メインカテゴリーを選択しなおす
9月10日 試合感想 いよいよ始まった巨人との天王山。 森下と菅野の対戦。 投手戦かと思いましたが、坂本に出鼻をくじかれ、門脇、秋広にもタイムリーを打たれ勝負あり。 森下の投球も不甲斐なかったですが、松本を登板させ、奪われた2点が余計でした
2024. 9.10 つむぎの記録 元気でおらにゃいけんけん!
『日中は極暑だけど、早朝のみは涼しくて嬉しい!』などと言っていましたが、今朝は、朝から暑っ〜いっ!!嘆つむぎ、川べりですでにヘロヘロ。。川面で反射する陽光が、眩し〜いっ!!困舌出し、マックス!!そんな顔するなよ、つむぎぃ!?このクソ暑い中、対岸でヒトたちの騒めく声が?!シルバー人材センターから派遣された熟年の方々が、川べりの伸びた雑草を刈るために集まっているのでした。見ていると、作業前にラジオ体操を始められました。こんな暑い時に偉いなあ〜。その他、色々なことを思いましたが、言うのやめておきます。。つむぎ、おまえはまだ若いんじゃけえ、がんばれやあ〜!喝とうさんもすでに老体じゃけど、つむぎ、おまえがいつも癒し元気づけてくれるけん、若こうおれるんじゃと思うんじゃ。じゃけん、ありがとのお。謝じゃから、まだまだおま...2024.9.10つむぎの記録元気でおらにゃいけんけん!
新井カープ運命の7連戦に向けて決意の時だ!チーム一丸で突き進め!
真っ赤な熱気が街を包む。広島の空に、希望の風が吹き抜ける。 セ・リーグ優勝へのカウントダウンが始まった。新井貴浩監督率いる広島東洋カープが、ついに頂点を目指す最後の激闘に突入する。マツダスタジアムは、熱狂の渦に包まれていた。 選手たちの瞳に
常広 9月15日1軍デビューへ 驚きのニュースが入ってきました。 ドラ一の常広が15日のDeNA戦、本拠地マツダスタジアムで1軍デビューすることになりました。 今季は2軍でここまで2勝6敗、防御率4.06と、ぱっとしませんが、調子を上げてき
2024. 9. 8 つむぎの記録 つむぎを訪ねて 三千里。
普段、日曜日の朝は少し朝寝坊して散歩は午前8時ごろになるのですが、この日の朝は、午前6時半ごろうちを出て、いつもとは違う道であるところに出かけました。前夜うちで会って色々遊んでもらったヒトに再び会えると知ってか、シーズーのくせに猛ダッシュ?!そのヒトがいるビジネスホテルの朝食時間を狙って歩みを進めました。ホテルのロビーの横にある食事スペースの大きな窓に面したカウンター席に座っていたそのヒトの顔に父はつむぎを抱っこして近づけたのですが、窓ガラスを気にしてしまったのか、つむぎはまったく最後までその顔に気づかないままで、面会は終わりました。まあ、8時過ぎにまたうちで会うはずなのでその場を離れて、早朝の平和大通りに出ました。湿気が高いのか、朝もやでやや煙る大通り。車もヒトも少ない中、つむぎもそろそろぺった〜んモー...2024.9.8つむぎの記録つむぎを訪ねて三千里。
夫婦再生・自分再生サポーター のんです プロフィールは → こちら 朝は、秋の気配を感じます。夕方はまだまだですが、そうは言っても、秋の虫が鳴き始めました。…
カープはDeNAにまさかの3連敗、中日にはホームで1勝2敗と負け越してしまいました。 これで6戦を1勝5敗という悪夢のような成績で、貯金を減らし続けてしまいました。 そんな不調な状態で臨む首位巨人との天王山。 恐らく相手のローテーションは、
100均で買物です 今月 頚椎症で入院&手術する主人。 病衣やタオル・日用品などの入院セットを利用する予定なので 下着や肌着以外は それほど準備するものはないようです。 が 手術後
カープさん今週は1勝5敗 失速なんて言わせない!来週は7戦全勝だ!
悔しい逆転負け、カープの課題浮き彫りに カープは2024年9月8日、マツダスタジアムで行われた中日ドラゴンズとの一戦で3-4と惜敗しました。この敗戦により、首位再浮上の機会を逃すこととなりました。2カード連続の負け越しとなり、今週は1勝5敗
試合感想 中日との3連戦、1勝1敗で迎えた3戦目、 先発はカープ玉村、中日はカープキラーの柳。 玉村は課題の立ち上がりを攻められます。 先頭の岡林に四球を与え、続く福永にライトへの先制タイムリーを許してしまいます。 更に4番細川には2ランホ
カープの現在の代打というと、右が堂林、上本、中村奨成、二俣、石原。 左は田中、大盛、羽月らです。 正直言って代打が物凄く弱くないですか? この中だったら私は中村奨成が一番期待できますが、それ以外はあまり期待できません。 代打で誰かが出てきて
9月7日試合感想 昨日は私は夜勤だった為、試合を見ることも記事を書くこともできませんでした。 DeNAに3連敗してしまった為、中日に3連勝したいところでした。 しかし、結果は悪夢の4連敗。 大事な初戦を落としてしまいます。 負の流れを断ち切
臥龍堂。春水(しゅんすい)です。 本日、白露から9月度のスタートです。 今月の運気を参考にしてお過ごしください。(9月度:9/7〜10/7) 【生まれ年別運気】
激戦の末の痛恨のサヨナラ負け、首位陥落も諦めない赤ヘル魂を見せる正念場だ!
2024年9月5日、横浜スタジアムで行われたDeNA戦。カープは延長11回、サヨナラ負けを喫し、3連敗となりました。まるで赤い熱気が冷めたかのような静寂が、球場全体を包みました。 この日の先発、床田寛樹投手は6回2失点と好投。88球を投じ、
先日買った冊子タウン情報ひろしまその特集の「コーヒー&・・・」掲載されてたお店にさっそく訪問した お店はfin.standさん市内のオシャレなお店の並ぶ並木通り少し横に入った路地の通りに面したお店
この記事を書いているのが、DeNAにサヨナラ負けをくらい、最悪の3連敗を喫した翌日の朝です。 きっと広島の方々は起きるのもしんどいくらい、どんよりした気持ちで朝を迎えていることでしょう。 巨人が勝った為、順位が入れ替わり、カープは二位に、正
9月5日試合感想 DeNaと対戦し、3-4で痛すぎる敗戦となりました。 悔しすぎてスポーツニュースを見れていないカープファンの方も多いんじゃないでしょうか? 仕事で試合のほとんどを見られませんでしたが、8回からようやく見られて、明らかに調子
2024. 9. 5 つむぎの記録 シーズーも社会人たれっ!
当たり前のことなのですが、午前6時前には、街でも活動は始まっています。歩道には、ヒトは少ないですが、電車やバスの中には、けっこうヒトが、乗り込んでいます。近所の学校にも、早朝出勤して来る教師が、チラホラ。偉いなあ、日本人は。。つむぎ、涼しいのにすぐにぺった〜んしとって、ええんかぁ?それでも、歩く度にこれ見よがしにぺった〜んするつむぎでした。父より遅く起きて来るし、夕方、大あくびでノロノロと出迎えに出て来るし。。あたし、社会人じゃないもん。にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2024.9.5つむぎの記録シーズーも社会人たれっ!
9月4日 試合感想 DeNAと対戦し、1-6で敗戦となりました。 この日の先発はカープ・アドゥワ、DeNA・ジャクソン。 アドゥワが初回から横浜打線につかまってしまいます。 蛯名、佐野の連続タイムリー、宮崎の3ランホームランであっさりと重い
こんばんは今日のベイスターズはカープとの試合スタメンは9梶原8蝦名7佐野3オースティン4牧5宮﨑2山本6林1ジャクソンでした試合は初回蝦名選手のタイムリーで先…
こんばんはお疲れ様です今日からベイスターズは試合があります6日ぶりの試合ですね相手はカープですスタメンは9梶原8蝦名7佐野3オースティン4牧5宮﨑2山本6林1…
ようやく早朝だけは25℃程度の気温となり、気持ち良く散歩できるようになりました。余裕のある歩みを見せるつむぎ。でも、時々、振り返って、父を気にしてくれるので嬉しいなぁ〜!空も朝だけは秋のような雲模様で、涼風も吹き、川面を揺らしていました。ごめん、つむぎ。しばらくここでゆっくりしたいけど、朝一会議があるから、もう帰ろうな?急ぐのはヒトだけ。秋は急がない。にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2024.9.3つむぎの記録秋は急がない?
カープの試合結果 横浜スタジアムでベイスターズとの試合 1-6 で敗戦となってしまいました 今日で連敗となってしまいました 先発アドゥアの立ち上がり ピッチャーの立ち上がりは難しいとよく言われますが 今日のアドゥアはその立ち上がりに捕まってしまいました ボールが真ん中に集まってしまい、ベイスターズの打線が見逃してくれませんでした 2回までに6失点をしてしまう展開 3回からは立ち直り相手の打者を抑えていました 立ち上がりもったいなかったですね 修正して次回頑張ってもらいたい 打線はあと1本が出ず 1回、2回にチャンスは作ったカープですが、あと1本が出なかった 相手のエラーから1点取ることは出来た…
ミステリと言う勿れ(ネタバレ)~田舎の遺産相続に巻き込まれた~
■あらすじ ●久能整…主人公、探偵役の大学生●狩集汐路…遺産相続問題の渦中の人物●狩集幸長…前当主、莫大な遺産を残す●狩集理紀之助…幸長の孫●波々壁新音…
カープ痛い敗戦だが巨人も負けてラッキー!きょうこそは横浜スタジアムに花火を打ち上げてやる!
熱狂的カープファンの皆さん、まさかの展開に驚かれたのではないでしょうか? 9月3日のDeNA戦、我らが広島カープが1-5で敗れてしまいました。しかし、首位の座は何とかキープ! 明日のリベンジに期待しましょう! 森下暢仁投手が思わぬ苦戦を強い
広島市中区大手町と八丁堀にあるパーソナルトレーニング専門スタジオ 『棗塾(なつめ)』八丁堀校のあすかです! 棗塾のHPです!!広島市中区のパーソナルト…
美味しいコーヒーを求めていろんなお店を廻ってる 全国チェーン店に続いて古くからの喫茶店や個人でやってる焙煎専門店など様々なお店 そんな折、近所のスーパーで一冊の雑誌を見つけた
9月3日 試合感想 DeNAと対戦し、1-5で敗戦となりました。 先発はカープ森下、DeNA東。 エース級の投手同士の対戦。 投手戦になるかと思いましたが、森下が打ち込まれます。 まず初回はオースティンにタイムリーを打たれ、1点先制されます
横浜DENAとの試合結果 横浜スタジアムでベイスターズとの試合は 1-5 で敗戦ということになってしまいました やはりベイスターズはよく打ちますね 東投手にも見事に抑えられてしまいました 先発の森下4回5失点で降板 火曜日を任せられている森下投手でしたが、今日は打ち込まれてしまいました ボールが高めにいってしまい、相手は逃してくれませんでしたね 長いイニングを投げることは出来ませんでしたが次に備えて欲しい 来週は巨人戦なので森下も投げるでしょうから、絶対に頑張って欲しい❗ 今日は上手くいかなかった日だと思って切り替えですね ずっと頑張ってくれてる選手なのでこういう日もある❗ カープ打線は東に苦…
2024. 9. 1 つむぎの記録 久々の ピクニック気分!!
9月になりました。もう1年の三分の二が、終わったわけですが、驚なんかずっと暑い思いばかりして来た気がします。ほんと、変な年です。台風が過ぎてからのここ数日、朝は少し過ごし易くなった日曜日のこの日の朝、7時半頃、ピクニック気分で散歩することにしました。いつもの平日の散歩コースを数十分歩いたあと、ダッシュし過ぎていたつむぎが、日陰でひと休み。汗その後は、久々平和通りを渡って、朝早くから開いているベーカリー、ALOFTに寄りました。パンを数個買ったあと、平和公園の中の川沿いのベンチに座って食べようとしたのですが、そこはちょうど東から太陽が直射日光が当たり、日陰が出来るベンチはありませんでした。少し彷徨いて見つけたのは、平和大通りを挟んで平和公園と向かい合う歩道。ここ、実は翌日、塩素ガス発生事件で何台もの消防車や...2024.9.1つむぎの記録久々のピクニック気分!!
現在カープは115試合を消化し、62勝48敗5分け。 巨人は119試合を消化し、63勝50敗6分け。 首位はカープですが、その差はわずか0.5ゲーム差。 この時期まで優勝争いが僅差なのは、近年珍しいです。 どちらのファンでもない野球ファンに
今現在の順位は見事に1位 巨人との差は0.5ですが投手を中心とした守りで接戦をものにしてきました 打って勝つという試合はなかなか難しいですがほんとによく頑張っていると思う 矢野の成長はすごい 今年のカープで急成長している選手は矢野だと私は思う 投手を中心とした守りが機能しているのは矢野がショートにいるからだと感じます 球際がほんとに強い、肩も強いので信じられないようなプレーをしてしまう 課題だった打撃面でも去年から成長している スイングスピードが上がって、しっかりと振りにいけていると思う 去年はスイングが小さく、当てるだけのバッティング バットに当ててもファウルにしかならず、あっさり追い込まれ…
2024/09/01 8月はどこの山にも登らなかったっていうか外出もほぼしなかった 連日の真夏日・猛暑日でとても外に出る気にならなかった そしてやってきた9月初日から山友マヤさんのお誘いで県北の比婆山を歩いてきた
9月1日 試合感想 ヤクルトと対戦し、5-1で快勝しました。 先発はカープ玉村、ヤクルト高梨。 試合は3回裏、1アウトから打者玉村がセンター前へポテンヒットを打ち出塁します。 1番秋山は四球で出塁し、野間ファーストゴロの後、バッターは頼れる
マツダスタジアムでヤクルトとの対戦 5-1 見事に勝利することが出来ました❗❗ 今日は先制点を取り安定した戦いしでしたね 玉村の好投 先発の玉村投手は初回から安定していました ストレートが強く、変化球もキレていましたね コントロールもよく持ち味の打たせて取るピッチングでした 投球ホームが独特なのでバッターは打ちづらそうでしたね あれよあれよと9回の途中まで投げてくれました 玉村投手は初回の立ち上がりが課題なので そこを乗り切れば長いイニングを投げてくれます👌 守備陣もナイスプレーで投手を盛り上げていましたね 最後まで投げれなかったのは悔しかったでしょう これからの選手なので反省して次に備えてほ…
マツダスタジアムでヤクルトとの試合 7-0 見事に勝利することが出来ました❗❗ 首位陥落してからどうなるかと思っていましたが心配無用でしたね ほんとによかったですー 大瀬良7回無失点の好投 最近は打たれ始めていた大瀬良選手ですがヤクルト打線を見事に抑えました いろいろなボールを操り、相手の打線にまとを絞らせない投球 見方の好プレーも光りました チェンジアップ見たいな落ちるボールが有効的で、無失点で抑えてくれました ほんとに頼もしいかぎりですね👌👌 カープ打線爆発 4回の裏に小園選手の2塁打から始まり、末包選手と矢野選手のタイムリーで 先制することが出来ました やはり小園選手が打ってくれると打線…
8月31日 試合感想 ヤクルトと対戦し、7-0で勝利しました。 先発はカープ大瀬良、ヤクルト高橋。 4回裏、小園がツーベースで出塁し、末包が三塁線を破るタイムリーで先制します。 その後好調の坂倉、チャンスに強い菊池が打ち取られ、1点止まりか
2024. 8.30 つむぎの記録 本当に 台風、来たの?!
迷走台風が、広島に近づいたその前日の29日、ベランダに面した窓のガラスにガムテープを貼り、懐中電灯の電池を入れ替え、準備万端の体勢で翌日30日の朝を迎えました。午前6時過ぎ、外は雨天のようでしたが、スマホの定期予報図では、この先30分ほどは雨が止んでいるとのことだったので、朝散歩に出かけることにしました。静か過ぎる外の様子にやや戸惑いがちなつむぎ。いつものようなダッシュは見せず。。平日の金曜日ながら、バスや路面電車は運休しており、デパートや主たる公的施設、一般会社まで臨時の休みに入っていて、電車や車の音もしない上に、風も吹いておらずで、逆に、なにか落ち着きませんでした。前夜に降った雨の勢いでなのか、川沿いの散歩道の上にはシャクナゲ葉や花が落ちてひどい状態!やっぱり台風が近づいているんだと改めて感じました。...2024.8.30つむぎの記録本当に台風、来たの?!
広島東洋カープ2024年9月地上波テレビ中継一覧表~リーグ優勝への一本道を進め!
ただいまカープはセリーグ2位。 9月15日・27日はマツダスタジアムなのに地上波中継がありません。 どうしても見たい人はスカパーを契約しましょう! 試合開始から試合終了までテレビ観戦したい人はスカパー一択です。ベランダにパラボラアンテナを設
中日戦に負け越してしまい、巨人が首位となり、カープは2位、順位が入れ替わりました。 このままカープはズルズルといってしまうのでしょうか? それは無いと思います。 巨人に3ゲーム差以上離されてしまうと厳しくなりますが、それ以内であれば全く焦る
広島の本気でおすすめなバーチャルオフィス5選【個人向け&法人用両方】
中四国最大都市・広島の住所が借りられるバーチャルオフィスをお探しの方におすすめの会社やプランをご紹介しています!記事後半には「広島に住所を持つメリット」も併せてお伝えしているのでぜひ参考になさってください。 広島在住だけど仕事に自宅の住所は
8月29日 試合感想 台風の影響で他のセリーグの試合が中止となる中、カープは中日と対戦し、1-5で敗戦となりました。 この日の先発はカープ九里、中日松葉でした。 両チーム無得点のまま試合は進みますが、ゲームが動いたのは4回裏、先頭の福永にヒ
今朝は早く出て行かなければならなく、朝散歩に行く余裕がありませんでした。夕方、うちに帰ってまどろんでしまったあと、つむぎのほうを見ると、なにか不満そうにこちらを睨んでいました。あ、、忘れとったっ。。台風の余波か、雨がポツリポツリ振り始めていましたし、明日は朝から雨の天気!ということで、久しぶりに夜の散歩に出る羽目になりました。つむぎは、最初から大ダッシュ!!しかし、湿気に弱いつむぎは、すぐにダウン状態に。。後半は、濡れてしまっている道路の上に何度もぺった〜んしようとするので、その度にロープを引き上げて歩かせるようになりました。そして、最後は最近の朝散歩と同じく抱っこしてうちに帰りました。汗なに充分楽しんだような顔、しとるんじゃぁ?!その澄まし顔、なんか憎めないのお。。してやられたといった感じの夜散歩でした...2024.8.28つむぎの記録してやられたっ!?
台風の影響はいかがでしょうかわが家はまだまだ台風から遠く離れているのに結構雨が降っています今日は夫が雨が降る中せっせと風で吹き飛ばされそうなものを片付けていましたゴーヤは小さいながら実をつけているのでネットはこのままで。。。どうぞ無事でありますように昨日は夫の前立腺がんフォローアップ受診日でした血液検査をした後結果が出るまでの間に近くのお蕎麦やさんへ前回に比べPSA数値は若干上昇していましたが。。。...
今まで何度かご紹介してきた広島・因島のはっさくゼリーです。はっさくは因島発祥なんですって。夏の暑さをしのぐ清涼感。そして…このパッケージは一度見たら忘れません。このゆるさに癒されます。 食後にちょっと食べたいなという時にこの小ぶりなサイズがいいんです。ゴ
8月28日 試合感想 カープが苦手とするバンテリンドームで中日と対戦し、2-1で逆転勝ちしました。 これで鬼門のバンテリンでの連敗を5で止めました。 この日の先発はカープ床田、中日小笠原。 試合は2回裏、天敵カリステに先制のソロホームランを
カープの代打と言えば松山。 1打席という限られた打席の中で、期待に応えるバッティングを何度も見せてくれました。 しかし、今季は松山らしくないバッティングが続き、さすがに新井監督も二軍降格の判断を下します。 現在カープには代打の切り札がいませ
2024. 8.27 つむぎの記録 いっちょ 上がりぃ〜!!
テレビやラジオで東日本の各地の中継レポートが、『このところ少し涼しくなって来たようで、秋が来つつあるんですねえ。』と伝えるようになりましたが、それを耳にすると、なに言ってんだいっ!西日本はまだ、ずっと暑いわいっ!涼しいのは、朝のわずかな時間帯のみじゃ。午後は36.3℃まで上がっとるんじゃっ、われっ!と叫びたくなりました。汗朝のわずかな時間帯である午前6時半すぎの川辺は、26℃ちょっと。一見、秋っぽく涼しそうな画像ですが、実は、吹く風はじっとり湿気を含んだもので爽やかな朝ではありませんでした!だから、つむぎは、一番冷えている白線を選んで、ぺった〜ん!そのあと、無理に歩かせてからもつむぎは、冷えている点字ボードの上でわざわざぺった〜ん!!ふたつの画像の共通点は、、舌が、でっかぁ〜!!タン塩、いっちょ上がりぃ〜...2024.8.27つむぎの記録いっちょ上がりぃ〜!!