メインカテゴリーを選択しなおす
#特定疾患
INポイントが発生します。あなたのブログに「#特定疾患」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
皮膚筋炎で大学病院に入院した時の部屋のこと
入院していた部屋のこと 2015年に初めて皮膚筋炎で入院した時の話です。 私は検査入院で2週間、治療入院で4週間、大学病院に入院しました。 検査入院の間の2週…
2023/03/17 07:28
特定疾患
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
皮膚筋炎とわかるまで。大学病院に入院するまでの経緯5
治療が始まって投薬治療が始まると間もなく微熱はひき体調は普通になりました。皮膚筋炎は難病認定されれば治療に金銭補助もあるし、診察が遅れると症状がひどくなると思…
2023/03/16 10:29
皮膚筋炎の入院 大学病院内の施設について
大学病院内の施設についてこの内容は2015年に入院した時の話です。私が入院した病院は環境に恵まれていました。 病院内には大手都市銀のATM、郵便局、24時間営…
生命保険のその後
こんにちは。昨日の生命保険の掛け替えの件は、一件落着しました。こちらの考えを率直に伝えたところ、それ以上は勧めて来ませんでした。生命保険会社からしたら、私の…
2023/03/15 17:41
理不尽な横やりと #見返してよかった作品
『思い出のマーニー』ですかね。 実は一番最初に原作を読んでいて、そのあとに日本語訳、最後に映画を見ました。 英語は苦手なので時間がかかる 日本語は読…
2023/03/14 17:46
#ちょっとモヤっとした事
昨日、少し距離を置いている独身の友人から電話がかかってきました。距離を置いている理由は、価値観の相違です。絶縁しているとかそいういうことではないので、電話は…
通院の楽しみ
こんにちはリアルタイム更新今日は仕事終わってから持病の通院に来てます。今は落ち着いてて、大体2~3ヶ月に①回。年に3回ほど採血もあって、今日は採血しました💉…
2023/03/11 08:36
皮膚筋炎とわかるまで。大学病院に入院するまでの経緯2
さかもと未明さんの本から情報を得るたまたま読んだ、さかもと未明さんの本から情報を得ました。神様は、いじわる (文春新書)Amazon(アマゾン)1〜4,200…
2023/03/10 14:53
皮膚筋炎とわかるまで。大学病院に入院するまでの経緯3
二つ目の大学病院へ行く二つ目に行った大学病院はインターネットで検索して調べました。二つ目にいくことにした大学病院には直接医師に電話で問い合わせられるようだった…
皮膚筋炎とわかるまで。大学病院に入院するまでの経緯4
二つ目の病院ですぐに検査入院に初回の診察の帰りに入院前提で細かい血液検査やレントゲンなどの検査をして帰りました。入院前に再度診察してもらいにいきましたが、その…
2023/03/10 14:52
かなりひどい肌の衰え
こんにちは。先日からの膝の激痛は、今日はかなりおさまり、少し歩けるようになりました。色々とお気遣いをいただきまして、ありがとうございました。 ところで、最近…
2023/03/06 21:59
その後
こんにちは。 膝の激痛のその後です。歩くのはまだ痛いですが、飲み薬をやめても大丈夫なくらいにはなりました。あの痛みが続いたらどうしようかと思っていたので、落ち…
2023/03/05 19:16
膝の耐えられない痛み
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の悩み…
2023/03/04 19:31
全身性エリテマトーデス(SLE)患者の臓器障害リスクに関する課題
こんにちは。GSKが、医師を対象とした全身性エリテマトーデス患者に関する国際調査から、日本の結果を発表しました。 この調査によって、全身性エリテマトーデス患者…
2023/03/03 20:56
だらしないひと
2023/03/01 20:32
世界希少・難治性疾患の日に感じたこと
きょうは「世界希少・難治性疾患の日(RDD)だそう。東京タワーも、青、ピンク、緑のRDDカラーにライトアップされるそうです。 新聞もRDDについて取り上げてい…
2023/02/28 17:46
休みの定義
2023/02/28 17:45
マイナンバーカード保険証
ストック(ソフトフォーカス風) こんにちは。昨年末にマイナンバーカードを作り、保険証と紐付けしました。病院でも使えるはずですが、先日の来院ではなんとなく従来の…
2023/02/26 17:44
今月のお薬
こんにちは。 先日の外来では、薬の変更はありませんでした。 ただ、次回の予約が5月になったため、薬の量がとんでもなく多かったです。薬局で在庫がないのでは…と…
2023/02/24 18:51
次回の外来予約の誤算
2023/02/24 18:50
今月の膠原病内科・検査結果
こんにちは。昨日は2ヶ月に一度の膠原病内科でした。血液検査の結果は、特に大きな変化はありませんでした。(カッコ内は前回) 腎機能クレアチニン 0.89 H(0…
2023/02/22 22:21
ハンチントン病が題材の短編映画:ザ・カメラマン
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 花粉から攻撃を受けています! ただ、花粉観測機:ポールンロボの数値は例年以上の数値を示しているのですが、そんなに…
2023/02/22 22:02
バレンタインデーの贈り物
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 先日から変な倦怠感があるので風邪かな?と思っていましたが、どうやら自宅周辺で花粉を観測し始めた様ですね。 自宅に…
2023/02/22 22:01
宮崎県の球春:プロ野球各球団のキャンプイン
おおはようございます。こんにちは。こんばんは。 宮崎県では侍ジャパンのキャンプが始まり、各球団のキャンプインからより一層盛り上がっています。 これで、経済面で…
止血の失敗で看護師さんが慌てた理由
こんにちは。今日は2ヵ月ぶりの膠原病内科の外来でした。ものすごく疲れたのと、検査結果をまだよく見ていないので、これはまた改めて書きます。 病院はわりと空いてい…
2023/02/21 18:33
新たな不調
2023/02/19 18:11
昨日と今日の体調不良
こんにちは。昨日は体調が悪すぎてブログを更新できませんでした。いつものめまいです。 朝起きた瞬間からふらふら…かろうじて回転性ではなかったのでとりあえず手持ち…
2023/02/18 21:36
カラーシャンプーのその後
2023/02/16 19:12
”どうなる?マスク”
こんにちは。 来月のマスク自由化について色々と思うところはあります。 こちらの記事のとおりだな、と思いました。 マスク自由化の弱者に対する影響などはほと…
2023/02/16 16:53
睡眠障害その後
2023/02/15 22:53
バレンタインと昨日の痛み止め
こんにちは。 今日はバレンタインですが特別なことはなくいつもと同じです。チョコレートは、自分のも一緒に今年もエリカで購入しました。 自分用にも購入 商品…
2023/02/14 19:06
ハンドルネームで呼び合う人たち
もし自分に源氏名をつけるなら?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ブログをはじめ、いくつかSNSをやっています。Facebookと仕…
2023/02/13 22:40
診察のために仕方なく・・・
服装が変わった時期は結婚して仕事を辞めた時と、股関節の手術をした時です。結婚するまでは仕事をしていたのでコンサバ系が多かったですが、結婚後はフェミニンカジ…
2023/02/12 21:55
苦手な曖昧さ
ご近所の寒椿こんにちは。先日の期限がいつもギリギリになるお話ですが、仲間内でもギリギリの人が多いようでした。4人のうち、今回余裕を持って提出したのは一人で、私…
2023/02/11 19:14
季節の贈り物〜完熟金柑〜
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 全国的に寒気が到来してる中、九州:宮崎県では春一番が吹いたらしいです。 日本は広いですね。 そんな寒い中、金柑…
2023/02/11 12:56
ステロイドが切れると痛い
2023/02/09 19:18
ぎりぎりの人
こんにちは。 昨日は結局、午後から少し休めました。一日のんびりするのはなかなか難しいようです。 ところで、生活の中でさまざまな期限や締め切りがあり、余裕をも…
2023/02/08 22:22
夢見の悪さ
こんばんは。 更新が遅くなりました。今日はお休みするか悩みましたが、午前中にバタバタしていたら時間がすぎてしまい、休めなかったばかりか大したこともできませんで…
2023/02/07 19:43
妻の介護でも使えていた物:認知症の固定電話対策
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 アメリカで行われたアメリカンフットボールのイベント:プロボウルでハッスルしていた49ersの選手らを観て、今期が…
2023/02/06 20:31
#これは通じないなと思った言葉
あまり時間がないので今日はお題に答えます。 通じないというか、通じなかった言葉があり、それは「靴墨」です。 もしかしたらどこかで書いたかもしれないですが、か…
2023/02/05 21:04
炎症反応の正常化
こんにちは。今日は膝のことです。相変わらず痛みと腫れ(腫れなのか水なのか分からず)があって、痛みは以前よりも増しているように思います。特に今日は左の腫れ(か水…
2023/02/04 18:46
異常な暑さのその後
2023/02/03 19:21
頭痛をおさめるには
頭痛を和らげる方法教えて▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう こんにちは。今日は15時頃から急に体調が悪くなってきて、肩に何か乗っかって…
2023/02/02 18:27
脱毛のその後
2023/01/31 22:04
最近多い症状
2023/01/30 19:15
#車上荒らしに遭ったこと
こんにちは。書こうと思ったことを忘れてしまい、お題に答えてみます。 車上荒らしは、独身の頃、たぶん20年くらい前に一度だけあります。(もしかしたらブログに…
2023/01/29 19:08
今年もポールンロボを設置
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 連日の寒気団。全国広範囲に大きな影響を出している様ですね。 宮崎県でも道路の規制などが行われた地域がありました。…
2023/01/28 22:17
春の憂鬱
こんにちは。 そろそろあの季節がやってきました。花粉症です。 今年は花粉の飛散量が多いそうで、早くも症状が出始めています。 花粉症の薬はいつも市販のアレグラで…
2023/01/28 22:13
かなりの使用期限切れ
こんにちは。 一時雪の予報もありましたが、こちらは雨が降っています。 寒さには強い方で、ここ数日の寒波でもおかまいなしに部屋のエアコンは切っています。 が、…
2023/01/27 21:41
薬の危機管理
こんにちは。 このあたりは雪は降らなかったため、幸いにも大きな影響はなく過ごせています。 何年か前に、外来の日に雪が降ったり、実際には降らなかったけど雪の予…
2023/01/25 22:19
次のページへ
ブログ村 651件~700件