メインカテゴリーを選択しなおす
#税金
INポイントが発生します。あなたのブログに「#税金」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
真夏の静物スケッチ & ただのエッセイ「今日は明日よりいい一日🌞?」 ~”お金に対する単なる勘違い”で30年も衰退し続けているなんて😢~
みなさんこんにちは!お盆休みもいよいよ終わり、明日から平常運転の方も多いのではないでしょうか? 早朝は涼しくて、一瞬ふと秋を感じるようになりました。8/14にはさすがに暑いので屋内に場所を移して静物スケッチをしましたよ。透明水彩スケッチ「真夏のクリスマス」途
2024/08/18 21:37
税金
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
税金で建設された数百戸のアパートが中国人家主に売却
The Telegraph, 17 August 2024 労働党の取り締まり公約にもかかわらず、外資系デベロッパーが高級マンションに殺到 カンパニー・ハウスへの提出書類によると、中国のバイアウト・レット投資家がレナカーの住宅開発で多数のユニットを購入している。 外国人不動産投...
2024/08/18 03:33
中古住宅の増改築に係る所得税の特別控除等(その1)
新築住宅を購入した場合に比べて少し複雑な、中古住宅を購入した場合、増改築をした場合の住宅ローン控除など所得税控除について、整理します。 (1)中古住宅を購…
2024/08/16 19:32
借金を相続した…故人の借金はどうやって調べる?
司法書士の山口です。 今日は、親が亡くなったりで、借金を相続してしまった場合の話。 「カード会社から電話があった」「役所から自動車税の請求が来た」「財布からサ…
2024/08/16 10:32
シニアノマドワーカーの皆様へ:海外で自由に働くための税金・年金対策完全ガイド
ノマドワーカーの税金関係は複雑です、年金まで考えると事前知識は必須かと思います
2024/08/10 13:45
オツトもたまには愚痴を言う
6月から定額減税が実施されている。僕は自営業者であり、税理士にお願いして毎年確定申告をしてもらっているので、僕と妻の詰子に関しては問題ない。 そんな中、年金ぐらしの母親の事が気になったので調べてみた。 オツト 母は調整給付金の申告をしなきゃ
2024/08/04 12:33
弥富相生山線の折衷案に関する意見聴取会
名古屋市緑政土木局道路建設課から「弥富相生山線の折衷案につきまして、現在の検討内容をご説明し皆様のご意見を伺う場を設けたいと考えております。」という案内が届きました。今月末~来月始め、これまで関わりのあった団体からの意見を聞くそうです。「折衷案」というのは、市長が招集した「学術検証懇談会」で「いつまでもこのまま放置しておくのが一番良くない」という出席した一部の専門家の発想に基づくもの。いつの間にやら...
2024/08/02 00:03
ちょっと待ってつかぁさい、住民税・夏
多分、ちょっとしたら消す記事。 休職中の旦那に「おらおらおら、住民税払えやぁ」とお達しが来た。 205800円。 眼をごしごししちゃったよ何この金額。 …
2024/07/30 20:04
労働に見合った報酬額であるべきでは? 胸のバッヂは炎天下には存在しない
この暑さだと車内のエアコンも効果が出るまでに時間がかかる。 そんな時、車を運転していて目に入るのが、熱く灼けたアスファルトの路上で修繕作業などをされている建設土木関係の作業員さんや警備員さんなどだ。 灼熱の中のみならず、冬は風雪にさらされ厳しい環境の下、懸命に働いてくださっている。 今やひと昔前とは比べようもない程の過酷な状況、特に夏場は耐え難いものになっている。 このような状況下で、昔と変わらず人の手に依らねば目的を果たせない作業は山ほどある。 未曽有の感染症拡大時のときの医療関係者や、福祉施設職員、保育士などもある意味同じことが言える。 日々あらゆるメディアで熱中症対策をしきりに呼び掛けて…
2024/07/29 15:38
税金払わずに日本に居座りたい人たち
日本政府も たまには仕事するんだな~と思ったのが【故意に税金の滞納をする外国人は永住資格を取り消す】という規定当たり前のことですけどね税金払わずに 日本の福祉・公共サービス・施設なんか使われたら困ります 日本人は 外国人を養うために税金を払ってるんじゃないし政府は外国人労働者を入れることばかり考えてるけど「変な外国人が増えたら治安が悪くなる」という声も少なからずあるし労働者増えても税収が増えなければ...
2024/07/27 16:48
税金を払うことは、推し活!?
税金を払うのって、好きじゃないですよね?実は今日、自分の会社の法人税と地方税の中間申告で、税金を納付してきました。総額は約22万円でしたが、この暑い中納付しに金融機関に出向くのはしんどかったです。なんか、税金払うのって、ちょっとネガティブなイメージがついちゃってませんか? みんな大嫌いな税金ですが、作家の本田健さんが、全然違う角度から税金を払うことについて話していて、軽く電気ショックを受けたので、そのことについて書いておきます。 多くの人は、税金を払いたくないと思っています。 まぁ、サラリーマンや公務員なら、勝手に給料から引かれてしまうので、あまり税金を払っている感覚はないでしょう。給与明細を…
2024/07/27 07:34
「知識」と「成功」
みなさん、こんにちは。 今年の夏の暑さは、「一味も二味も」違います。 多くの方々は「エアコンの効いた部屋」で過ごしておられると、存じます。 しかし「エアコンは嫌い」とおっしゃる方々も、おられます。 「
2024/07/27 00:57
固定資産税・都市計画税の重税感
8月になると早々に、今年第二回目の固定資産税が銀行から落ちます。 4万円ほどです。 ゲンゾー 固定資産税の重税感が半端ではありませんヨ 家を買う時に考えてもみなかった固定資産税・都市計画税 アパート・賃貸住まいより損をしていると感じています
2024/07/26 18:52
住民税と介護保険
6月に新しい住民税と介護保険の払込書が届きました。昨年より大幅に減りました。 年金収入だけになっても、練馬区からひっきりなしに払い込み書が送られててきて、もう何がなんだか、練馬区を離れる前に区役所に言って年内の支払い金額を確認して、半年分は完納したのに。更に五島に来てから、2人分で毎月8万って無理です。分納の手続きをして、なんとか10ヶ月かかって、練馬区の分と、五島の分を支払ってきました。やっと終わりでほっとしたのも束の間「奥様の介護保険料がまだ3回分残っています』まさに晴天の霹靂、まとめて分納の計算をしたはず。 でも、役所にミスではないかと、首を傾げたけど、まあ、支払っみました。すると、昨日…
2024/07/25 06:30
家を安く建てる方法はありそうです
ここ最近書いている、家を建てる件ですが、ネットで調べると安くする方法もありそうです。ユニットバスやキッチン、トイレ等を安いものにして、家全体も安いものにして、…
2024/07/24 17:40
1万円札変遷、今となっては珍しい折っていない聖徳太子
折っていない新札は、お祝い用に使うため、普段の支払いには使わないようにしています。折っていない「福沢諭吉」が残っています。 税金等の支払いのため、妻がATMで1回に下ろせる上限の20万円を下ろしました。全て折っていない新札の「渋沢栄一」です。これから
2024/07/21 22:41
税金負担相談受け入れられず放火 国会議員は脱税
7月16日、愛知県高浜市の市役所で、 灯油をまいて放火し、自身も焼身自殺を図るという事件が起きました。 このNewsですが、多くの記事で、どうしてその様な行為をしたのかという大事な欠落した報道がされていると感じます。 そして、この男の凶悪性と犯罪性だけを大々的に拡散して恐怖や憎悪を煽ること目に見えています。 言うまでもないことですが、この男のしたことを養護することはできません。 しかしその根底にあるの...
2024/07/21 01:03
税金の使い方
相生山緑地の通称シンボル-コナラ(小楢)前の「里山景観を復元させるための」畑を囲む立派な境界柵が出来ました。何人かの持ち主が耕作放棄した後は草地になっていて、ヒメボタル(姫蛍)が湧くように発生し、子どもたちと虫捕りをした区域です。コナラの幼木も育っていました。大都市の中にある雑木林の生態系にとって貴重な草地だったのです。名古屋市の土地を相生山で活動する1グループが占有して畑にしました。そして「作物を...
2024/07/20 02:03
税金の為に働く?
皆さんいろいろ税金を納めているかと思いますが収入が少ない我が家でもそれなりに納めています年金受給者になってからは介護保険料が加わりましたそれに、国民健康保険税は何だかやけに高いような?🤔我が家でそうなのですから普通のサラリーマン家庭の社会保険料はさぞ高いのでしょうね?😮💨この税金を払う為にランチ何人前コーヒー何十人とか生徒さんの月謝何人分…とか考えると気が遠くなります😵💫にほんブログ村...
2024/07/16 14:19
税理士は不要?自分で記帳していても税務顧問があった方が良い理由
澁谷税理士事務所は、主に渋谷・新宿・池袋など首都圏西側地域の事業者を対象に、マネーフォワードクラウド等により、ペーパーレス&キャッシュレスを基調としたサービスを展開しております。本コラムでは、税務顧問の重要性について解説しています。
2024/07/16 08:36
やっちまったなぁ
みなさま こんばんは 今日も、暑い中午前中は散歩をして昼食後に、呑気にお昼寝をしてちょっと外に出る用事が有ったので外出し戻ってきて郵便ポストを確認してみたら、役場の税務課から一通の手紙が来てました。 あ~ きっと国民健康保険税の明細だな 早
2024/07/11 10:40
悪質な脱税者ではなく、悪質な納税者を叩くぜ! by国税庁
都知事選挙は予想通り、小池百合子氏が当選でした。 不正選挙の話は何十年も前からあります。 書籍や動画もたくさん出回っているので、 不正選挙があるなしに関係なく、 そういう話があるということは知っておいた方が良いと思います。 個人的にショックだったのは石丸や蓮舫が上位に食い込んでいたことです。 あれらに投票した人たちは、国の根幹とは何だと考えているのか?と、考え込んでしまいました。 中共関係者や...
2024/07/09 13:10
住民税を滞納…「差し押さえ」になるまでの流れ
司法書士の山口です。 今日は住民税について。特別徴収の場合、給与から毎月天引きされ、事業主が住民税を納付しています。普通徴収では、役所から届く納税通知書(納付…
2024/07/08 10:05
どんだけ税金無駄遣いすんねん?😢みたいな ...
(๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 明日は、いよいよ東京都知事選の投票日となりましたね。 娘ふたりも、いったい誰に投票しようかと真面目に考えているようですが、凄いですね今回の選挙に掛かる費用。 売名目的などでの立候補者の乱立を防ぐための供託金だけど、意味ないじゃん あほな政治団体のために、東京都の無駄な税金が使われたってことだし。 都知事選掲示板に「生後8カ月のわが子」のポスターを貼った男性の“懺悔”「浅はかでした。今は離婚危機に陥っています」 AERAdot.(アエラドット)6月25日、AERAdot.は<都知事選『ポスター枠』を55万円で購入した男性『生後8カ月のわが子』をポスターに掲載した理由>と題した記事を配信した。東京都知事選で物議をか... 都知事選掲示板に「...どんだけ税金無駄遣いすんねん?😢みたいな...
2024/07/07 00:24
極道発揮しても日本は助からない状況に追い詰められてしまう
ずいぶん前に、 お金そのものが『仮想通貨』 という記事をアップしました。 お金そのものが『仮想通貨』http://tomitayaphoto.blog.fc2.com/blog-entry-4715.html この世界の基準が カネ だと思っている人が多ければ、 この世界に幸福など到来しません。 絶対にです。 いまのこの世界の価値観は、大きく変えねばならない時を迎えています。 その為にも、常識とされていることや考え方、やり方も変えていく必要がありま...
2024/07/06 00:06
暮らしに重く圧し掛かってくる納税
きのうは耐えきれずと言うか、痩せ我慢は身体に良くないので、仕舞っておいたリモコンを取り出して、今シーズン初めて冷房のスイッチを入れてしまった。快適なことは素晴らしいし、ある物は使うに限るんだけど、電気代がぁ~なんてことを考えてしまう貧乏性だ(笑)新ブログのためにもヨロシクです!にほんブログ村てったりする市県民税が先月届いて、納付期限が過ぎてるんだけど、まだ放置したままだったりする。納めに行こうと思いつつもペンディング、その内いやでも督促が来るだろうから、そしたら納めてやろうか(笑)この腐った世の中で生きていく上で、一番重く圧し掛かってくるのが納税の類だ。住民税の他にもいろいろと、大枚叩いて消費税含みで購入した土地建物にも課税してきやがる固定資産税の二重課税、ガソリンも酒も煙草もそう、ふざけるなと言いたい。...暮らしに重く圧し掛かってくる納税
2024/07/05 05:40
高橋洋一【恥ずかしい税金”森林税”悪いやつは総務省】の動画をおススメしたい
長期投資家の学び(主に動画)を紹介するブログです
2024/07/03 13:21
シーインとテムが税の抜け穴を悪用するのを止めよ、とセインズベリーの社長が語る
The Times, 2 July 2024 シーインは中国から直接小包を発送することで、関税の支払いを回避している。 ANTHONY DEVLIN/GETTY セインズベリーズは、自社の衣料品売上が低迷する中、シーインのような中国のファストファッション大手が悪用している税金の...
2024/07/03 06:33
6/29 のトピックス😊
こんにちは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます😊 昨日くらいに 都から、「物価高騰対策くらし応援事業」と銘打って 10,000円の補助が出ると言う美味しい話の手紙が来ました~😍💘✨💴 あと、夏も近いしOKストアーで目に留まった冷やし中華を作
2024/06/30 12:57
退職後の税金
4月から6月にかけていろんな税金の納付書が送られてくる全国一律この季節の出来事なのでもういろんなブログでも話題になってるけど このブログでも改めて書いてみようと思う 税金のこと
2024/06/30 08:18
新設法人向け。税務会計と財務会計、管理会計の違い|澁谷税理士事務所
会計には3種類ある ひとことで「会計」と言っても、「税務会計」「管理会計」「財務会計」の3種類あります。 このうち、中小企業が主に気にすべきは「税務会計」「管理会計」です。 結論 種類基準 目的税務会計税法
2024/06/30 08:08
【悲報・速報】ふるさと納税のポイント付与禁止!その背景と影響とは?
ついに来た。ふるさと納税にまたも改悪のニュースが・・・。 2025年10月からふるさと納税の返礼品に対するポイント付与が禁止されることが発表された。 今までお得に行っていたふるさと納税だが、ここにきて立て続けにメスが入り、多くの人に影響を与えることになりそう。 Table of Contents 背景と目的 規制の具体的内容 影 響 寄付者への影響 自治体への影響 他の影響 ふるさと納税プラットフォームの変化 寄付者の行動変化 まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 背景と目的 総務省がこの規制を導入する目的は以下の通り。 …
2024/06/29 12:32
【2025年最新版】顧問税理士の探し方入門
「税理士を変更したい 」中小オーナー経営者・後継者の方からよく受ける相談です。今回は新しい税理士の探し方について解説します。
2024/06/27 22:58
セミリタイア後にかかる税金
セミリタイア後にかかる税金 - つれづれセミリタイア
2024/06/23 14:28
X狂の旦那、なんとかならんかしら
旦那がX狂でめんどくさい!!ひとりで勝手に見てるならなんの問題もないんやけど、いちいちLINEで共有してくるからめんどくさいっ!!今もめんどくさいから放置して…
2024/06/21 17:27
米ドル債券既発債(利付債)の購入から償還までの一例
米ドル債券既発債(利付債)の購入から償還までの一例,
2024/06/21 16:30
なまぽ受給者を批判するより政府の批判をしないとダメ
生活保護受給者が、フルタイムで働く私より良い生活をしているなんて! と怒っている人がいました。 気持ちはわかります。 気持ちはわかりますが、 生活保護受給者は、基 本 的 に 国の法律に則って受給されているのです。 コメントにも それはあたなの妬みだ という意見がありますように、受給者を批判する前に、国の法律精度を批判しないといけません。 もう政府がとんでもないことをず~~~~っとやってきたこと...
2024/06/21 04:43
弱気を駆逐する消費税インボイス 自滅しゆく日本
赤字でも、収入がなくても納税義務がある・・・。 消費税に関しては、 日本は食料品はもとより 乳幼児関連品や高齢者介護関連品にすら消費税が掛けられています。 これで育児や介護ができるか? と思いませんか? 消費税もインボイスも、弱者を更に弱体化させる悪法です。この図の説明はこの質疑を書いた官僚だけは理解していたのだと思うこの図の意味がわかり、かつ消費税は免税事業者が売上を構成するコストとして加算...
2024/06/21 04:42
小さく稼いで、小さく暮らす
2024/06/20 14:30
大学生の娘の国民年金保険料をまとめて支払いました
こんにちは。テキトー主婦のMollyです。 一人暮らしの実家の母が寂しがるので、定期的に帰省して母のおもりをしています笑 先月末の帰省時には、昨年も訪れた八幡平の鏡沼通称ドラゴンアイに行ってきました。沼の雪解けの様子がまるで龍の瞳のように見
2024/06/17 19:23
キャッシュレス納付。住民税をペイジーで払うやり方解説|澁谷税理士事務所
金融機関マイページへログイン 三菱UFJの場合、以下のように「ペイジー」というボタンがあります。 三菱UFJマイページ画面より抜粋 納付書を用意 納付書に以下の情報が印字されているはずですので、それらを金融機関マイページ上の画面の指示に従っ
2024/06/16 16:39
【免税ショッピング】えっ?! 入国スタンプじゃダメなの? またもや丸ごと免税を逃す😭
こんにちは。 また免税ショッピングに 逃げらたほのかです。 日本入国のスタンプを もらわなかったがために 前回の一時帰国
2024/06/16 15:39
【低所得母子家庭】住民税非課税にならなかった驚きの理由
【低所得母子家庭】住民税非課税にならなかった驚きの理由 母子家庭のお金と税金しくじった話!去年から個人事業主になったので、先日、住民税の支払い用紙が届きまし…
2024/06/15 20:18
【ショック】定期預金解約・・・
お疲れ様です。アラサーリーマンの黒猫です。今日も閲覧して頂きありがとうございます。こちらのブログでは、株式投資、家計簿、ポイ活など、皆さんのお財布のお力になりたいブログとなります。今日は、定期預金 解約を行った結果について報告をしたいと思います。では早速
2024/06/15 15:44
税金の支払い。5月は、自動車税と固定資産税。予定納税っていつも要らないと思う。
東京 中目黒・代官山・恵比寿・渋谷・目黒・世田谷 こんにちは。中目黒で、アロマスクール・アロマ教室ラグジュームを開講している香菜恵と申します。 アロマ…
2024/06/14 08:20
日米ともに無税は嬉しいね でも・・・
2024年5月の配当にて少し触れた話題です 昨年のNISA枠で米国債券ETFであるEDVを購入しており 年4回の利息を頂いておりました それでNISA枠なので日本での税金約20%はかから […]
2024/06/12 05:48
仮想通貨(暗号資産)の税金はCryptactに丸投げで解決
画像は全てCrypract公式ホームページより ▼Cryptact(クリプタクト)まとめ ✅1.
2024/06/10 23:40
まずは「源泉徴収制度の廃止」。全国民確定申告にして、税金の仕組みを理解させるようにすることから。
前の記事でも言ったと思うけど、 そもそも、日本国民は税金を事前に良く知らないで、 社会人になる。社会保障も然り。 俺なんかは、 初めて給与をもらった際、 給与額と手取り額の差額を知って、 こんなものかと。 たしか、先輩社員が、 「住民税は来年から徴収されるから、昇給と帳消し」 み...
2024/06/09 22:57
年収600万でも辛い?
2024/06/09 21:55
個人事業主の必要経費算入可否とよく見かける誤解について|澁谷税理士事務所
よく見かける説明 「売上獲得につながっているかどうか」「収入を得るために必要なものかどうか」。こういう解説をよく見かけます。 間違いではないのですが、そもそも必要経費として算入できるものは大きく2種類あり、それらの区別がされないまま解説され
2024/06/07 11:57
次のページへ
ブログ村 401件~450件