chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
すみませんワタシは占い師 http://watashihauranaishi.blog71.fc2.com/

帰ってきた霊感持ち占い師の不思議な日々。人生は人それぞれです。迷えるあなたのそんなヒントに。

あなたにも様々なカンがあります。身近なケースを考えながらより近い問題の解決方法を見つけて頂ければ。

mecha
フォロー
住所
宮城県
出身
宮城県
ブログ村参加

2009/06/20

arrow_drop_down
  • 厄落としさまざま☆鳥のカップが割れる悲しい厄落とし

    厄落としについては昨年、大切な食器が割れた事をブログにしています。特に長く使っていた、愛用のお茶碗やカップが割れる、お母さんの形見だった、ネックレスや指輪を失くしたなど、品物が割れたり失くなったりも、ある程度、意味をもつものですが・・最近、御不幸での厄落としについて、お客様からご質問があったので説明をします。(―''

  • メンタルのダウン時に「生活に役立つメンタルヘルス」

    4月も下旬になりました。年度始めだから、新入生、新入社員だからと、慣れなくても頑張って来た皆さんが、ガンバる限度も来てしまったり。どうしても無理しがちですが、適度な回避も必要だと思います。そんな時には、ホッと出来る動画からヒントを得たり、なぜそうなのか?の根本を探してみてはいかがでしょう。 ι(`・-・´)/何もなくとても健全な方は飛ばしてくださいね。・・・ YouTube他の動画は、映画やテレビ番組、アニメ、好...

  • 星座が良い時期と大厄が同じ場合って

    先日知り合いから、「前から気になってたいたけれど大厄年に自分の星座が良い年だと、どう考えれば良いの?」という話をされた。( ̄▽ ̄;)なるほど ・・・これってかなり前に、似たような事をブログにした気がするけれど。思い出しつつ、新たに感じた事も入れてみます。☆まずは、九星気学と西洋占星術は、おのおのジャンルの違う学問だと言うこと。コッチが良いのに、あっちが悪いならぐちゃぐちゃになるんじゃないの?と思うかもし...

  • 「私、旅してるから」あの世の友達が夢で

    天国と天界とは違いがあります。亡くなった人が行くのが天国、天界は天上界とも言われ、神々がいらっしゃる場所でもあります。私のブログでは、亡くなった人たちの中で、天国ではなくて、天界と言う故人がいらっしゃる事もあり、神々がいらっしゃる天上界とは違う場所です。・・・最近、割りと頻繁に様々な人の夢を見る。特に鮮明に思い出すのが、15年くらい前に突然亡くなってしまった高校時代の友達が夢に出てきたこと。アジア諸...

  • 怨念が自分の家族にはね返るケース

    怨みなど究極の負の感情を、自ら相手に飛ばしている事があるのを、何度かブログにしていますが・・。気をつけていても、似通った内容の際には失礼いたします。・・・ 例えばそれが ー彼や旦那さんの浮気相手が分かり、付き合っている女性が意識しないでとか、または意図的に、「生霊を飛ばす」というケースも少なく無かったりする。ケイタイの着信が分かって探るとか、モバイルの位置情報で、ある曜日の似た時間帯に、彼が長く居...

  • 人の遺伝子はバナナと半分同じ☆X ネコ坊主さんの言葉

    いつも長いから今日は短いです、って、オイオイ ・・。・・さて・・・ある日、X を見ていたら、フォローをしているネコ坊主さんが、こんな発信をしていた。「人とバナナの遺伝子は五十パーセント同じ。だから失敗しても落ち込むな。(チョコレートバナナが好き)ネコ坊主かく 」これがとっても私にヒットしてしまった。遺伝子については、以前にどこかニュースで、見た事があった気がしたけれど。落ち込んだ時なんかに、その言...

  • 4月の運勢(運気)☆気持ちは心機一転

    4月 ・・桜と入学式のイメージがあります。大学や高校などの学校のほか、年度始めには、新入社員のセレモニーもあるでしょう。その場で続けて勉強をする、または、会社で変わらないまま新しい年度を迎える。(=^・^=)人それぞれでも、この時期だからこそ、違う気持ちで出来る事も多いもの。 皆さんの星の位置と意味を把握して、動いたり控えたりしてみてください。※4月は4日の清明から、5月4日立夏の前日までです。・・・☆ 一白水星...

  • 出来ないことは無理にやらないことにした友達

    上がったり下がったりと、まだ気温が半端な時に友達から電話があった。挨拶をした後にほとんど唐突に・・「私、最近、 頑張っても無理なことは、人に任せることにしたんだよね」ι(`・-・´)/え?それはめずらしい。彼女は小中の同級生 ーネガティブな私とは違い、いつも元気だったし ・・だからこちらが元気が無い時期には、あまり気軽な感じでは会話が出来なかった。昔っからがんばり屋だったのにとは思ったけれど。たぶん改めてそ...

  • 猫が近寄って来た☆ペットの幸せは飼い方が大切

    家にばかり居たため、どんよりしたままじゃ良くないからと、出かけることにした。そこそこの吉方だからと、先日、従姉と一緒に久しぶりに街中へ。私は典型的な雨女だけれど、彼女と行くとほとんど晴れなため、ありがたやー(ノ_ _)ノが。。ご飯を食べに何ヶ月かぶりに、オシャレ中華の店に入ったら、ランチタイムのメニューが、結構、地味に少なくなっていてびっくり。店を出てから二人で ー「・・何だか物価高がメニューにも反映さ...

  • 祖父と先祖が祝福していない結婚

    春のお彼岸は春分の日の前後一週間。管理人は昨日、仏壇に餡子餅を供えました・・。餡子好きな人ばかりがあの世にいるため。もちろん神棚にも。・・・あるお客様が、長く付き合っていた彼と、結婚をするのをやめた話をして行かれた。三十代半ばのEさんは、友達から紹介をされてその男性と知り合った。結婚を焦っていた訳では無いけれど、ひとり娘だったし、割と高齢出産に近かった母と、父も自分の先を案じている感じだったので...

  • 父の命日と必ず来るお父さん☆現世の娘が心配

    3、11 の次の日、12日は父の命日だった・・。父方の人々は、瞬間湯沸かし器(死語の世界)のように、何か気に障ることがあると、すぐにカッとなって怒る人ばかりで。特に男性はよくあった、典型的な昭和の男性という感じだったけれど・・。(―''

  • 不調なら温かい物を食べる☆免疫力アップ

    11日、震災が起きた時間には、出来るだけ家にいるようにしていて、亡くなる前には、母親と一緒に黙祷をしていたのを思い出す。つい最近には、大船渡で大規模な山林火事があり、地元の皆さんは、またやり切れない思いをされていたと思います。日本の至るところで、規模が大きい災害が起きていますが、改めて、自分で防災への意識と、ある程度災害のグッズを用意しておきましょう。・・・災害のさ中の話では無いのですが ー先月に絶...

  • 震災と毎年のひな人形の念と☆ある意味ホラーな話

    一昨年、昨年もまた、同じテーマで書いていたのを、昨日、これを書いてから思い出しました。他にも似た内容はあると思いますが、雛人形についてはこうも重なるとホラーのようで。書いて気付かないし、これが幾度か目なのも不思議・・(いや不気味なのかも(―''

  • ネコの亡骸が目の前に☆四足の動物が憑く話再び

    「あれ、もしかして・・」この前、夕方に道を歩いていたら、どうも、亡くなってしまった動物が転がっている感じがした。薄暗く近視の遠目にも、それが雑巾とか無機質な物では無いのが分かる。( ̄▽ ̄;)近付くと、血が体のあちこちに着いたにゃんこだった。「・・市の関連の電話ってどこだったっけ」連絡しようと思ったけれど、知り合い宅に向かうために急いでいたため、申し訳ないけれど急ぐほうを取ってしまった。・・にゃんこ、...

  • 3月の運勢(運気)☆年度末というくくりでメリハリを

    一番忙しい2月の1ヶ月を、ほとんど休業していた私ですが、それも仕方がないと甘受することに・・半分戻った嗅覚を考えれば、たぶんコロナウイルスかもしれませんが、学習したことも大切にしたいと思います。(T ^ T)さて ・・3月は年度末でもあるため、年度始め前に区切りをつけたい、など、皆さんなりに何かを結果を出したいなら、良いスパンなのかもしれません。・・・☆ 一白水星S11、20、29、38、47、56、H2、11、20年生まれ・・...

  • 簡単に挫折なんて言わない方が立ち直れる

    少し前に来てくださった方が、ちょっと失敗した事に対して、イジワルな同僚から・・「失敗と挫折が多いよね」と言われたそうで。意地悪だから、ドSな言葉も使うんでしょうけれど。皆さんはどうか?分からないですが、管理人はキツいイメージに感じる。「挫折」 という単語は、身をもって体験した人には重たい言葉だったりする。ハードでヘビィな体験を伴っていたならなお、あまり普段は聞きたくないイメージがある。まだ見た目、...

  • 意外としんどい八方塞がり年☆乗り切り方

    2月、立春からの新しい年 ー以前に九星気学での厄年を、大厄年、前厄と後厄年とに分けて説明しましたが。たまに皆さんから厄年だけではなくて、星が中宮に位置する、いわゆる「八方塞がり年」についてを解説してくださいとご希望があります。ただ中に移動をするから、全てがリスクになるのか、厄年と同じでマイナスだけでは無い意味があるのをお伝えします。今年 中宮になるのが ・・☆ 二黒土星の皆さんS10、19、28、37、46、55...

  • 故人、加藤和彦さんが天界で珈琲店を・・

    だいたいの夢は、起きてしまうと曖昧な記憶だったり、反対に、一部だけが鮮明だけれど、ストーリーはハチャメチャだったりする。私の夢は印象的な内容の際には、ブログの話にしたりするけれど・・つい最近、風邪の余波で不調だった時に、かなり鮮明な記憶として残る夢を見た。加藤和彦さん、業界仲間にはトノバンという通称で知られているけれど。私が行った山の中の喫茶店で、彼がオーナーをしていて、変わったコーヒー豆を使っ...

  • クマちゃんのお留守番・・?姑息な使い回し

    文章はまだ意欲がわかないですが、しばしお持ちくだされー・・。・・・・・\(T ^ T)しかし、さすがにこれだけではと思うので、相変わらず高くなったままのお米について。昨年の令和の米騒動から、まだまだ変わらないどころか、今や2倍にまで高騰してしまった米。諸説はあるのですが、☆さらに高騰に目をつけたジャンル違いの会社や投資家が、なおもつり上げて儲けを出すための、いわゆるマネーゲームにもなっているという事。主...

  • 大厄年の大厄月に風邪がうつる☆嗅覚が無い

    七赤金星は大厄年の一年で、2月は特に月の厄でもある・・なんて事を、占いに書いていた自分だったけれど。本当にそんなことになっている今。やはり年と月とが散々という、ダブルで重なるの時期は侮れなかった。どうも風邪を引いたようで・・・先日、通院の帰りにバスに乗った時の話 ー誰か後ろから降りる感じで来たから、空いたのかなと思い、病院帰りは疲れるから席に座ろうとした。普通は既に奥に座っている人は、そのままでよ...

  • 2月の運勢(運気)☆立春からの変化を感じつつ進む

    3日立春から気学のスタートです。しかし・・春とは名ばかりで、異例の寒波が押し寄せていますので、ご注意くださいね。 厄年の絡みもありますが、月々での運気も大切ですので、2月の皆さんの行動などのご参考に。・・・☆ 一白水星 S11、20、29、38、47、56、H2、11、20年生まれ・・先月から上昇の追い風に乗れています。3月に一時、エアポケットのような、アップダウンがありますが、上手く立ち回れば以降も人に恵まれ、目標に近付...

  • 前厄年、後厄年と厄落とし☆今年の厄年②

    毎年の記事ですので、似通った部分があるのは失礼をば。今年 前厄年、後厄年にあたる皆さんや、興味のある場合に読んでください。毎年の厄年シリーズ。① 大厄年の次、② 前厄年、後厄年の皆さんとその解説です。・・・先ず今年 前厄年の皆さん ー☆ 六白金星S6、15、24、33、42、51、60、H6、15年生まれ・・前厄年は皆さんの星が南の離宮・りきゅう に位置する年間ですが、意味と厄落としとなる事についてを説明します。☆南に移動し...

  • 大厄年の注意事項と厄落とし☆今年の厄年①

    今回と次回で厄年シリーズ、最初に大厄年、次回に前厄、後厄年を。2月の運勢はその次にアップします。・・・さて ・・今年の大厄(本厄)年の皆さんですが、星が北の坎宮・かんきゅう に位置するのは七赤金星。立春からの一年間なのですが・・今年の立春は2月3日となっているため、それ以降、大厄年となります。(T ^ T)これは九星気学での厄年で、神社の厄年とは一部 違いますが、北になると停滞してしまうため、かなり意味のある状...

  • 中居君 突然の引退☆節分などや厄年のお祓い

    一連のトラブルで、中居正広さんが引退というニュースがあり、驚いていましたが ・・ 2023年に起きた事とするなら、彼が後厄年の年間ですので、厄年、前厄年後厄年の記事に記載をしたいと思います。騒がれた内容は、私や皆さんも、直接、関わってはいませんので、実際のところは全容は分からないと思います。ただ、フジテレビの関与があったのに、最初は関係無いとのコメントを、いよいよ微妙になってから、局限定の記者会見をし...

  • 凶方が鬼門の一年☆月もダブルの時期は要注意

    今回は・・今年(2月3日の立春から)の年間の凶方について。まず、五黄土星が位置するのが五黄殺と言い、それが北東、その反対側の暗剣殺が南西となり、いわゆる年間の凶方となる訳ですが。(T ^ T)ブログも長いと、北東は表鬼門、南西が裏鬼門 と言われている事なども、何度か書いていて ・・皆さんの気の流れが円滑な方角へ行けば、無駄にエネルギーをロスしないのですが。今年のような北東(表鬼門)と南西(裏鬼門)は、行き来したり...

  • 子どもを一人で外出させないで☆ドラマで感じた危険性

    フジ系の月曜日9時、いわゆる月9で新しいドラマがスタートした。「199エマージェンシーコール」清野菜名が、消防署の119コールを受ける役で、聴力が人よりも抜きん出いて、それが救急の仕事へと活かせるシチュエーション。これまで、消防士、救急救命士など、被災をしたり事件があったりすれば、現場で救助をしたり、後に病院へ運んだり、というドラマはあったけれど。このような立場での仕事を、メインに取り上げた物は無かったた...

  • 目の前に両足が見える☆新年最初に見た霊

    それはトイレに入ろうとしていた時だった。何となく冷たい感じと共に、誰か足が目に映った気がして、トイレに入るのを中断した・・。「・・うー、滅多に見える事は無いけれどたぶん亡くなった人の足だろうなー」いつもは聞こえるだけなのが、イメージとしてはっきり視界にある感じだったからびっくりした。目の位置に裸足の足が見え、その足は二本揃って宙に浮いている感じだった。あくまでも感覚だけれど、それと共に亡くなった人...

  • 1月の運勢(運気)☆新しい年の前に

    前回説明をしましたが、気学では2月4日(今年は3日)の立春から~翌年の節分までを1年とします。(^_^)そんな1月ですが、九星気学では最後の月でもありますので、それも含めてご参考に ・・。・・・☆ 一白水星S11、20、29、38、47、56、H2、11、20年生まれ・・昨年秋からのゴタゴタも、解決する糸口が少しづつ見つかりそうです。年、月をまたいで運気は上がるため、この2ヵ月は具体的に進めるのが得策。来月出るある程度の結果の...

  • 新春吉例2025年九星気学占い「明日は違う風も吹く」

    2025年度の年間の占いです。短い文章では限界があるのですが。例えば 厄年、前厄、大厄、後厄だからとか、星☆それぞれの意味があるため、進む、立ち止まる、止めておくなど・・だいたいどのような感じなのかを、ある程度把握してみてください。※ 九星気学の場合には、2月4日の立春(今年は3日が立春)から~翌年の2月3日の節分までを一年とします。(T ^ T)この次には、ややこしいようですが、まだ2024年の範囲内、最後の月である1月...

  • 新春のご挨拶☆ですが・・・

    九星気学占い、明日か3日までお待ちをば~~~。それまで↓の記事を読んでいてね こ、この姑息さはイッタイ↓管理人のやる気が出るのでよろしくーお手数ですが・・・人気ブログランキングにほんブログ村 ...

  • 運を良くする基本「過去を引きずり過ぎない」

    今年も終わりですが・・でも直ぐに来年になるもので 、いつも年末年始は自分でも迷います。いやほら、日が経過すれば、「今年もありがとうございました」が、「今年もよろしくお願いいたします」・・になるだけで。当たり前ですが、僅差であたふたするのが面倒くさいだけです。( ̄▽ ̄;)しかしやはり締めくくりですね。既存のメディアとか、新聞とかテレビとか ・・ハッキリ言って、これまで何かが違うと思っていた事が、昨年末辺り...

  • 冬季うつと必要が無いコロナウイルスワクチン

    今年も私のブログにお付き合い頂き、ありがとうございました。今回ともう1回の更新をよろしくね。若いころから悩んだ経験から、ハードになる前の対策をと思い、うつ病をテーマにした内容も多数ありましたが。今日はそのお話と、本当は必要か無いコロナワクチンの話を。・・・最初に ーうつ病になってしまう原因は、様々あるけれど ・・☆皆さんの環境が変わった。☆慢性的な疲労のため、対応出来ていた事が出来なくなってしまう。☆...

  • 楽しいイベントで告るのはやめた方がいい

    24日がクリスマスイブ、つまりクリスマス前夜、25日がクリスマス、キリストの誕生を記念する日 ですね。日本では、宗教的なことは別として、ハロウィンと共に、お祭りのように楽しい日となっている。思い出すのが、地元の出身で、由緒ある神社が実家の狩野英孝さんですが。常に神職であるおじぃちゃん、お父さんには、厳しく育てられたそうだけど・・前にこんなことを言っていた。「クリスマスだけは、思いっきりやってくれて楽...

  • トランプ次期大統領と母国の闇☆日本にも同じ危険が

    長くブログにして来た事よりも、なぜか今のニュースでは絶対にやらない、やれない事情の方が好評?なのか・・なので再度、危うい話題を取り上げたいと思います。本当にテーマにしたいのは、「マスコミでは絶対に取り上げない問題」お付き合いいただければ ・・。えー、またか・・とか、イランわ、という方は次回会いましょう・・。・・・今年、たまたま見つけたYouTuberに、ゆりさんという、現役ロスアンゼルスの警察官がいらっし...

  • 初診なのに大量の薬を処方する心療内科☆薬は怖いと考えて

    お客様のTさんは、旦那さんと二人の娘さんがいる女性。二人の娘さんが高校受験と大学受験で、今後のためにもフルタイムで仕事をしていた。(T ^ T)先行きがまだ不透明な、例の103万の壁をとっ越した給料のため・・扶養ではなくて、それぞれの出産休暇が明けてから、きっちり共働きとして長いていた。旦那さんの実家は秋田県で、取り立てて面倒な感じではなく、お盆や年末に家族で行っていたそうで。でも2年前のコロナウイルス騒ぎ...

  • 平和ボケした日本人はだましやすい・・にご質問が

    冒頭に失礼いたします ー中山美穂さんが、12月6日に亡くなられました。ひと回り違う年齢ですが、その活躍は私よりも皆さんが知っている通りです。幼い頃から家庭でのご苦労があり、でもそれを微塵も見せず・・人気が出ている時期にも、常に謙虚さを失わずに活躍をし、うらやましいくらいに自然体でした。私のようにコアなファンでなくても、素敵な人だと感じて目が離せなかったものです。どうか、あちらでも存在を発揮されるか、...

  • 孫に世代の違いを言われる☆高齢者もネットで情報確認

    たまに従姉と昼に会って、調べていたお店でご飯を食べている。昭和生まれの同年代だから、懐かしい話に花が咲いていますが・・アニメなら鉄腕アトム、鉄人28号に、スーパージェッター、魔法使いサリーちゃん。「分かるかな、分かるねえだろうなー」なんてコントも太古の昔のもの。大ヒットドラマ、リアル 『不適切にも程ほどがある』の時代です。従姉はオタクなので、最近のアニメにやたら詳しいけれど・・彼女が中二の孫から、「...

  • 12月の運勢(運気)☆師走をいったん区切りに&今の日本を知るYouTubeチャンネル

    こんにちはι(`・-・´)/ワクチン接種をしてから、ものすごーくだるくなり、珍しくあった食欲まで無くなった管理人。結果、回復するまでの半年くらい、仕事が出来なかったので・・調べていたらメンタル面では無くて、ワクチン接種の後遺症という事に気付きました。テレビの宣伝で、「コロナウイルスワクチン接種」を呼びかけていますが ・・もともと管理人のように糖の病とか、心臓をはじめ循環器など持病がある方は、そちらが悪化す...

  • 婚活いかがですか営業☆少子化・結婚対策なら税金下げろ

    国方面ではSNSの規制をするそうです。今のテレビ、新聞では、政治と国家のウソにもはや国民がだまされないかららしいです。既に見ないことにしたワイドショーとニュースの偏向報道。怨念深くもない性格なのに、秋口から深く怒っている管理人・・。しかもまた何かの税金が上がる、いや、上げるようですが・・いい加減に誰の国だー日本。上げたら絶対に下げませんからねー。知ったこっちゃない方、またかーという皆さんは、すっ飛...

  • 注意!なりすまし迷惑メール再び☆平野紫耀様and今日の日本とマスコミ

    最近の国とマスコミについて、書き加えております。興味の無い方は飛ばしてください。・・・・・8月13日に、「岡○からタッキーへ☆夏休みも要注意超絶迷惑メール」というテーマでブログにしましたが。再び分かりやすい、なりすまし迷惑メールが着信。(T ^ T)たぶん、下手な鉄砲も数打ちゃ当るのように、似たアドレスのデータがあって、一括で送信されてくるとかね・・。なので、以前のを見ていない方にも、「なりすまし迷惑メール」...

  • 斎藤元彦さん、おめでとう!知事選 勝ったど~~☆

    斎藤元彦さんが、兵庫県知事選で勝利されました。うっさいようですが、管理人、斎藤さんが嘘なんて言っていないし、顔つきから所作から訴えから、ずっと信じてきて喜ばしいです。(;´Д`)まだパワハラだとか、おねだり、人が亡くなっているなどなど・・既存のマスコミのつまらなーいデマを信じて疑わない方。・・これまでのいきさつなどは、援軍として活躍してくれた立花さんのサイト、須田さんの「虎ノ門ニュース」、「髙橋洋一...

  • 亡くなった公園の子その後とワクチンのその後

    10月5日付けでブログにした、「公園で亡くなった子がついてくる」でしたが・・。その後日談と、コロナウイルスワクチンの近日についてです。読む読まないはあなたの自由。興味のない方はスルーしてねー。・・・いつもは、「おばちゃん!」と言いながら、側に来る感じがしていた事を、度々書いていましたが・・。それが気になりつつも、私が供養のためのお地蔵さんに、勝手にお菓子やジュースをあげたりしても良いのかを迷っていた...

  • 日本人は裏も知った方がいいと思うこと

    以前の記事から違うテーマの部分を再度投稿しました。興味が無い方は、人それぞれですので、一気にすっ飛ばして構いません(^^)v・・・さて・・・最近、ブログが違うんじゃないか、と一部の方から言われましたが ー調べれば調べるほどに、私たち一般民が、政府と政府利権寄りのマスコミから、多大な嘘を流されているからです。ネットや動画からの一部のデータでは、計り知れないものですし、言い切れない事もたくさんあります...

  • 故人の声は恐くないですか?生きてる人間が一番恐い

    お客様からたまに来るご質問がある ・・「〇さんは見えないけれど亡くなった人の声が聞こえるんですよね」「全ての皆さんでは無いのと、お客様にもよります必ず連れて来るとは限らないためです」「そうなんですか、なるほど」「来ている方がお母さん、お父さんでも、故人は見えないから、声も聞かなくていいですという方には一切、お伝えしないようにしますでも、せっかく、生前の御礼を言っているのに・・と感じることもありま...

  • ベストセラー「ザイム真理教」とワクチンで酷いことになった自分

    新型コロナウイルスワクチンとか、公的なヤバい裏金とか、いい加減にしろよ一般民に重圧をかける財務関連省庁、実際に干されたから言えるという、経済アナリスト、森永卓郎氏の発言に興味がない方は、読まないでスルーして構わないです。・・・管理人、昨年の12月以降から体調が悪くなり、仕事も減らすしか無かったことがありました。朝から疲労感で起きることが出来ない、何も意欲もわかないし、食欲がなくて、朝に一度、薬を飲み...

  • 11月の運勢(運気)今年はまだ2か月はある

    自民党が自らの問題で、散々な結果に終わった今回の選挙ですが。(T ^ T)政治にクリーンさを求めても、所詮、無理な話だというのも、一部納得は出来ているものの・・「日本は借金があって苦しい訳ではない」「本当は消費税を民間から取る必要はない」という、国民を欺いている実際問題 ー意味の無いお金ばかり搾取され、政治家の資金源の企業、団体からの政治資金の他って・・大変な思いをして支払う国民の血税です。さて普段は保守...

  • 管理人なんで不在?の巻☆クマちゃんの小芝居劇場

    管理人が飛びました・・・・いやいや、命をねらわれたなんてことは全くなく。 相棒テバサキです・・。 ファミリー増える・・・・ここでかい、またムダなことをスクロールにするー・・ なぜかこんなことに・・↓次回は2日後くらいですお手数ですが・・・人気ブログランキングにほんブログ村小芝居を見たい方だけドゾッ・・・...

  • なんかおかしくないか、今の日本

    Xにあった切実な話を読んだ。そこには、ちょっと信じられないような事が書いてあった。石川県、能登半島を中心とする場所は、1月にかつて無いほどの震災にみまわれた。それに追い打ちをかけられるように、夏の終わりに豪雨の被害も重なってしまい、10ヶ月あまり経ても復興が進んでいない。こちらも震災の時には、海岸線沿いでは無かったにしても、水、電気、ガスなど全てのインフラがダメになって、酷い目に遭っていたので、一端な...

  • 反省は自己嫌悪にはつなげないように

    まだ紅葉が遅くて、長ーい暑ーい夏のせいで、咲く花も、とれる作物も亜熱帯化していますが。( ̄▽ ̄;)栗やお芋を見たり食べたりすると、ようやく秋が来た感じがする。さて、そんな1か月遅れの季節の変わり目・・人は過酷な時期には、若干諦めはするけれど、負けちゃイケナイという本能も働き、頑張ってみたりもする・・。。がしかし、「あー、適温で良いな、朝晩も寝やすくなったしね」と思いつつ、東北ではあっという間に冬が来て...

  • コロナウイルスワクチン接種問題に悩むけれど

    色々な情報を聞いたり見たりして、今、少し悩んでいたのが、コロナウイルスのワクチン接種について。(T ^ T)接種アンチ派ではないのですが・・今回は国産(なぜ?)他、選べるそうだけど、医療関係の仕事をしている友達に、「やめた方が良いよ日本だけだよ、まだワクチン接種なんて国が推しているのは」・・なるほど・・・そういえば、国産の◯プリコンワクチンは、製薬会社が開発した訳でもないし、治験もどのくらいされているのか、...

  • 留守録詐欺再び☆闇バイトは人生を闇にする

    9月に「留守録でも特殊詐欺」についてをブログにしましたが。それ以降も相変わらず留守録に・・。リアルタイムで受話器を取ると、ナビ形式でプッシュボタンを押させるようになっています。☆まず、直接でもガイダンスを聞いたら、留守録詐欺を疑いナビに従わないように。プッシュボタンを押さないで。留守録を聞いてもかけ直しなんてしないように。個人データはかなりダダもれしやすい世の中。割と闇で売買されているらしい、(売っ...

  • 公園で亡くなった子がついてくるけれど・・

    ある程度、自己管理をしていても、低気圧のせいでもなく、やたら変な食欲が出てきたり、突然に睡魔が襲って寝落ちすることがある。(T ^ T)酷暑からは少し解放され、前の疲れでも出たからかな?などと思ったけれど、一時、あるお菓子を手に取り、サイトでもお菓子を何個も買っていたり。指定した時間帯に、○mazonからダンボールが届いた時に、中身を見たとたんにハッとした。「・・・え?これって頼んだっけ?」その辺のスーパー...

  • 10月の運勢☆仕事とオフ気持ちを切りかえる・総裁選政治家and

    過去にあった10月とは、何年か前から気候が違っていますが、9月が夏のようだから、秋が短く感じるのは当たり前ですね。あまり ・・あと3ヶ月あまりとか、なんて表現は使いたくないのですが、実際そうなので、(=^・^=)皆さんの星々の位置での九星気学。ご参考にしていただければ・・。※ なお、1年は2月4日(3日)立春から、翌2月3日(2日)の節分まで。各々の月は二十四節気の初めから、翌月の二十四節気の前の日と数えます。2月ならば...

  • 自民党総裁選☆石破茂氏と高市早苗氏

    第28代自由民主党総裁選挙。結果は鳥取県出身で、前回も涙をのんだ石破茂氏に。単純な比較は出来ませんし、いたしませんが ・・とりあえず占い師なもので、西洋占星術はプロの同業者さんにお任せし、ここでは今年の、主に九星気学での運勢を記載してみたいと思います。※ なお、管理人はどちらかと言えば、今は無党派層 です。・・・事実上、このお二人の決戦となったので、こちらの方たちに絞ります。敬称は一部略させて頂いており...

  • 「やる気が出ない」それは季節の変わり目うつかも

    北陸や東北地方の豪雨被害・・能登方面では、せっかく震災から、一歩づつ踏み出そうとされて、家を掃除したりリフォーム途中だった中。また、やっと入居できた仮設住宅にも、雨水が入ってしまったり。でも、自衛隊や消防、警察の方々を頼りに、助けてもらうのを遠慮しないで下さい。こちらの震災の時にも、また大きな地震や余震が襲ったりし、心が折れて行きそうなこともありました。その時、感じたのは無理しないことでした。出来...

  • お彼岸お墓話☆樹木葬、Boxタイプと墓じまい

    秋彼岸は、毎年、立秋をはさんだ一週間です。きっと墓参に行く皆さんも多いでしょう。 墓参にちなんでお墓関連のお話です。近い将来に考えたい方も、一般的な興味としても読んでいただければ。☆樹木葬や宗派をこえた墓地について。☆長らく言われている墓じまいについて。細かいやり方ではありませんが、今はこういう状況になっていること、墓じまいの前後についてなど、2つに分けてブログにしてみます。※ なお、お寺の各宗派や、皆...

  • キツネ君もらわれて行く☆穏やかな顔つきになる

    8月9日のブログ、「占い師 キツネの夢をみる☆外に出たいんです」で、私が夜中にキツネの夢を見たのですが、その後日談を・・。以下、その冒頭の文だけ抜粋します。 《 最近、ちょっと変わった夢を見たキツネの姿をした生き物が、夢枕に立って(たぶんそう)何やら切々と私に訴えかけて来る。「・・かれこれ四十年いい加減、もう外にでたいんです」》・・たぶん荷物の中のキツネらしかった。キツネの張り子のお面は、かなり昔に仕事で...

  • 留守録でも特殊詐欺「電話が使えなくなります」

    最近、2度くらい固定電話の留守録に、「総務省からです、この電話は2時間後に使えなくなります」という内容で、いかにも事務的な声が入っていた。「使えなくなるのか」いっそ、固定電話代を払わなくていーんじゃない、スマホ、今は健在だし ・・とか。(T ^ T)あー、いえ、違います。そうじゃなくて、それがウソだと直ぐに分かったから。この怪しい留守録の次に違う人のがあり。もし使えなくなっていたら、こんな風に使えていないし...

  • 占い師やヒーラーに霊障と除霊を相談

    数ヶ月前、友達とお客様半分のような女性の、お母様から連絡があった。お母様は年に一度くらい来てくださるお客様だったけれど。彼女はずっと前からの友達でもあった。彼女からじゃないのはなぜだろう、とは思ったけれど、そう言えば何年か前にメールが来た際に、タイミング悪く、自分がダウンしてた時期だったから、あまり良い対応ができなかったのを思い出した。後日、謝るためのメールと、直接に電話もしたけれど、返信が来ない...

  • 米、無いと困る・・けれど反対からも考えてみる

    興味が無い皆さんは、心おきなくすっ飛ばしてください☆・・・令和の米騒動、米不足 ・・・X(旧Twitter)やYouTube、その他の媒体で陰謀説が山ほどあって、やたら強過ぎる新コロナワクチンとともに、うーん、と悩んでいた・・。(T ^ T)たどれば日本が連合国に敗戦した戦後までさかのぼるとかなんとか・・が、大切なのは理解出来て、どこでどうなったかをあばくよりも、今と今後の、日本人の食生活への建設的な部分なのでは。既に新...

  • 9月の運勢(運気)☆盛夏のフォローをする秋口

    迷走台風 ・・おとろえつつありますが、天のものは分からないものなので、気をつけてくださいね。( ・ × ・ )さて9月になります。夏が抜けきらない昨今ですが、一歩進めるのか、二歩くらい下がっていた方が良いのか、皆さんの星の位置で参考にしてください。※ なお9月は7日の白露から、10月7日(寒露の前日)までです。6日までは8月の運勢をご覧ください。・・・☆ 一白水星S11、20、29、38、47、56、H2、11、20年生まれ・・ 前向き...

  • 赤ちゃんの命名☆初診と両親が名付ける意味

    久しぶりにお子さんの名付け、命名のご依頼があった。仕事としてやりがいがあるけれど、名前は人の生き方を左右してしまう、決して簡単なことではない、という説明をしてからお受けした。 「どうせ結婚しないし、出産も考えていないし」(=^ ・ ^=)確かに今の状況では、そんな風に思う人はたくさんいるでしょう。あなたの兄弟姉妹とか、大親友だとか仲のよい存在に若干アドバイス出来るかもしれません。興味のある方は読んでくださ...

  • 大事にしていた皿割れた☆前厄の厄落とし

    昭和のシンガーソングライター、リリィの名曲に「私は泣いています」(分かる人は少ないだろうな)というのがあったけれど ・・(´ ; _ ;`)ワタシも泣いています・・・お皿、とうとう壊したかー。自業自得ですが、壊れたのを目の当たりにしてしまった、自分が、大切にしまっておいた五枚揃いの皿。入れていた紙箱に、セロテープを貼っていたのが、経年劣化で駄目になっていて、確認しないままで・・ つまり箱に、上下のふたをし...

  • 夜中に「愛してるって言って」と声がする

    最近、これまでにはなかったことがあった。霊の現れ方と違うためその話を・・。その日・・・眠る直前に、知らない女性の声が聞こえた。皆さんも同じだと思う、ただでさえ暑さでストレスが溜まっているのに。・・それがベッドの耳元だった。「愛してるって言って」( ̄▽ ̄;)うーん、私に?・・ちょっと違う感じがするけれど。その時に思ったのは・・・湿度が高くてじっとりする深夜に、エアコン稼働中湿度低くても、それが関係ない霊...

  • 岡○からタッキーへ☆夏休みも要注意超絶迷惑メール

    夏休みですが、たぶん、こんなに迷惑メールって、いくつか着信したら、素直な子なら信じてしまうかもしれないので、分かりやすく画像にしてまとめてみました。(T ^ T)年齢関係なく、これがLINEに着信したり、フリーメールに来たりするかもですので、とりあえず気をつけてくださいね。 「反省してるんだだったら連絡しようかな」なんて思ったら大きな間違い。迷惑メール送信者は、返信を求めていて、そのリターンから、さらに...

  • 占い師キツネの夢をみる「外に出たいんです」

    最近、ちょっと変わった夢を見た。キツネの姿をした生き物が、夢枕に立って(たぶんそう)、何やら切々と私に訴えかけて来る。「・・かれこれ四十年いい加減、もう外にでたいんです」え?(・ _ ・ ; 鳥じゃなくてキツネ?なんで?しかも四十年って ・・・普段は目が覚めたら、だいたいの状況は気付くのだけど。今回はまだ夢の中で、なぜにキツネが訴えてきたのかを考えていた。キツネ、狐、赤いきつね・・・・・あ、そういや・・...

  • 神様はイジワルだよー☆卓球女子早田ひな選手銅メダル

    オリンピック ・・・開催側の国は先ず、セキュリティを始め様々あるのは、前の東京五輪を見ていて、ニュースの度に大変なのが分かったけれど。( ̄▽ ̄;)でもなー、素人目線でも誰でも瞬時にわかるのが、審判の誤審(なのか?)が酷く、ジャッジされる選手達は苦難の連続だった競技が目立つ。バスケットの予選だわ、柔道全般だわ、あげればキリが無いような、夏休み家族で見ても、私が一人で見たとしても 、「えー!今の何で?」とい...

  • 8月の運勢(運気)☆盛夏はスローペースで

    真夏日で、湿度が65パーセントを超えると、( ̄▽ ̄;)頭脳が稼働しない管理人ですが、8月の運勢で、乗り切るポイントのアドバイスをば。※ なお8月ですが、8月7日の立秋から~9月6日(白露の前日まで)です。6日までは7月の運勢をご参考にね。・・・☆ 一白水星S11、20、29、38、47、56、H2、11、20年生まれ・・上昇してはいますが、あなたが何となく気乗りがしないなら、先ず自分の体力とメンタルを労わって下さい。やりたくない事は後...

  • 神棚の声とムシムシ☆猛暑仏間に缶詰め

    月曜日に36℃超え、火曜日にも同じ36℃の猛暑日、西日本や関東の内陸部では、さらに高温が続く日々・・・。36℃は既に自分の平熱と同じくらい。熱風吹く家の中では、どーも頭もだし、体も全てが回らなくなってしまう。( ̄▽ ̄;)ウチにはエアコンが2台しかない。せめてリビングダイニングに、ぶち抜きであったと思ったら、アンペア数が限界らしく諦めました(泣)結果、猛暑日には、1階の仏間に居るしかなく、そこには神棚もあるため ・・...

  • 7月と8月の旅行☆ほぼ共通する吉方凶方

    暑いですねー・・・ですが休みが取りやすい夏。旅行は良いとしても、地図や方角関係のことを記事にすると、今ひとつ女性受けしないのですが。( ̄▽ ̄;)皆さんに、ある程度共通した吉方位をアドバイス。☆見る際には皆さんが住む現住所から ー〇7月6日から 8月6日の間☆ベスト南西☆ベター南東〇8月7日から 9月6日の間☆ベスト南東ですので各々の地図で分けます。月々の占いでも同じですが、1ヶ月は月の二十四節気の初めから、次の月...

  • 女性の「聞いてよ」は同調して欲しいから

    負の要素で、延々と悩んでいるお客様は多い。だからご相談頂くのですが・・でも何か抜け出せるアドバイスがあると、その通りではなくても、先に活かせる場合なら少しホッとしたりする。そんな中、お母さんの立場のお客様から、「息子の悩みを聞いて欲しいのですが」といったご相談があった。「親バカのようですが付き合っていた彼女に振られたようで続けて2人だったもので話を聞いて下さい」「私で構わないなら・・」それで来て頂...

  • 知って得する水効果☆脳に水分が足りないと働きが悪くなる!

    タイトルは長いですが、記事は短いので読みやすいです。・・・よくあるといえばある、健康を意識したバラエティー番組。割と簡単に健康がたもてる、これはぜひやってください、最低限、食べるとムダになりません、などなど。コレは何という怪しいサプリメントより、手軽にできるなら、健康オタクではないにしても、とりあえず見てから、取り入れられる内容だけを活かしている。そんな中で最近、目からウロコ、一番、びっくりしたの...

  • 結婚に逃げたくなるのは分かるけれど

    何度か記事にしているテーマですが。ご相談があったもので再び。※なお、守秘のため、本筋以外は全て変えてあります。・・・結婚は一人だけではできないもの。相性が合って価値観も似ていると、長く上手く行っているカップルも多いし、ほんとにうらやましくなるパートナーも。が、どうも仕事で離婚の話が多数あるため、否定的に考えるのは辞めていますが。この人と先を生きて行きたいというなら何となく理解はできても、今の状況...

  • 熱中症の治療費と電気代を比べてみる

    本日、仙台を含めてほとんど猛暑日。しかし7月初旬に35℃って・・こうも毎日暑いと思い浮かぶのが熱中症。水分をこまめに補給する、太陽を避けて日陰に移動する、暑いなら無理して外出を避け、クーラーで適度な温度にして過ごす、クーラーがないなら日陰で扇風機を、手のひらで保冷剤をにぎる、などなど ・・。(T ^ T)が・・・熱中症の予防対策をしていても、仕事で外に出なくちゃいけなかったり、約束があったら出かけたりするもの...

  • 海開き山開きは大切に☆ヤバい場所には行かないこと

    山の神だ海の神、またそんな話?と思う方はスルーしてください。・・・先日、山で亡くなられた方がニュースになっていました。山開きをする前のことでした。(心からお悔やみ申し上げます)皆さん登山計画などを提出し、許可を得て登山は出来ますが・・。もちろん、単純な否定ではありません。そうしたことではなく、なぜ 山開き、海開きがあるのか?を、改めて考えてからをおすすめします。(T ^ T)昔は山開き、海開きは、場所にもよ...

  • 7月の運勢(運気) 下半期を意識してもしなくても

    梅雨なのか、今ひとつハッキリしない東北ですが、湿度だけは上がってじめつきます。さて ー7月に入りますがいわゆる一年の下半期。いつもは時期に乗っかって、決断や区切りをして来ました。が、特にキリが良いとか、期間やスパンにこだわらないなら、それはそれで素敵なことかもしれません。必要な方は区切りとして、必要ではない方はあなたなりに考えて過ごしてください。※なお7月は6日の小暑から、8月6日立秋の前日までです。そ...

  • 「痛みやつらさも生きているから」今生で生きる意味

    お客様としても来てくれている、友達のお母さんが亡くなられた ・・。所縁(ゆかり)の方の生き死になど、そうしたカンにはうといけれど、珍しく、「・・なんか、Uさんに連絡しなくちゃいけない気がする」と感じて、LINEでは失礼かなとは思ったけれど、メールにすると、文章に気遣わなくてはいけないためLINEに。いつもはほとんど、直ぐに返信が来る人だったのに、既読にはなるけれど、それだけだったのでやはり心配になった・・。...

  • ある日突然に違う神様に呼ばれる☆ブログ開設18年

    お陰さまで私のブログも、18日で18年をむかえることができました。更新はまめではありませんが、引き続きよろしくお願いいたします。日本全国には様々な神社がある。さらにまつられていらっしゃる神様が、例えば人の身体、頭から足先まで、部位ごとに効能のある場合があるため、効果というのは、表現が足りないかもしれないけれど、だいたいは吉方位での参拝をおすすめしている。せっかくだから、初めて参拝する神社へ行く際には、...

  • モテる男も老いていく☆でも奥さんは複雑

    男性にも女性にも、(LGBTの方も含め)異性には好みがあって、特にいわゆる美人、イケメンであってもなくても、「あー、こんな感じなら良いな」という感じのタイプがあったりする。が、しかし ・・・表面だけの美醜だけで、どうこう言いたくないのですが、たまに、ずるいなーと感じるくらい綺麗な人がいる。誰もが「この人、カッコイイ」とか、「彼女、美人だなぁ」という圧倒的な美男美女。お客様のWさんは、そんな感じの男性と結...

  • 誕生日と命日が重なる☆不吉ではないメッセージ

    特殊な例ではありますし、諸説あるのも理解できる部分も多いです。が、今後、皆さんにもあることだという観点で読んで頂ければ・・。・・・聞いたことがある方もいるのではと思いますが。生没同日・・という言葉があって、これは自分の誕生日と命日とが同じ意味。ではなくて・・たまにお客様から質問があるのが ー「亡くなったおばあちゃんの命日と、私の長女の誕生日が同じなんですがどうなのかなって・・」「父が3年前に亡くな...

  • 神様はトウモロコシがお好き☆そこのお女中端女日記

    先日、トウモロコシをいただいた。生でも食べることが出来る、かなり高価な品種の物で、イキイキしていたため、試しに生でかじってみたら甘い果物のようだった。このままでも良いでしょうけど、やはりレンジでチンしてからにしよう。因みに、皮がついたままのトウモロコシは、中の薄い皮を一枚残してゆでたりすると、美味さが際立ったりします。(T ^ T)季節の食べ物はとりあえずは、神棚と仏壇に供物にするようにしていたので、天...

  • 龍神様が雨を連れて来る☆あなたは雨女?

    今、とても人気なのが、神社を参拝して御朱印をいただくこと。かなり達筆だったり、工夫された文字などもあって、集めたくなるのも分かる気がする。ただ、そこに予定していたのに、行けなくなった、または行きたくなくなったほか・・一度や二度だけじゃなく、何故かその神社へ行こうとすると、邪魔が入ったりするような所は、最初から縁が無いのかもしれないので、無理に参拝しなくてよい場所と思ってください。お客様の多くは、...

  • 亡くなる前,天界を行き来していた父

    類は友を呼ぶように、お客様の中には霊感が普通ではない方がいる。 私は故人からの声が聞こえたり、たまたま一緒に連れていらした方の、メッセージが分かるくらいだけれど。例えば平安時代や、ローマ帝国が栄えた時代、彼女は何代も前の記憶が、鮮明に残っているタイプの霊能者のような人。たぶん、Uさんは過去世で一度、私と出会ったことがあった人だと思う。病気で早くに旦那さんを亡くし、女手一つで育てた息子さんは、東京の...

  • 6月の運勢(運気)☆上半期のしめくくりを意識する

    年齢を重ねると経験が多いため、困った事とかトラブルが起きても、乗り越えるのが早く・・時間がかからないこともあり、結果、若い時よりも、過ぎ去る日々が早くなって行くらしいです。(=^・^=)さて・・・あっという間に、半年が経過する感覚ですが。6月までの上半期の体験や失敗は、下半期へ活かしてみると、例えば嫌な事にもかなり意味があると思います。なお6月は5日の「芒種」から、7月の「小暑」の前日までです。(4日までは...

  • スマホ中毒(依存症)の私たち☆快楽を欲しがる脳の危機

    「一日平均 5時間」これは何の時間だと思います?タイトルで分かった方もいると思いますが。(T ^ T)それくらいの時間を、毎日、スマホに使っている人は、「スマホ依存症」ということらしいです。「5時間だけでー?!」はい、そうなんです。ゲームをしながらオンラインで対戦もする、動画を見ながらそのアップもする、LINE、Instagram、X、TikTokなどなど、SNSをリアルタイムでかなり見ながら、投稿もしている、夜には必ず動画を...

  • 最愛の母と一緒にいたい☆納骨を悩む

    日本では死に関する事を、昔からとても忌み嫌われてしまう。たとえそれが自然にある事でも・・。内容は大幅に変えていますが。形見としてだけではなく、たまにお客様からのご質問にあるもので、言葉は足りないですが敢えて記事にいたしました。苦手な方は読まなくてよいです☆・・・現在は亡くなったらほとんどが火葬で、専用の壺と木箱に入れて、宗教にもよるけれど納骨となる。ただし、後にお墓へ納めなくても、法に触れる訳で...

  • 「ハラスメント」言葉が独り歩き☆でもダメなものはダメ

    パワハラ、セクハラ、モラハラ、マタハラ、マタハラ、辺りは、割と前から耳にしていたし、ある程度だけど中身も分かっていたつもりだった。( ̄▽ ̄;)が ・・・皆さんも聞いたかもしれないですが、初めて聞いたハラスメントがあってびっくり。人気のドラマの中で、「ホワイトハラスメント」というのが出て来て。説明では部下や新入社員など、下の立場にある存在に、「それはやらなくて良いから」とか、「残業しなくても大丈夫だから...

  • 夢に出ていたお祖父ちゃんが出ない

    「当たり前かもしれない」と自分でも思うけれど ・・たまたま故人を連れていらしたお客様が、霊的な話を嫌がったり、気味が悪がられたりする場合もある。 そんな部分は、ブログには書いているけれど、親や親戚でも全てやめて欲しいなら、そこでストップするように配慮をしていたり。なので一応 ー「亡くなった方、たぶんCさんのお祖母様だと思いますがそんなお話は大丈夫でしょうか?」聞いても大丈夫です、恐くない内容ならば、...

  • 前向きに考えたいあなたの「五月病」対策

    ゴールデンウィーク明け ー前後半に分かれたり、または長く連休が続いた皆さんも多かったでしょう。普通に暮らしが変わらないようなら、もちろん、そのままで構いませんが。連休明け以降から、何となくメンタル的に違う感じが続いたなら、下に記載している1から10の症状を読んでみて下さい。「五月病」自分でも、父と母の病がダブルで続いた際に、病院から違う病院へ入退院が変わったり、闘病生活で八つ当たりをされた時に、普段の...

  • 大厄年に不倫の条件がそろうと危険

    あるお客様から久しぶりに連絡を頂いた。彼女はJさん。夫婦仲は良くて旦那さんも家事に協力的。フルタイムで仕事をしていてお子さんが一人。(T ^ T)近年、仕方がないけれど、ほとんどが離婚を希望する方が多いけれど、普通に上手く行っているご夫婦を見ていると、かなりほっとしてた ・・。ただ、帰省について、吉方位になる実家の時期を電話でお話した時に ー「・・あの、もう一つ話を聞いてもらいたくて」いつもあまり曇りの無...

  • 5月の運勢(運気)☆連休の前後のペース配分をする

    まだゴールデンウィーク真っ只中で、楽しい時期になに?なんて思う方がいらっしゃると思います。( ̄▽ ̄;)実体験を含めて、この時期には陰影が出てしまうのを、無理せず避けたいから、その辺も考えながらアドバイスを。※ なお5月は5日のこどもの日から~6月4日までの間を差しますのでご注意を。・・☆ 一白水星S11、20、29、38、47、56、H2、11、20年生まれ・・日頃、ストレスをためないような、自分の発散方法を考えて行動すると...

  • GW☆旅やレジャーに避けたい凶方

    今週末からは飛び石のような日で、ゴールデンウィークですね。長く休日が取れる皆さんには、10連休になる場合もある訳ですが。さて ーこれから近場だとしても、出来るだけ避けたい方角をお伝えします。方位にはいくつかの流派がありますので、違う方は鑑定師さんに沿って頂ければ・・。( ̄▽ ̄;)えー、今さら凶方?と言った、既に旅のチケットなど、手配をしてしまい、今さらキャンセル出来ないという方は、読まない方が良いかもし...

  • ペットの名付け☆画数と飼い主の愛情が大事

    八木山動物公園へ行って来たので、その写メールを入れてみます赤ちゃんの命名は、既に母親となったお客様から、娘さん息子さんの命名として。命名させて頂いた娘さんが、妊娠して安定期に入ったくらいに、命名をご依頼される場合もあり・・最初のお客様からは、そのお孫さんになるので、感慨深い気持ちになったりする。その関連でたまにではあるけれど、犬やネコをお迎えするから、ペットの名付けってお願いできませんか?というお...

  • 辞めても逃げてもあなたの人生☆Xのネコ坊主さん

    旧Twitter、Xで専念寺 ネコ坊主さんを、勝手にフォローさせて頂いている。独特の毛筆かな、味のある文字で書かれた毎日の一言。「なるほどー、それでいいのか」見る度に納得し気負いが失せて行き、楽になるのでありがたい。 ※スクショはクレームがありましたら削除いたします。「ネガティブな人って結局色々考えられるクリエイティブな人なんですよね。」「他人に助けて欲しいと言えることも自立なんです。」※文字は縦書きでもっ...

  • 天国でお花見を一緒に☆仲が良かった嫁と姑

    仙台は満開かまたは散り際、場所によってはまだ八分咲きくらい・・。毎年、ファミリーや友達、カップルで、楽しそうにお花見しながら、持参したお弁当を食べて、お酒を飲んでいる様子もこの時期の風物詩。桜にお花見と言えば、あるお客様の家族が、たぶん天国、あちらで仲良く桜を見ている夢を見た。お客様のYさんは、昨年、お母さんを亡くされた・・。あまり病気などもせずに、高齢者になっても亡くなる前まで、医師にかかったこ...

  • さり気ない偶然が必然☆男の子の挨拶に救われる

    この間、通院途中に、10日以上買い物をしていなかったため、クリニック帰りに付近のスーパーに寄り、ついでに某銀行を2箇所回ってから帰宅した。仙台の4月上旬には珍しく、既に20℃を超えていた上に、夕方から雨の予測だったから湿気もある。雑用を溜め込んだ結果、やたらと歩くことになり、ウール地の上着だったから汗だくになった。脱げばよいと思うよねー、普通。ただ、手に持つことになれば、上着、スーパーの袋2つくらい、や...

  • 親が旅立つ☆最後まで与えられた命がある

    最近、天界についてを書いていたけれど。その前にあちらへ向かうのは、今、現世での寿命を終えてからののち。この世に居るということは、与えられている何年、何十年かを、全うしなくてはいけない課題も残されている。お客様の年齢が高くなると、当たり前のように、家族、祖父母や両親も比例して高齢になって行く。と共に ・・悲しいかな、親しくしている友達の親御さんも、近年まで元気でしらしたのに、癌にかかったり怪我があっ...

  • 4月の運勢(運気)☆爽やかな季節に乗ってみる

    年度末から年度始め・・・過ぎ去る月日、肌寒い別れの季節から、暖かさと共に色々なことがスタートします。(=^・^=)時期としても、リセットした後に新たな人間関係や、新しい学校や会社が待っています。もっと進めば良いのか、少し引き気味にした方が楽なのか、星の位置を参考にしてみてください☆・・・☆ 一白水星S11、20、29、38、47、56、H2、11、20年生まれ・・2月の厄明けから波乱含みでしたが、やりたい事が具体的に行動に出...

  • 天界のあちらのステージ☆独立した母が心配になる

    母が亡くなってから今年で4年が経った ・・。時間が膨大に経つと、ようやく、二人ではない暮らしにも慣れたけれど。今でも時々、「私、あっちで独立したから」という気の強い彼女の声が聞こえた時を思い出す。母方の兄妹には、女性は1人しかいないたったし。実母が早く亡くなったため、継母も男児しか出産しなかったもので、5人の男性兄弟に女性は1人。オヤツや食卓では奪い合いが常だし、男勝りに男言葉が日常だから、圧倒的によ...

  • 卒業証書を自分に☆離別が厄落としになる星

    ずっと以前に、「卒業証書」をテーマにしたブログがあった。それはもちろん、各学校を卒業した証しとしてもだけれど。子どもでも大人でも、学校だけの卒業ではなくて、嫌な事から抜けられなかったり、無理をしていた人間関係を、ようやく断ち切ることが出来たとか。(=^・^=)あなたが今まで頑張っていた、無理をしながら続けていた事からの解放でも、ある意味、卒業が出来たと考えても良いのではという意味。前にブログにした際に知...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mechaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mechaさん
ブログタイトル
すみませんワタシは占い師
フォロー
すみませんワタシは占い師

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用