皆さんは、突然の危機に遭った際・・例えば車を運転している時、暴走した車がこちらに向かって来た、見知らぬ土地で、ちゃんとカーナビに従っていたのに、崖の近くまで引っ張られた、隣りが火事になってしまい、マンションだったから逃げ場が分からなくなってしまった・・(T ^ T)などなど、まるでニュースや番組のような、危険な状況に巻き込まれたことはありますか。「あー、ぶつかる!もうダメかもしれない」「煙とガスがこっち...
帰ってきた霊感持ち占い師の不思議な日々。人生は人それぞれです。迷えるあなたのそんなヒントに。
あなたにも様々なカンがあります。身近なケースを考えながらより近い問題の解決方法を見つけて頂ければ。
年齢を重ねると経験が多いため、困った事とかトラブルが起きても、乗り越えるのが早く・・時間がかからないこともあり、結果、若い時よりも、過ぎ去る日々が早くなって行くらしいです。(=^・^=)さて・・・あっという間に、半年が経過する感覚ですが。6月までの上半期の体験や失敗は、下半期へ活かしてみると、例えば嫌な事にもかなり意味があると思います。なお6月は5日の「芒種」から、7月の「小暑」の前日までです。(4日までは...
「一日平均 5時間」これは何の時間だと思います?タイトルで分かった方もいると思いますが。(T ^ T)それくらいの時間を、毎日、スマホに使っている人は、「スマホ依存症」ということらしいです。「5時間だけでー?!」はい、そうなんです。ゲームをしながらオンラインで対戦もする、動画を見ながらそのアップもする、LINE、Instagram、X、TikTokなどなど、SNSをリアルタイムでかなり見ながら、投稿もしている、夜には必ず動画を...
日本では死に関する事を、昔からとても忌み嫌われてしまう。たとえそれが自然にある事でも・・。内容は大幅に変えていますが。形見としてだけではなく、たまにお客様からのご質問にあるもので、言葉は足りないですが敢えて記事にいたしました。苦手な方は読まなくてよいです☆・・・現在は亡くなったらほとんどが火葬で、専用の壺と木箱に入れて、宗教にもよるけれど納骨となる。ただし、後にお墓へ納めなくても、法に触れる訳で...
パワハラ、セクハラ、モラハラ、マタハラ、マタハラ、辺りは、割と前から耳にしていたし、ある程度だけど中身も分かっていたつもりだった。( ̄▽ ̄;)が ・・・皆さんも聞いたかもしれないですが、初めて聞いたハラスメントがあってびっくり。人気のドラマの中で、「ホワイトハラスメント」というのが出て来て。説明では部下や新入社員など、下の立場にある存在に、「それはやらなくて良いから」とか、「残業しなくても大丈夫だから...
「当たり前かもしれない」と自分でも思うけれど ・・たまたま故人を連れていらしたお客様が、霊的な話を嫌がったり、気味が悪がられたりする場合もある。 そんな部分は、ブログには書いているけれど、親や親戚でも全てやめて欲しいなら、そこでストップするように配慮をしていたり。なので一応 ー「亡くなった方、たぶんCさんのお祖母様だと思いますがそんなお話は大丈夫でしょうか?」聞いても大丈夫です、恐くない内容ならば、...
ゴールデンウィーク明け ー前後半に分かれたり、または長く連休が続いた皆さんも多かったでしょう。普通に暮らしが変わらないようなら、もちろん、そのままで構いませんが。連休明け以降から、何となくメンタル的に違う感じが続いたなら、下に記載している1から10の症状を読んでみて下さい。「五月病」自分でも、父と母の病がダブルで続いた際に、病院から違う病院へ入退院が変わったり、闘病生活で八つ当たりをされた時に、普段の...
あるお客様から久しぶりに連絡を頂いた。彼女はJさん。夫婦仲は良くて旦那さんも家事に協力的。フルタイムで仕事をしていてお子さんが一人。(T ^ T)近年、仕方がないけれど、ほとんどが離婚を希望する方が多いけれど、普通に上手く行っているご夫婦を見ていると、かなりほっとしてた ・・。ただ、帰省について、吉方位になる実家の時期を電話でお話した時に ー「・・あの、もう一つ話を聞いてもらいたくて」いつもあまり曇りの無...
まだゴールデンウィーク真っ只中で、楽しい時期になに?なんて思う方がいらっしゃると思います。( ̄▽ ̄;)実体験を含めて、この時期には陰影が出てしまうのを、無理せず避けたいから、その辺も考えながらアドバイスを。※ なお5月は5日のこどもの日から~6月4日までの間を差しますのでご注意を。・・☆ 一白水星S11、20、29、38、47、56、H2、11、20年生まれ・・日頃、ストレスをためないような、自分の発散方法を考えて行動すると...
今週末からは飛び石のような日で、ゴールデンウィークですね。長く休日が取れる皆さんには、10連休になる場合もある訳ですが。さて ーこれから近場だとしても、出来るだけ避けたい方角をお伝えします。方位にはいくつかの流派がありますので、違う方は鑑定師さんに沿って頂ければ・・。( ̄▽ ̄;)えー、今さら凶方?と言った、既に旅のチケットなど、手配をしてしまい、今さらキャンセル出来ないという方は、読まない方が良いかもし...
八木山動物公園へ行って来たので、その写メールを入れてみます赤ちゃんの命名は、既に母親となったお客様から、娘さん息子さんの命名として。命名させて頂いた娘さんが、妊娠して安定期に入ったくらいに、命名をご依頼される場合もあり・・最初のお客様からは、そのお孫さんになるので、感慨深い気持ちになったりする。その関連でたまにではあるけれど、犬やネコをお迎えするから、ペットの名付けってお願いできませんか?というお...
旧Twitter、Xで専念寺 ネコ坊主さんを、勝手にフォローさせて頂いている。独特の毛筆かな、味のある文字で書かれた毎日の一言。「なるほどー、それでいいのか」見る度に納得し気負いが失せて行き、楽になるのでありがたい。 ※スクショはクレームがありましたら削除いたします。「ネガティブな人って結局色々考えられるクリエイティブな人なんですよね。」「他人に助けて欲しいと言えることも自立なんです。」※文字は縦書きでもっ...
仙台は満開かまたは散り際、場所によってはまだ八分咲きくらい・・。毎年、ファミリーや友達、カップルで、楽しそうにお花見しながら、持参したお弁当を食べて、お酒を飲んでいる様子もこの時期の風物詩。桜にお花見と言えば、あるお客様の家族が、たぶん天国、あちらで仲良く桜を見ている夢を見た。お客様のYさんは、昨年、お母さんを亡くされた・・。あまり病気などもせずに、高齢者になっても亡くなる前まで、医師にかかったこ...
この間、通院途中に、10日以上買い物をしていなかったため、クリニック帰りに付近のスーパーに寄り、ついでに某銀行を2箇所回ってから帰宅した。仙台の4月上旬には珍しく、既に20℃を超えていた上に、夕方から雨の予測だったから湿気もある。雑用を溜め込んだ結果、やたらと歩くことになり、ウール地の上着だったから汗だくになった。脱げばよいと思うよねー、普通。ただ、手に持つことになれば、上着、スーパーの袋2つくらい、や...
最近、天界についてを書いていたけれど。その前にあちらへ向かうのは、今、現世での寿命を終えてからののち。この世に居るということは、与えられている何年、何十年かを、全うしなくてはいけない課題も残されている。お客様の年齢が高くなると、当たり前のように、家族、祖父母や両親も比例して高齢になって行く。と共に ・・悲しいかな、親しくしている友達の親御さんも、近年まで元気でしらしたのに、癌にかかったり怪我があっ...
年度末から年度始め・・・過ぎ去る月日、肌寒い別れの季節から、暖かさと共に色々なことがスタートします。(=^・^=)時期としても、リセットした後に新たな人間関係や、新しい学校や会社が待っています。もっと進めば良いのか、少し引き気味にした方が楽なのか、星の位置を参考にしてみてください☆・・・☆ 一白水星S11、20、29、38、47、56、H2、11、20年生まれ・・2月の厄明けから波乱含みでしたが、やりたい事が具体的に行動に出...
母が亡くなってから今年で4年が経った ・・。時間が膨大に経つと、ようやく、二人ではない暮らしにも慣れたけれど。今でも時々、「私、あっちで独立したから」という気の強い彼女の声が聞こえた時を思い出す。母方の兄妹には、女性は1人しかいないたったし。実母が早く亡くなったため、継母も男児しか出産しなかったもので、5人の男性兄弟に女性は1人。オヤツや食卓では奪い合いが常だし、男勝りに男言葉が日常だから、圧倒的によ...
ずっと以前に、「卒業証書」をテーマにしたブログがあった。それはもちろん、各学校を卒業した証しとしてもだけれど。子どもでも大人でも、学校だけの卒業ではなくて、嫌な事から抜けられなかったり、無理をしていた人間関係を、ようやく断ち切ることが出来たとか。(=^・^=)あなたが今まで頑張っていた、無理をしながら続けていた事からの解放でも、ある意味、卒業が出来たと考えても良いのではという意味。前にブログにした際に知...
根っから明るく前向きなタイプは、日本人にはかなり少ないそうで。そんな人間性は管理人もだけれど、落ち込んでしまうと、ニュートラルに戻すのも時間がかかる。疲れてしまって、仕事も勉強も家事も何もしたくない。家族という人たちの話にも、本当は仲間とも思っていないのに、表面だけ仲良くしているだけの友達とも。「また明日って容赦なく来るんだよな行きたくない、学校なんて」「普通に注意をすればパワハラ給湯室ですれ違っ...
この時期になると、本人や旦那様の転勤で、引っ越しについての依頼が少し増える。転勤だけではなくて、お子さんの出産があるためとか ・・長く住んでいた賃貸の家だけれど、次のオーナーに変わってから、更新時の料金が東京並に変わってしまい、ならば、違う家に変えようとか。いっそ貯めてきたからマンションを購入など、物件を変え引っ越しをする理由はたくさんある。(T ^ T)当たり前だけど ー時期が時期だとやや遅れてしまうと...
3.11 から13年 ー酷い被災をされた方は、本当にたくさんいらっしゃる。いまだに家族のご遺体が見つからないままの方も・・。宮城県沖地震も酷かったけれど、震度7クラスの揺れなんて、あまり体感した事も無かった・・。しかもあの3分もの酷い揺れの後に、大津波が町を襲うとは海岸付近の皆さん以外には、誰も予測が出来なかったとも思う。今年は元日から能登半島で、かつて無い地震が起きてしまい、帰省されていた家族も被害に...
雛人形についてばかり、と思われても仕方がないけれど ・・。私には初めての体験だったので、良かったらお付き合いください。(―''
伏見稲荷の千本鳥居面白いからと、霊感が強い方からお奨めされた、山P(山下智久)主演の「正直不動産」。面白い。何が面白いのかと言えば ー主人公の永瀬財地はこれまで、あらゆる法スレスレの嘘で、営業成績を上げてきた不動産の営業マン。ある日、彼が担当した土地に物件を新たに建てる際に、その場所にあった古い祠と、石碑を掘り返し壊してしまった。そんな物関係無いよね、などと思う人なら別に何も思わないかもしれないし、...
卒業や転勤をはじめ、3月は別れの季節 ・・日本では年度末でもあり、様々な新旧交代があります。そんな節目は、これまでの整理をするには良い時期。( ´ ▽ ` )皆さんの星の位置を知って、もう出れば良いのか、まだ早いから延ばすのか、ヒントにしてみて頂ければと思います。・・・☆ 一白水星S11、20、29、38、47、56、H2、11、20年生まれ・・ナーバスになっていたり、今ひとつ動きにつながらなかった人は、少しづつやる気が戻ってき...
あの東日本大震災の何年か前に、また私は雛人形を飾り始めた。前に何度か記事にしていた、「お女中、暑い」事件があったからだった。※既に知っている方は飛ばして下さい。最近、ブログを読みはじめて下さった方へ、簡単に説明をしますと ーある酷暑の夏に、閉めきっていた2階の物置があり、そこに無造作に箱入れしていた雛人形から、「暑い、お女中暑い・・・」と、青息吐息の小さな声が聞こえて来た。仕方がないと思って、小さ...
日本は山国のため、連なる山々沿いにはだいたい温泉がある。多くの人は温泉が好きでしょうし、単純泉、硫黄泉をはじめ泉質があるから、体質とか皮膚に合う場所、そしてそこでしか味わえない美味しい料理。(T ^ T)たまに私のように、あまり温泉が好きでもない人や、家族がお風呂の湯船につからないという方もいて、入浴に関しては好みや入り方が分かれたりする。特にインバウンド(海外の皆さん)や、もともと祖父母が湯治場に通って...
巷は受験のまっただ中。お母さんでもあるお客様からは、たまに愚痴のようなLINEが来る。「娘もイライラしているのは分かるのですが私も仕事と気遣いで疲れます」(T ^ T)なるほど・・フルタイムで仕事をしている方も多いし、細かい事務処理とか、対人面で疲れそうな販売とか、仕事は何でも大変だと思う。その息子、娘さんたちを考えれば、自分が受験生だった時代の事を思い出すし、親戚の子たちの時にも、双方がいつもとは違うピリ...
たまに霊感について書いていますが。今日は亡くなっていても、生霊でも、その家にこだわりのある存在、何かがあなたと通じてしまうため、「呼ばれる」場合についてを・・。・・・ 今、巷をわかせている金曜日夜のドラマ、阿部サダヲさん主演の「不適切にもほどがある!」 彼は昭和からタイムスリップしてしまう教師。ひょんな事から令和の放送局との繋がりができて ・・。そのドタバタ度合い、脚本家・宮藤官九郎ワールドが炸裂。...
メンタルなテーマだと旧Twitter(X)から、センシティブな内容だからと指摘されるのですが。「参考になればと思い体験談をメインにしています」何度か抗議のメールを送信。余計なお節介かもだし、難しいのは分かります。愚痴っぽくてすまない。今回も指摘があっても対応を考えます。・・・少し前に感じが良いお客様がいらした。他の方の紹介だったのだけど、ほとんどフルタイムで仕事をしていて、旦那さんとお子さんがいる方 ・・。...
節分に豆まきをした方はいらっしゃいますか。古くからの行事も楽しいと毎年、続けることが出来ますね。(=^・^=)さて ・・2月4日立春からは、九星気学でのスタートです。もし例えば2月が良くなくても、アップダウンはどの星にも同じようにあるので、一時的なダウンでガッカリし過ぎないでくださいね。・・・☆ 一白水星S11、20、29、38、47、56、H2、11、20年生まれ・・1月から3月は月の厄の期間。特に2月は停滞期ですので、健康管理...
前編は大厄(本厄)年の皆さんでしたが、今回はその前後、前厄年、後厄年についてを分かりやすく説明します。前厄年は南に位置する一年のこと。今年の2月4日立春からは、七赤金星の方たちが前厄となります。☆ 七赤金星S5、14、23、32、41、50、59、H5、14年生まれ・・毎年書いていますので、どうしても同じような解説になりますが。南にあるため厄年のイントロとしては、明るい兆しがある年とも言えます。☆ やりたい仕事や学業を充実...
毎年、厄年についてを書いていますが。私の内容は九星気学のものですので、神社仏閣関係での厄年の回りとは違います。(T ^ T)因みに軽く説明を ー例えば九星気学では、九星、つまり9つの星があるのはご存知だと思います。その中で皆さんの星が、北に位置する場合が大厄(本厄)年。南にある場合には前厄年。南西にある場合が後厄年となります。今回も2月4日の立春以降に新しい年とするので、前半には大厄(本厄)年について、前後しま...
うつ病についてをライフワークにしていましたが。個人のメンタル的な事ですので、興味も何もない方はすっ飛ばしてください。・・・前にPTSDについてを記事にしましたが。もともと今ひとつだった、うつ病の症状に加えてだったものでちょうど通院の日が近く、その事についてをお話ししようと思っていた。だいたい一般の人なら、朝はいくら寒くても6時から、せめて8時くらいまでの間に起きるのが普通だと思う。(;_;)毎朝、スマホの...
冒頭から失礼します ーブログの内容ですが、今回の能登半島(石川県)を中心とした、震災についてなのですが。自分でも体験をした東日本大震災、その前の宮城県沖地震をはじめ、災害時の精神面に加えて ・・その後にテレビやスマホで改めて見る地震、津波の映像で、人がトラウマ、PTSD(心的外傷後ストレス障害)になりやすい事についてを書いております。・・・一月の元日に起きてしまった、能登半島をはじめとする大地震。どうして...
仙台辺りの松のうちは、7日間ではなくて2倍の14日間。なので14日は、松飾りなどを神社に持参し、会社の新人さんも参加の裸詣りが街中を通る。主に企業や仕事の組織、学校、昔っからある老舗の皆さんが、仙台吉例どんと祭が開催される大崎八幡宮へくり出すわけです。何度か参拝した事があるけれど、一番、寒い時期に白はちまき白さらしの上、男性は半身裸で女性も白い襦袢をまとう。出店もたくさん出て、ただ車はNGだけれど、特別な...
「あのー、死んだら今の夫と同じ場所に行くのでしょうか?」「父の生前に仲が良かった母に俺が死んでも、もしサヨコが死んだら必ず迎えに来るからなんて言っていたのを思い出しますが」両親のどちらかがこの世を去ったとか、もし、今の夫が妻が亡くなったら?また自分と一緒なのか ・・という疑問にぶつかる時がある。(T ^ T)自分では、直接あの世に行った訳では無いけれど、たまにお客様から尋ねられる。たしかに ・・普通の方よ...
この前は2024年度の運勢をアップしましたが。あちらは年間の皆さんの運勢。ややこしいようですが、説明をしたように九星気学では一年は2月4日立春からとするため、1月は実は年の最後の月となります。(T ^ T)若干、不思議な感覚かもしれないですが、素直に1月のアドバイスとして、切り離して読んで頂ければと思います☆・・・☆ 一白水星S11、20、29、38、47、56、H2、11、20年生まれ・・2月の後厄明け前に少し問題が再燃しそう。悩ん...
新年早々に、石川県と能登半島を中心とする、広域に渡る地震が起きてしまいました。ある日突然に来る地震や災害ですが、いくら予測が出来たとしても、簡単に防御出来ないのが残念です。(T ^ T) 被災された場所や皆さまを、年の例にという訳では無いのですが、いつ、どこで、何が起きるかは、本当に分からないものです。「冷静な思考と行動で乗り切る」これはいつの世も大切ですが ー近年、一触即発の危うい世界情勢、ままならない...
いつも応援をありがとう☆月日が経つのもあっという間ですが、今年もよろしくお願いいたします。 確かに更新のモチベーションに↓いつもありがとう☆ございますお手数ですが・・・人気ブログランキングにほんブログ村 ...
ありきたりで恐縮ですが・・・今年もブログにお付き合いありがとう。はい、新年の予定ですが ー1月3日くらいに2024年度の九星気学占いを。その次の更新で、1月の月間の占いをアップする予定です・・。 来年度年間の占いをお楽しみに↓・・1月3日くらいです、たぶんお手数ですが・・・人気ブログランキングにほんブログ村来年も元気だったら会いましょう・・。たまにビミョウな日もございますが、よろしくお願いいたします☆...
2つの記事で今年の更新も終わりです。最後が挨拶くらいかもしれないので、今日は例の霊の皆様のお話を ・・。・・・幾つか書く内容を溜めてはいるけれど、これは続けて書きたくもないなー・・という時にが違う事に変えたりしている。霊については、思いついた印象が深いエピソードがあるとか、何故かホラーのようにスラスラと手が動くまま、一気にブログにアップ出来たりしていた。前に幾度か同じ部分をアップしていたけれど。私だ...
引き寄せの方法とか、神仏を大事にする、お墓の供養、毎日の心がけ、吉方位への祐気取り、・・あらゆる運気アップのやり方はあるけれど。(T ^ T)当たり前だけど、いくら様々な方法を試してみても、投げやりでとか惰性とかでは、既に自ら運をつかむことにはなりにくい。先ず一番は皆さんが、とりあえずは前を向くことが大切になる。「・・前を向くっても大好きなお母さんが亡くなってから何だかうつ気味になってしまって」「第一志...
今も昔も年末年始は人数が多いほど大変。特にイベント関係に、積極的にならない家族では無い限り、これから先ずクリスマスがあり・・年末にはお正月までの支度があったり、おせち料理も買って済ます時代にはなったけれど。田舎とか旧家なんかだと、いまだにお塗り三段重箱に、それぞれ意味がある食べ物をきっちり作り、先祖代々から伝わっている料理を詰めていたりする。(T ^ T)お雑煮は地域性が強く、丸餅、四角の餅、中にあんこ...
以前にドラマ「いちばんすきな花」の事を少し書いたけれど。4人と1人の主人公たちが、それぞれの置かれた場所と、合わせたくない家族や環境に戸惑いながら、生きている中で ・・ぎこちなくても、自然に合わせて行ける人が集まったエピソード。最初からこれまでとは何処か違う感覚の話だったし、自分には無いような、あるような、独特の既視感みたいな部分とか。淡々としたストーリーの進み方の中で、気付いていなかった事も教えら...
YouTubeなどの動画を見ていると、前に再生した物と似たカテゴリーの動画が出てくる。(T ^ T)特に海外に興味が無いけれど、他の人が行ってみてどうだったか、とか、聞いてはいてもたぶん絶対に行かないであろう国なども見ることが出来る。反対に円安もあり渡航者が増える昨今、日本に来た海外の方の印象なんかを日々見ていた訳ですが。最近、面白かったのが、「なぜ日本人はパスポート所有率が少ないのか?」というテーマ。先ず海外...
落ちていた財布を届けたら、なんとかなりの金額を頂戴した、ナントかジャンボ宝くじに見事当選、それが億単位だった・・なんて良いことも・・・また、事前に事故を避けられたとか、行くはずの場所に遅れたため、結局、無差別テロの被害を受けなかったとか。運が良い人もかなりいるけれど ・・。大体はたまに助かった、あの時は運が良かったのかもしれない、のような場合が多くて ーたまにとか時々嘘のように、事故やトラブルに遭わ...
生き物に興味のない方は、豪快にすっ飛ばしてくださいな・・。・・・・・ある日、庭にスズメの羽ではない、見たことがある色合いの羽が散乱していた。「わー、一羽分の羽!これはダレだろ?・・・」ふわふわの羽だけが散乱していて、中身、いや本体の子がいない。散らばり方が普通じゃないし、ハンターはたぶんその鳥よりも大きい猛禽類系かカラスか、またはよくウチのフェンスの上を歩いている、ハチワレのにゃんこかだと思った。...
12月は慌ただしくも休みもあるから、家族での楽しみも増える時 ・・。師走、暮れの時期に、無理矢理特別に考える必要が無いなら、ファミリーで過ごす年末とお正月ですが。あなたなりにON OFFの区切り、メリハリをつけたいなら、ちょうど良いかもしれません。(T ^ T)そんな皆さんも、別に普通で構わない人々も、星の位置で意味を読んでご参考にね。※なお、12月は7日の大雪から翌1月5日小寒の前日までをさします。・・・☆ 一白水星S1...
年齢的には女の子を含めて、女性はチャーミングにしていたほうが、自分への自信が保てるものだと思う。もちろん、女性だけではなく、男性も同じで、身だしなみから印象が変わってしまう。(T ^ T)これは偏見とか、差別関連とかそうした部分では無いです。今回は若干、女性にウェイトを置いていますが。仕事を通じてお客様から感じたり ・・女の子は化粧がある程度出来ると、本能的にも意識が変わるし。メイクでも外見をカバーするよ...
少し前にブログにしていた、セキセイインコのピピちゃん。彼女は亡くなってしまった・・。天界へと旅立たれた方の声は、お客様を介してお聞きしていたけれど、ペットである鳥の声が耳元で聞こえたのは初めてで貴重な経験をしたのでしたが。ピピちゃんのその後を ・・。・・・・一部・抜粋します ー『面白がってはイケナイのはわかっているけれど。それは人の声では無かったためで。長い人生の中で、ペットの鳥は初めてのメッセー...
前回の追記、補足として読んで頂ければ。興味の無い方は心置きなくすっ飛ばして下さい。・・・・「霊感」 と言うと、特殊なものだと思うかもしれないけれど。決してそうでは無いものです。例えばよく聞く話で ーピンと来た!と感じた事が当たったとか、たまたま見た正夢だとか、ウチのおばあちゃん第六感ていうの、それが鋭いんだよね ・・というのと同じようなもので。様々な感 は似ていないようだけど、実は同類として中のカテ...
以前に自分の場合には、☆電気系統☆自分の静電気☆湿気・・主に3つの要素が揃うと、一般的に霊と呼ばれる人たちが近寄りやすい。似たような感を持つ妹も、電気系統と静電気のパワーが揃えば、霊関係が来たりするから、どちらかのお祖父ちゃん、お祖母ちゃんで、私たちに似た人がいたのかもしれない。霊感や特殊な感は、だいたいは隔世遺伝するため・・そういう方の多くは、両親の2組のお祖父ちゃん、お祖母ちゃんが、何度も正夢を見...
男性と女性 ・・今ならそれだけじゃないですが。2つの性別だけに分けられ無いし、LGBTQと多様な性愛がある世の中。様々あるけれど、管理人がごちゃごちゃさせがちなので、今回は男女のとしての話をば。「友達だとしか思われていないみたいで」たまにお客様からも相談される、友達なのか、彼女だったのかの疑問。彼女は友達ではなく、より彼氏に近い存在として、その人と付き合っていたという。「〇〇ちゃんと居ると楽しいから俺と...
最近、昭和歌謡が流行っているけれど。懐かしい上に、教訓になるような歌詞が多々あり、今さらながら勉強になる。そんな昭和歌謡 ーたまたま杏里(さん)の、「悲しみがとまらない」を聴いて、なお歌詞を考えたら、こりゃ辞めた方が良かったねーと思ってしまった。歌詞 より抜粋 ーあなたに彼女、会わせたことを、わたし、今も悔やんでいるふたりはシンパシイ感じてた、昼下がりのキャフェテラスあの日電話がふいに鳴ったのあの人と...
嫉妬、ヤキモチって、誰もが経験しているでしょうし、現在進行形でもしていることだと思う。(T ^ T)嫉妬という感情が、自分からどこに向くのかとか、誰から誰へとうず巻くのか ー様々な人間関係には、まだ可愛いヤキモチも、相当な逆恨み的な醜い嫉妬もあるけれど。向けている側には、ダークな感情がぐるぐるしているけれど、やみくもに向けられる側は、意識なんてしていない場合も多々あったりする。例えば ・・会社や集団で仕...
単純に・・「あと2か月だけなんだ」と言う焦る人、「まだ2か月もあるなら大丈夫か」と、マイペースにやって行けるタイプの人がいます。時間に対する価値観の違いだとか、何か大切な事を担っている、年内で決めなくてはならない事があるとか・・。皆さんが今、置かれている立場や、状況でも違うと思いますが ・・ムダに焦るよりは上手く行くように、しかも楽しくても、というニュアンスで過ごす方が良いのかも・・。確かに今年は2か...
夜中とか朝方の、ほとんど着信が無いはずの時間帯に、光ったり音(振動)が鳴ったため、旦那さんのスマホを見てしまい ・・結果、それが知らない女性からで、その後から夫婦仲に、亀裂が入ってしまったというケースがある。「もう寝てるー?起こしちゃったらごめんね今夜は楽しかったわ、ありがとう」しかもLINEなりDMの短い着信には、必ずハートマークその他が1つ2つつけてある。(T ^ T)安易なドラマとか、まあ、他に表現て無いんか...
ブログにもした事があったけれど。父の従弟で、地元でいわゆる画家を生業にしていた、通称・おじさん ・・。彼は心臓病になってしまい、父が亡くなる前にこの世から去っていた。1か月前くらいかな、リビングに掛けていた、彼の版画の額縁がバラバラになってしまった。大きくは無いけれど、かといって、手持ちの額縁はほとんど無くなってしまって、違う物をと考えてはいたけれど ー私用もあって少し忙しかったため、申し訳ないと思...
10月8日に闘病生活をおくっていた、谷村新司さんが、亡くなっていたと16日に報道をされた ・・。彼の友達はたくさんいて、面倒をみてあげたり、協力して企画を立ち上げていたり、また、中国では音楽の講師をしていた時期もあり ・・多方面に八面六臂の活躍をされていたから、同年輩のアーティスト、数多のミュージシャンや関係者から、お悔やみのメッセージが届いていらした。そんな谷村さん、昔、深夜番組のパーソナリティだった...
更新が遅れました。ふと、継続しなくても良いかなー、なんて思ってしまいましたが・・(^_^; ありがたいことに、読んで下さるお客様もいらっしゃるのと、メッセージがあったので続けます。こんなの書かなきゃいいじゃない、と感じるかもしれませんが、冒頭に記載すると、管理人の決心が揺るがなくなるためです︎^_^;勝手ながら宜しくお願いいたします☆・・「記憶」記憶力が良い人は、勉強や仕事に活かせるならば理想的です。が、思い...
Twitter(現在 Xを見ていたら、よくある〇〇コミックの宣伝があった。絵柄が上手いからと、たまたま読んだサンプルの漫画が夫が不倫した話。夫の不倫はウチにいらっしゃる方でも、会社の人間関係、転職、の次に多い相談内容でもあったりする。漫画は分かりやすいストーリーだった。彼女は女性ファッション誌の編集者で、日々忙しそうな状況。好きな彼ができて、お互いが思っていたこともあり恋愛結婚をした。までは良かったけれ...
たまに県の美術館では、著名な作家の展覧会が開催される。画の趣味が似ている妹とは、好きな作家の展覧会に行くこともしばしば。シャガールやミュシャ、モリス、東山魁夷は良かったなー、って、結構前になっちゃいますが ・・。でも、好きじゃない画家の作品は、惰性では見ないことにしている。(×_×)お前はなに様とか言われそうだけど。「フェルメール好きじゃないから、展覧会があってもチケット要らないからね」「分かった、作...
こちらはさすがに、真夏日がほとんどなくなり、朝晩は肌寒くなりつつあります。(* ̄▽ ̄)場所にもよりますが、もう10月というのに残暑で、記録を塗り替えた気象台もありますね。来週からはもう少しづつ気温も下がりそう。酷暑だったため、ちょっと気が緩んだ感が否めませんが。以前の自分を取り戻すためにも、前を向くか、現状維持か、はたまたいったん停止か、皆さんの星の状態をご参考に☆・・☆ 一白水星S11、20、29、38、47、56...
仙台を含めて東北では秋彼岸前後から、以前よりはかなり涼しくなっています。そんな季節の変わり目・・・。寒冷うつ、五月病、季節の変り目によるうつなどを、ライフワークに記事にしていましたが。最近、さらにそれに、お天気と日々の気圧によっても、体調不良になったり、メンタル的にダウンしてばかりという症状も、かなりある人が増えて来ている。「気象病」として、ようやく昨今は、様々な情報番組でもテーマにされています...
「煩悩」仏教からの言葉。普通に使われている使われ方としては、色々な事に思い悩み、それを抱えてしまうこと。人を悩ませる様々な煩悩があり、年末にお寺で除夜の鐘を108回つくのは、それが煩悩の数とされているため。Wikipediaより ー仏教の教義の一つで、身心を乱し悩ませ智慧を妨げる心の働き(汚れ)を言う。仏教では人の苦の原因を自らの煩悩ととらえその縁起を把握・克服する解脱・涅槃への道が求められた。釈迦はまず煩悩...
立秋を挟んだ前後、一週間は秋のお彼岸。「お墓参り」については、先祖供養になり普段にあるべきもの。昔、宜保愛子さんが、長く自身のライフワークとして、基本的な大切さを提唱していました。が、人気が出てしまうと、運命学の鑑定師さんたちは、その後の人生にかなり影響が出てしまう。同業者さんたちの栄枯盛衰も、こちらも同時に見てしまう事になり、彼女もかなりその後の運命を変えてしまった。やたらと視聴率をかせぐ番組で...
仙台は朝晩は涼しくなって来たけれど。昼は真夏日がほとんどで、30℃以上という暑さが続くのに、慣れていない東北ではハードな毎日。猛暑日には家に缶詰めになっていた時に、外の仕事のご予約が入った ・・。Cさんは70代半ばになった女性。今は専業主婦で、数年前に旦那様を亡くされている。愚痴りた話したい事があるようで・・。「すみませんねー、お呼びだてしてしまって家に缶詰めみたいな毎日だから、たまには街中でお茶をしな...
様々な方とお話していると、勉強にもなるし、「昔は似たようなことをしていたっけ」ということも思い出す。最近、複数のお客様のご相談で ー仕事をしている会社で、友達?なのかが曖昧な人、同僚であちらが仲がよいと勝手に思ってる人、などのお付き合いを、悩んでいる方からのお話が重なった。特に問題の共通点は、そうした人からの押しつけへ、「断ること」が苦手ということ。特に親友ではない友達、友達の友達だけれど趣味の活...
亡くなられた女優の樹木希林さんは、その潔い生き方をお手本にしていた人だった。( ̄▽ ̄;)女優として小学生の頃に、最初にドラマで見たのが1964年の「七人の孫」。昔から老け役に近い役を演じてもいたけれど・・中でおとしさんという、東北弁を見事に操りながら、昭和で言えばお手伝いさんを演じていた。 あとから調べてみたら、22歳の時の作品だったようで、子どもだから年配に見えたのではなくて、見ていた祖母や母も同じように...
仙台・大町のカフェ「black bird」ブラックバード店名がバードだったので入ってみました・・・・・・虫 ・・の話は特に嫌いな人ならば、見たくも聞きたくもないと思いますが・・今回、画像はやめて、紹介がてらについ最近行ってみた、本当に隠れ家のようなお洒落なカフェ&バーの画像にいたします。「black bird」ブラックバード・・・( ̄▽ ̄;)管理人は、古い家にいがちなカマドウマが大の苦手で、お風呂の真ん中に一匹、ちょこんと...
9月は・・・気学での9月は8日の【白露】(白露,二十四節気をお調べ下さい)からスタートなのですが ・・まだまだ酷暑続きではあるけれど、早めに秋の予定を考えやすいように、9月の運勢をご参考に ・・。※9月7日まではまだ8月の運勢をご覧下さい。・・☆ 一白水星S11、20、29、38、47、56、H2、11、20年生まれ・・悶々と悩んで行動にうつせなかった、大切な事への結果が出せそうです。中宮に入るため全く生き方を変えるような、新...
「あー、私 ついてないな」「もしかしてオレだけ運から見放されてる?」愚痴りたくも無いけれど、どうも友達や同級生よりチャンスがめぐって来ない気がする。運・・が悪いと思うけど、タイミング悪いし何か外されているのかな?なんて事を常日ごろから感じていたさ中、ようやく、ある日突然にチャンスが自分に!学校であなたの趣味が評価されて、夏休みの研究で、学年代表で発表会に出ることに ・・。転職した新しい広告制作会社で...
最近、やたらリサイクル屋から電話が来る。一度、来た人たちに出た事があるけれど、結局はあちらに意味が無い品物は、もちろん買取りなんてしない。しかし、こんなに業者からの電話と直接来る人が多いと反対に不審感しかなくなる。「古着、食器、アクセサリーなど無いですか?」(T ^ T)そんな電話に、出てしまったお母様が食器などを集めて、ダンボールに入れていたら、「そういうのじゃなくて手付かずのだけ」スッパリ言い放って...
まだ暑いというのを覚悟してみても ー6月からのフツーではない酷暑が続き、エアコンが効いている部屋やビル内は良いけれど、仕事とか買い物では外に出なくちゃだから、既にへろへろになってしまうことも。そんな中のお盆に帰省中・・台風で交通機関のトラブルに遭い、またはコロナ禍以降、出かけるのは久しぶりだからと、旅行をしたら台風6号、次に7号とダブルでしんどい目に遭った。・・もともとは普通だった食欲も、健康のために...
以前にもブログ記事にした転生した男性。太平洋戦争、一般には第二次世界大戦で、九州の南、知覧辺りから飛び立った男性がいたけれど。彼Fさんは実はその時代の人で、次に現代へと転生をしていた。お盆になると、最短に近い生まれ変わりで、特攻隊だったという男性を思い出す。・・その前に先ず、輪廻転生についてを少し ー転生について、昔、占いや運命学の恩師である先生から、大体は男性なら男性、女性なら女性と、同じ性別で...
日本人は普通より自信があり過ぎると、鼻持ちならないと言われ、反面、自信がなさ過ぎれば、マインドの強い人の陰に隠れてしまう。特に大人になれば、世の中で人や社会とのバランスを取るのって本当に難しい。頑張って合わせてみても、最初っから「未経験者」というのを意識して接してくれない、「〇〇大学なんだからやれるだろー」的な扱いのブラックに近い会社なら、先輩、上司に合わないとなかなかキツいと思う。社会とのバラン...
亡くなった方なら、ある程度だけれど、そのメッセージや家族への伝言を聞き、ご家族が必要ならばお伝えしているけれど・・( ̄▽ ̄;)つい最近、これまでに無かった経験をして、とても楽しかった、いやその子は必死だったと思う ・・。面白がってはイケナイのはわかっているけれど。それは人の声では無かったためで。長い人生の中で、ペットの鳥は初めてのメッセージだったから、びっくりしつつも貴重な経験をした。通院のため、炎天...
「暑いですねーー」が、毎日の挨拶という激ヤバな酷暑です。体温よりも遥かに暑い日々。国際的に暑いため国連の事務総長が、「沸騰化」とコメントしていました。こんな時期は無理は禁物ですが、皆さんの8月の特性をある程度知って、進む引く、一時的に保留などに活かして頂ければと思います。※なお、8月は8日の立秋から、「白露」前日 9月7日までとします。・・☆ 一白水星S11、20、29、38、47、56、H2、11、20年生まれ・・気温...
夏の、お盆、子どもたちがテーマで、川やプールなど水難事故についてです。毎年のテーマですので、既に以前に読みましたーという方はスルーして下さい。・・水難事故は痛ましいものです。水は侮れなくて、流れがある川、波が体を引きで持っていく海。監視員がいるプールでさえ、亡くなったお子さんのニュースも聞く昨今です。しかも仙台が、軒並み34、35℃以上というのは珍しく、(昨日は猛暑日でしたが)海風が入ることも多かった場...
今でもよく聞く奥さんサイドの悩みに ー「夏休みだし、子どもは楽しいかもしれませんが夫の実家が面倒だから本当に行きたくなくて」(T ^ T)一見、昔よりは自由なようでも、失礼ながら、夏休みついでに夫側の実家へ行くのが、ストレスに感じている妻(奥さん)は多い。理由は色々ありますが ・・☆お互いが違う地方で、食べ物や生活様式が違うし、それを容認しないため、打ち解けにくいから疎外感しか感じない。☆または奥さんが比較的...
ちょっと物騒なタイトルですが、夏休みに入るので、毎年、ライフワークにしている題材を。大人でも夏の休みに行きたいのが、大河ドラマの主人公ゆかりの場所ほかなら読んでいただければ ・・。・・現在、夏休みに自由研究や、それに似た宿題はあるのかな。たまにお客様で、母親の方に質問をされたりするのですが。著名な武士の研究をしたいので、大河ドラマの主人公とか、親が好きだった戦国武将、仙台ならば伊達政宗などを調べて...
りゅうちぇるさんが亡くなってしまった★酷い誹謗中傷は罪に問われます
簡単に書かないようにしていた問題として、LGBTQの皆さんの事があります。大変にデリケートですし・・。じゃあ何でブログにしているんだよ、という方もいらっしゃると思うけれど。りゅうちぇるさんの、彼女(彼)の占いではない内容を、私なりに書きたかったので。※以下、ryuchellさんを、りゅうちぇるさんと記載します。・・・りゅうちぇるさんが亡くなってしまった。直接お会いしたことは無かったけれど、それが自死だけに、マスコ...
今さら始まったことではないですが、学校へ行きたくないない子たちが増えている。特にこちら宮城県は、不登校になる生徒(児童)が多い。最近は特にコロナウイルスの余波とか、でなくても縦横の繋がりが希薄で、コミュニケーション自体が苦手とか・・親御さんが気付かないだけで、中には発達障害のお子さんもいらっしゃる。発達障害の際には、地元にお子さんから成人まで、相談することが出来る公的施設がありますが。ようやくここ何...
お客様のYさんは、今はお母さんと二人暮らしになっていた。何年か前にお父さんを亡くし、次に最愛の旦那さんが、ガンで亡くなった後に現在のように。息子さんが二人いるけれど、大学から関東方面に暮らしていて、結婚の後にも就職していた場所に住んで久しい。お婿さんではなかったけれど、旦那さんが一緒に暮らしていた頃は、お聞きするだけでも、仲の良い家族というのが分かった。・・そんなご家族も、今はたまにお孫さんが来る...
私は風水専門では無いけれど、ある程度は拝見出来るため、遠い際には電話でもお受けしている。ご質問が多いのは、会社での転勤による引越し、不便だから違う物件にという、主に引越しだけれど ・・。理由は数々あっても、一人ならまだしも、何人かの家族がいるご家庭の場合には、それぞれにある程度共通する吉方位を考えなくてはいけないし。時期も考えると、皆さんは一軒家、マンション、アパートを、賃貸するタイミングが合わな...
身の回りに起きたことなどを考えれば、あっという間でもありませんが、もう半年が過ぎています ・・。これから盛夏ですが、それが去ればまた季節が変わって行きます。皆さんの星の状況で、今後のため、下半期へ向けて、イメージトレーニングからスタートしてみて下さい。※なお、7月は7日の「小暑」からです。・・☆ 一白水星S11、20、29、38、47、56、H2、11、20年生まれ・・曲がりくねった長いトンネルから、ようやく抜け出せる時...
たまに ー「別れた彼女(彼)とやり直したいんですが」というご相談がある。男女の別れ ーどなただったかなー、言い得て妙というのが ・・・「別れるには理由がある」という歌詞はかなり納得する。最初から結論のような部分を書いてしまうと、ふーんと思われがちかもしれないけれど。何か理由が無ければ、たぶん別れたりはしないでしょうし、何も無い際に別れるのは、お互いに倦怠した時くらいだと思う。ウチの場合には特に男性の方...
約2年前 ー朝ドラ系のレギュラーだった井上順さんが、「徹子の部屋」に出演した時。あの子とか こっちの子、などと呼んでいる存在について話していた。あたかも彼の彼女のような表現だったから、誰もが女性だと思っていたと思う。これは違う書き方でアップしていましたが・・。「それどなたですの?」「楽しそうにしていてくれるんですよー」・・だからダレ?と思ったら、それが例えばレンジとか家電製品であり、並々ならぬ愛着...
2006年6月18日ブログ全盛の頃にスタートした、このブログも17年かな・・・。今後も頑張らないで継続します。どこまで続くか謎ですがよろしくね☆・・・近月には珍しく、喫茶店での仕事があった日だった。「久しぶりに長く外に出られるな」しかも ありがたやー、という気持ちだったけれど ・・色々あった後で運動不足だったため、「倒れそうにも無い見た目だけど全く運動してないからもしフラフラしたら困るなー」ガタイが人様よりデ...
防災への意識を☆1978宮城県沖地震 2011東日本大震災から
長いので半々にしようと思いましたが、間が空くと伝わらないので一気にアップします。・・・宮城県を含めて福島、岩手などは、俗に地震銀座という言われ方をする。つまりは地震多発地帯だから。2011年 3月11日に起きた、東日本大震災はこちらだけではなく、関東にも甚大な被害を及ぼしました。東日本大震災のずっと前 ー1978年6月12日のこと。私が20歳過ぎくらいの時でしたが、宮城県沖地震が起きていて、主に県内で酷い被害を出...
度々書いていますので、テーマに飽きた方はスルーしてください。・・体調やメンタル的にダウンしている時ー食べ物で運気を上げるとか、目的が開運というよりは、自分が欲しているものが、まんまパワーを上げてくれる場合が多い。(T ^ T)好きな食べ物と言っても ー体調の場合には、医師から食事指導を決められていたなら、指導に沿った食べ物は仕方がないし。胃腸などの消化器を痛めているとか、いくら好きでもこってり系とか揚げ...
前に起きた、おじさんの額縁が割れた時の後に・・父の従弟、(正式には従弟おじ、と言うらしいです)が・・最近、こちらでは雨が度々あり、真夏ほどでは無いにせよ、湿気でじっとりする日もあった。30℃を超えると、普段でさえ頭が働かないのに、湿度が上がるとさらに鈍くなっていきそうな感じがする。反対にあちらからの知り合いの声は、乾燥した時期よりは聞こえるため、それに見知らぬ人が、ついでに混じらないよう気をつけていた...
一般的には6月までが上半期。半年間の結果や成果を考えるには、ちょうど良い時期かもしれませんね。この先の考え方をまとめたり、仕事や勉強などで、とりあえず統計が取れるとも思います。(・ - ・)そんな際の目安に、皆さんの星の状況をご参考に ・・。※なお6月は6日の芒種から7月6日の小暑の前日までです。・・☆ 一白水星S11、20、29、38、47、56、H2、11、20年生まれ・・期待していた成果が出せなかった5月から、ようやく少しづ...
「ブログリーダー」を活用して、mechaさんをフォローしませんか?
皆さんは、突然の危機に遭った際・・例えば車を運転している時、暴走した車がこちらに向かって来た、見知らぬ土地で、ちゃんとカーナビに従っていたのに、崖の近くまで引っ張られた、隣りが火事になってしまい、マンションだったから逃げ場が分からなくなってしまった・・(T ^ T)などなど、まるでニュースや番組のような、危険な状況に巻き込まれたことはありますか。「あー、ぶつかる!もうダメかもしれない」「煙とガスがこっち...
近月、食欲が無いのと米の高騰で、一日置きに炊いてのに、神棚、仏壇に供物にしていた、ご飯、お水、お茶何日もそのままにしてしまった。( ̄▽ ̄;)あー、なんか良くない予感がする・・・今日は新しく炊こうと、神棚、仏壇の供物セットを下げたら、お茶の茶碗にカビのようなモノが・・、「・・カビのようなじゃなくて、黒いつぶつぶしたカビだわー」いくら不調ついでの体たらくと言っても、にわかに暑くなったために、お茶にカビがは...
霊感仲間のUさんは、昔から、神様と宇宙の繋がりについてを考えていた。私たちが祈る神様たち、それこそ、日本の八百万の神々や、宗教の象徴でもある、世界各国の神様は、その国や国民を守護するだけではなく、更に上部にまとめるような、宇宙の神様 ・・いや、神様というと、イメージがあり過ぎるけれど、下界の人々を導く、大きなエネルギーがあるのを感じていたと言う。「世界各国には実在の人間が、紆余曲折があってから神にな...
その人と自分は、何かで繋がっているんじゃないか?もしかしたら、何代か輪廻転生をしていた中で、一度、一緒だった事があるのでは?たまにではあるけれど、何故かいつも凹んでいる時期や、マックス落ち込みが酷い時 ータイムリーにメールや連絡をくれたり、こちらの気持ちまで理解しているような。あなたもそんな風に、自分に取って特別な、特殊な存在がいらっしゃるかもしれません。・・・例えばお客様のAさんには、Eさんという...
一部個人的なお話ですが、気持ちがほっとしたもので、興味のある方は読んで頂ければ。・・・管理人がそうだからと、厄年だわ、うつ病だわ、怨念だわと、マイナス思考が先に来るような話が続くと。その回避方法を書いていても、さすがに管理人自身が病み上がりのため、(´・ω・`)引きずられて行きそうな、錯覚に陥ってしまいそーになる。「こりゃいかん、イカンのじゃないか」単純な思考回路のため、打っていると近日、鑑定をさせて...
先日、お世話になっているクリニックで、近況や体調不良についてなどを話し、アドバイスを受けてきた時 ・・「仕事をセーブしていると、数日間くらい全く人と話さない日があります慣れたつもりでも、このまま老いて行く過程で、脳に刺激も無いと認知症予備軍になりそうで」「・・皆さん、ある程度の年齢だと、同じような話になっていて、脳への刺激が減る訳なので、確かにそれは心配でもあるんですよね」医師はいつも、生活習慣病...
ゴールデンウィークですね。長い休みだったり、カレンダー通りに飛び石連休の皆さんも。いやー、仕事だから関係ないし、などという方もいらっしゃるでしょう。さて楽しい日々の後には、疲れがどっと出てしまい、どうしてもペースが違ってきたり。そんな時には、皆さんの星の位置を考えて、無理なく加減をしてみて下さい。5月は5日の立夏からとします。(~6月4日までの間)・・・☆ 一白水星11、20、29、38、47、56、H2、11、20年生...
厄落としについては昨年、大切な食器が割れた事をブログにしています。特に長く使っていた、愛用のお茶碗やカップが割れる、お母さんの形見だった、ネックレスや指輪を失くしたなど、品物が割れたり失くなったりも、ある程度、意味をもつものですが・・最近、御不幸での厄落としについて、お客様からご質問があったので説明をします。(―''
4月も下旬になりました。年度始めだから、新入生、新入社員だからと、慣れなくても頑張って来た皆さんが、ガンバる限度も来てしまったり。どうしても無理しがちですが、適度な回避も必要だと思います。そんな時には、ホッと出来る動画からヒントを得たり、なぜそうなのか?の根本を探してみてはいかがでしょう。 ι(`・-・´)/何もなくとても健全な方は飛ばしてくださいね。・・・ YouTube他の動画は、映画やテレビ番組、アニメ、好...
先日知り合いから、「前から気になってたいたけれど大厄年に自分の星座が良い年だと、どう考えれば良いの?」という話をされた。( ̄▽ ̄;)なるほど ・・・これってかなり前に、似たような事をブログにした気がするけれど。思い出しつつ、新たに感じた事も入れてみます。☆まずは、九星気学と西洋占星術は、おのおのジャンルの違う学問だと言うこと。コッチが良いのに、あっちが悪いならぐちゃぐちゃになるんじゃないの?と思うかもし...
天国と天界とは違いがあります。亡くなった人が行くのが天国、天界は天上界とも言われ、神々がいらっしゃる場所でもあります。私のブログでは、亡くなった人たちの中で、天国ではなくて、天界と言う故人がいらっしゃる事もあり、神々がいらっしゃる天上界とは違う場所です。・・・最近、割りと頻繁に様々な人の夢を見る。特に鮮明に思い出すのが、15年くらい前に突然亡くなってしまった高校時代の友達が夢に出てきたこと。アジア諸...
怨みなど究極の負の感情を、自ら相手に飛ばしている事があるのを、何度かブログにしていますが・・。気をつけていても、似通った内容の際には失礼いたします。・・・ 例えばそれが ー彼や旦那さんの浮気相手が分かり、付き合っている女性が意識しないでとか、または意図的に、「生霊を飛ばす」というケースも少なく無かったりする。ケイタイの着信が分かって探るとか、モバイルの位置情報で、ある曜日の似た時間帯に、彼が長く居...
いつも長いから今日は短いです、って、オイオイ ・・。・・さて・・・ある日、X を見ていたら、フォローをしているネコ坊主さんが、こんな発信をしていた。「人とバナナの遺伝子は五十パーセント同じ。だから失敗しても落ち込むな。(チョコレートバナナが好き)ネコ坊主かく 」これがとっても私にヒットしてしまった。遺伝子については、以前にどこかニュースで、見た事があった気がしたけれど。落ち込んだ時なんかに、その言...
4月 ・・桜と入学式のイメージがあります。大学や高校などの学校のほか、年度始めには、新入社員のセレモニーもあるでしょう。その場で続けて勉強をする、または、会社で変わらないまま新しい年度を迎える。(=^・^=)人それぞれでも、この時期だからこそ、違う気持ちで出来る事も多いもの。 皆さんの星の位置と意味を把握して、動いたり控えたりしてみてください。※4月は4日の清明から、5月4日立夏の前日までです。・・・☆ 一白水星...
上がったり下がったりと、まだ気温が半端な時に友達から電話があった。挨拶をした後にほとんど唐突に・・「私、最近、 頑張っても無理なことは、人に任せることにしたんだよね」ι(`・-・´)/え?それはめずらしい。彼女は小中の同級生 ーネガティブな私とは違い、いつも元気だったし ・・だからこちらが元気が無い時期には、あまり気軽な感じでは会話が出来なかった。昔っからがんばり屋だったのにとは思ったけれど。たぶん改めてそ...
家にばかり居たため、どんよりしたままじゃ良くないからと、出かけることにした。そこそこの吉方だからと、先日、従姉と一緒に久しぶりに街中へ。私は典型的な雨女だけれど、彼女と行くとほとんど晴れなため、ありがたやー(ノ_ _)ノが。。ご飯を食べに何ヶ月かぶりに、オシャレ中華の店に入ったら、ランチタイムのメニューが、結構、地味に少なくなっていてびっくり。店を出てから二人で ー「・・何だか物価高がメニューにも反映さ...
春のお彼岸は春分の日の前後一週間。管理人は昨日、仏壇に餡子餅を供えました・・。餡子好きな人ばかりがあの世にいるため。もちろん神棚にも。・・・あるお客様が、長く付き合っていた彼と、結婚をするのをやめた話をして行かれた。三十代半ばのEさんは、友達から紹介をされてその男性と知り合った。結婚を焦っていた訳では無いけれど、ひとり娘だったし、割と高齢出産に近かった母と、父も自分の先を案じている感じだったので...
3、11 の次の日、12日は父の命日だった・・。父方の人々は、瞬間湯沸かし器(死語の世界)のように、何か気に障ることがあると、すぐにカッとなって怒る人ばかりで。特に男性はよくあった、典型的な昭和の男性という感じだったけれど・・。(―''
11日、震災が起きた時間には、出来るだけ家にいるようにしていて、亡くなる前には、母親と一緒に黙祷をしていたのを思い出す。つい最近には、大船渡で大規模な山林火事があり、地元の皆さんは、またやり切れない思いをされていたと思います。日本の至るところで、規模が大きい災害が起きていますが、改めて、自分で防災への意識と、ある程度災害のグッズを用意しておきましょう。・・・災害のさ中の話では無いのですが ー先月に絶...
一昨年、昨年もまた、同じテーマで書いていたのを、昨日、これを書いてから思い出しました。他にも似た内容はあると思いますが、雛人形についてはこうも重なるとホラーのようで。書いて気付かないし、これが幾度か目なのも不思議・・(いや不気味なのかも(―''
年齢を重ねると経験が多いため、困った事とかトラブルが起きても、乗り越えるのが早く・・時間がかからないこともあり、結果、若い時よりも、過ぎ去る日々が早くなって行くらしいです。(=^・^=)さて・・・あっという間に、半年が経過する感覚ですが。6月までの上半期の体験や失敗は、下半期へ活かしてみると、例えば嫌な事にもかなり意味があると思います。なお6月は5日の「芒種」から、7月の「小暑」の前日までです。(4日までは...
「一日平均 5時間」これは何の時間だと思います?タイトルで分かった方もいると思いますが。(T ^ T)それくらいの時間を、毎日、スマホに使っている人は、「スマホ依存症」ということらしいです。「5時間だけでー?!」はい、そうなんです。ゲームをしながらオンラインで対戦もする、動画を見ながらそのアップもする、LINE、Instagram、X、TikTokなどなど、SNSをリアルタイムでかなり見ながら、投稿もしている、夜には必ず動画を...
日本では死に関する事を、昔からとても忌み嫌われてしまう。たとえそれが自然にある事でも・・。内容は大幅に変えていますが。形見としてだけではなく、たまにお客様からのご質問にあるもので、言葉は足りないですが敢えて記事にいたしました。苦手な方は読まなくてよいです☆・・・現在は亡くなったらほとんどが火葬で、専用の壺と木箱に入れて、宗教にもよるけれど納骨となる。ただし、後にお墓へ納めなくても、法に触れる訳で...
パワハラ、セクハラ、モラハラ、マタハラ、マタハラ、辺りは、割と前から耳にしていたし、ある程度だけど中身も分かっていたつもりだった。( ̄▽ ̄;)が ・・・皆さんも聞いたかもしれないですが、初めて聞いたハラスメントがあってびっくり。人気のドラマの中で、「ホワイトハラスメント」というのが出て来て。説明では部下や新入社員など、下の立場にある存在に、「それはやらなくて良いから」とか、「残業しなくても大丈夫だから...
「当たり前かもしれない」と自分でも思うけれど ・・たまたま故人を連れていらしたお客様が、霊的な話を嫌がったり、気味が悪がられたりする場合もある。 そんな部分は、ブログには書いているけれど、親や親戚でも全てやめて欲しいなら、そこでストップするように配慮をしていたり。なので一応 ー「亡くなった方、たぶんCさんのお祖母様だと思いますがそんなお話は大丈夫でしょうか?」聞いても大丈夫です、恐くない内容ならば、...
ゴールデンウィーク明け ー前後半に分かれたり、または長く連休が続いた皆さんも多かったでしょう。普通に暮らしが変わらないようなら、もちろん、そのままで構いませんが。連休明け以降から、何となくメンタル的に違う感じが続いたなら、下に記載している1から10の症状を読んでみて下さい。「五月病」自分でも、父と母の病がダブルで続いた際に、病院から違う病院へ入退院が変わったり、闘病生活で八つ当たりをされた時に、普段の...
あるお客様から久しぶりに連絡を頂いた。彼女はJさん。夫婦仲は良くて旦那さんも家事に協力的。フルタイムで仕事をしていてお子さんが一人。(T ^ T)近年、仕方がないけれど、ほとんどが離婚を希望する方が多いけれど、普通に上手く行っているご夫婦を見ていると、かなりほっとしてた ・・。ただ、帰省について、吉方位になる実家の時期を電話でお話した時に ー「・・あの、もう一つ話を聞いてもらいたくて」いつもあまり曇りの無...
まだゴールデンウィーク真っ只中で、楽しい時期になに?なんて思う方がいらっしゃると思います。( ̄▽ ̄;)実体験を含めて、この時期には陰影が出てしまうのを、無理せず避けたいから、その辺も考えながらアドバイスを。※ なお5月は5日のこどもの日から~6月4日までの間を差しますのでご注意を。・・☆ 一白水星S11、20、29、38、47、56、H2、11、20年生まれ・・日頃、ストレスをためないような、自分の発散方法を考えて行動すると...
今週末からは飛び石のような日で、ゴールデンウィークですね。長く休日が取れる皆さんには、10連休になる場合もある訳ですが。さて ーこれから近場だとしても、出来るだけ避けたい方角をお伝えします。方位にはいくつかの流派がありますので、違う方は鑑定師さんに沿って頂ければ・・。( ̄▽ ̄;)えー、今さら凶方?と言った、既に旅のチケットなど、手配をしてしまい、今さらキャンセル出来ないという方は、読まない方が良いかもし...
八木山動物公園へ行って来たので、その写メールを入れてみます赤ちゃんの命名は、既に母親となったお客様から、娘さん息子さんの命名として。命名させて頂いた娘さんが、妊娠して安定期に入ったくらいに、命名をご依頼される場合もあり・・最初のお客様からは、そのお孫さんになるので、感慨深い気持ちになったりする。その関連でたまにではあるけれど、犬やネコをお迎えするから、ペットの名付けってお願いできませんか?というお...
旧Twitter、Xで専念寺 ネコ坊主さんを、勝手にフォローさせて頂いている。独特の毛筆かな、味のある文字で書かれた毎日の一言。「なるほどー、それでいいのか」見る度に納得し気負いが失せて行き、楽になるのでありがたい。 ※スクショはクレームがありましたら削除いたします。「ネガティブな人って結局色々考えられるクリエイティブな人なんですよね。」「他人に助けて欲しいと言えることも自立なんです。」※文字は縦書きでもっ...
仙台は満開かまたは散り際、場所によってはまだ八分咲きくらい・・。毎年、ファミリーや友達、カップルで、楽しそうにお花見しながら、持参したお弁当を食べて、お酒を飲んでいる様子もこの時期の風物詩。桜にお花見と言えば、あるお客様の家族が、たぶん天国、あちらで仲良く桜を見ている夢を見た。お客様のYさんは、昨年、お母さんを亡くされた・・。あまり病気などもせずに、高齢者になっても亡くなる前まで、医師にかかったこ...
この間、通院途中に、10日以上買い物をしていなかったため、クリニック帰りに付近のスーパーに寄り、ついでに某銀行を2箇所回ってから帰宅した。仙台の4月上旬には珍しく、既に20℃を超えていた上に、夕方から雨の予測だったから湿気もある。雑用を溜め込んだ結果、やたらと歩くことになり、ウール地の上着だったから汗だくになった。脱げばよいと思うよねー、普通。ただ、手に持つことになれば、上着、スーパーの袋2つくらい、や...
最近、天界についてを書いていたけれど。その前にあちらへ向かうのは、今、現世での寿命を終えてからののち。この世に居るということは、与えられている何年、何十年かを、全うしなくてはいけない課題も残されている。お客様の年齢が高くなると、当たり前のように、家族、祖父母や両親も比例して高齢になって行く。と共に ・・悲しいかな、親しくしている友達の親御さんも、近年まで元気でしらしたのに、癌にかかったり怪我があっ...
年度末から年度始め・・・過ぎ去る月日、肌寒い別れの季節から、暖かさと共に色々なことがスタートします。(=^・^=)時期としても、リセットした後に新たな人間関係や、新しい学校や会社が待っています。もっと進めば良いのか、少し引き気味にした方が楽なのか、星の位置を参考にしてみてください☆・・・☆ 一白水星S11、20、29、38、47、56、H2、11、20年生まれ・・2月の厄明けから波乱含みでしたが、やりたい事が具体的に行動に出...
母が亡くなってから今年で4年が経った ・・。時間が膨大に経つと、ようやく、二人ではない暮らしにも慣れたけれど。今でも時々、「私、あっちで独立したから」という気の強い彼女の声が聞こえた時を思い出す。母方の兄妹には、女性は1人しかいないたったし。実母が早く亡くなったため、継母も男児しか出産しなかったもので、5人の男性兄弟に女性は1人。オヤツや食卓では奪い合いが常だし、男勝りに男言葉が日常だから、圧倒的によ...
ずっと以前に、「卒業証書」をテーマにしたブログがあった。それはもちろん、各学校を卒業した証しとしてもだけれど。子どもでも大人でも、学校だけの卒業ではなくて、嫌な事から抜けられなかったり、無理をしていた人間関係を、ようやく断ち切ることが出来たとか。(=^・^=)あなたが今まで頑張っていた、無理をしながら続けていた事からの解放でも、ある意味、卒業が出来たと考えても良いのではという意味。前にブログにした際に知...
根っから明るく前向きなタイプは、日本人にはかなり少ないそうで。そんな人間性は管理人もだけれど、落ち込んでしまうと、ニュートラルに戻すのも時間がかかる。疲れてしまって、仕事も勉強も家事も何もしたくない。家族という人たちの話にも、本当は仲間とも思っていないのに、表面だけ仲良くしているだけの友達とも。「また明日って容赦なく来るんだよな行きたくない、学校なんて」「普通に注意をすればパワハラ給湯室ですれ違っ...
この時期になると、本人や旦那様の転勤で、引っ越しについての依頼が少し増える。転勤だけではなくて、お子さんの出産があるためとか ・・長く住んでいた賃貸の家だけれど、次のオーナーに変わってから、更新時の料金が東京並に変わってしまい、ならば、違う家に変えようとか。いっそ貯めてきたからマンションを購入など、物件を変え引っ越しをする理由はたくさんある。(T ^ T)当たり前だけど ー時期が時期だとやや遅れてしまうと...
3.11 から13年 ー酷い被災をされた方は、本当にたくさんいらっしゃる。いまだに家族のご遺体が見つからないままの方も・・。宮城県沖地震も酷かったけれど、震度7クラスの揺れなんて、あまり体感した事も無かった・・。しかもあの3分もの酷い揺れの後に、大津波が町を襲うとは海岸付近の皆さん以外には、誰も予測が出来なかったとも思う。今年は元日から能登半島で、かつて無い地震が起きてしまい、帰省されていた家族も被害に...