メインカテゴリーを選択しなおす
皆さんごきげんよう、11月も終わりに近づき今年も早や1ヶ月ちょっととなりました、今年は皆さんにとってどんな年だったでしょうか❓バイオマス蓄熱暖炉も今年も素敵な方々との奇跡的な出逢いのお陰で、幸運にも恵まれ受注を頂き、これもひとえに皆さんのお陰と思い感謝してお
皆さんごきげんよう、11月の中旬にオーダーした3台のバイオマス蓄熱暖炉がヨーロッパの港から貨物船に乗って出航したと連絡が入ったのですが、何とまだエジプトの方に居る模様で、19日頃にシンガポールに港に寄港した後、多分釜山経由で博多港に来るのではないかと思われます
皆さんごきげんよう、物事の語源と言うのを探求する事は本質を追求する事です、日本語はその辺とても面白いと思います。英語や外国由来の言葉が跋扈し溢れている日本社会ですが、英語を見てもその語源が何処にあるのかは中々伺い知るは無い・・・日本語の漢字は表意文字から
暖房と給湯を自給できれば太陽光発電も原発も無用 #原発に依存しない暮らし
熱交換器内蔵のバイオマス蓄熱暖炉、暖房と給湯を同時に行い熱効率を約93%にまで高める皆さんごきげんよう、さて小生の住む九州は冬はわりと温暖と思われているが、雪も降るし近年は寒暖の差が激しく、福岡県はどちらかと言うと日本海性気候を有しており、冬はどんよりして曇
2月8日は今シーズン最後のバイオマス蓄熱暖炉ワークショップ開催
皆さんごきげんよう、来月2月8日の日曜日は今シーズン最後の「バイオマス蓄熱暖炉の体験ワークショップ」を開催します。徐々にではありますが、お店の近隣にも新世代の暖炉が認知されつつあるのではないかと思われます。バイオマス蓄熱暖炉は全て受注生産のオーダーメイドの
皆さんごきげんよう、人は誰しも幸せに成りたいと願うと思うのですが、幸福は誰かがしてくれるとか、外部にあると思ってる節がありますが、決してそうでは無いと思います。本当の幸せは外部にあるのでは無く、自分の内面にある事を理解する必要があります。我々人間が学ぶべ
皆さんごきげんよう、さて、田舎暮らしでは買い物にも不便でと思っていたが、如何に無駄な買い物をし過ぎていると言う事に気がつかされたものですスーパーや量販店で何時でも物が手に入ると言う暮らしこそが不便や不自由を招いている事に気がつかされている手軽に手頃に物や
晩秋の候、朝晩の冷えから体を守る #マスクやワクチンより暖かい暮らしが特効薬
皆さんごきげんよう、晩秋の候、秋も深まり紅葉の時期ももう直ぐ最盛期となり冬の足音が聞こえて来そうです。お店の周辺も木々が色つき始めていい感じになって来ました。朝晩の冷え込みもあり、少し早めにバイオマス蓄熱暖炉も稼働開始しました。この時期は朝に一回火を入れ
東京で初のバイオマス蓄熱暖炉ラスタベッタ・クワドラ5 #東京暖炉新世代
皆さんごきげんよう、東京で初のバイオマス蓄熱暖炉ラスタベッタ・クワドラ5の設置に向けて仕様を決めました。今回は日本の首都での初のデビューと言う事で相応しいスペシャルバージョンを計画しました。タイルもピアノブラックの輝く黒と言う初めての色に蓄熱ユニットも付け
皆さんごきげんよう、さて遠方からのご依頼やお問い合わせが徐々に増えつつあるバイオマス蓄熱暖炉ですが、デザイン案や計画をするのにも時間を要する事が多く、ヨーロッパの工房とのやり取りもあり時間を取られるので、本気度を計る為にもご依頼に関しては着手する為の費用
皆さんごきげんよう、お店のある福岡県八女郡広川町は久留米市と八女市の間に位置する小さな町ですが、周辺に筑後地方の産業である大川家具のサプライチェーン網があり、家具を作る工場など木材産業が盛んです。薪の原材料になる森林資源や家具工場から出る端材などバイオマ
福岡県那珂川市でバイオマス蓄熱暖炉ラスタベッタ設置工事開始8 煙突完成
皆さんごきげんよう、福岡県那珂川市で行なっているバイオマス蓄熱暖炉ラスタベッタの設置に向けての煙突工事も最終日を迎え、遂に完成しました。述べ一週間に及ぶ工事も長いような短いような期間でしたが、怪我からの復帰戦と言う事もあり、体のコンディションに不安があっ
福岡県那珂川市でバイオマス蓄熱暖炉ラスタベッタ設置工事開始7
皆さんごきげんよう、福岡県那珂川市でのバイオマス蓄熱暖炉ラスタベッタの設置に向けての煙突工事もいよいよ終盤を迎えています。長いような短いような苦闘の一週間でしたが、何とか今回も無事に大きな怪我もする事が無く、天気にも恵まれて大方の予想通りに工程が進んでい
福岡県那珂川市でバイオマス蓄熱暖炉ラスタベッタ設置工事開始6
皆さんごきげんよう、福岡県那珂川市でのバイオマス蓄熱暖炉ラスタベッタの設置に向けての煙突工事もお休みや天候の関係で中止もありましたが1週間が経過しました。超スローペースの小生の工事ですが、屋根の上や室内を行ったり来たりで後腰には負担も多く、神社の境内の階段
福岡県那珂川市でバイオマス蓄熱暖炉ラスタベッタ設置工事開始5
皆さんごきげんよう、福岡県那珂川市でのバイオマス蓄熱暖炉ラスタベッタの設置に向けての煙突工事も天気の影響で予定が若干ずれ込みましたが、冬の気配を感じる北風の吹く前日とは打って変わって秋晴れ快晴の青空の下で前日の分も取り戻すつもりで少し頑張る事にしましたこ
福岡県那珂川市でバイオマス蓄熱暖炉ラスタベッタ設置工事開始4
皆さんごきげんよう、福岡県那珂川市でのバイオマス蓄熱暖炉ラスタベッタの煙突工事は4日目を迎えましたが、予報では晴れの天気だったのですが、朝から雨が降ったり止んだりの木枯が吹く冬の薫りがする日でした、屋内の作業と屋根からの作業を同時に行わないと出来ないので、
神(自然)のものは神の元へ、ローマ(支配者)のものはローマの元へ
皆さんごきげんよう、福岡県那珂川市でのバイオマス蓄熱暖炉ラスタベッタの煙突工事も昨日はお休みして、小生の移住先からお店の分と新しくユーザーとなる那珂川市のオーナーさん宅の分の薪運びを行いました昨シーズンは薪の準備を行っていなかった新規のユーザーさんが殆ど
福岡県那珂川市でバイオマス蓄熱暖炉ラスタベッタ設置工事開始3
皆さんごきげんよう、福岡県那珂川市でのバイオマス蓄熱暖炉・ラスタベッタの設置工事に向けての煙突工事も3日目となりました。天候にもここ数日は恵まれ、超スローな工事も何とか屋根の開口まで進み、煙突の仮付けやフィッテングを行い、天井の懐にある桟木や野縁に煙突が干
福岡県那珂川市でバイオマス蓄熱暖炉ラスタベッタ設置工事開始2
皆さんごきげんよう、福岡県那珂川市でのバイオマス蓄熱暖炉・ラスタベッタの設置工事に向けての煙突工事も2日となり、超スローな工事も何とか屋根の開口まで進みました。右腕や指の腱鞘炎に腰痛の回復に時間が掛かり、まだまだ本調子とは程遠い身体ですが、完全に回復するな
皆さんごきげんよう、朝晩も随分冷え込み晩秋も深まりつつあり、冬の足音も聞こえて来そうなこの頃ですお店の方もそろそろ冬支度を整え、暖炉の火を灯したい所であります🔥さて、福岡県那珂川市でのバイオマス蓄熱暖炉・ラスタベッタの設置に向けて煙突工事を始めました。秋
皆さんごきげんよう、先週末は団体さんの予約でお店の方がてんてこ舞いで、準備に2日掛りとなり、クタクタになってしまいましたお店をやっていると家庭よりも色々な道具が必要となり、一つでも欠けると不自由します。テーブルのランチョンマットにアイロンを掛けようとすると
皆さんごきげんよう、さて福岡県那珂川市に煙突部材をお届けした帰りに、お昼をとっくに過ぎていた事もあり、何か食べないとと思ってお届け先の奥さんとの会話で喫茶店の話の中にハンバーグの話をしていたのを思い出し、それならハンバーグだろう、喫茶店のをと思って行った
皆さんごきげんよう、昨日はやっと入荷した煙突部材の搬入に福岡県那珂川市にあるバイオマス蓄熱暖炉ラスタベッタ設置予定のお客様宅へ伺いました搬入と言っても大した量は無いので、ものの数分で終わるのですが、どんな事でも無事に済ませないと先が進みません、小さな事も
皆さんごきげんよう、10月も中旬になりお店のある森も少しづつ色ずき始めました本当に季節の移り変わりは早くて変化に気づかない人も多いかも知れませんが、この森の中に越して来て良かったと改めて思うこの頃です。さて、週末はレストランの方の仕事でテンテコ舞いで、91歳
皆さんごきげんよう、物事の語源と言うのを探求する事は本質を追求する事です、日本語はその辺とても面白い英語や外国由来の言葉が跋扈し溢れている日本社会ですが、英語を見てもその語源が何処にあるのかは中々伺い知るは無い・・・日本語の漢字は表意文字からて来てる訳で
頭で考えた事じゃなく、感じた事に従って生きればいいじゃない #シンプルライフ
皆さんごきげんよう、最近の方々は感受性と言う人にとって最も大切な能力を失っていると思います。何かにつけて話をすると頭でばかり考えているような感じが見受けられ、物事を損得勘定でばかり測ろうとする傾向が強いのです。端的に物事や人生や暮らしが良くなったり、いい
来年は物が入ってこない可能性!! 予定のある方はお早めに=3
皆さんごきげんよう、急激な円安にインフレで輸入や貿易業界は大打撃となっており、バブル経済崩壊以降の日本経済は輸出一辺倒の経済から、内需型の経済に転換しており多くの製造業は海外へ工場など製造拠点を移して日本は輸入大国になっています。食料や身の回りの衣類や家
体験を体験する唯一の方法は体験する事 #30年遅れの日本の薪ストーブ
皆さんごきげんよう、さて最近の方々は頭でっかちで物事についての体験や経験値があまりにも少なすぎると思われます。家や建物を設計するにしても、体験や経験が少ない為に間違った方向性や不完全なものに成りがちになってしまうのです。街に出ると、沢山色々なお店がありま
石やタイルにレンガの暖炉をコンパクトにしたのが新世代の暖炉、バイオマス蓄熱暖炉は薪ストーブとは違います薪ストーブは鋳物や鉄で作られており、バイオマス蓄熱暖炉はタイルや石やレンガで作られています。暖炉と薪ストーブは似ているようですが、かなり違った特性がある
福岡県那珂川市で煙突工事の準備 #バイオマス蓄熱暖炉ラスタベッタ
皆さんごきげんよう、さて福岡県那珂川市でオーダー頂いたバイオマス蓄熱暖炉・ラスタベッタの本体が日本に到着する前に煙突工事を事前に行います屋根での工事になるので季節の良い時期に成る可く行いたいのが煙突工事です。真夏や真冬など気候が厳しい時期は外して行うので
皆さんごきげんよう、人生なんて上手く行かない事の方が多い、上手く行く時なんて奇跡的な事だと思う。でも、上手く行かないなりにも得るものもある、それはその過程やプロセスであり、それが経験値や体験となる事から来る豊かさを身に付けられるのだ。物事の出来る過程やプ