪 泉州 岸和田市 ガラス割れ替え工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル (ワンスタイル )
最近、又、暖かすぎますね。ハロウィン🎃も、過ぎ、
昨夜の日本シリーズ第7戦阪神VSオリックス最高でしたねノイジーの先制3ランHRの瞬間胸がグッと熱くなりましたあれから38年オイラは立派なジジィになってしま...
今日は11月5日(日)日本シリーズ 第7戦とてつもなく連夜の熱戦がつづき本日は、ラストの7戦目ドキドキしますね。総力戦になりそうですな。でもって今日は加古...
日本シリーズ盛り上がってきましたね。さて今夜はどうなるのか?ドキドキしますねさてと…昨日に釣ったメジロを刺身にしました熟成させた刺身も好きですが釣りたての...
第49回 2023年10月28日(土)晴れ☀️ 鹿島港 不動丸 エギタコ釣り🐙🐙🐙 準備編 今週はタコ釣りを選んだ。 フグ🐡かタコ🐙か悩んだが、ムラの激しいフグ🐡を敬遠してタコに🐙!! 最近は風が強く吹いていて鹿島沖辺りはシケが多い状態だ。
10月30日今日は仕事が休みだったので大好きな、青物ジギングに行ってきました明石大橋は迫力ありますね使ったジグは大潮ということもあり300gを使用メタルド...
今日は、天気が良く奥さん(通称オバン)を連れて、舞子公園で開催されているフリーマーケットに行ってきましたさすがに日曜日家族連れの方も多くまた天気も良いので...
明日はドラフト会議ですね。なんかワクワクしますな今日、なんとなくティックトック動画をみていたら自分の性格がズバリ判明し、何か丸裸にされた感じでもありまた、...
第47回 2023年10月14日(土)晴れ☀️ 鹿島港 不動丸 エギタコ釣り🐙🐙🐙 準備編 今週は釣り仲間のN氏と一緒にタコ釣り🐙 今月に入り急に気温が下がり何を着ようか悩んでしまう。 当日の朝の最低気温は13℃。(天気予報)13℃って寒い
昨夜18年ぶりに阪神タイガースがリーグを制覇をした。ワイは仕事でテレビも見れず休憩時間にスマホで確認した程度ワイは仕事が終わった本日の朝ニュースや情報番組...
今夜は特別な月夜でスーパームーンとブルームーン(青い月)の日が重なりました。ちょっと雲が多いですが…撮影しました。 次のスーパームーンとブルームーンが重な...
🐙タコも今年は、、、😆 in 南大阪 泉州 岸和田市 ガラス割れ替え交換工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル (ワンスタイル )
釣り場に行くと、皆さん、言っておられるのですが、「今年はタコ🐙 あかんなぁ〜」と、、、
トリプルで来てるって事ですわ。幸いにも3つ目は熱帯低気圧になるみたいですけどきょうは、実家の台風対策を行ってきました。雨戸とかシャッターとか危ないモノは、...
猛暑な8月も終盤に入りました。が…しかしここにきてまたWダブルでやってきた台風10号の勢力は弱いとの情報ですが9号はまだまだ勢力を拡大するかも知れませんま...
暑いですよねぇ~猛暑の夏ですが…今回、ダブルで台風が接近しております。台風6号は進路が安定せず奄美・沖縄方面に被害を与え続けそして7号が発生し、Wダブルで...
くそ暑い中お盆の墓参りに行ってきました。まずは清掃作業毎年の作業です💧ビールと花を備えてウチのオバはん(通称ヨメハン)が祈りを込めて祈るそ...
電動シャッターが、、、😵 in 南大阪 泉州 岸和田市 ガラス割れ替え交換工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル (ワンスタイル )
昨日、岸和田市内で、雨戸新調のお客様のお宅に、採寸 打ち合わせをさせて頂きに行って来ました。とても、雰囲気のある綺麗なお宅でした。
姫路のマダコ釣りは今シーズン初釣行で3杯釣れて期待大!!ダイワのマダク☆
船タコブームも有ってマダコの数が激減しており、近年ではおかっぱりのタコゲームも全然釣れずダメです。今年もマダコ釣りはダメだろうと思いながら行ってみた所、良いタイミングに行ったお陰で3杯釣る事が出来ました。ここ2年ほどおかっぱりのマダコはほぼ釣れない感じで狙う人も減ったので、今年のマダコは少し数が戻ってきたのだろうか!?【姫路タコ釣り】夕マヅメ狙いで行ってみると意外に釣れた!(2023-1)今回良い...
旨い〜〜〜😋😋😋 in 南大阪 泉州 岸和田市 ガラス割れ替え交換工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル (ワンスタイル )
先週の、夕方、仕事を終えて、工場を 閉めようと、している時に、何やら、かわいい声で、「すみませ〜〜ん」と、、、‼︎ ☺️うん?と、思って振り向くと、なんと三男の友達の 妹さんが、