メインカテゴリーを選択しなおす
明日は節分ですよー。↓チョコリビングの階段タワーの天板の上は以前からキララの大好きな場所。キララ『この場所大好き~落ち着くわ』ここでスリスリクネクネしょっちゅうしています。ご機嫌さんですね~🎶🎶キララもぷぷもペリアクチンで以前よりしっかりご飯食べれてますよ。キララがここに居ると、あんこも気になってチョッカイかけに行っちゃうのですが・・・時々こんな風にガッツリ怒られてますが(あんこは)気にはしてません...
高齢化が進む昨今なので雑誌記事で「骨粗鬆症」がテーマに取り上げられることも多いように思います。そんな記事に載っている「リスク度チェック」の項目には必ず「牛...
昨年、受講した「推拿講座」RICO先生 先生の動物の東洋医学においての推拿について。お灸は興味があり、自分なりに勉強したりしてうちの子達にも実践していた。レイキも。お灸もレイキも勉強した時は、うちの子達はみんな若かったので、あんまり出番はなかったが、茶々と過
# 3174 1月2日。 京都から帰った翌日。 朝からお雑煮を作って お正月のつづき。 大ざっぱすぎて 花弁4枚になった人参。 奥のは、一部を もらってきたおせち。 数の子、棒だら、ご
乗りきらない晩ごはん(と)828日目の2歳くーちゃん(と)2005年のくつした
# 3173 * * 元旦の京都行き (7) * * さて、晩ごはんだ。 なんと 昼に出たのと また同じだけの 刺身があるのだ。 昼の刺身もまだ 残っているのに。 おせちの残りもあるし、 食べるの大変。
3日続いた時化の翌朝です。朝日を浴びる二人。今日は晴れるぞ。ほら、晴れた。スワァーーーっと晴れたその空を、ミサゴが飛んでくれました。魚探して何度かホバリングもしてたけどね、海に向かう姿は最後まで見れなかった。さてさて、寒い寒いといいながらも小さな庭は春の準備。隅っこではスノーフレーク。こっちはシラー。葉が厚くてモリモリって感じです。でも咲くのは3月。アケビの葉もしっかり巻いてます。年明けに剪定したば...
あんちゃんを迎えた時は、そんなにベッタリ仲良くならなくてもたまごが寂しくない程度に仲良くなったら良いなと思っていた。想像以上に早く、ベッタリになったなぁ。たま…
クリスマス、ケーキとか食べなくなり何年くらい経つだろうか。そもそも、クリスチャンじゃないしな。(クリスマスにケーキ食べるというのは日本独自の文化らしいけど)パ…
本日は一粒万倍日ですね 1月31日は午前1時22分 変革の星・天王星が 約五ヶ月にわたる逆行が終了 今回の逆行は約八年もの 牡牛座滞在期間を締めくくる 「最…
子猫なのもあるけど好奇心旺盛だし運動神経もかなり良いあんこ。甘えん坊なので普段から私が動くとすぐについて来てストーカーします。『わくわく。なにしてるの?』今までうちの子達はベランダに行く窓を開ける時(ごみ捨て、洗濯干しなど)近くに誰かいないかをしっかり確認してから急いで開けて閉めます。(玄関前の廊下は大きな柵がついてます)それに今までの子達は、お外は怖いって意識があるのか?近づいて来ることはまずあ...
アーユルヴェーダでも「はちみつ」は薬として扱われていたようです。消化促進・免疫強化・デトックス作用・創傷治癒そして咳やのどの不調緩和いろいろな効果があると...
# 3172 * * 元旦の京都行き (6) * * 午後、おとんと ケーキを買いに行った。 2日後の、まるの たんじょうび祝いに。 元旦から開いてるの ありがたい。 「とむて」さん。 いつもは 大き
時化、3日目。今日も暗い空。この風も3日目。時折り霙も降ってきて、寒い。ウォーキングにもポタリングにも行けないこんな日は屋内作業、ずっと気になってる懸案事項に取り掛かろう。上に乗ってるTEACのアンプ。CDプレーヤーとの揃いのデザインも使い勝手も気に入ってるんだが・・・リモコンでのオン・オフが効かなくなってきた。ほかのボタンは正常なのに、右上の水色の電源ボタンが気難しい。普通に押してはまずもって作動しない...
多頭飼いはそんなに大変じゃないと思っていたけれど、やっぱり大変だった…?我が家のインテリアのちょっとした悩みをお話する最終話です。
ニューフェイスあらしが、名前のとおりに我が家に巻き起こした嵐。我が家のインテリアとイヌネコの歴史、ちょとした悩みをお話する2回目です。
ハナとミオ♪フォトコンテスト☆2025年初冬☆②(*´ᗜ`)ㅅ(ˊᗜˋ*)وイエーイ♪
こんにちは☆あんこです。 You Tube動画をできる限り更新しています☆一緒によろしくお願いします♪ 最新の動画です(^^) youtu.be 年が明けて、近所のペットショップの「冬の思い出フォトコンテスト」にハナとミオの写真を応募しました♪ 応募した時のブログです(*’ω’*) hanatomio.hateblo.jp 先日、結果発表があり、前回に引き続き、今回もなんとか賞をいただきました!!!!! 賞を取っていたら、結果発表の日に、ペットショップから電話がかかってくるということが、前回でわかりました。 私の名前で1枚、旦那の名前で1枚(応募は1人1枚までと決まっています)応募したのですが…
激しいケリケリ(^ω^)。 元気いっぱいだね これも海老さんへの愛情表現🦐✨️ pic.twitter.com/xLFZMhDqmY— アび@山と猫𝗟𝗢𝗩𝗘𝗥ღ (@Adonis_Beginner) January 28, 2025 ケリケリ上手〜🦐👍&mdas
あんこ『あたちも紙袋好きなのよ』あんこは、好奇心旺盛で手先じゃなくて口先??(笑)がとにかく器用!ひとり遊びも大好きでとても上手です口に咥えて運ぶ作業は毎日やってます。一方おもちくんは玩具遊びはあまり好きじゃなくプロレス(特に押さえ込み)が大好き!遊びたい時間に、あんこがひとり遊びに夢中になってるとイライラ&ウズウズしちゃいますー最初は見てるだけなんだけど・・・『僕は遊びたいんだよーっ!!』なかな...
今日は歯科クリニックでインプラント後のチェックがありました。経過は良好のようですが、まだ運動は控えたほうがいいといわれてしまいました。3日前から朝のヨガは...
おせちと刺身とお雑煮と海苔の時間(と)826日目の2歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
# 3171 * * 元旦の京都行き (5) * * 今年のおせちは 近所のスーパーで 頼んでおいたやつらしい。 和洋いろいろ、 変わったものもあって なかなかおいしかった。 お刺身もどーんと
時化、2日目。暗い空。港も暗い。北西の風が岸壁から堤防の方へひっきりなしに走る。昨日の晩からずっとこの風です。こんな空模様みたいな愚痴を一つ。今月の中旬、いつものようにクレジットカードの利用明細が届いた。12月分です。明細といってもアマゾンの利用がほとんど。“あぁ、あれとあれ買ってたね”でいつも終わるんだけど、今回は見慣れない請求先が1個。 2024/12/18 SOCIALLION 3,362円( $21.20)SOCIA...
やっぱり青い水でしょう 私は前から飲んでます ブルーソーラーウォーターとはブルーソーラーウォーターとはどんなものなのか、ブルーボトルの使用法や効果を詳し…
「ありえへん」って感じのお顔で見てる (^^;)。 何年一緒に暮らしても、入浴にはドン引かれる。 pic.twitter.com/epUFRV2BWs— ゆあ | ライター🖊 (@yunc24291) January 27, 2025 主大丈夫か
そんな細い所通り抜け出来るの? Σ(゚Д゚;) 。 猫ちゃん、すごい。。。 猫は液体 pic.twitter.com/NWUrcXtbJX— 【いれぶん🐾໊】サイベリアン (@eleven11neko) January 28, 2025 いれぶんさん
おもちくんのパンチパーマ鬼(笑)まだまだ迫力が足りないかなwwおもち『なんか文句ある?負けてやー』鬼のリボンお揃いのがあるのであんことおもちで一緒の撮影して貰おうと思ったのですが・・・玩具見せた瞬間、あんこが玩具に反応してニャニャニャニャニャ~~っと飛び掛かって2ショットは無理でした(笑)節分までに撮れるかな?冬になってからはほぼと言っていいほど高い場所に行かなくなってしまったぷーちゃん。そんなぷ...
←ランキングに参加しています。今年のペニンシュラホテルの新年の装花。和モダンで素敵でした。どこから観ても美しい。同じ景色にいつも華やかさを出して観る方に対応さ…
←ランキングに参加しています。金継をしてみたいと思いながら月日が経ちミッドタウン八重洲の金継ワークショップを見つけたのが昨年11月でした。習うなら人柄も含め尊…
昨日、スーパーに買い物に行ったときのことです。信頼できるメーカーのエキストラバージンオリーブオイルがセールになっていました。一本買おうと思って手に取ると、...
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ 2/2に譲渡会デビューするパルパの紹介を。3歳くらいの男の子。 「おれ?」 そう、おれ。 「おれ、たぬきなのに?」 …
# 3170 * * 元旦の京都行き (4) * * トンネル走行中、 通り過ぎる光を もっとよく見たいと 後ろへ行ってみたり うろうろしたので、 その後は リュックから出て 過ごすくーちゃん。 やっぱ
チビ、なんともな寝方だね。カインも真ん中に寝ればいいのに。ほら、丸いベッドのこっち側が浮いてるじゃない。今日から時化て寒くなるそうだ。明日の朝は雪かもって。寒くてもバイクにさえ乗れればいいけど、海岸線は潮の飛沫が上がるから無理っぽいな。夕方5時前、こんな時間に戻ってきた。また出ていくんだろうか。いつもの庭に車で来てみたけど、まったくの冬の寒空。強い北西の風がずっと吹いてます。寒さを一層引き立てそう...
こんにちは☆あんこです。 You Tube動画をできる限り更新しています☆一緒によろしくお願いします♪ 今回はひとつ前の動画です(^^) youtu.be 我が家の猫たちも、もうすぐ2歳になります。 今は、3時間のパートですが、そろそろ、フルタイムの仕事もできるように、猫たちと自動給餌器の練習をし始めました☆ 我が家は、ドライフードとウェットフードの両方をあげています。 なので、ウェットフードも入れておけるタイプの自動給餌器を探しました。 ドライフードとウェットフードを新鮮に入れておけて、2匹が同時に食べることができる、というイメージです。 今回購入したのがコチラ☆ 購入した自動給餌器 中身☆…
寄り添って暖かそう。 体だけじゃなく心もポカポカだよね~o(^-^)o。 お手手とお手手を合わせて幸せ 末っ子くうちゃん、今日はうしおお兄ちゃんに甘えてます❤️ pic.twitter.com/phzsM2NOh4— 無
ダイニングの壁のキャットステップが完成するまでの紆余曲折です。自己責任でこんな使い方をしちゃったよ、ということを書いています。
ん?おっ!睨んでない(笑)幸先の良い週明け インフルコロナ寒暖差対策をしてみなさま今週もばんがりましょ!*******************************************オリジナルデザインの猫グラス・猫木工猫柄ワイング
出かけてくるねはいニャ玄関の脱走防止ガードウチに来て約4年一度も出たがるどころか触れもしないね電気柵じゃないから平気だよ(笑)もう外には興味なし? インフルコロナ寒暖差対策をしてみなさまよい週末を!********************
ウ〜ンウゥ〜ンどうした?・・・結構うなされてる時あるよねぇ野良時代の夢でも見てるのかな?序列最下位だったもんねぇ今は王様なのにね インフルコロナ寒さ対策をしてみなさま今週もばんがりましょ!***********
手作りの鬼の角が取れてただのパンチパーマの怖いお〇さんになってしまいました(爆)チョ『何みてんの!文句あるん?』ぷ『お豆の代わりにササミ投げて~ペロッ』愛車のフェラーリで皆さんのお家に伺うよ。大昔からブログ見て下さってる方は知って下さってると思います。ぷぷが若い頃から大好きなアンリシャルパンティエ(ケーキ屋)の紙袋。この紙袋がとにかく好きでこの袋目的でケーキ買ったりも何度もしてましたがハイシニアに...
日本では当たり前のように普及している誕生花。ヨーロッパにも月ごとの花という概念はありますし花言葉もあるのですが、日本ほど体系化されてはいない印象です。日本...
前回のブログでは はちゅねちゃんの抗がん剤の通院は隔週だったんだけど。あのブログアップの翌日に かなりの食欲不振になって急遽 獣医さんで輸液等の処置をしてもらいました。はちゅねちゃ~ん;;;またしても飲まない 食べない 動かない。抗がん剤の効果が続かなくなったので抗がん剤は 隔週から毎週にすることに。毎週の通院かあ。。。。はっちゃんのつらさって どんなんだろう。獣医さんに聞いてみた。「リンパ腫って...
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ 魔王ちゃんとカペラです。「ねぇねぇ、お母さんなんでそんなにカペラに嫌われてんの?」「嫌いじゃないの。触らないでほしい…