メインカテゴリーを選択しなおす
初めまして、お久しぶりの方はご参考に!登場人物一覧です。『ミロ 我が家のブラックホール』初めまして、お久しぶりの方はご参考に!登場人物一覧です。写真は使いまわ…
ミロの動画をアップしました。宜しかったら是非見てください!【CPCW】ミニチュアダックスミロとある日の平日(2)ミロの平日(2)です。ルーティンをどうぞ#ミニ…
ハワイアンキルトヤシの木🌴2/4ギザギザが曲者ライムグリーンで爽やかな色合いにしてみました何になるかは全く考えてません何にしよう無難にミニタペ?バッグ?何が皆…
桃狩りの帰りに香椎宮へ。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 息子と一緒に香椎宮に行くのは3か月振りです。 ゴキゲンで境内を歩いてくれました この時期の香椎宮のお楽しみは 紫陽花。 1か月前に来たときの紫陽花です。 そして私の好きなガクアジサイ。 とってもかわいらしいです ですが、 その時はまだ咲いていない紫陽花があり 今回はそれが見れました ウズアジサイ。 私の一番好きなアジサイです。 次に会えるのはまた1年後、 楽しみです 息子はあまり興味なさそうでしたが ↓↓↓今日も応援クリックお願いします↓↓↓ お父さん、気づいたね!…
うたちゃん日記♪2016/5/4♪生後247日目にこにこおぼうし
※この記事は当初ヤフーブログとして公開しましたが、はてなブログへの移行後(2021/9頃から)ヤフーブログのwiki文法の更新が出来なくなったため、新規記事扱いで再投稿しています。<初出:2016/7/28><日付:2016/5/4:20160504> www.youtube.com にこにこ♪とっても機嫌良さそうな日です♪ たこちゅー、口の表情が豊かで面白いです♪ お帽子とリモコン(1)電機製品のリモコン、投げちゃうので、にせ物(おもちゃ)のリモコンです♪ お帽子とリモコン(2)カメラにポーズです♪ うたちゃんは、0歳8ヶ月4日目の男の子の赤ちゃんです♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパ…
隙間なく扉に貼り付いているレールの上に手まで置いちゃってます動きそうにないね扉も こんぶも。さあ どう攻略しましょうこんな場合は…待つとします 〜この待ち時間で おまけ〜おしっこシートからはみ出していたのでもうちょい そっちへとお尻を押し
ー 夜こんぶ🌙 ーこのところ暑さが和らいでいるので(それでも↑日中34℃)クーラーが良く効きます毛布の お裾分け ♪冷えすぎも良くありません今日から週末まで曇り🌥雨☂️予報なので過ごしやすい日が続きそうです「 まだ ねない 」暑くないと活動的だね
結構前に作ったクローバーとくまさんです。クマは編み物初心者の頃に作ったものなので、色々気になる部分が‥😅やっぱり続ければ成長ってするもんだなぁと感慨深いです。動画サイトでいろんな作家さんの編み方やコツなどを見漁って何年も経つので、応用の幅が広がりました。これからも技術を磨いていきたなぁ😄クローバーに🐻を添えて
一昨年くらい前に作った作品です。家に飾っています。編みぐるみは細い毛糸で編むほうがきれいに見えて良いのですが、なにせ、編む段数が多くなり気が遠くなる‥😣それにキャラクター物って目鼻口の配置が難しいんだな〜と痛感😓ちょっと位置がズレるだけで『あんた誰?』てなる😱ゆるキャラでもそうですが、考える人は想像力が豊かなのか、それともパーツの黄金比的な物を把握してるのか分かりませんが、尊敬します。近くのイオンの中のセリアが閉店して、新たにCanDoが入るらしい‥行った事ないけど、品揃えとかどうなんだろ?楽しみ😊黄色と黄緑の組み合わせが好き
最初に文化祭に出店したのはコロナ禍になる前の2019年11月。出店していたのは私ともう1人くらいで後は展示物と、演芸ステージでお琴、フラダンス幼稚園児、小学生の合唱、演奏など外には地域のグループが、屋台を出してました。来場される方も多くて大盛況でした。それからコロナ禍になり2年間開催されず‥もう無理かなーと諦めていたのですが、2022年小規模開催が決定され、外の屋台はなし。飲食物は外で食べる。みんなマスク😷お客さんもまばら‥そんな状況だったので、商品も全部袋詰めにして販売してました。なんだか悲しいなぁと思っていたのですが、そんな中母のお友達がちょうど次の年が卯年だったこともありうさぎのリースを購入してくれました。『来年もお願いね』と毎年依頼をされ(辰年かぁ〜長いし難しいぞ😓...コロナ禍の文化祭
すべてはここから始まった‥なんだか順番がシリーズ物のようなパターンになってしまいましたが‥😅要は、作ったことをしばらく忘れていただけです‥🤫猫のスマホスタンドBIGバージョンですスマホスタンドにコースターに小物入れに毛糸が細かったので2本取りにして編んでみたら、思いのほか硬く、大きくなってしまいました😳『ちょっと場所取るなぁ』そんな思いから第1弾の🐷に繋がります。第3弾は結構日数かかって製作中です‥突き詰めの沼にハマってしまったかも😱スマホスタンド第0弾
初めまして、お久しぶりの方はご参考に!登場人物一覧です。ミロは眠そうにしている・・粘らずミロネロ。そんなミロを見て思い出す・・・・回想開始・・・ 俺は湘南の客…
過去作品です。PPバンドを3分割に裂き、(ハサミでチマチマ切り)カゴバッグを編みました。(形を整える時は温風を当てて柔らかくし、手で成形しました。)本来なら裂く道具が販売されているのですが、値段が‥かなり高価で手が出ない‥でもまた✂️で切るのもキツイ💦そんな時、『道具は売ってるけど、高いんよね〜』と母に話したら、『なんぼするん?買ってあげるよ』『でも、高いよ‥』『いいから、買いっ‼️』と神のようなお言葉を頂き、ポチッと購入😁このカゴバッグ以降の作品は快適に裂き‥‥ん??は、入らない‥😰そう、PPバンドって物によって幅に1〜2mmの差があり、太い紐は入らないのです😥なんだよ〜入らないとかショック😩まぁ、諦めるしかないか‥そう思っ...PPバンドでカゴバッグ
ちびやまくんは11歳のお誕生日を迎えました🎂✨ブライヤーの小さな弟として誕生したちびやまくんは、現在はローラの良いお兄ちゃんとなり✨今年のお誕生日はゲームソフトや自転車、そしてお友達も集まってお祝いをしました🎉これからも健康で💪 色々なことに全力で取り組む、充実した一年になって欲しいです💓🎁🎂✨ 日本ブログ村のランキングに参加しています 🎁🎂✨ ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます...
初めまして、お久しぶりの方はご参考に!登場人物一覧です。「ぐふぇ~近いって!」今日も熱烈歓迎のミロだ。 ガシガシ撫でまわしてやると、腹を向ける。ホレホレホレホ…
詩240712a🐈幸福物質🐈・・・😺丸猫 まるまる😺👕裾をつかんだ手の温もりをビッグシルエットTシャツ&🎒さぁレッツゴーリュック😺
詩240712a🐈幸福物質🐈・・・😺猫って ただ眠っているだけで幸せにしてくれるきっと幸福物質を出しているのに違いないそのシャワーをたくさん浴びて私達は元気になって毎日過ごしていける猫め猫めかわいい猫め今日も幸福物質を私にちょーだい了こんにちは😊あるてみらでは『丸猫 まるまる』👕ビッグシルエットTシャツ&🎒リュックをご紹介させていただきます。👕🎒😊↓クリックしてご覧ください😊😊↓クリックしてご覧ください😊😊あるてみらで...
【街コロ】switchでも発売した、サイコロを使った街発展ゲーム。元祖はどういったボードゲームか口コミ・レビューで評価をチェック!
「街コロ」についての口コミ・レビュー記事です。サイコロを振って街を発展!ゲーム化もされている大人気ボードゲームです。どういったボドゲか確認していきましょう。
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 8歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 3歳 シャルトリューねねちゃん 3歳 シャル…
カラフルでかわいい眼鏡「Spinel (スピネル) 」ご紹介
普段使いでほんの少し華やかな自分を楽しむようなレディース眼鏡【Spinel スピネル】 「気取りすぎず、ポジテ […]
初めまして、お久しぶりの方はご参考に!登場人物一覧です。いつものコースを歩き、某駅へ向かう。 『ミニチュアダックス ミロ とある日の休日1』人妻「ゆづゆ!宝く…
初めまして、お久しぶりの方はご参考に!登場人物一覧です。最低限、サークルの中でするのは許容しているが、リビングでした場合はNGとしている。 トイレトレー(大成…
入手場所:madeinyokohama.jp神奈川県横浜市バナー↓をポチポチッとお願いしますこの日は家族で横浜旅行。赤レンガ倉庫・横浜中華街・山下公園などを巡った後、ランドマークタワーに上った。その後、madeinyokohama.jpという店に入ると、数種類の「横浜開港人形」が販売されていた。マドロス・紳士・水兵・兵隊・貴婦人・インド人・芸者,etc.異国情緒漂う人形たち、さすが港町横浜といった感じがする。横浜開港人形を調べてみると…...
初めまして、お久しぶりの方はご参考に!登場人物一覧です。前に乗っていた車と同じ車種だが運転しやすいそうだ。3年で違うのかね。 『ミロと過す休日にムスメー車の交…
初めまして、お久しぶりの方はご参考に!登場人物一覧です。※奥の酒は人妻とムスメーから入手しろと指令され店を周りまくって見つけた流行りのサワーだ。関係ない。 こ…
詩240708m🎁ギフト🎁・・・🎁Myon-Myon🎁👕ゆったりふんわりオーバーサイズTシャツ&👕ハートを着るのビッグシルエットTシャツ🎁
詩240708m🎁ギフト🎁・・・🎁Myon−Myonはいつもごきげんギフトボックスに生まれていつかだれかが受けとってくれるのを待っているよMyon−Myonはいつもうれしい晴れやかなお空の青を移したラッピングにかわいいピンクのリボンをかけられてHAPPY−HAPPYエブリデーMyon−Myonはどこにいるのかな?じつはあなたの心の中にいるそうして気づいてくれるのを待っているドキドキワクワクしながらね♪了こんにちは💖今回みょん-みょんは『Myon-Myon』...
初めまして、お久しぶりの方はご参考に!登場人物一覧です。ミロはすでに興奮している。そんなに好きなのか・・・箱を見たミロは人妻に飛びついた。 今日は人妻とゴール…
初めまして、お久しぶりの方はご参考に!登場人物一覧です。ミロ「ラーメンの話ばっかやな」俺「最近食えないからな。人妻のせいで」 さて、四国への旅準備をそろそろ始…
お雛様を描いてみたいと飛び入り参加の生徒さん・朝、窯出しした。・宝尽くしの転写紙と手描きの併用。生徒さんは初めての絵付け作業で先が見えず戸惑いながらもまじ...
入手場所:いせ辰東京都台東区谷中2-18-9TEL:03-3823-1453バナー↓をポチポチッとお願いします「いせ辰」は、江戸末期の1864年に千代紙・おもちゃ絵の版元として神田元岩井町で創業。江戸千代紙の伝統を守りつつ、江戸の粋なデザインを施した和文具、おもちゃ、縁起の張り子などを販売している。いせ辰の張り子は表情が穏やかで、見ているだけでほっこりさせてくれる魔力がある。そんな“いせ辰”さんで、仔猫を抱いた可愛らしい招き...
人の近くで暮らし、人家にも巣を作ることもある、 身近な野鳥代表のスズメ。 この日、 お昼の公園でお弁当を食べている人達の後ろに現れたスズメさん。 さっきまで食べていたのかクチバシに青虫をつけてる🐛 そして今度は、お弁当が気になっている食いしん坊な子。🐛 その姿がとても愛くるしい💗そんな一枚。 公園で食事中のあなたの後ろにも 食いしん坊スズメさんがいるかもしれませんよ(^-^) にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 creator.pixta.jp
初めまして、お久しぶりの方はご参考に!登場人物一覧です。ぐえええかわいい・・・またブラックホールらしい。懲りん奴やな。なんとかならんと思うぞ。ゾンビの骨で遊ぶ…
美術館訪問記:愛知県美術館でときめきの企画展!【コスチュームジュエリー展】
愛知県美術館の企画展「コスチュームジュエリー展」を鑑賞してきましたの備忘です。どれもこれもかわいすぎるー!
初めまして、お久しぶりの方はご参考に!登場人物一覧です。ameblo.jp ************宿へ向かっているが、今日は軽井沢で泊まる。宿へ行く前にまず…
JBLCLIP5(クリップ5)レビュー/高音質防水スピーカーで面倒なお風呂を極上の娯楽に♪
JBLCLIP5を写真付き詳細レビュー!JBLCLIP3をお風呂で4年使った筆者が感じた最新型の進化とは?JBLCLIP4、JBLGO4とも徹底比較!防水・防塵&高音質&Bluetooth&軽量&かけれる&最強お風呂用スピーカーで至高のバスタイムに♪
入手場所:新宿諏訪神社東京都新宿区高田馬場1-12-6TEL:03-3209-3835バナー↓をポチポチッとお願いします平成16年の元日。高田馬場にある「新宿諏訪神社」に初詣にいった。弘仁年間(810~824年)、小野篁により創建、主祭神として「大国主命」と「事代主命」が祀られている。源頼義・義家父子の祈願や、源頼朝の祈願など、武将による寄進や保護を受けてきた。江戸時代には徳川家光による造営や、徳川家綱による老鷹の奉納などが行...
※今回のブログはワンコが殆ど出てきません。 興味の無い方は飛ばしてください。 またまた出張シリーズだが、今回は一人だ。気楽だが、オモチャがいないと寂しい。 朝…
こんにちは。 このふくろう(オウル) かわいいーですよね。 クラウン(王冠)を かぶっているところが お気に入りです。 たしか クラウン無しの オウル(ふくろう)も あるはず。
猫ブームとキャラ弁ブームが重なった時期(平成後期)に出現してもおかしく無かった商品。だのに最近のスーパーで見かけるようになりました。袋からしてあまりに可愛過ぎ。少なくとも私の目を引かずにはいられないような絵柄のイラスト。写真のだけでは無く、他にも三毛とか何種類かあって中味は同じでも今度は別のを買ってみようと思えてしまうのです。中味は猫の顔の形をしてて何も絵が付いていない普通のナゲット。そこに写真のように自分で描けと。なので私は中濃ソースとケチャップで描きました。自分で描いたのでもいざ食べるとなると目が付いてるのって食べにくいねー。🥲2024年の猫news㉑カワユキおかずチキンにゃゲット
まだかろうじて老眼が来てないのでビーズをチクチク縫って(編む?)ブレスレットを色違いで制作(老眼は来ない!と家族には言い張ってます🙄)ピンク系パープル系そうは言っても、会社からの指令で毎年9月に眼科に行って老眼検査を受けないといけないので、ちょっと恐怖‥まるで老眼になるのを待たれているようで、なんだかイヤ😵検査では意地になって小さい列の文字を読もうとして『うっ‥‥』看護婦さんは『はい、十分見えてますね❗️』と気を遣ってくれます😅昔から視力検査でも同じ事をしてる気がする‥😣人気デザイン
初めまして、お久しぶりの方はご参考に!登場人物一覧です。写真は使いまわしだがいつも熱烈歓迎してくれる。かわいいやつだ。 誕生日でもらった骨もしっくりきた様だ。…
初めまして、お久しぶりの方はご参考に!登場人物一覧です。ミロ「なんやと?お前ひとりか?」ミロ「ついてこか?プレゼント選べんか?」ミロ「妹やで欲しいの。わかっと…