メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは。 このあたりは雪は降らなかったため、幸いにも大きな影響はなく過ごせています。 何年か前に、外来の日に雪が降ったり、実際には降らなかったけど雪の予…
いつもご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の…
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 ここ数日のニュースは、数年ぶり十数年ぶりとも言われている強い寒気団の事ばかりですね。 南国と言われている九州:宮…
いつもご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の…
こんにちは。 最近の髪の悩みといえば、脱毛が気になることを先日ブログに書きました。最近、少し落ち着いたように思います。 これとは別に、カラーリングの問題があり…
こんにちは。 昨日は薬の飲み忘れについて書きましたが、いろいろなお声を頂きありがとうございました。 薬の飲み忘れに関するお悩みは少なくないのですね。 『…
いつもご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の…
こんにちは。一昨日書いた記事がアメトピに掲載されました。 『ここ数日の体調不良』こんにちは。 ここ数日、体調不良が続いています。昨日は夕食も作れず、お弁当…
いつもご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の…
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 年末らしい寒さですが、少し寒過ぎないですかね? パソコンディスク横の暖かそうな布団が手招きをしているのが見えてい…
祖父の喪中なので。おはようございます。こんにちは。こんばんは。今年も宜しくお願いします。それでも少しだけ飾り付けました。放射冷却で寒かった皆様にとって良い年に…
こんにちは。 ここ数日、体調不良が続いています。昨日は夕食も作れず、お弁当を買ってきてもらって食べました。 体調不良というのが、自分だけが暑いんです。部屋の…
いつもご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の…
こんにちは。 膝の痛みは相変わらずで今のところ痛み止めや湿布などの対症療法です。 原因がはっきりしないので積極的な治療も望めないのですが、あまりに不自由なので…
写真AC こんにちは。 先日のことです。 ゴミの袋をいくつか持ってゴミ捨て場に行きました。 杖をついてはいますが、ゴミの扱いにはそれほど不自由はありません。 …
いつもご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の…
こんにちは。年末年始、三連休が過ぎ、実質今日からが通常運転かもしれません。昨年末以降、きちんと休養が取れていなかった気がするので、今日は午後からお休みでした。…
こんにちは。 少し前の記事ですが、SLE(全身性エリテマトーデス)を発症して休養を余儀なくされたプロゴルファーの方のインタビューが載っています。 まだ何も終…
今日は大変なことをしでかしました。なんと、目覚ましをセットし忘れて、目が覚めたときには夫が出勤する時間の10分前そこから慌てて準備をして、いつもの5分遅れで出…
白黒はっきりしてほしいことは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 病気や不調の原因ですかね。最近原因不明の症状が多いので特にそう思いま…
ITP(特発性血小板減少性紫斑病)に対する新薬タバリスが、国内製造許可を取得しました。 経口血小板破壊抑制薬「タバリス®錠100mg、同150mg」の国内に…
新年早々困惑した話で恐縮ですが、 先日、ネットスーパーを利用した時のことです。 ネットスーパーは日頃から利用していてありがたい存在なのですが、やはり自分で選ん…
こんにちは。お正月いかがお過ごしですか。 私は完全に寝正月というか、寝てはいないけど家でダラダラ正月です。 昨日はお墓参りも兼ねてお寺さんへ行ってきました…
12月の伊豆旅行での朝焼け新年あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いしますSLEのことを中心にブログを書いていますが、病状は落ち着いています。毎…
夕暮れの東京タワーこんにちは。2022年も終わろうとしています。コロナ禍以前は年末年始は旅行に出ていました。今年も検討はしてみたものの、私にとってはリスクの方…
こんにちは。 今月の膠原病内科の受診で薬は基本的には変わらず、ロキソニンが20錠→30錠に増量になりました。 頓服的な使用なのですが、11月、12月は膝の痛み…
こんにちは。 今週は年内最後の膠原病内科外来がありました。 本当は年明けだったのですが、混雑するとのことで年末に変更していただきました。 たしかに、それほど混…
こんにちは。連投ですみません。 少し前なのですが関連の記事が出ていましたのでリンクを貼っておきますね。 記事によると次のとおりです。 関節リウマチ(RA)や…
こんにちは。今月初旬に行った旅行のことを書いています。 1泊めの記事はこちら↓『年末旅行・伊豆』こんにちは。今日はクリスマスイヴですね。 が、我が家はクリスマ…
こんにちは。年末で慌ただしいですが今月の旅行の続きです。 1日目の記事はこちらです↓ 『年末旅行・伊豆』こんにちは。今日はクリスマスイヴですね。 が、我が家は…
こんにちは。今日はクリスマスイヴですね。 が、我が家はクリスマス感ゼロ クリスマスの雰囲気は好きなのでゆっくり楽しみたいのですが、年末は体調が悪い上に忙しく、…
こんばんは。 昨日は冬至でしたがわりと暖かな夜でした。 だからかは分かりませんが、ゆず湯に入るのを忘れました せっかく買ったゆずがぽつーんと残されていて(笑)…
こんにちは。 しばらくSLEの情報をそのままにしていました。 SLEの病態解明につながる遺伝子の活動の特定に成功した、研究員の記事が載っていました。 医師…
こんばんは。忙しくてブログを書く余裕がなく、とりあえずと言ってはなんですがお題に答えます。 呼び名は、その時によって変わります。 今は特にないのですが、顔が…
こんにちは。 先日来の回転性のめまいはようやく落ち着きました。 最近は、めまいが起きる率が高くなっているような気がします。 何をするといけないとか分かっている…
こんばんは。ここのところ体調が悪く、昨日に限っては回転性のめまいに見舞われて、一日中寝たきりでした。今日は回復した!と言いたいところですが、早朝に酷い頭痛で目…
ご近所の紅葉🍁こんにちは。SNSなどのアカウントの乗っ取りは、今まではないと思います。今朝、facebookからログインが試行され失敗した旨のメールが来まし…
結論を先に言うと、入院生活では楽しみは見出せないです。 私は、内科の場合はたいてい血小板がほとんどなくなってしまって、外来に行ったその場で緊急入院というパター…
こんにちは。先日、薬不足がつづいていることをテレビで見ました。 いつもの薬がない…なぜ?いつまで続く?ジェネリック供給不足 NHK【NHK】薬局の窓口で薬…
突然予約したのは外来ではなく、旅行支援を利用しての旅行です。 イマイチこのシステムが分かっておらず、別に使わなくてもいいと思っていましたが、定宿でも利用でき…
こんにちは。 普段は寒がりではないものの、急に気温が下がると頭だけ猛烈に寒いので、パーカーのフードを被って過ごしています。 今日はリウマトレックスの日。朝2…
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 お鍋が美味しい寒さとなりました。 南国宮崎でも20度を超す日も少なくなってきたので、大きめの鍋におでんを作り始め…
こんにちは。急に急に寒くなって師走感が出て来ました。ところで、昨日は何かとひどい日でした。 まずはネットスーパー。置き配で購入品をドアが開く側に置いてもらうよ…
【難病患者に「登録者証」発行へ、各種手続きの手間・費用負担を軽減】 & 毎年の「「特定医療費(指定難病)医療受給証」の申請手続きの煩わしさ
厚生労働省は、指定難病の患者が障害福祉サービスや就職支援を受ける際に使える「登録者証」を発行する方針だそうですが、指定難病患者の私として歓迎です。健康な人はちょっと分かりづらい話だと思うので、自分の事も含めて紹介します【独自】難病患者に「登録者証」発行へ
こんにちは。今日から12月ですね。 転がるように年末になり、あっという間に新年になるに違いありません。 そういえば、最近、折りたたみ式の杖を買いました。 ウ…
こんばんは。 最近の体調は変わらずで、膝の痛みが少し強くなっているのですが、それよりも困っていることは睡眠障害です。 もともと不眠気味で寝付けないので睡眠導入…
メディエイドと旭化成ファーマがSLE患者サポートアプリ「ハピるん」を11月22日よりリリース開始しました。 メディエイドと旭化成ファーマが共同開発 ~国内約…
こんにちは。 少し前の記事なのですが、メールが来たのが昨日でしたのでご存じの方もいらっしゃるかもしれません。 テレビのコロナに関するコメントでよくお見かけす…
こんばんは。昨日、あちこちの不調について書いたのですが、今日は背中が痛過ぎて体を起こしているのもままなりませんでした。なんでしょうね、ギックリ腰の背中版のよう…
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 衣替えが完了したのですが、ここ数日の日中は20度を上回る気温が続いているので結局長袖のTシャツで動きまわっていま…