🍀【伝承シリーズ】あなたに眠る可能性を開く「カギ」 ~顕在意識・潜在意識・変性意識~
🌸精神病理学者フロイトにより 氷山の一角に例えられた顕在意識(意識) 普段、私たちが「自分」と感じている意識。それは実は、心のほんの一部にすぎないってご存じですか? フロイトの精神分析理論では、人間の意識は、3つの層に分かれていると言われています。 それが、「顕在意識(意識)」「潜在意識(無意識)」、そしてその橋渡しをする「変性意識(前意識)」です。 • 水面の上に見える部分が顕在意識(意識)。 これは、日常生活で私たちが考えたり、判断したりしている部分です。たとえば、「今日の夕飯は何にしよう?」とか「これをやらないといけないな」と思う意識です。 • 水面下に広がる巨大な部
2025/01/25 11:38