メインカテゴリーを選択しなおす
もう何週間もオフ無しのエアコン除湿モード27℃オン状態の上に除湿機もオン状態の続く極楽のような世界に暮らすプリンセス・つむぎ。1日のほとんどをグタ〜と暮らせる宮殿生活?父は毎日、汗だくになって働いて帰ってくるのに、おまえはええ身分じゃのお、つむぎぃ!?父の愚痴など知らんというふうに移動して、グタァ〜!?と、突然ガバっと起き上がって、ど、どしたんじゃ?!と思ったとたん、久々におもちゃを持ち出して来て、遊びに誘って来ました。汗つむぎ、おまえも実は、ストレス溜まっとったんじゃのお。。ごめん。にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2024.7.29つむぎの記録ストレス
カープ振替試合日程とマツダスタジアム追加試合入場券の発売日が発表されました
雨天中止になっていた試合の振替試合日程が発表されました。同時にマツダスタジアムの追加5試合のカープチケット発売要項もアナウンスされています。 発売日はなんと明日7月30日午前10:00からです。随分と急なことですね、まあいつものことですが。
7月28日 試合感想 ブログを書く気になれない時は、こういう勝てそうな試合をひっくり返されて負けた時です。 最下位ヤクルト相手にとりこぼし、5-4で敗戦となりました。 栗林の貢献度を考えるとあまり責められませんが、しっかり抑えて欲しかったの
暑くならないうちに、午前7時過ぎの散歩に。日陰を選び、日向は抱っこしてなるべく涼しいコースを歩き、夏でも涼しい風の吹くパワースポットと勝手に呼んでいる場所でひと休みしました。つむぎ、ゆっくりづるために、お水でも持ってくればよかったな、ごめん。平和大通りの手前まで来ると、自ら涼しい日陰を選んでぺった〜んするつむぎ。帰り道は、日陰の出来た通りに沿って帰れたのですが、お寺の前で、冷たい石板を見つけてぺった〜ん!お寺の掲示板に、色々貼られていました。いい言葉ばかりでうなずくばかり。。原爆の日の前日に提灯行列があることは知りませんでした。そのあとは、きれいそうな石板の上まで上ってぺった〜ん。別のマンションの奥まで入って行って、完璧なぺった〜んを。完璧なぺった〜んをしたところでつむぎを抱っこしてうちに帰りました。にほ...2024.7.28つむぎの記録完璧なぺった〜ん。
#私のおすすめする一冊 「地球の歩き方 広島 2025~26」
いつも ご訪問いただき ありがとうございます ワタチの目の前に たーちゃんのおちりがあります後ろには ●を落としてます にほんブログ村 こちらでも…
朝早くから用事があって外出するので、つむぎの散歩には、その前の午前5時前に出かけました。汗最初は、つむぎはいつも通り元気!まだ、街灯は消えていませんでした。ちなみに、交通信号機の灯りは、点いていませんでした。前半の川沿いの道では元気だったつむぎでしたが、ウンピを2回出し、後半戦に入ると、突然、ぺった〜ん!おいおい、グレーチングより点字ブロックのほうが、ひんやりしとるんかいっ?!叫かと思ったら、河風の通り道では大暴れっ!!呆れと思ったとたん、冷たそうな石板を見つけてぺったん!!続いて、大通りの目立つところでも突然、ぺったん!!泣休日でヒトがいなくて、よかったぁ〜。。そのくせ、時間がなくなったので抱っこして帰ろうとしたら嫌がってプチ暴れ!?うちに帰って用意した朝ごはんは、わざとらしく拒否!!このあと自分のベッ...2024.7.27つむぎの記録困ったもんだ。。
数年ぶりに《広島みなと 夢 花火大会》が復活するということで、今年はちょっと距離のあるところから街の夜景を含めた風景として花火を愉しんでみようと思い立った。 打ち上げ場所は広島港なので、その場所を見渡せそうなちょうどよい […]
今季カープは野手でシャイナー、レイノルズ、投手でハーン、ハッチを獲得し、元々いたコルニエルと合わせて5人体制となりました。 昨季までいた投手のターリー、アンダーソンは怪我があり、離脱することもありましたが、一定の活躍はしてくれていましたが、
中華料理店 LONG-hu DINING でランチにスイーツセット
LECT で買物です 朝からすでに暑いですね・・・ 休日は6時に起きて 2人で1時間ほど散歩していたのですが 日差しが強いので 時間を早めて 5時半に起きて散歩してきました 帰宅後に朝食
引き続き北海道旅行の話題これで最後・・・かな? 今回は食事についてといってもホテルに泊まって居酒屋での食事や一泊二食つきの温泉旅館に泊まった時ではなく 車中泊やキャンプ泊・登山時の食事のお話し
7月26日 試合感想 2回に一挙9点を挙げ、後半戦初戦のヤクルトに9-6で勝利しました。 しかし9点とった時は、もっと楽に勝てるかと思いましたが、そこはやはりカープ。 ヒヤヒヤしながらも勝利しました。 振り返ると、初回村上の2ランで先制され
2024. 7.26 つむぎの記録 なにを考えとるんじゃぁ?
散歩に行ってもウンピをせず。ごはんを用意してもプイッして食べず。でも、シカ肉とおやつを見せると、しっかり食べたあとのつむぎ。この表情、なにを考えとるんじゃぁ、つむぎぃ?にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2024.7.26つむぎの記録なにを考えとるんじゃぁ?
夫婦再生・自分再生サポーター のんです 初めての方はプロフィールもご覧ください。 大人の勇気づけ合宿を終え・・・コチラのブログを綴りました。 『神様を感じ…
まだ続く北海道旅行のお話し 今回は21泊22日の旅行だったそのうち10日をホテル・旅館で9日間を車中泊で1日キャンプ場でテントを張って1日は新日本海フェリーでの宿泊だった そんな旅行中の宿泊事情を記録しておく
なにか最近は、暑さと湿気に対する愚痴ばかりのブログですみません。((__))しかしながら、暑いワン。もう、ダメ。。吐息グロッキ〜・ぺった〜ん!!嘆ウンピせんでえかったんか、ほんまに、つむぎぃ?!にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2024.7.25つむぎの記録グロッキ〜?!
夫婦再生・自分再生サポーター のんです 初めての方はプロフィールもご覧ください。 大人の勇気づけ合宿を終え・・・コチラのブログを綴りました。 『神様を感じ…
夫婦再生・自分再生サポーター のんです 初めての方はこちらもご覧ください。 大人の勇気づけ合宿を振り返りながら、まったりと過ごしておりました。 今日の広島…
今朝の散歩のつむぎは、最初から湿気に負けてぺった〜んばかり。空には今にも雨を降らせそうな雲が。それでも僅かに吹く河風に身を委ねたままのつむぎ。つむぎは気づいていないけれど、雁木の一番下に同じく河風に身を委ねる生き物が。。やや小柄な鳥で、カワウとも違うなあ、と思ったとたんゆっくりと羽を拡げて飛び去って行きました。はあ、蒸し暑いワン。鉢植えの花たちだけが、目に優しいなぁ。ここで2度目のウンピをしてくれたので、前日に続いて抱っこして帰りました。頑張ったな、つむぎ。裸ん坊にして、さあ、お風呂で脚を洗おうか?ああ、これから本格的な夏が続く。。汗にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2024.7.24つむぎの記録本格的な夏が!?
2位と健闘していますが、貧打に苦しむカープ。 カープは近年、鈴木誠也・丸・西川と、チームにいなくてはならない中心選手がいなくなってしまいました。 抜けるたびにファンは寂しい思いをしてきました。 カープファンなら誰しもが、「あ~こんな時に鈴木
旅行23日目の朝3時青森から18時間車を走らせて帰宅した 二人とも無事帰れてよかった帰宅した自宅マンションは植物が萎れてたくらいで大きな変化がなかったことに安心した そして広島はとっても暑い!! さて今回ほぼ20日間北海道を車で彷徨った自宅を出発して帰宅するまでの走行距離は5200km北海道内だけだと約3000km 走ってると本州との道路や交通事情の違いがいくつも目につく そんなところをまとめてみた
オールスターゲームの第1戦が行われ、⒒対6でセリーグが勝利。 シーズン中のホームランの少なさが嘘のように6本もホームランが出ました。 丸、牧、村上、岡、山川と、打つべき人が打っています。 特に牧は2打席連続のホームランを放ち、この日のMVP
朝6時からの散歩。すでに29℃って、どういうこっちゃ!?嘆なのに、つむぎは元気で猛ダッシュ!!そんなに大丈夫かあっ、つむぎ?!なわけなくて、直後にダウンのぺったん〜!カラ元気だったんかいっ!?そのあとはダラダラとクン活しながら早目にウンピを2回してくれたので、抱っこして帰りました。汗やや疲れ気味ながら朝ごはんを欲しがってくれたので安心しました。暑い夏は、食べるのが一番!!明日は土曜の丑年。うなぎを食べに行こうかな。。にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2024.7.23つむぎの記録カラ元気?!
今日のトレンドにちょうど良いネタがあったので、話そうと思います。いつもは大体車なのですが、新幹線で広島に行ってきました。 というのを、元日に話そうかなと思…
甲子園で6本のホームランを打つなど大活躍し、鳴り物入りでドラフト1位でカープに入団しましたが、私生活でスキャンダルもあり、周囲の大きな期待に全く応えられていない中村奨成。 捕手は断念し、外野手として勝負をかけていますが、2軍ではそこそこの成
日曜日の朝散歩。ひなたは抱っこして、日陰を選んでの散歩でした。河風が気持ち良い川っぷちでひと休み。ちょうど満潮の川は流れが止まり、ほぼ鏡のように対岸の風景を写していました。柔らかな河風で押された水が、壁で反射して静かに波紋を作っていました。これで暑くなければ、最高の朝なんですけど、ね。熱中症にならないように麦わら帽子を被っています。分かります?笑散歩中は、日陰で休憩が必須。二つの川に挟まれたこのあたりは、二つの川に直角に走る道路に河風が吹き渡って行くので、驚くほど涼しいです。そこで大胆にもぺった〜んするつむぎでした。もちろんひんやりした石板を見つけてすぐさまぺった〜んするつむぎでもありました。でも、ぺった〜んし過ぎて、最後は抱っこされて帰って来たつむぎでした。広島もついにこの日、梅雨明けしました。でも、喜...2024.7.21つむぎの記録末恐ろしい。。
7月21日 試合感想 阪神とオールスター前最終戦で、3-12と大敗しました。 阪神打線が前日までが嘘のように打ちまくりました。 逆にこれだけぼこぼこに打たれて負ける方が、こちらも切り替えやすいです。 僅差で負けることが今季は非常に多いため、
7月20日 試合感想 延長戦の末、阪神に1-0で勝利し、カード勝ち越しを決めました。 本当に投手陣には頭が上がりません。 連日そうですが、投手陣の頑張りがなければ勝てなかったです。 まさか中継ぎ投手の及川を6回投げさせてしまうとは思いません
土曜日の早朝、せっかくの休みだからとつむぎと散歩に行ってパン屋でパンを買おうと出かける準備を始めたのですが、つむぎがふて寝を決め込んで、ガンとして動きませんでした。困早朝でもこのところの蒸し暑さに、父も辟易していたので散歩、やめました。苦そのあと、しばらくしたあとのつむぎのこの表情!?しっかり朝ごはんを平らげて、もっとほしいんだけど!散歩を拒否したもんに喰わせるごはんは、ねえっ!!つむぎを椅子の上に上げて、父の朝ごはんを作り始めてチラッとつむぎのほうを見ると、おいっ、つむぎっ!危ないっ!!叫散歩に行かなくて元気が有り余っているのか、妙に活発になっているつむぎでした。汗まあ、食欲が無いよりは、いいか。にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2024.7.20つむぎの記録危ないっ!?
7/29募集開始■2day講座(自分再生基礎講座)リアル&オンライン
夫婦再生サポーター・笑顔捜索隊長 のんです 初めての方はプロフィールもご覧ください。 今日、最初のブログも、是非・・・『他者が何を言っても、何を思っても、…
焼肉店 食辛房 へ行ってきました 昨日は 主人のリクエストで 夕食は焼き肉です。 家で焼くと部屋が油っこくなるが嫌なので 焼き肉店へ お店のアプリ会員になっています。 キム
2024. 7.19 つむぎの記録 中途半端と ゾンビ予備軍?!
今朝は、午前5時半から散歩。つむぎは、前日までと違って元気そうに歩みを進めます。とうさん、早う、早う!!当たり前なのでしょうが、朝の5時半過ぎってはあ、明るいんじゃのお〜、つむぎぃ?!でも、気温は29℃近くすでにあったよう。汗後半になると、ぺった〜んが始まりました。困中途半端なグレーチング・ぺった〜んでした。中途半端といえば、新たにピークを迎えている新型コロナの感染拡大への対応!!連休前からその感染力の強さと拡大が言われていたのに三連休明けになったとたんに報道を強めたマスコミ各社。それもその日だけで、本当にそれを伝えたかったら以前にようにせめてマスクだけでもしてカメラの前に立つぐらいの協力をすべき。それがマスコミの役目でしょうが?!それどころか、やれ夏休みだ、旅行特集だと、国民、特に高齢者の命命よりも経済...2024.7.19つむぎの記録中途半端とゾンビ予備軍?!
7月19日 試合感想 オールスター前最後の3連戦、阪神と対戦し、1-0で勝利しました。 いや~良く勝ち切りました。 床田と村上の投手戦。 しかもお互いに貧打。 阪神は7安打を打ちながら僅か1点に泣きました。 結果的に2つの無死満塁が勝敗を分
スギタベーカリー で昼食用に惣菜パンを購入です 頚椎症で整形外科へ通院している主人。 梅雨に入り 以前より片腕の調子が良くないなぁ~と感じ 本日は 診てもらおうかな…と有給休暇を取得。
シャイナーの一発で勝利しましたが、貧打に苦しむカープ。 打線の核である末包の故障離脱後、更に苦しんでいます。 反対に投手陣は安定しています。 先発で大瀬良・九里・床田・森下・玉村・アドゥワ、中継ぎではハーン・森浦・塹江・島内・矢崎・黒原など
にほんブログ村 広島市中区大手町・八丁堀のパーソナルトレーニングスタジオ棗塾(ナツメジュク) ホームページはこちら パーソナルトレーニングジム棗塾…
広島市中区大手町と八丁堀にあるパーソナルトレーニング専門スタジオ 『棗塾(なつめ)』八丁堀校のあすかです! 棗塾のHPです!!広島市中区のパーソナルト…
北海道の百名山を歩く旅 一つどうやっても歩けそうにない幌尻岳以前登ったことのある十勝岳を除いてあと二つになった そんな旅の記録
今朝は、午前6時からの朝散歩。気温26℃で涼しそうでしたが、やはり湿気が強い!困景色は、最高なんだけどねぇ。。でも、雨が降りそうな雲だけど。。息苦しいワン。苦はあ、ダメぇ。。とにかくつむぎは、ぺった〜んばかりして、ウンピも少量なのを1回出しただけ。最後は、抱っこして帰りました。本格的な夏になったら、いつ散歩したらええんじゃぁ?!まあ、もともと宮殿の中にばかりいた犬種だから無理に散歩しなくてもよいらしいけど。。裸ん坊にして、脚を洗った頃には元気に。とうさん、なに心配しとるん?なぜか乙女らしい服を着せたい気分になって、着せてみました。でも、このあと、わがまま娘になって、朝ごはんを食べずに、おやつだけ食べました。汗にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2024.7.18つむぎの記録散歩、どうする?
こんばんは今日のベイスターズは広島東洋カープとの試合スタメンは8梶原3オースティン7佐野4牧5宮﨑2山本9度会6大和1東克樹でした試合は予想通り投手戦で進みま…
7月17日 試合感想 3-0とDeNAに勝利しました。 ようやく彼が打ってくれました。 7回にノーアウト2塁、3塁の大チャンスを迎えますが、野間・菊池と浅い外野フライで走者が動けません。 いつもの外野フライでも、ボテボテの内野ゴロでもいいの
つむぎの夕散歩は、前日と同じで、湿気を嫌がりぺった〜ん三昧!!うちに帰ってもしばらくでかい舌を出してハアハア。服を脱がせ、脚を洗ったあとは、すぐに復活して、なぜか大暴れモードに!服を着せたのをきっかけにしばらく父の足を相手に大暴れしていました。父がベッドに移動すると追いかけて来て、遊びたがりました。汗父が無視すると、わざとらしく大理石板の上で背中を向けてふて寝を始めました。まあ、声かけしたらすぐにベッドに飛び乗って来て、父の膝に乗って来て甘えてくれたので、嬉しかったです。昼間ずっと留守番しているのだから発散したくなるよなぁ。。ごめん。にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2024.7.16つむぎの記録ごめん。
こんばんはお疲れ様ですオールスターのプラスワンが発表されてベイスターズの度会選手が選ばれましたDeNAドラフト1位・度会が「プラスワン」投票で球宴初出場へ!「…
昨日ブログで書いた通り、トレードの期限は7月末。 おそらくカープがトレードを行う可能性は限りなく0に近いと予想しました。 なぜなら球団がトレードに物凄く消極的だからです。 良く言えば自分達が獲得した選手を大事にしている。 悪く言えば、血の入
夕方、雨が途切れた時間があったので散歩に出ました。湿気に弱いつむぎは、さっそくぺった〜ん!困中途半端にしか乾いてない場所にぺった〜んするなよ、つむぎぃ!?嘆なにさ、イチゴの腹当てしとるんじゃけえ、ええじゃん!怒この日の川は、ほぼ満潮になりかけっ!嬉満潮好きの父ですが、皆さん、見逃してやってください。謝byTsumugi帰宅ラッシュの道路の角で突然、ぺった〜んするつむぎ。点字ブロックは、意外と冷えているようでした。汗通り過ぎて行った車の中から明らかに、笑みを浮かべているドライバーが、複数いました。恥別に虐待しているわけじゃないので、誤解しないで!!叫と心の中で叫んだあとから、グレーチングでぺった〜んかいっ!!はあ、お見事としか言えないっ!!讃なのに、うちに帰ったらすぐに元気になるつむぎ?!明らかにほくそ笑ん...2024.7.15つむぎの記録この女優があっ!!
苦手の交流戦を勝ち越しで終え、良い形で首位を走っていたカープ。 しかし打線の核である末包の離脱と共に、成績が下降。 一発が無い打線には限界があり、消去法で3番上本、4番小園と、本来の適正とは程遠い打順を組まなければならないほど苦しい状況とな