光化学スモッグ警報が多発
ここ近年なし崩し的な梅雨明け。日本の四季が六季になったなんて話もあるので、気候変動が激しい。幼少のころに光化学スモッグなんてあったのを忘れていたけれど、今年の夏は、この光化学スモッグ警報が頻繁にスマホに表示されるように。どういうこと?気になったので調べてみたら、光化学スモッグが発生しやすい条件①気温が高い。②日差しが強い。③風が弱い。なるほどねー、で、どんな被害が想定されるの?光化学スモッグによる健康への影響目や喉に刺激があり、「目がチカチカする」「喉が痛い」などの症状。なるほどね、年寄は気を付けないと。それにしても日本、いや地球はどうなっていくんだろ。光化学スモッグ警報が多発
2024/07/20 07:41