メインカテゴリーを選択しなおす
#お土産
INポイントが発生します。あなたのブログに「#お土産」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
エアコン
おはようございます。 縁側でごろ寝。 気温32度🥵 湿度も高く不快指数⤴ わんこ達はトリミング前なので毛量いっぱい。 暑いよね。 今年初のエアコン(冷)をつけて出勤しました。 🔷「涼しくて快適だったよ」 雪を見て涼しく感じるかな~⛄ 静岡のお土産 おちゃの香りいっぱいの...
2024/06/15 11:42
お土産
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
絵ハガキみたいなカルパッチョを食べてみた。
アクアイグニス仙台の敷地内にあるお店「マルシェリアン」で、おつまみになりそうな物を見つけた。 クロソイとイナダのお刺身をカルパッチョにしたやつ。 上にハーブとピンクペッパーがトッピングされていて、「これカルパッチョだよ」って言わなければ、見た目は水彩インクで描かれた絵ハガキ...
2024/06/12 22:33
長野のスーパーTSURUYAのりんごかりんとう
長野に行ってお土産で貰った「りんごかりんとう」つるやという地元で有名なスーパーのオリジナル商品だそうです。りんごのジュレを絡ませているのでしっとりとしてほんのりりんごの香りと甘酸っぱさが感じられ美味しかったです。黒糖たっぷりのかりんとうは苦手なのでこうい
2024/06/12 11:45
リトルインディアのスーパー ムスタファセンター購入品
リトルインディアのスーパーと言えば・・・ムスタファ・センターMUSTAFA CENTRE 両替したい人は、比較的レートがイイみたいなのでチェックしてみてくだ…
2024/06/11 23:16
2013年夏だ!台湾縦断旅 お土産に買ったもの:ドラッグストアで買ったもの編
今回は台湾のドラッグストアで購入したものについて書こうと思います【緑油精】台湾で白花油と並ぶ有名な万能オイルですメントール・サリチル酸メチル・カンフルなどの成分が入っていて、肩こり・めまい・虫刺され・乗り物酔い・眠気防止などいろんな症状に効くというので買ってみましたガラスの小瓶に入っているのが一般的ですが、これはロールオンタイプで天竺葵(ゼラニウム)の香り付きでした【叮寧の虫よけ】私は気が付いてい...
2024/06/11 19:15
麦の香りに魅せられて 麦焼酎とともに過ごす風味豊かな夜への誘い
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! View this post on Instagram A post shared by furudate.kitakami (@furudate.kitakami) 今回は焼酎! 宮崎県にあります 尾鈴山蒸留所 の麦焼酎 osuzuyama.co.jp 代表作の 山猿です 甘く香ばしい麦の香り、カカオのような香りが強く香ります。 重厚感があり、香ばしさ甘さを強く感じる味わいで、 余韻は麦の香ばしい香りです H…
2024/06/11 13:55
「そうなんだ!!」「知らなかった」沖縄お土産の選び方
※ 王道から変わり種まで沖縄お土産が大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪ ハイサ~イ […]
2024/06/11 13:34
平林のだんご@八街
夫が 会社の方からお団子を頂いてきた 地元で 有名なお店のお団子で 美味しいらしいとのこと 八街市(やちまたし)にある 平林のだんご 食べログ…
2024/06/11 13:24
5月の東京駅みやげ
5月より研修に行く為数回東京へ出向いています子どもたちから\お土産買って来てねー/って言われたので1,000円前後で探そうって自分の中でお土産しばりを設定してみましたガトーフェスタハラダラスク4袋・ギフト箱たまたま入った改札前に店舗があり色々なデザインのギフト
2024/06/11 11:44
お茶の井ヶ田 喜久水庵 仙台ひとくちずんだ餅
こちらも先日姪が贈ってくれました。仙台といえば【ずんだ】呪術廻戦、五条さんもお好きなずんだ餅です。 しらたま くーっ!五条先生かっこいー!! ず。 こんなに食欲をそそる【ず】が他にあるでしょうか。 方言もいいですね、 サクナヒメの登場人物、
2024/06/10 20:28
少しレベルアップ
似合うを知ると、カラフルな装いが楽しく・嬉しくなる!名古屋市天白区野並のパーソナルカラー診断〜iroiro〜です。 長男が修学旅行から帰ってきましたとても楽し…
2024/06/10 16:53
ひよこサブレ
山口県の友達にひよ子サブレもらった。 はとサブレを小型にしたような感じ。 空港でお土産買って、機上の人となりました✈️ さよなら東京 またね🙋
2024/06/10 12:44
素敵なヴェネツィアンガラス店と思ったら貴族の・・・
日本の皆様おはようございます。 4月下旬でしたか、5月上旬でしたか、リアルト橋に素敵なムラーノ(ヴェネツィアン)ガラスのお店がオープン致しました。 店名は、オ…
2024/06/10 07:14
オットへの盛岡みやげ♪
おはようございます。何とか起きれました。足も大丈夫そう。歩ける。ほっ。オットは、ワタシが弾丸盛岡をやっている最中は、ずっと出張中で。お土産はお菓子?って思...
2024/06/09 13:26
日本のおつまみ最高です。~ピリ辛味 焼するめ~
外国人のみなさんにぜひ食べていただきたい珍味といえば、「するめ」です!!するめを知っていたらかなりの日本通じゃないでしょうか!?これは日本でも珍味の代表格で、ぜひぜひ日本酒と一緒に楽しんでいただきたい一品です。するめといえば、イカを乾燥させ
2024/06/09 13:01
繁忙期(ゴールデンウィーク)にディズニーシーへ行ってみた。何時間待ち?アトラクションに乗れるの?
2024/06/09 11:23
ステキな思い出と、お土産をいっぱい頂いたこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、14.8℃ 最高気温、27.0℃ 急に暑くなった札幌です ・・・…
2024/06/09 06:46
確かに誰にも迷惑かけてはいないけど。の事。
↑先日松島へお出掛けした我々☆ニノさんは出発前や車の中で ウインカーの音、ナビの声などに反応してワンワン祭りを開催します(;´∀`)💦それがなければまぁまぁ何事もなくイケるのですが『車に乗るとすぐ寝ちゃいます。◕‿◕。』みたいに書いてある他のワンコ
2024/06/09 00:27
宮原眼科お土産⑨
友達は悠遊カードで太陽餅のレモン🍋レモンの酸味と甘さ控えめでスッキリとした太陽餅でした🍋私は5年前に買ったクーポンを使用、残高まあまあ残ってた✨しかも元が3.…
2024/06/08 21:02
伝統と現代技術が織りなす深い香りとコクを楽しむ芋焼酎の魅力を味わう
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! View this post on Instagram A post shared by furudate.kitakami (@furudate.kitakami) 今回は焼酎! 鹿児島県にあります 田崎酒造株式会社 tasaki-shuzo.jp を代表する 鬼火 です 契約農家で栽培された「鹿児島県産紫芋」使用 香りと甘みが強い焼き芋を 上質な天然水と 丁寧に造られた麹と混ぜ合わせ 蔵人たちの手によって …
2024/06/08 14:15
【銀山温泉のお土産編大正ろまん館】2024.03.08キュンパスで日帰り銀山温泉
2024.03.08キュンパスで日帰り銀山温泉銀山温泉のお土産編大正ろまん館にて 銀山温泉街から徒歩で大正ろまん館まで歩いてやってきましたレトロな雰囲気の建…
2024/06/08 13:49
鳥取県岩井温泉のお土産
旅行につきもの、ご当地物のお土産。 「不二家チョコチップクッキー カントリーマアム 白バラコーヒー」。 鳥取 sweets、とあるにゃ。 個包装も、白バラコーヒーバージョンであるよ。
2024/06/07 06:53
シンガポールのお土産探し⑥~駐妻歴2年の最近のお気に入りお土産~
ottoのシンガポール赴任に帯同して2年が経ちました。(もうすぐ早いもので3年目) これまで重ねた一時帰国は5回。ottoの分も合わせると、これまで調達したお土産の数は数知れず。 そんなmocoの最近のお気に入りお土産をこのタイミングでまと
2024/06/06 18:57
2013年夏だ!台湾縦断旅 お土産に買ったもの:雑貨編
今回からは台湾で買った雑貨などをご紹介していきます(=゚ω゚)ノ【台客藍】台北に戻ってきた後に迪化街にある民藝埕というオシャレなお土産屋さんに行きましたそこで出会ったのが台客藍(Hakka-Blue)という台湾ブランドの陶器類ですそのあまりの可愛さにひとめぼれして、日本にお持ち帰りしちゃいました小籠包調味罐(小籠包型調味料入れ)ミニ蒸籠のパッケージの中に……小籠包型の調味料入れが入っているんです(o‘∀‘o)*:◦♪萬用罐小籠...
2024/06/06 18:06
全国の手土産
夫の会社は 北海道から沖縄まで 全国の主要都市にあり 年間3~4回 各地方のトップが 東京の本社に集まる会議がある 先日もその会議があり それぞれ…
2024/06/06 12:38
静岡のお土産
おはようございます。 5月の海 わんこ達のお土産(^.^) らんは激しくしつこく噛んで振り回して遊びます。 取り合いになると勝つのははい。 取られてもすぐ奪い返しに向かっていくらん。 小さいらんが頑張るもんで ついらんを応援したくなります。 コールマンオフ会...
2024/06/06 11:41
《車中泊&キャンプ飯》うまいレトルトカレー探訪!#124 「SPAMカレー(スパムカレー)」
おはようございます!Choi-TABI Camper GON(ちょい旅キャンパーGON)です! 「ご当地レトル
2024/06/06 08:04
パパからのお土産【堂島ロール&カール】
パパが出張のお土産に堂島ロールを買ってきてくれた 今回は抹茶とわらびもち 期間限定の最終日だったらしい 抹茶の香りとクリームがやっぱり美味しい その中…
2024/06/05 17:08
【2024年最新】地元民が選ぶ!神奈川お土産ランキング。安い・おしゃれ・日持ち!ばらまきスイーツ
地元民が選ぶ!オススメの神奈川土産ランキング。横浜、鎌倉、箱根など。おしゃれで美味しいのはもちろん、個包装で常温保存かつ日持ちもする、ばらまき土産に最適なお菓子を厳選しました。
2024/06/05 15:17
「バナナ車掌のバナナカステラ」**ぬれ煎餅だけじゃない!銚子電鉄のオモロイお菓子。
先日、Sちゃん次男の成人祝いのときに、Sちゃん次男くんから頂いたのがコチラ。ワタシが鉄好きだと知っているので、お土産に持ってきてくれたと思うんですが、ワタ...
2024/06/05 09:19
京都 普門庵
今回は娘と行く機会があり京都で大好きな普門庵さんに立ち寄りました。ここは清水寺に行く途中にありますが入り口が細く奥に入っているので見過ごしてしまいそうな感...
2024/06/04 21:55
お見送りと言う名の いい大人の社会科見学
おはようございます♪ 昨日は雨降ります予告が何度か来たのですが それでも生活しなくちゃなので(笑) 洗濯物は全部、ベランダに干して 結局のところ雨は降らずに洗濯物は全部乾いた~🎶 雨の前に、
2024/06/04 17:02
骨格がしっかりしており凝縮感もあるバランスで香り高く複雑な風味の余韻を持っている芋焼酎を水割りでいただきます
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! View this post on Instagram A post shared by furudate.kitakami (@furudate.kitakami) 今回は焼酎! 宮崎県にあります 株式会社 黒木本店 です www.kurokihonten.co.jp その代表作ともいえる 㐂六 を紹介 居酒屋にいって ちょっと良い焼酎を飲みたい そんなときに注文する 㐂六 穀物の優しい甘みや紅茶 強く厚みの…
2024/06/03 16:19
新潟より友来る・PART1
こんばんは。 しばらくご無沙汰していました(^^; 実は木曜日から2泊3日で新潟の友人が我が家に遊びに来てくれていたんです。 しばらくは楽しかった3日間のことを書きたいと思います。 朝一番
2024/06/03 12:55
【シニアの暮らし】娘土産。我が家に二代目さんがやって来た。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。今朝は少し曇り空ですが隙間から青空も見えています
2024/06/03 09:54
最後の最後まで買い物アピールしてくる羽田空港(笑)& ご飯鍋
帰りの便は羽田空港発。超ヘビー級なスーツケースは、2つとも先にスカイポーターで空港に送ったのですが、それでも機内持ち込み用のバッグが重かった〜。羽田に着い...
2024/06/03 07:48
ブタに真珠か煎餅か
渡来ものをいただいた🛬“あんこ天米”知ってる?東京のお菓子だそうこし餡子を米煎餅で挟んだもの想像通り 甘塩っぱい味こんなのあるんだねえわざ...
2024/06/03 06:39
豊中市断酒会創立50周年記念大会(忙しい日々)
ここ一連の忙しさと言うか、これに向けての緊張が高まっていたのが今日の「創立50周年記念大会」です。断酒会が元気だったころには5年ごとに記念大会が開かれていた…
2024/06/02 22:35
2013年夏だ!台湾縦断旅 お土産に買ったもの:食べ物編⑦三發點心總匯專賣店&十字軒糕餅舖
台湾旅行のお土産で買った食べ物はこれで最後です今回は最終日に迪化街の三發點心總匯專賣店(老竹子三發包子)と十字軒糕餅舖で買ったものをご紹介します【三發點心總匯專賣店(老竹子三發包子)】綜合小饅頭(鮮奶・芋頭・黒糖 計20個入り)ミニサイズのマントウが袋にたくさん詰まっていますキーチェーンのたれちゃんと大きさを比べてみました鮮奶(ミルク)あんまりミルクの風味は感じないかなぁ? うっすら甘みがありました...
2024/06/02 20:51
Must eat in Tokyo! A long-established Ningyoyaki shop that has been around for over 100 years ‐Shigemori Eishindo-
日本語版On a busy day, Shigemori Eishindo sells nearly 10,000 pieces of ningyoyaki, which has a lightly sweetened anko (red
2024/06/02 09:23
サステナブルな ‘MADE In Japan’ ボールペン
環境にやさしい、そのうえ、遊び心をくすぐる日本製のペン「PENON」をご紹介します。「刺繍デザインが可愛すぎ」「お洒落すぎる」「プレゼントにいいかも」などなど話題になっているMADE In Japanのボールペン。仲良しの外国人にプレゼント
2024/06/02 09:21
【雑談】最近食べておいしかったものを紹介してみようのコーナー
どうも。しょいです。子供がいないアラフォー主婦のゆるい日常をお届けしています。 私はガチャガチャコーナーを見てまわるのが好きです。ものが増えるのが嫌なので決してやりませんが(笑) 先日いつものようにガチャガチャコーナーを見ていたら気になるガ
2024/06/01 22:52
フルーツサンドイッチのお土産
東京へ出張していた夫がお土産にお菓子とフルーツサンドイッチを買ってきてくれました。 このフルーツサンドはちょっと違う と夫が言うわりには普通のサンドイッチ …
2024/06/01 22:18
アイバの生キャラメル ミルク味(常温タイプ)を食べたよ!/北海道土産
北海道のお土産いただきました!アイバさんの「生キャラメル ミルク味」です! 【楽天】生キャラメル商品一覧【Am
2024/06/01 14:19
ウイスキーのためのチョコレート~ROYCE ウイスキーの肴(あて)~
最近、尊敬する先輩より、大興奮クオリティのチョコレートをいただきました。以前の記事で、生チョコでご紹介したチョコレートのROYCEが出している素晴らしい商品です。その名も「ウイスキーの肴(あて)」です。まさにその名の通り、ウイスキーのために
2024/06/01 10:32
【アルゼンチン土産】定番からバラマキ用まで 15選
アルゼンチンで買えるおすすめ人気お土産を15個ジャンル別に、定番・女性に喜ばれる・ちょっと変わったお土産まで現地在住者が紹介!
2024/06/01 04:12
【殻付きマカダミアナッツ】香ばしくて濃厚!美容効果が高そう
友人からベトナムのお土産で「殻付きのマカダミアナッツ」を頂きました。殻付きのものは見るのも食べるのも初めてです。香ばしくて濃厚!やっぱり割り立ては美味しいですね。殻付きマカダミアナッツ最初見た時、大きなマカダミアチョコレートかと思ってしまっ
2024/05/31 19:55
全国でも珍しい期間限定ラーメン店 全国の有名店やご当地ラーメンブランド監修による期間限定ラーメンを食す その5
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! View this post on Instagram A post shared by furudate.kitakami (@furudate.kitakami) 今回は焼酎! 奥州市にある ラーメンカーニバル奥州水沢の です 第2弾のときの 貝麺みかわ監修の 貝麺はた乃 が再登場ってことは よっぽど人気だったのかな? さらには 大好評により 準備していた材料がなくなりそうということで 前倒しで閉店すること…
2024/05/31 18:55
morimotoの「北のちいさなケーキ ハスカップジュエリー」食べたよ!/北海道土産
北海道のお土産をいただきました。和洋菓子店morimoto(もりもと)さんの「北のちいさなケーキ ハスカップジ
2024/05/31 09:38
仙台へ
高校生の頃からの親友に会いに、仙台へ行ってきましたコロナもあったりして、久しぶり…東京駅から1時間30分程なので、あっという間についてしまいます朝からバタバタ…
2024/05/30 18:01
次のページへ
ブログ村 1251件~1300件