メインカテゴリーを選択しなおす
韓ミュ2408@宝塚とは別物の韓国版・甘くはない【ベルサイユのばら】が思いのほか良かったので
ベルサイユのばら あらすじ代々、王室近衛兵を指揮する由緒あるジャルジェ家の末娘として生まれたオスカル。彼女は父の意向により息子として育てられ、祖国と王家の…
午前2時にお店を閉めてから、MTさん、WYと飲みに行くことになりました。「マッコリが飲みたい!」という私のためにWYが探してくれたお店は、私の宿の前にあるお店でした。なんか、半分外みたいな席です。テラス席ってほどおしゃれじゃないけど笑マッコリ飲みたいって言った
劇場の行き方 「大学路グッドシアター」の行き方とチケッティング注意点 대학로 더굿씨어터
よろぶん あにょはせよ〜大学路グッドシアター대학로 더굿씨어터の場所、行き方、劇場設備を紹介します。久しぶりに来たら内装がリニューアルされて椅子が豪華になっててびっくり!!まずは、簡単な行き方地下鉄4号線 恵化駅 一番出口が一番近い一番出口を出たら、そのま
初めてのAIR@イースター航空/エアプレミアで行くソウル・LCCと思えないほど快適なエアプレミア
夏休み 2024年の夏休みは9連休という会社さんも多かったのではないでしょうか?取引会社ニムも9連休が多く、弊社もそれに合わせ同じく9連休に。 ワタシは前…
さっきお昼ご飯食べたばかり...なはずなんだけど このお店も抑えておきたいお友達おすすめの焼き肉屋さん しかもここもミシュラン店 クッタン 絶対にウエイテイン…
【韓国・ソウル旅⑦】アラフィフ一人旅〜土俗村の参鶏湯とピョルマダン図書館〜
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです。 7月22日から3泊4日で韓国・ソウルに行って来ました。 前回からの続きです。前回からの様子はこちらから。 www.sirokuroomochi.com 今回は、韓国3日目のお昼ご飯から紹介します。 景福宮をグルグル回った後、景福宮から徒歩7〜8分の所にある参鶏湯のお店に行きました。 土俗村参鶏湯(トソクチョン) ソウルでも有名な参鶏湯のお店で行列覚悟の人気店なのですが、店内がすごく広いので意外とサクサクすすみます。大行列でも諦めず待ってみてください。 韓屋がお店になっていて、落ち着いた良い雰囲気です。 メニューがピンボケでスミマセン。参鶏…
💜アシアナ航空🛩搭乗記💜機内食のビビンバが最高😋2024年1月「香港→仁川」OZ722便🛩免税品もご紹介
香港国際空港→仁川国際空港のアシアナ航空さんの機内食は、どんな感じですか? 旅行大好き LiCoのオススメ!「食のアシアナ」とも言われているアシアナ航空さん🛩機内食や免税品をご紹介いたします✨ ポイ活で貯めたポ
2024年7月釜山旅行 グルメ旅③ ~アワビ粥とウニスープで朝ごはん~
~アワビ粥とウニスープで朝ごはん~ 朝ごはんはアワビ粥で決まり!!ホテルの裏に口コミ評価の良いお店があったので、もちろんそちらへ突撃~ にほんブログ村 にほ…
全北特別自治道の益山(イクサン)見るところがたくさんあることに驚きの連続で、自分の無知を大いに知らされているわけですが、車からこのようなものが見えて。 益山刑…
リアタイ韓国2408❹今回も両替すること無く滞在しました(笑)夏休み終了!楽しい時間に感謝
現金が またまた今回も両替しなくて帰国します。🤣🤣 当然明洞にも東大門にも行かず🤭 今回は、ちゃんと忘れずに日本円は持ってきたんですよでも●万円くらい …
毎年の事ですが夏の休み…休みすぎて 何だかぼーっとしてますが今日からまた、忙しい日が待ってあります 今日から…と方、お仕事頑張りましょうね さてさて、ギャラリ…
夏休み中はオリンピックや夏の高校野球を観戦していましたが昨日の甲子園 第4試合の早稲田実業✖️大社 延長11回タイブレークの白熱した試合は手に汗にぎる試合でし…
釜山のパワースポット海東龍宮寺(ヘドンヨングンサ)の魅力とおすすめアクセス方法
韓国釜山の美しい寺院、最強のパワースポットでもある海東龍宮寺の見どころとアクセス法などについてご紹介します。
オリーブヤングで頂いたこちらのトナーを使ってみました TEATREE CICA SOOTHING TONER オリーブヤングのプライベートブランドのBRING…
サンス駅でEMと待ち合わせ、まずは宿に向かいました!これで部屋に入れなかったら、今夜どうするかまた考えなければいけないので、EMがいてくれて心強かったです。でも、鍵はちゃんと靴箱に入っていました!鍵を開けて部屋に入ると、私のスーツケースもちゃんと部屋の中にあ
韓紙家軒(ハンジカホン)みなさんご存知ですか?わたし、全然知りませんでした!韓紙の広報スペースとして、2020年5月に北村(プクチョン/북촌)に韓紙産業文化セ…
リアタイ韓国2408❸地上は歩けないので地下街に入ったけれど冷房が効いてなくてさらに暑い!
今日も暑い 毎日サウナの中で生活している気持ちです😓午後の江南、昨日よりは少しマシかな?と思っても35℃天気と時刻を知らせるビジョンが、数メートルおきに設置…
美味しいランチをいただきお腹いっぱい さて…狎鴎亭ロデオのギャラリア百貨店まで歩くことに 以前はこの辺、よく来ることがあったのですが 推しの事務所がソウルの…
韓国旅行でお腹を下す3泊4日のソウル旅行で3日目と4日目はお腹を下しました。 何が原因がわからないのですが、辛いものやニンニクを食べたのでそのせいだと思います…
韓国のNetflixはジブリ作品が観られると聞いたので試しに韓国に滞在していた時にNetflixでジブリと検索してみたら以下の画像のように出てきました 私は…
今回の韓国旅行で韓国人の人たちを見て思ったことを書きます。 韓国の人は親切 困っていると必ず助けてくれる人がいるのではないかと思います 私たちは2度、知らない…
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです。 7月22から3泊4日で韓国・ソウルに行って来ました。 前回からの続きです。前回の様子はこちらから。 www.sirokuroomochi.com 今回は、ソウル3日目の様子を紹介します。 韓国の朝ご飯といえばお粥ですよね。YouTubeチャンネルで紹介されていたアワビ粥を食べに行きました。 粥ジャルマッア(名前が間違ってるかも) 読み方は分かりませんが、アワビ粥の専門店です。 メニューはこちらです。アワビの個数で値段が変わります。 店内はテーブル席が5つ程でそれほど広くありませんが、すごく綺麗で高級感がありました。 アワビ粥1個 1500…
リアタイ韓国2408❷今回のSTAY先の決め手となったコレ!コレ無しでは過ごせません(泣)
暑すぎる しかし4日間、家で快適にドラマ生活引きこもりツケ?はすごくて、まぁ、外界に降りると死ぬほど暑いわ🥵🥵本日した事ラウンジで朝飯食べる もちろん 座っ…
私は普段歩いて大学に通っているんですが、通学中に自転車や電動キックボードに乗っている人たちをよく見かけて自分も乗ってみたいな~~と思っていながらもなかなか乗れずにいて、1学期の後半に差し掛かったところでようやく乗ることが出来ました。 1番最
全北特別自治道 益山(イクサン)、百済文化や近代文化関連の遺物等の他にも見るところがたくさんあります。 やってきたのは黄登(ファンドゥン)面。ずっと行ってみた…
この前益山に来た時はファムツアーで、祭りを見たりと忙しかったので、今回は久しぶり。多分3年ぶりくらいの旧市街散策。橋本農場の周辺が何やら工事現場めいていたが、…
リアタイ韓国2408❶そうだ!日本にいても暑いので劇場で涼もうと考えてSeoulへGO!
謎フェスの謎お盆休み後半に突入!前半はこの夏の激暑にやられながら、どうにかこうにか生き延びました。 例年でも夏の疲れがお盆頃に出るのに、今年は7月初めからこ…
また、台風が関東に近づいていて天気が荒れそうです。 暑くて外に出られないと思えば、今度は雨、風が気になりますね さて…ノースフェイスでお買い物した後 午前中は…
アンニョン!(こんにちは)しろです。 慶州から安東へ約一時間、バスで移動します。 高速道路から見る景色は、日本の景色とあまり変わらない印象です。 安東に到着し、バスターミナル内の食堂でごはん。 ビビンバ7,000ウォン/約750円、スンドゥブ8,000ウォン/約870円 韓国料理は付け合わせも全部美味しいし毎回の食事が楽しみすぎる。 河回村(ハフェマウル)に向かいます。河回村は朝鮮時代の家屋や農村地、村の形態をそのまま残している村で世界遺産に登録されています。 村の入り口には広大な田んぼが広がっています 藁葺き屋根の家には、今でも人が暮らしています 木々が生い茂り、高い空にセミの声が響いていて…
韓国映画「リボルバー」 REVOLVER 전도연 배우님最新作 영화 리볼버
よろぶん あにょはせよ〜8月7日から劇場公開されている전도연 배우님主演映画韓国映画「リボルバー」 REVOLVER 영화 리볼버を観て来ました。この映画館は館内にサンドイッチ屋さんがあるので、映画兼ランチツナマヨサンドとコーヒーセット映画「リボルバー」あらすじ「約
「なんにもしない旅」が楽しかった話【韓国・仁川パラダイスシティ①】
旅にも余白が必要だ。 韓国・仁川パラダイスシティへ、2泊3日の弾丸ツアーに行ってきました 今回の旅のテーマは「なんにもしない」。 文字通りホテルの敷地から一歩も出ずに、食べて飲んで昼寝して散歩して…の怠惰なひと時を満喫してきました 日本から飛行機で約1時間半。 仁川国際空港に隣接した、カジノやスパ、ショッピングモールを備えた複合型リゾートホテルです。 お昼過ぎに日本をたち、仁川空港でまずはトッポキで小腹を満たし…▽ 韓国CASSビールで流し込むよ パラダイスシティの送迎バスに乗ってホテルにチェックインしたのが午後4時近く。 ホテルの中央部分で存在感を放つ、アーティスト草間彌生さんの「かぼちゃ」…
ソウル 韓国ドラマやK-POPのロケ地で有名な廃墟遊園地、龍馬ランド訪問記
こんにちは、haggyです。 数々の韓国ドラマやK-POPのMV撮影地として利用されている遊園地・龍馬ランド。 遊園地として営業はしていないのですが、「廃墟遊園地」として写真が撮り放題なんです。 そん
ソウル明洞のオススメホテル メトロホテル明洞 metro hotel Myongdong
先日いったソウル旅行で宿泊したメトロホテル明洞はとてもよかったのでオススメです。 ↓茶色い建物がメトロホテル 家族3人で宿泊にしましたが、立地もよくちょうど…
家族でソウル旅行へ行って来ました 子持ちの方に参考になると思います
家族でソウル旅行夫婦二人と小学校高学年の子供と韓国のソウルへ3泊4日でいって来ました。旅行は楽しかったのですが、とても蒸し暑かったので梅雨明け前のソウル旅行は…
眉のアートメイクをしているので使うタイミングはないかとは思ってたのですが 段々、薄くなっては来ているので最近はアイライン必要です。 そんな時ように↓ こちら…
上海でダラダラともう10年目に突入してしまったユナですにほんブログ村 気づけば8月。2024年もあと5ヶ月で終わり。ユナの有給もあと5か月でリセット 今年は…
こんにちは。AB美容外科のスタッフです。 いつもAB美容外科のブログを読んでいただきありがとうございます。 お客様より、よくお問い合わせいただいてますが、当…
大学路に江原道の有名カフェ「ヴォサノバコーヒーロースタス」がやって来た 보사노바 커피로스터스 방송통신대학교점
よろぶん あにょはせよ〜大学路に江原道のおしゃれカフェが入ったってデカデカと宣伝していたので、行って来たよ。江原道の草束とか江陵のビーチのにある「ヴォサノバコーヒーロースタス」白くてインスタ映えするカフェでパンも人気なんだって。 ソウルには江南にもあるん
最近の渡韓時によく足を運ぶノースフェイス 以前、お友達に教えてもらった店舗 今回もそこに行く事にしました ホテル近くのバス停から移動です。 チャ.ウヌ君、いつ…
2024年7月釜山旅行 グルメ旅② ~西面デジクッパ通りでデジクッパ~
~グルメ旅② 西面デジクッパ通りでデジクッパ~ 「西面エリア」のお店探しでまず見つけたのが「デジクッパ通り」笑お店が何軒もあるなかどこで食べようか、ここももち…
【韓国・ソウル旅⑤】アラフィフ一人旅〜東大門とキムガネキンパ〜
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです。 7月22日から3泊4日で韓国・ソウルに行って来ました。 前回からの続きです。前回の記事はこちらから。 www.sirokuroomochi.com 韓国2日目、益善洞や仁寺洞を散策して少しホテルで休憩した後、ライトアップされた東大門を見に行こうと思い、又々バスに乗って東大門に行きました。 ソウルはバスの本数が多くて便利です。 東大門(トンデムン) 街なかに突然現れる東大門。正式名称は「興仁之門」(フンインジムン)と言います。 朝鮮王朝時代に建てられた四大門の一つです。 夜になるとライトアップされるとのことでしたが、まだ明るくてされてません…
韓国映画「ビクトリー」Victory Girl's Dayヘリ初主演映画公開直前試写会 영화 빅토리
よろぶん あにょはせよ〜8月14日から公開が始まる韓国映画「ビクトリー」Victory 영화 빅토리のCGV会員試写会に行って来ました。会員試写は、大きい映画館でだけ行われるんだけど今回は永登浦CGV映画「ビクトリー」は、ガールズグループ「ガールズデイ」のイヘリ배우님の初
忠清南道(チュンチョンナムド)論山(ノンサン)市連山面(ヨンサンミョン)にある湖南線の連山駅にやってきました。 [NAVERマップ]ヨンサン駅湖南線충남 논산…
開演の1時間半前に蚕室に到着しました。シャルロッテシアターに行くのは、2023年1月の『スウィーニートッド』以来。その時は、大昔の記憶だけを頼りに勘で行ったのですが、今回は事前に行き方をちゃんと調べて行きました。おかげで、ほとんど外に出ることなく劇場に到着。シ
海雲台ブルーラインパークのスカイカプセル予約法とおすすめポイント
韓国の方にも人気のスカイカプセルに乗ってきました。海雲台ブルーラインパークの利用の仕方やアクセスについてご紹介します。
韓国語の勉強をしています。それから11月に韓国旅行の計画をしています。まじめに勉強始めて3年経ちました。 行きたいと思っているところは釜山、束草、慶州、扶余、全州、光州です。2~3週間くらいかけて移動費4万円+宿泊費15万円だいたい20万円
おはようございます♪ なんだか後からオフィス行かなければならないかも でも、この第一試合だけは観させてね さて、朝ごはんを食べて近くまで来たのでちょこっとだけ…
11月のツアーの下見で、やってきたのは利川(イチョン)ソウルから車で約1時間半米と陶磁の里として有名なところです。みんな利川大好きですよね、駐在の奥さんたちも…
『お米と陶磁の里利川へドライブ(下見)』11月のツアーの下見で、やってきたのは利川(イチョン)ソウルから車で約1時間半米と陶磁の里として有名なところです。…