メインカテゴリーを選択しなおす
同世代で同い年の息子くんがいる、なな子とよしみ。やっと子育ても終わり、ホッとするなな子。一方よしみはいつまでも息子くんにはそばに居て欲しいようで、、確かに昔からよしみちゃんは息子くん命やったもんなぁ。いつも一番の理解者でそばで見守ってたもの。親子仲良くて
今はスマホの性能が良すぎて、暗がりでもくっきり被写体が写っちゃうけど 実際にはほぼユズの姿は見えてないです ユズは特に部屋の入り口付近にいることが多いので電気をつけないととっても危険(・ω・ノ)ノ ユズのような濃いめの色柄の猫さんは、うっかり踏まないよう気を付けましょ...
ほんといつまでも暑いですよね(何回も言っている)もう何をする気も無くなってしまいます、、暑すぎてほとんど外に出ないカバ子は、毎日YouTube三昧です。早めに家事を終わらせて、クーラーの効いた部屋でゴロゴロしながらYouTube鑑賞。。最高〜♪非常に快適ですが、こんな
雑種犬…って今はミックスって言って人気ですよね。私は昔、血統書付きのポメを飼っていましたが、血統を守るために近親交配が当たり前の世界だと大人になって知りました。近親交配が危険なのは、古代エジプト、中世
2024年8月14日(水)報告者∶catcaterpi街中の歩道を歩いていたらセスジスズメの私の小指程も無い小っこいのがレンガ舗装の隅っこをぷにょりぷにょりと進んでいました。以前よりは芋虫毛虫嫌悪者は減ったものの、無関心から潰してしまい「ヤダ〜もう!」とか言う人もいなくなった訳では無い。人差し指にくっ付けて一番近い場所のヤブガラシを探して移してあげるも…。😳蜂だーっ!!しかも…見渡せば決して遠くは無い場所にアシナガバチやスズメバチまでもがいる!💥少なからずの花が咲いていたので、他種の蜂も来て、中には寄生するのとか、さらってお子さんの餌にするのも来るのでは…?こんなとこには置いていけ無い!!いろいろウロウロし、二転三転で場所変えした挙げ句、葉っぱだけで花が出て来て無いやっと安全そうな居場所を見つけた。私でも...小動物レスキュー隊活動報告⑨安全な場所を探して二転三転
前話で犬に噛まれる話がありましたが、噛まれたらたしなめるのは必須ですが、悲鳴をあげたり大声をあげるのは良くないそうです。本気噛みをされてる時点で犬にとってアナタは対等で、犬が攻撃したら悲鳴=「きゃん」
すっかり忘却の彼方へ忘れさられていた◯ ◯社員の事。久しぶりの強田さんからのLINEで、彼がパワハラで訴えられた事を知りました。え?訴えられたって⁇誰に⁈訴えた人物は今年の新入社員だそうで、、😳会社全体の大問題になり、上司から強く叱責を受けた彼はショックを受け
ほんといつまでも暑いですよね💦梅田をブラブラ歩いただけで大量の汗が😱また熱中症になってはいけないと、慌ててスタバで休む事にしました。スタバで飲む冷たい飲み物。。う〜ん、生き返る〜 最高〜♪最初は機嫌良く飲んでいたのですが。だんだん身体が冷え切ってきて、、
おはようございます!! Merikenkoです。 ☆☆【萬策大好き。ほんとだよ!】に、ご訪問頂きありがとうございます。☆☆ 今回は「夏休み・・・!」です。夏休み。。。心と体をリフレッシュさせましょうwww お盆休みを頂きますので。。。 次回は 8月23日 金曜日 朝7時00分の更新予定です。 妻:バリ子35歳。夫:萬策45歳。が中心のフィクション4コマ漫画+αがスタートです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 主な登場人物 第358話 夏休み・・・! (adsbygoogle = window.adsbygoogle […
今回はフードアグレッシブ(食事を前にすると近づいてくる相手に対し、豹変したかのように攻撃的になってしまう犬の行動)対処法編(笑)リクは例のトレーナーに食事を前に芸をさせられ、出来ないと竹刀で殴られたり
随分、ブログの更新遅れてしまってすみません💦ちょっと色々ありまして。。また漫画にしてご報告させて頂きますね😊さて、ひとりぼっちになった◯ ◯社員。たった1人で惣菜の仕事をこなしているようです。たまに応援で他の店舗から社員さんが来ていたようですが、、窓越しに
おはようございます!! Merikenkoです。 ☆☆【萬策大好き。ほんとだよ!】に、ご訪問頂きありがとうございます。☆☆ 今回は「八つ当たり」です。八つ当たりをされた人はたまったもんじゃないですよね! でもこれなら。。。www 次回は 8月9日 金曜日 朝7時00分の更新予定です。 妻:バリ子35歳。夫:萬策45歳。が中心のフィクション4コマ漫画+αがスタートです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 主な登場人物 第357話 八つ当たり・・・! (adsbygoogle = window.adsbygoogle [])…
皆さん、夏真っ盛りですね❣️ホント毎日暑くてやってられませんよね。。カバ子はすでにバテ気味で食欲もありません、、あ、うそです。食欲はあります笑こんな暑い時は‼️クーラーの効いたお部屋でご自身の占い漫画を読んでみませんか?クスッと笑って元気になって、猛暑の
もう、堪忍袋の緒が切れてしまったパートのおばちゃん達。みな一斉に辞める決心をしたようでした。そ、そんなぁあれだけ長く勤めたスーパーの惣菜部門を辞めるなんて、、さすが、パートが全員辞めていくとの曰くツキの◯ ◯社員。ほんとにみな辞めてしまって、誰も居なくなっ
2024年の猫news㉒ ドンキで買った物の中で一番好評だったのは…
隣町にドンキがあって、ミャウミャウが自分の知ってる範囲内では一番安いので買いに行きました。税込321円で味も何種類かあるので、行く度に順番に1個ずつ買っています。前回が冒頭写真のしらす入り、今回はすぐ上のささみ入りを買いました。その他、自分用のたらこスパゲティとオリジナル商品のローストサラダチキンを買って帰りました。猫さん達、ローストサラダチキンの匂いに鼻ふんふんで落ち着きが無くなりました。味付けのバジル、クセの有る匂いな方。なのにイヤじゃないのか?!スマホで調べたら食べても大丈夫とあったのであげるとモリモリ食べて満足の毛づくろいをし、床にパタンと倒れ込んですやすや眠ってしまいました。ローストサラダチキン、3連パックで税込50円の値下げ品だったのをお試しのつもりで1つしか買いませんでした。こんな事ならもう...2024年の猫news㉒ドンキで買った物の中で一番好評だったのは…
おはようございます!! Merikenkoです。 ☆☆【萬策大好き。ほんとだよ!】に、ご訪問頂きありがとうございます。☆☆ 今回は「バドミントン・・・!」です。バドミントン楽しいですよね! 私スマッシュ打ちまくりますwww 次回は 8月2日 金曜日 朝7時00分の更新予定です。 妻:バリ子35歳。夫:萬策45歳。が中心のフィクション4コマ漫画+αがスタートです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 主な登場人物 第356話 バドミントン・・・! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).p…
ブログの更新が止まってしまってすみませんでした。実はちょっと体調を崩しておりました。その訳は。。ある日、久しぶりに娘たちとお出かけしたのです。美味しいランチを食べて、楽しく喋って、最初は私もるんるんだったのですが。娘たちは買いたい物があるからと、あっちの
とある小さな山の麓の田んぼ道を歩いていた時でした。少し離れた場所に鹿の群れがいました。母親と成長した子供達っぽい。私もあちら方も両方驚き、あちら方は素早く暗がりに入り、私は写真を写す暇もありませんでした。それでもまだ何か気配が…。私の動きを伺ってる?しばらくすると私の視界の隙をついて飛び出して来たのが群れが消えたのと同じ場所に猛スピードで突っ込んで行きました。「私の事は恐がらんでもいーよー」とみんないなくなってから叫びましたが、どこかで聞こえたんでしようか?山の上には学校と病院があるし、田んぼ道だって現地の人は散歩道にしてると聞くので、まさかここまで野生動物がいるとは思ってませんでした。こんな感じで単独行動してるのなら何年かに一度の割合で見てるけど。群れは本当に初見でした。いきなり野生動物遭遇①鹿軍団
おはようございます!! Merikenkoです。 ☆☆【萬策大好き。ほんとだよ!】に、ご訪問頂きありがとうございます。☆☆ 今回は「反復横跳び・・・!」です。体力テスト(体力測定)ってありましたよね? これっていいのかな? 次回は 7月26日 金曜日 朝7時00分の更新予定です。 妻:バリ子35歳。夫:萬策45歳。が中心のフィクション4コマ漫画+αがスタートです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 主な登場人物 第355話 反復横跳び・・・! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).p…
あの気の強い、強田さんでも口では勝てない◯ ◯社員。プンスカ怒りまくりの強田さん。悔しさで顔を真っ赤にしていました。そらムカつくよな。。そんな中、最近若山社員をみていない事に気づきました。あんなに健気に頑張っていたのになぁ。ずっと休んでるんかな?聞いてみる
2024年の猫news㉒ 年に何回かドラッグストアで起こる奇跡
ドラッグストアへ行くとどの店でも年に何回か値下げ品コーナーに犬猫用品の大量の棚落ち品が置いてあるのに出くわします。パウチだと商品入れ替えや、対象年齢限定品の売れ残りのようです。猫の寿命が長くなったといっても15〜18歳まで生きてる猫はまだそう多くは無いのかな?カリカリだとやはり値段が高くて売れてない?オールウェルもAIM30も元の値段だとしたら買うの諦めますが、割引付いて700円〜800円台ならば奮発して買っちゃいます!うれしさのあまり、猫さん達より年齢が上用のを買ってしまい、あげる寸前に気付くなんて事もありますが…。本当は良くないかもと思いつつ、返品不可だし、譲渡できる人もいないし、もったいないので猫さん達には食べてもらってます。2024年の猫news㉒年に何回かドラッグストアで起こる奇跡
最近、指が変なんです。指といっても右手の中指だけなんですが。朝起きると指全体が強張る感じで。。なかなか指が曲がらなくなっているんです。ゆっくり曲げると曲がるんですが、今度は広げてみようとすると違和感があって。途中、中指がパチンっと音が鳴ってちょっと怖いで
あまりにも酷い態度。ガツンと言ってやりたいですが、パートのおばちゃんが何を言っても相手にしないタイプの◯◯社員。でもこのままでは惣菜部門の空気が悪くなるばかり。そこで店長から彼にピシッと言ってもらおうと、皆で相談を持ちかけたのですが、、『言いたい事があっ
ひと昔前と比較してみるとウチの中が全般的にキレイになっています。猫がいなかった頃には家の中が物で溢れ、床にはいろいろ転がっていました。朝に読み終えられなかった新聞が開いたまんま机の上にあって、その状態で仕事に行けてました。でも、猫は机の上にある物や床の上にある物におゲゲしてもう捨てるしか無い所に追い込まれた物が多々あります。このペン立ても。おゲゲの犠牲となりました。🤮洗えば何とかまだ使えると思いそうしてみましたが…やっぱムリみたい。100均で買った物だけど高見えして、緑の透明感が美しかったんだけどなあ❢💢私が猫で失ったアイテム①緑のペン立て
最近、ずっと雨続きで嫌ですよね。洗濯物も乾きにくいし、雨なんていい事ないよな。。でも、雨でもスーパーに買い物に行かなくてはいけません。☂️雨が止んだのを見計らって、今のうちだと慌てて買い物に出掛けるんですが、、高確率で途中土砂降りの雨に変わります😭なんで
おはようございます!! Merikenkoです。 ☆☆【萬策大好き。ほんとだよ!】に、ご訪問頂きありがとうございます。☆☆ 今回は「しまった・・・!」です。んっ!? 何か失敗をしてしまったのか? どうなんだ??? 次回は 7月19日 金曜日 朝7時00分の更新予定です。 妻:バリ子35歳。夫:萬策45歳。が中心のフィクション4コマ漫画+αがスタートです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 主な登場人物 第354話 しまった・・・! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}…
ますますエスカレートする、◯ ◯社員の態度。自分が一番、自分がリーダーなんだと高圧的な態度を取り続け、場を凍らせる嫌な奴。。特にパートより、年下の社員である若山社員には、驚くほどキツく当たっていました。なんとかしてあげたいけど、パートって社員には意見しずら
若山社員にキツイ態度をとる、◯ ◯社員。なにもそんな怒る事ではないのに。。センパイ風吹かしたいんかなぁ◯ ◯社員は知恵の星が多いから、自分を賢いと思っていて自分は間違っていないと思い込んでいる。なので知的暴力を振るってしまいやすい。。知的暴力を振るわれた方
業者が冷凍した冷凍肉は半年~1年持つそうですが、おうちで冷凍したお肉は1カ月位までで食べた方がいいそうです。ワタシもちょっと「冷凍すれば時が止まる教」(ジョジョのスタンドではないW)になってるかも(笑
毎日毎日暑いですね💦暑さに弱いカバ子はすでにバテ気味です。。(早っ)そしてふと気付いたのですが、今日は七夕ですね❣️七夕なんて、娘達が幼稚園時代は色々イベントがありましたが、、大人になった今では話題にものぼりませんね😅寂しいもんです。でも考えたら毎年七夕
相変わらずなんとも偉そうな◯ ◯社員。毎日嫌な思いをするけれど、周りのおばちゃん達は彼がまだ若いから仕方ないと大目に見てあげていました。ま、おばちゃんからすれば孫みたいな歳ですからね。。文句を言いながらも、皆なんとか仕事をこなしていました。そんなある日。他
おはようございます!! Merikenkoです。 ☆☆【萬策大好き。ほんとだよ!】に、ご訪問頂きありがとうございます。☆☆ 今回は「七夕・・・!」です。1年に1度しか会えないなんて。。。理由はこれだったの???www 次回は 7月12日 金曜日 朝7時00分の更新予定です。 妻:バリ子35歳。夫:萬策45歳。が中心のフィクション4コマ漫画+αがスタートです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 主な登場人物 第353話 七夕・・・! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}…
今回の勝手に占いは藤井聡太さんです。若いのに人生を達観しているかのような、物事に動じない落ち着きを見せる男の子。あまりに落ち着きすぎて、一瞬カバ子より年上なのかもと思ってしまう(な訳ないやろ)この感じは戊やろな。。と思いながら命式を出すとやっぱり戊の人で
7月に入りましたね❣️けれど雨ばかりでムシムシジメジメ鬱陶しいですよね。。ついイライラしてしまいがちですが。7月の占い漫画、募集開始いたします😊ご自身の占い漫画で、クスッと笑って癒されて、嫌な季節を吹き飛ばしましょう‼️お気軽にお声掛けくださいね〜🌸カバ子
猫ブームとキャラ弁ブームが重なった時期(平成後期)に出現してもおかしく無かった商品。だのに最近のスーパーで見かけるようになりました。袋からしてあまりに可愛過ぎ。少なくとも私の目を引かずにはいられないような絵柄のイラスト。写真のだけでは無く、他にも三毛とか何種類かあって中味は同じでも今度は別のを買ってみようと思えてしまうのです。中味は猫の顔の形をしてて何も絵が付いていない普通のナゲット。そこに写真のように自分で描けと。なので私は中濃ソースとケチャップで描きました。自分で描いたのでもいざ食べるとなると目が付いてるのって食べにくいねー。🥲2024年の猫news㉑カワユキおかずチキンにゃゲット
命式を知るにはまず生年月日を聞き出さないといけません。 結構ハードルが高そうに思いますが、さりげなく聞いてみると皆スラスラ答えてくれます。難しい性格の◯ ◯社員も、あっさり答えてくれました。よっしゃあー‼︎生年月日ゲット‼︎さっそく家に帰って命式を割り出し