メインカテゴリーを選択しなおす
前回に続き…山梨県甲府駅の周辺のバリアフリー情報を少しお伝えします。写真撮り忘れたので、道などの写真ありません。私は、簡易電動車椅子を利用しています。 山梨県民ではありません。 ただの観光客です。綺麗なお話ではないですが… 私は脳内にトイレマップを作っています。知らない場所に行くと不安になるので、Google先生や、Googleマップ様の情報を参考にさせていただくことが多いです。お手洗いの場所の話。正直、今回は甲府駅がはじめてではなかったので、前回行って困ったなと、以前の経験を踏まえてマップ作りました。甲府駅北口は、まだ勉強不足で、今回は南口のマップになります。もっとあると思うけど、自分が行っ…
信玄公祭り2025の記事、最後の記事です。すごく混み合う、信玄公祭りに車椅子で行けるか?行きやすいか?………………はい、行けます!行きやすいです!甲府駅周辺の道や、お手洗い情報は、前回の記事見てもらえると嬉しいです。屋台も、キッチンカーも、グルメフェスもありますし、甲府駅周辺のお店がテイクアウトできるように、外で販売してるところも多く、買い物しやすいです。武者行列見たくて行きましたが、障がい者優先観覧ゾーンがあるので、早めに行って、場所確保すれば大丈夫です。広めなスペースなので、安心だなと思いました。 歩道におけるシート、イス、三脚は禁止です。観覧席では大丈夫なので、早めに場所確保して、イスや…
【ダン珈琲店②】甲府の老舗喫茶店で、サラダとトマトのスパゲッティを頂いてきた。そして、なぜか毎回同じカップで紅茶を出される謎。
平日のお休みに、母とランチです。行きたかったパスタ屋さんが『平日はディナーだけなんです…』という事で、急遽、ダン珈琲店でランチをしてきました♪平日でしたが、席はほぼ満席で入店できない方もいらっしゃいました。このあたりは、会社などが多いのでラ
【お寿司】魚そうで800円(お吸物付)ランチを頂いてきた♪山梨のお寿司は甘だれが塗られていることがあるのです。
税務署帰りにお腹を空かせながらトボトボと歩いていたら大好きなお寿司の文字が🍣しかもランチ800円とリーズナブル♪さっそく入ってみましたよ😋魚そう北口分店のランチ『魚うおそう本店』さんは何度か行った事があったのですが分店があるのは知りませんで
(※登山をしていない旅行記です。実験的にエッセイ風口語体で書いております。) 長年の親友とプチ旅行計画 2024年、2月下旬。 中高からの付き合いである友人Sと、1泊2日の旅行計画を立てた。 Sも私もスケジュールがなかなか合わず、泊まりの旅
【イベント】甲府発酵マルシェ2024へ行って異国のご飯など頂いてきたお話。
管理人お友達に連れられて、健康そうなイベントに行って来ました。KOFU HAKKOU MARCHÉ2024発酵マルシェHP2月の下旬~3月上旬の辺りで開催されているようです。沢山出店されています。ペイペイ支払いOKなお店も沢山ありました♪食
【甲府駅散策】丸十パン!甲府市役所展望台!舞鶴城公園!桔梗屋 黒蜜庵 信玄餅ソフト!
【甲府駅散策】サントリー登美の丘ワイナリーに向かう前に、甲府駅周辺を散策しました甲府駅に到着したらまずは武田信玄にご挨拶行き先は(1)丸十パン(2)甲府市役所…