メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは。だいぶ前のお話ですが、ITP治療薬の承認申請の記事です。 キッセイ薬品 慢性特発性血小板減少性紫斑病治療薬・ホスタマチニブを承認申請 ニュ…
いつもご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の…
こんにちは。久しぶりの更新です。 久しぶりすぎてログインパスワードを忘れてしまい、設定し直しましたがまた間違えそうです とりあえず5月のバタバタは落ち…
こんにちは。GWが始まりますね。 コロナのこともあって状況がよくわからなかったので、今年もノープランで旅行などは予定していません。 ホテルは空きもあったので予…
その他一般館へようこそ!館長です。今日は暑い!車にエアコンを今年初めてつけました。夏に向かってますね。昨日はケアマネージャー、福祉用具業者、訪問看護ステーションの三社が集まり今後の予定等話し合いました。今回はその様子を書いてみます。いつもク
いつもご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の…
こんにちは。 今週は膠原病内科の外来がありました。 いつもよりも家を出るのが遅れて、そういう時に限って夫を駅まで送るという…(ルートが違う) が、道はガラガラ…
こんにちは。 米ノババックス製のコロナワクチンについて、厚労省が製造販売の承認を了承したとのことですね。 選択肢が広がったことは良かったと思います。 これに関…
こんにちは。書こうと思って忘れていたものがあります。 レボレードのパッケージが新しくなりました。 かなり前に変更になっていたと噂では聞いていましたが、3月の…
こんばんは。今日は一歩も外に出なかったので雨が降っていたかどうかも分かりませんでした ただ、体調はイマイチだったので午後からソファでゴロゴロしていました。 …
こんばんは。 ブログが後回しになってしまって、なかなか書けません。 今日は最近の痛みについて書きます。 まず、人工股関節の痛み。1週間くらい前に片づけをしてい…
こんにちは。特に書くことがなく(笑) ネタ振りから書いてみます。病気とは関係ないので適当にスルーしてくださいね。 芸能人の方に会うのは最近はあまりな…
こんにちは。 今日はまた最近の色々を書きたいと思います。 episode.1ずれている時間の感覚 最近は少しずつ日が長くなりました。それはいいのですが、私の…
こんにちは。今日も冷たい雨でしたね。一歩も外に出ていないので実感はしていないのですが… 今日はメトトレキサートの日。朝2カプセルと夜1カプセルです。 副作…
こんにちは。 全身性エリテマトーデス(SLE)の新薬アニフロルマブ(サフネロー)について少し触れられた記事がありましたのでリンクを貼っておきます。 薬の種類…
こんにちは。 紫外線に当たれない病気の人のための「NO!UVマーク」の販売とPRを行っている会社の情報です。 株式会社ピーカブーは、【NO!UVマーク】を…
こんにちは。 今日は一歩も外に出ていないので体感はしていないのですが寒い1日だったようですね。体調がおかしくなりそうです。 2月の末に受けた子宮頸がんの…
いつもご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の…
こんにちは。 暖かくなると同時に、気になるのは紫外線対策。 一応、真冬でも手だけは日焼け止めを塗って外出していました。 真冬の太陽でも浴びると湿疹ができるので…