メインカテゴリーを選択しなおす
島根県への旅、「どじょう掬いまんじゅう」が可愛くて美味しかった
この夏、日曜劇場「VIVANT」のロケ地にもなっている島根県に夫婦で旅行してきました。昨夜の放送はまったく予想外の衝撃的な展開でしたが、私のこの記事はのんびり読んでもらえると思います。さて、その島根県への旅は、大雨のあとだったせいか空いていてゆっくりできました。買って帰ったお土産が可愛くて美味しかったので紹介します。どじょう掬いまんじゅう美しい松江城のそばでも、「VIVANT」の撮影があったようですね。 「ど...
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇り、雨最低気温、26.4℃ 最高気温、30.7℃ 北海道マラソン、皆様の頑…
驚き3連チャン😱🏀男子バスケットボールワールドカップにハラハラ💦😫
日曜日は1番楽しい曜日🩷疲れてても、明日休みだと思うとテンション上がるし⤴️仕事が終わったらお楽しみのテレビがいくつかあるのでモリモリ頑張れる💪まず大河ドラマの録画を観る。えーーー、まさかのこの人が家康を裏切るの⁉️😨嘘ぉ〜〜💦(史実を知ってる歴史オタクの旦那はいたって冷静、、)裏切りと言えば、TBSテレビ日曜劇場『VIVANT』これが超超面白すぎ‼️最後何が起きたか分からずにキョトン😳衝撃的過ぎてしばらく放心状態、、、ネットでは色んな推察が飛び交っていたけどまさかこんなことが起きようとは誰も思ってない‼️脚本凄すぎる👏あ、裏切りと言えば『警部補ダイマジン』もめちゃくちゃ面白くって‼️次週最終回を前にして「え、何それー⁉️😱🥶😳😨」って感じの終わり方だった、、向井理君がめちゃくちゃ気になる。あと、ティーバ...驚き3連チャン😱🏀男子バスケットボールワールドカップにハラハラ💦😫
堺雅人さん、阿部寛さんをはじめとする日曜劇場オールスターが出演した『VIVANT』第7話が放送されました。乃木の父ノゴーンベキに関することなど新たな情報が次々に盛り込まれこのドラマの全貌を把握するのが困難になってきました。一方でストーリーは父と子の話に収斂していきそうですね。
先週の夜会YAKAI CASINOカメラへのキメ顔最初は岸くん!「『硝子』からだと思ってた、よね」翔ちゃん瞬時に、温かいフォローと的確な分析!次は河合くん歌は嵐のWISH「おい!ネタ曲ってなんだよ!」ってキレる翔ちゃん。おい!!「もう松本潤入れてるな」「なんで今から入れ
肉嫌いの夫は出張に きょうから夫が10日間の出張なので、昼までその支度をしていました。と、言うわけで遅めの投稿です。 夫の昼食は夫のリクエストで稲庭うどんでした。私は、夫が出てから食べようとチキンたっ...
8月ももうすぐ終わりますね。 外に出た時に 思ったよりも涼しく感じて ほんの少し秋を感じました。 空気がサラッとしてきたような。 母が入院していて 今ひとりなのもあって エアコンをつけない時間も徐々に増えてきました。 室温が30℃超えていても 湿度が低いので サーキュレーターだけで過ごせる昼間もあります。 そのままエアコン要らずの日もあります。 夜 窓を開けていると 外から秋の虫の鳴き声が聞こえて来ました。 季節は移ろうとしているのですね。 母が入院している間 せっかくだから ひとり時間も楽しもうと思っているけれど 丸一日予定なしの日が思ったよりも少なくて 1日の中に何かしらの用事や予定が入っ…
VIVANT解説:乃木のモデルは?ノゴーン・ベキのモンゴル語の意味や由来は?登場人物の元ネタなど謎を詳しく説明&考察
© VIVANT TBSドラマ日曜劇場『VIVANT』、 「考察系ドラマ」 と呼ばれているそうで、X-Twitter などでもあれこれ話題を呼んでいます。 ここでは、『VIVANT』に登場するキャラクターの役どころや名前の由来などを、筆者が調べた範囲で解説・考察していきます。 目次 §1 VIVANT カンタン相関図(公式) §2 VIVANTの登場人物のモデルは誰? 乃木憂助(堺雅人) 野崎守(阿部寛) 柚木薫(二階堂ふみ) ...
若い子向けの恋愛ドラマとはちょっと違うから 今、私が観ているドラマは5本です。まず、朝ドラ『らんまん』そして、『シッコウ
今日、何気なくスマホに表示されたニュースを見ていたら、なんと四日市市内でドラマのボランティアエキストラを募集しているのを知った。 エキストラとは、テレビ等で通行人や群衆などの役を演じる臨時雇いの出演者のことだそうだ。 このエキストラ、僕はこれまで一度も体験したことはない。ただ、京都市に住んでいる友人から「京都ではよくドラマや映画の撮影が行われているから、自分は何度かエキストラとして出演しているよ」という体験談を聞いたことがあって、「いいな~、京都は」と思っていたところだったのだ。つまり、なんだ。まあ、エキストラでもいいから、一度はドラマや映画に出てみたい!ってことだ。 三重県内で実施されるとい…
日曜劇場 VIVANT(ヴィヴァン) 第6話あらすじ+まとめ 別班vs公安 テントの目的は? 相関図(非公式)も更新
VIVANT(ヴィヴァン)第6話いろいろと伏線が回収され始めました。初期の謎も徐々に明らかになってきましたね。放送から数日経過してSNSでは考察が盛んですので、その辺りもピックアップしてみました。
VIVANT解説:バルカ共和国のモデルは?実在する?位置情報や言語を詳しく説明
© VIVANT TBSドラマ日曜劇場「VIVANT」、毎回 X-Twitter などで反響が大きいようです。 ここでは、VIVANTの舞台となった重要な国、「バルカ共和国」について調べてみました。 以下、詳しくお伝えしていきたいと思います。 目次 §1 VIVANTに登場するバルカ共和国は実在する? §2 VIVANTのバルカ共和国はどこの辺の国? §3 VIVANTのバルカ共和国で使われている言語は? §4 VIVANTのバルカ共和国、モデルになった...
こんにちは、lemonですテントのリーダーを突き止めた乃木!6話も情報量が多くてあっちもこっちも5話の感想はこちら↓↓『VIVANT5話【ドラマ感想】』こんに…
【8月第3週】TVer お気に入り登録数 夏ドラマランキング!《全48番組》
新時代のテレビ指標 TVer(ティーバー)お気に入り登録数を計測 夏ドラマ限定の「カステラ書房」オリジナル・ウィークリーランキング 【監修】〝令和きってのドラマウォッチャー〟阿倍カステラ TVerお気に入り登録数を数え続けて1年を経過! もはや〝権威〟 目指せ業界の専門家‼︎ 冒頭画像 : https://youtu.be/M-dGfscJZWA 《募集》 あなたもカステラ書房で テレビドラマの感想文を書きませんか? 詳しくは巻末の【編集後記】にて 〝TVerお気に入り登録〟夏ドラマランキング! データ使用の際は当ブログのリンクを掲載してね(それだけでOK) ◇2023年8月第3週(8/13〜…
【VIVANT】第6話ネタバレ!「F」の存在の秘密!別班 VS 公安 VS テント!
【2023年夏ドラマ】TBS日曜劇場「VIVANT」第6話のネタバレありのあらすじ・感想です。テントのリーダーはノゴーン・ベキ!その驚きの正体が分かり、乃木・野崎はどう動くのか?そしてジャミーンの手術が始まる!
VIVANTが視聴率13%越え👑【最新】2023夏放送ドラマ視聴率速報&ランキング📺2023/08/22
堺雅人さん主演の「VIVANT」、森七菜さん、間宮祥太朗さん主演の「真夏のシンデレラ」、中村倫也さん主演の「ハヤブサ消防団」、目黒蓮さん、佐野勇斗さん主演の「トリリオンゲーム」など、SNSでも話題になっています。
【2023/08/20(日)】どうする家康…32回10.2%(6.3%)、平均11.43%(6.84%)日曜劇場「VIVANT」…6回14.3%(9.3%)、平均13.18%(8.32%)ドラマ「CODE―願いの代償―」…8回4.9%(2.9%)、平均5.15%(2.98%)【2023/08/19(土)】最高の教師1年後、私は生徒に■された…6回5.7%(3.2%)、平均5.90%(3.45%)土曜プレミアム・ほんとにあった怖い話夏の特別編2023…?%(?%)【2023/08/18(金)】金曜ドラマ「トリリオンゲーム」…6回5.0%(2.9%)、平均5.67%(3.25%)ブラックポストマン初回拡大スペシャル…?%(?%)金曜ロードショー「パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊」…?%(?%)【202...ドラマ視聴率(2023/08/14-2023/08/20)
ALOHA!!今日もお天気不安定です。お昼ごろは晴れていはいるけれど、ゴロゴロと雷が鳴っています。⚡そして、暑いです・・・日曜劇場「VIVANT」観ていますか?(画像お借りしています)これ、めっちゃ面白いです。ストーリーもキャストも面白いし、何といっても規模がでかい!!海外ドラマしか観ない、国内ドラマ辛口オットさんもハマっています。ここに出てくるのが「別班」てやつ。自衛隊の影の諜報部らしいです。早速、オ...
最も高まったのはラストの展開。いやぁ、、ワクワクしたわぁ、、アレ。扉に鍵をかけ始めたところで、お前もか!っとなって、ポツポツと残る人物たちに、二人だけじゃなかった〜っとなる。「準備!」という掛け声に、なんか始まる〜っっと興奮し、大きく変化した机の配置に、不覚にもニヤリとしてしまう。「気をつけ!敬礼!直れ!」という号令で、私の気持ちは最高潮。お金をかけなくとも、気持ちは高まるものなのだと改めて思う。なんかキタ〜感を存分に楽しめたエピソードだった。今回はもうコレに尽きるため、その他には触れなくてもいい感じなのだが、ベキ(役所広司)の冷徹さも印象的ではあったな、、とは思う。♪チラっと共感していただけましたポチっ。お願いします♪にほんブログ村VIVANT第1話*感想*VIVANT第2話*感想*VIVANT第3話*...VIVANT第6話*感想*
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
遂に二重人格の秘密が明らかに💛日曜劇場「VIVANT」第6話 別班VS公安VSテント!愛する父は敵か味方か―
乃木(堺雅人)は、“テント”のリーダーであるノゴーン・ベキ(役所広司)が、幼い頃に生き別れた父だと確信し愕然。野崎(阿部寛)もまた、乃木とテントの関係にたどり着いていた。 別班VS公安VSテントの戦いの行方は? 遂に明かされるFの秘密!ベキを父と呼ぶ謎の男(二宮和也)の正体! そして、ジャミー
日曜劇場『VIVANT』今夜9時!別班VS公安VSテント!愛する父は敵か味方か⏰8/20(日)ごご13:30〜14:54#VIVANT SPダイジェスト!
VIVANT,1-5話のスペシャルダイジェスト!これを見れば今夜9時放送の6話に追いつけます。 伏線満載!衝撃事実が次々に発覚する1-5話を凝縮してお届けします。
堺雅人さん、阿部寛さんをはじめとする日曜劇場オールスターが出演した『VIVANT』第6話が放送されました。このドラマが描きたいものが徐々に明らかになってきていますが、特に女性の描き方には古臭さを感じます。一方でテレビドラマの地平を押し広げようという気概も感じられました。
「VIVANT」 第6話 ネタバレ 感想~二階堂ふみは愛を教えてくれるだけの人なのか?
あらすじはコチラ→☆乃木(堺雅人)にもう一人の乃木(F)が現れたのは、もう死んでしまいたいと思った時。奨学金でミリタリースクールに入学しようと提案された。2001年9月11日国より愛する家族の為に戦うとサムに言われた。でも「愛する」の意味が
昨夜のSHOWチャンネル!今回はなまなまなま〜生放送!ツーブロ!夏が来た!それもついさっき剃られたものなのね。ほやほやジョリジョリ。あ〜イケメン!爽やかだな。なにわ男子くんへの言葉。「おやすみなさい!」「休める時に休んでね。」休める時間が少ないことをよく理解
何故ここに話題のドラマ、毎週欠かさず観ています。驚いたことに、我が家の氏神様が突然登場しました。ドラマでは、神田明神に続き、二つ目の神社です。祀られている神、スクナビコナ神にヒントがあるとか、ないとか。今後の再登場はあるのか、気になりつつ、
トウモロコシが長野から送られてきました 昨日、トウモロコシが送られて来ました。 夫の友人が、この時期に毎年送ってくれます。 10本もあったので、夕飯はトウモロコシとゴーヤチャンプルーそしてゴーヤと豆腐...
日曜劇場 VIVANT(ヴィヴァン) 第5話あらすじ+まとめ+ザックリ相関図 新章開幕 ダークヒーロー乃木編スタート
乃木の生い立ちが明らかになる衝撃展開。第5話までの相関図もまとめてみました。
TBSのドラマ "VIVANT" (ヴィヴァン)で、 主人公の堺雅人さんが参拝していた神社、 布多天神(ふだてんじん)にいってきた。😘 初めて参拝したが、よい神社⛩だった。😻 東京の調布にある。 味の素スタジアムの方だ。 史実に登場するのが、 927年というからかなり古い。😊 平安時代の中期で、 神田明神の平将門の乱の12年まえだ。 ヨーロッパでは、 ようやくイングランドという国が、 成立した。 "ゲゲゲの鬼太郎" はこの布多天神の裏の森に住んでいる、 という設定だ。 この境内をとおり帰宅する。😊 お詣りをして、 神さまに意識をあわせると、 こんな神さまがでてきてくれた。😘 実際は真っ白な髭を…
【VIVANT】キャスト情報!【随時更新】前代未聞の開始まで何も分からないドラマとは?
2023年夏ドラマ、TBS日曜劇場「VIVANT」のキャスト情報を随時更新しています。前代未聞のドラマ開始まで何も分からない?現在公開されている情報をまとめました。
【VIVANT】第5話ネタバレ!乃木はテントを追い、野崎は乃木の過去を追う!ラストに衝撃事実!
【2023年夏ドラマ】TBS日曜劇場「VIVANT」第5話のネタバレありのあらすじ・感想です。乃木は別班!舞台は再びバルカへ!役所広司・二宮和也が1話以来の出演!その衝撃の正体とは?
今日はオトノハDayvol.240更新!日本各地を飛び回っていた翔ちゃん。なんと神戸にも来ていたなんて!こどもの森かな?どこだろう〜。発売が楽しみ!!励みになった話。そんなエピソードをこちらも知れて嬉しい。宿題くんっていうのがね。…ちなみに私はリアルタイムで見始め
堺雅人さん、阿部寛さんをはじめとする日曜劇場オールスターが出演した『VIVANT』第5話が放送されました。これまで停滞気味だったストーリーは一気に進み、散りばめられていた伏線が回収されました。乃木のダークな側面はますます強調され、面白くなってきました。
やっと出た~、松坂桃李、そして乃木~別班か!日曜劇場「VIVANT」第4話 遂に、誤送金事件が完結!別班の正体が明らかに!
新たな冒険へ!全ての考察を覆す物語が幕を開ける! 誤送金事件の真相が明らかになり、誰も予想できない展開へ
VIVANTが独走態勢を固める👑【最新】2023夏放送ドラマ視聴率速報&ランキング📺2023/08/12
堺雅人さん主演の「VIVANT」、森七菜さん、間宮祥太朗さん主演の「真夏のシンデレラ」、中村倫也さん主演の「ハヤブサ消防団」、目黒蓮さん、佐野勇斗さん主演の「トリリオンゲーム」など、SNSでも話題になっています。
後は二重人格の謎🐪日曜劇場「VIVANT」第5話 乃木の正体に迫る野崎、明かされる壮絶な過去
乃木(堺雅人)の正体は、国内外で民間人に紛れて諜報活動を行う特殊部隊“別班”だった! 野崎は乃木を徹底的に調べ…?さらに、謎の組織「テント」の正体が明らかに!
『VIVANT』で流れたクラシック曲をおさらい 第5話までに使われた曲は?9/6にサントラCDの発売が決定!
こんにちは、編集部のカルロスです。以前、日曜劇場『VIVANT』の第1話でクラシックのアレンジ曲が使われていることを紹介しました。ドラマも折り返しの5話まで進みましたが、第2話以降もクラシックをアレンジした曲が使われています。今回はこれまで
もう、日曜日の夜9時が待ち遠しくてたまらない(笑) 豪華出演者のドラマだけれど、なんせストーリーも面白すぎて、ハマっている人も多いはず!!堺雅人さん演じる主人…
情報開示祭に高まる。いやぁ、、一気に見せてきたねぇ。判明する素性、バルカ共和国編の種明かし、形が見え始めるテントと別班、協力体制となる二つの組織、、色んなもんを立て続けに見せられて興奮。面白かったわ。3話で盛り下がっていた私の気持ちがこの5話で一気に盛り上がったわ。1話を見直したくなったなぁ。真相を知った上で視聴したら、見え方は違うのかしら?3話以外は録画を消してないので、時間がある時に見てみたい。せっかく盛り上がっていたのに、盛り下がっていく、、そんなことになりゃしないかと半信半疑な気持ちはまだあるのだが、視聴意欲はかなり高まってきたぞ。♪チラっと共感していただけましたポチっ。お願いします♪にほんブログ村VIVANT第1話*感想*VIVANT第2話*感想*VIVANT第3話*感想*VIVANT第4話*感VIVANT第5話*感想*
映画「マンハッタン」、「ハヤブサ消防団」第4話、「聖なる巡礼路を行く Ⅱ ~スペイン縦断 1500km~」、「警部補ダイマジン」#4・#5、「VIVANT」第5話のあらすじと感想を書いています。
VIVANT (第5話/15分拡大・2023/8/13) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
ちょっとお洒落な扇風機を買ったことと、イタリアンレストランに行ったこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇最低気温、23.5℃ 最高気温、30.5℃ 昨日の朝、メインで使っていた扇…
VIVANT 5話 感想|テロ組織も決算報告をするらしい(笑)
物凄い情報量。 個人的には、台詞の多さでついて行くのに必死で、 今回の内容が完全に理解出来たとは言えませんが… やっぱり、前回のラストで本作のうたう「敵か味方か、味方か敵か」の意味が 明らかになった事が、面白さの要因になっているんでしょうね。 乃木(堺雅人)の正体が別班だと分かった所で 1話でパッと見ポンコツだった彼の行動が次々と種明かしされていく演出も、 最近ではあまりなかった優秀な者同士による騙し合いも、 テンポの良さも相まって、普通に胸を躍らせながら見てしまってました。 そして、今回最も「敵か味方か、味方か敵か」を体現していたのでは?と思えたのは… 公安・野崎(阿部寛)とバルカ警察の警察…
「VIVANT」 第5話 ネタバレ 感想~林遣都が役所広司に成長するのか
あらすじはコチラ→☆乃木(堺雅人)の正体は別班。乃木は櫻井(キムラ緑子)に野崎(阿部寛)は勘が良い。マークされるのは時間の問題と伝える。櫻井は善処すると言う。バルカ帝国から、乃木、柚木薫(二階堂ふみ)、ドラムの指名手配が取り下げられたお祝い