メインカテゴリーを選択しなおす
この間、サンドイッチが美味しいという口コミがあるカフェに入ったけど、あんまり美味しくなかったなぁ。。やはりサンドイッチ用の食パンが私の好みじゃないのかな・・これだったらサブウェイの方が:)私は米を殆ど食べないので、日本人にしてはサンドイッチ
近所のメガコーヒーでテイクアウトして家でおやつタイム。メガコーヒーの現在の広告モデルはサッカーのこの方ソン・フンミン。みんなに好かれそうな顔をしているなぁと広告見るたびに思うわ。キム・ヨナみたいにサッカー界を引退しても将来安泰な感じ←何の話
1人旅編3年ぶりソウル5泊6日マツパ予約の待ち時間の明洞徘徊中に、思い出してwowpass を作ってみることに。正直。T-money とクレカで十分じゃない?…
皆さん、アンニョンハセヨ!韓国ソウル在住、介護福祉士riccaです。今日は在宅ワークの日だったのでランチは散歩がてら近くのカフェへ行きました。アーリオ・オーリ…
【韓流介護のコミュニケーション】韓国高齢者の口ぐせBest3!
皆さん、アンニョンハセヨ!韓国ソウル在住、介護福祉士riccaです。 【韓流介護のコミュニケーション】韓国の介護現場でのコミュニケーションについてご紹介しま…
ご訪問ありがとうございます。日本人主婦のまよです。韓国人旦那と2人の息子元保護犬ウユ元保護猫コリとのソウルでの日常生活を書いたブログです。簡単な自己紹介はこち…
夫がCU行ってくるたびに買ってくるヨンセ牛乳パン。確かに韓国のコンビニパンの中では美味しいけど・・私はもう飽きた:)どうせ食べるならトゥレジュールの牛乳クリームパンか、パッコダンのクリームあんぱんが良いなぁ。でもせっかく新発売の商品買ってき
私、ミイラ好きなんです。エジプトにも大英博物館にも行ったこと無いけど:)江南の芸術の殿堂で開催されています。いつも思うけど、この会場のネーミングwさすが教育熱心な江南だからか?やたらと子供多かった〜!私が子供の頃はミイラなんて怖くて見たくな
最近YouTubeでよく見かけて気になっていたクッションを2種類購入してみました。Fwee(フィー)のクッショングラスとロムアンドのベアウォータークッションです。2つともカバー力が弱めとのレビューだったのですが、色は落ち着いた色味にしてみま
最近出たコブクチップのチーズ味食べてみた〜!色々コンビニとか探してみたけど、Eマートでやっと発見。やっぱり人気みたいでこの味だけ在庫少なかった。私はチーズ好きなので、正直ちょっとがっかり。韓国のお菓子らしく、甘さを感じるチーズ味なんですよね
色んなブランドで年末セールをしていたんだけど、気に入っている商品がお得になっていたスキンフードでリピ品中心に買い物しました。SKINFOODは環境に配慮しているので、宅配で届く商品にもビニールテープを使用してない。ダンボール自体の形状が違っ
まずはダルバのホワイトトリュフシリーズのオイルクリームクレンジング。こちらは、冬場は固くなって出にくくなるので寒くならないうちに急いで使い切りました:)夏場はポンプするとするっと出てくるクレンジングオイルで、メイクと馴染ませた後に水分を加え
現在限定発売されているゴールデンミモザグリーンティーを注文してみました。元々ミモザはスパークリングワインとオレンジのカクテルみたいだけど、こちらはノンアルコール。オレンジとマスカット、グリーンティーが入った爽やかな微炭酸ドリンクです。ノンア
1人旅編3年ぶりソウル5泊6日明洞の激安マツパの予約方法が不明で、とりあえず直接行ってみようってことで、お店に突撃したら、1時間後に来てということだったので、…
皆さん、アンニョンハセヨ!韓国ソウル在住の介護福祉士riccaです! 寒空が続く韓国ソウルですが冬は空気が澄んでいて夜景が綺麗です。 さて、今日は韓国の方々が…
【韓国スイーツ紹介】天安(チョナン)名物のくるみ饅頭(ホドクァジャ)
皆さん、アンニョンハセヨ!韓国ソウル在住の介護福祉士riccaです^^ 今日は前回のブログでも紹介しました↓前回blog 『韓国暮らし介護福祉士の休日~3年…
皆さん、アンニョンハセヨ!韓国ソウル在住の介護福祉士riccaです^^ 3年ぶりの再会! ソウルから南西に2時間弱のところにある天安(チョナン)にシオモニ(…
3年ぶり韓国1食目は明洞隠れ家で1人飯チャヂャン麺タンスユッセット
1人旅編3年ぶりソウル5泊6日お昼から何も食べず大阪から韓国に移動したので、お腹減ったー。3年ぶり韓国1食目に、何を食べよーか??お腹減りすぎてるし、この後明…
ご訪問ありがとうございます。日本人主婦のまよです。韓国人旦那と2人の息子元保護犬ウユ元保護猫コリとのソウルでの日常生活を書いたブログです。簡単な自己紹介はこち…
1人旅編3年ぶりソウル5泊6日ホテル到着後すぐ、進化してて驚いた愛用バス停からとりあえず明洞へ。懐かしすぎる景色。ユニクロもミリオレもなくなったけれど。パスク…
韓国の介護職、療養保護士のおしごと 皆さん、こんにちは!韓国ソウル在住の介護福祉士riccaです^^ 前回のブログで紹介した韓国の介護職、療養保護士。↓…
1人旅編3年ぶりソウル5泊6日仁川空港から定宿の東大門までは、リムジンバスもあるんだけど。ちなみに、リムジンバス値上げされてて17000ウォン。現金で運転手さ…
スマホはe-simでもWi-Fiレンタルでもなくコレ最高だった
1人旅編3年ぶりソウル5泊6日過去ずっと、韓国でケータイの電波をいかにコスパよく獲得するかに頭を悩ませてたんだけど。過去の韓国でのケータイ使用状態→古すぎる過…
2212韓国㉓1日に6組のウエディング!関係者と間違えられてあやうく披露宴に参加するところだった
ホテルの生き残りすでに10年以上定宿として宿泊しているこちらのPJホテル。 お部屋KEYが必要なので宿泊者と一緒ならばラウンジが利用でき、タダお茶もOK! …
1人旅編3年ぶりソウル5泊6日コロナ禍前は、95%最終便利用だったので、明るい時間の仁川空港は、初めての空港みたい。無事仁川空港到着。遠い搭乗口に降ろされたガ…
ご訪問ありがとうございます。日本人主婦のまよです。韓国人旦那と2人の息子元保護犬ウユ元保護猫コリとのソウルでの日常生活を書いたブログです。簡単な自己紹介はこち…
2212韓国㉒2ケ月後【STAR AVENUEE】に再び行くとジュノSTREETになっていた!!
身体に優しい参鶏湯を食べて↓『2212韓国⑲身体にやさしい明洞【高峰参鶏湯】のトロ~リスープで身も心も癒されながらほっこり~』激痛に身もだえながら、どうにか終…
1人旅編3年ぶりソウル5泊6日初海外旅行なみにドキドキ。エアプサンの機体見るだけで緊張。懐かしい。うれしいと思いながら、自分の席に座ったら。えっ。せまっ。こん…
ご訪問ありがとうございます。日本人主婦のまよです。韓国人旦那と2人の息子元保護犬ウユ元保護猫コリとのソウルでの日常生活を書いたブログです。簡単な自己紹介はこち…
タイムスリップ系ラブコメ韓流ドラマ『マンホール~不思議な国のピル~』(맨홀:이상한 나라의 필)
今回はタイムスリップ系ラブコメディドラマ『マンホール~不思議な国のピル~』(맨홀:이상한 나라의 필)を紹介します。幼なじみとの恋愛模様を描いたドラマですが、サスペンス要素もあり、楽しめます。主人公はジェジュン、ヒロインはユイが演じました。
ミシュラン掲載★ビビンバを韓国ソウル南山・明洞駅近くで!木覓山房(목멱산방)
今回は韓国料理の定番であるビビンバのお店・木覓山房(목멱산방)のご紹介です!場所は韓国ソウル南山のNソウルタワーの麓で、明洞駅から歩いて10分の所にあります。ミシュランガイドにも掲載されています。山房ビビンバ(산방비빔밥)を注文しました。
南北分断の歴史に思いを寄せられる場所!臨津閣観光地(임진각관광지)
韓国の坡州市にある南北統一を願って建設された観光スポット・臨津閣観光地(임진각관광지)。北朝鮮を見られる展望台などにより南北分断の歴史を肌で感じられる。臨津閣スカイウォークでは民間人統制区域に入ることも可能。気軽に行けるので訪れてみては?
韓国にあるドン・キホーテみたいな雑貨屋さん★ピエロショッピング(삐에로쑈핑)
ディスカウントストア、ドン・キホーテに似ているピエロショッピング(삐에로쑈핑)というお店が韓国にある。広い店内には所狭しと商品が陳列!商品の種類は様々!日本の商品も多い。東大門のDOOTAモール地下2階、COEXモール、明洞に店舗あり。
割り引きされた商品もある!韓国ソウル益善洞にある生活韓服のお店テテロットサロン(때때롯살롱)
生活韓服のお店・テテロットサロン(때때롯살롱)のご紹介。益善洞の真ん中にある素敵な韓屋造りの店に入ると、沢山の種類の現代風チマチョゴリが!!アクセサリーも充実。セールや割り引きされた商品もある。皆さんも掘り出し物を見つけに訪れてみては?
韓国ソウル明洞のかわいいアパレル&コスメショップ★スタイルナンダ ピンクホテル(스타일난다 핑크호텔)
韓国情報ブログです。グルメ、ショッピング、観光スポットなどを現地取材し、マイペースにお伝えします。
1人旅編3年ぶりソウル5泊6日3年ぶりの海外旅行。カウンターで、K-ETAを求められることもなく、今までどおり、パスポートだけで簡単に搭乗手続きは完了。旅行中…
2212韓国⑳7年振りに帰って来た「ジーザス・クライスト・スーパースター」マイケル・リー様で観劇
最後の1作品 ウエストサイドストーリー↓『2212韓国③ジュンスは決して悪くない!韓国ミュージカル【ウエストサイドストーリー】本音で語る』 今回の訪韓では…
普段、国内旅行のログ残したくて使ってるアプリ。トリマ。移動でマイルが溜まって、ポイントに交換できるアプリなんだけど。dポイントもうれしいけれど、個人的には、動…
韓国ソウル仁寺洞にあるコンビジチゲの美味しいお店★智異山(지리산)
今回はヘルシーな料理が楽しめるお店지리산(智異山)をご紹介!場所は韓国ソウル仁寺洞の細い路地の中。韓屋造りの建物ですごく素敵♡韓定食のお店で色々なメニューがあるけれど平壌風コンビジ(おからスープ)がオススメ☆ご飯は紫黒米。おかずも美味しい~最後にはお米のジュース・シッケも!!皆さんもぜひ♪
リーズナブルな韓国チキンチェーン店☆チャムチャムチキン(참참치킨)
韓国のソウルフードと言えばチキンですね。今回はリーズナブルなお値段のチキンチェーン店・チャムチャムチキン(참참치킨)のご紹介です。行ったのはソウル広興倉駅近くのお店。フライドチキン、ヤンニョムチキン、ニンニク醤油チキンを味わいました。
ご訪問ありがとうございます。日本人主婦のまよです。韓国人旦那と2人の息子元保護犬ウユ元保護猫コリとのソウルでの日常生活を書いたブログです。簡単な自己紹介はこち…
ソウル女子旅編〈3年ぶりソウル5泊6日〉タイムスケジュールぜんぶ公開
最強晴れ女のお友達と合流してから、ずっと傘が必要だったのが嘘みたいにいいお天気になったけど、マイナスの世界。さすがにマイナスの世界になると手袋必須。1日目から…