メインカテゴリーを選択しなおす
砧公園の散歩🌟「ろうどくdeおもてなし」まで10日🌟
朗読家 葉月のりこのブログです♪
#葉月のりこ朗読教室
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
葉月のりこ 朗読日記
ピンクの空
全国5ヶ所で開催の「日本史はらぺ考」ご予約開始しました🌟葉月は9月23日13時&24日18時に出演します!
https://haduki48.blogspot.com/2023/06/3000-1810-de2-httpsnoriko-hazuki.html
7月7日「ろうどくdeおもてなし」🌟舞はるりさん「イソップ物語~コウモリの話」🌟
7月15日🌟長野の隆源寺「真夏の夜はお寺でナイト」🌟田丸雅智「海色の瓶」より『似豆』を朗読
ブイヤベース🌟茄子の揚げ浸し
「日本近代文学館リーディングライブ2024」朗読劇出演者募集中🌟個人枠は締め切りました🌟
朗読検定2級対面実技試験を行いました!
世田谷美術館7月1日~「マルク・シャガール展」楽しみです💕
「日本史はらぺ考」6月24日から予約開始🌟予約サイトができました🌟
ウイリー佐々木さんの「ばけもの屋敷に帰ろう」&代官山のメキシコ料理店
「ハヅキ朗読メソッド®認定講師養成講座」第2期生を募集いたします!
「日本史はらぺ考」演出家に個人指導をしていただきました🌟
7月7日「ろうどくdeおもてなし」🌟満月ゆり🌟室生犀星『猫のうた』&立原道造『朝に』
7月7日「ろうどくdeおもてなし」🌟堀真潮『抱卵』に手話を取り入れます🌟
映画「銀河鉄道の父」&宮沢賢治『松の針』『永訣の朝』
失敗①とエネルギーチャージ
7月7日「ろうどくdeおもてなし」ホール打ち合わせ&会場下見
7月7日「ろうどくdeおもてなし」『星の王子さま』🌟碧唯香子さんと山下すみれさんが朗読🌟座・高円寺2
7月7日「ろうどくdeおもてなし」唐ひづるさんとペアで『智恵子抄』を朗読🌟座・高円寺2
「ろうどくdeおもてなし」🌟谷川俊太郎『星にむすばれて』を朗読🌟岡山の伊島久美さん
https://haduki48.blogspot.com/2023/05/blog-post_29.html
ピーターラビットシリーズの新刊(川上未映子・訳)『つまさきティミーのおはなし』🌟唐揚げ
映画「銀河鉄道の父」を観てお喋りをする会🌟群読『雨ニモマケズ』も楽しみました!
読み聞かせ検定上級のレッスン&録画🌟ガクアジサイの季節
7月7日「ろうどくdeおもてなし」で中島みゆき『荒野より』を朗読🌟高橋香代子さん🌟
レッスン後のティータイム🌟やさいの王国のハーブティー
砧公園のバラ園🌹
昨日は演劇や朗読を楽しみました~🌟駅のピアノ🎶
「日本史はらぺ考~おなかがすいたら歴史が動いた」9月23日・24日
「ろうどくdeおもてなし」ポスター、出来上がりました🌟SIXPAD
五月は花が綺麗&下関土産
「NHK杯全国中学校放送コンテスト」予選
父の91歳の誕生日🌟「ナタ・デ・クリスチアノ」エッグタルト
7月7日「ろうどくdeおもてなし」🌟野口孝枝さん『高瀬舟』を朗読🌟
夕方の二子玉川公園🌟覚和歌子詩集🌟今年の砧公園「バラを観る会」5月13日・14日
江の浦測候所🌟ガラスの能舞台🌟
江の浦測候所🌟Stone age cafe
小田原🌟根布川へ
小学5年生、朗読検定にチャレンジ🌟
今日は浜田山ベリーズティールームのレッスンでした~💕
7月15日「真夏の夜はお寺でナイト~朗読家たちの夕べ~」に出演します!(長野県中野市の隆源寺)
下北沢&祖師谷大蔵「本屋を旅する BOOKSHOP TRAVELLER」へ
ファッションモデルの阿川麻美さん、読み聞かせ検定中級合格しました~🌟5月24日読み聞かせ検定上級講座🌟
本屋を旅する BOOK SHOP TRAVELLER@祖師谷大蔵 🌟17日には朗読会も!
池尻大橋リアン🌟お誕生日祝い🌟
みんなで作ったYouTube「ろうどくdeおもてなし」「花のき村と盗人たち」「海色の壜&ショートショートガーデン」「一年で、一番君に遠い日」「和太郎さんと牛」
目黒川の夜桜🌸ブログ12年
朗読検定 春季課題🌟2級対面実技試験はプチプラージュでは対面で実施いたします!