メインカテゴリーを選択しなおす
【第2回】配線地獄から脱出!作業デスクのコード整理を計画してみた【実践編】
デスク周りの配線整理を写真付きで徹底解説!パンチングボードやケーブル隠しを使った設置手順、使ったアイテムのリンク、ビフォーアフターを紹介します。
【第1回】配線地獄から脱出!作業デスクのコード整理を計画してみた【計画編】
在宅勤務やゲームで散らかりがちなデスク周りをスッキリ快適に!この記事では、コード整理のビフォー写真、目標、使用アイテム、理想の美観ルールまでリアルに紹介します。配線に悩む方必見のDIYアイデア満載。
どーもです。 最近また眠眠病が始まって、 空き時間にすぐ寝てしまう、、、っていう。 この間まで元気だったのになー これも更年期のバランスの一つでしょうか。 今日の天気のせいかな(曇り) 寝てしま
2016年3月に購入したEPSONのデスクトップPC、7年10か月になり今まで90cmのテーブルに置いて使ってきました。ネット閲覧や動画の編集など問題なく使えていますが、新しいPCもいいなと、検討し次に買う際はミドルタワーも選択肢にあるので、大掃除も兼ねて現在のミニタワーを一度テーブルの下に置いてみる事にしました。