メインカテゴリーを選択しなおす
#お土産
INポイントが発生します。あなたのブログに「#お土産」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
糸魚川駅で買った(自分用)お土産_2024春「雪月花」乗車?
→前回からの続き第�話へ→ 帰りに糸魚川駅で買った、主に自分用のお土産です。先ずはこれ。 小さいのが沢山入ってます。 ソースが美味しいです。本当に御飯に載せてソースカツ丼にしたい程。&nbs
2024/05/30 11:29
お土産
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
《車中泊&キャンプ飯》うまいレトルトカレー探訪!#123 「沖縄 アグー豚ポークカレー」
おはようございます!Choi-TABI Camper GON(ちょい旅キャンパーGON)です! 「ご当地レトル
2024/05/30 08:20
2024年5月 青森帰省 おまけ
これが好き 帰省したら 必ず買ってくるもの 永井の 久慈良餅(くじらもち) 日持ちしないので 空港で買いました 21日に買った物の賞味期限は26日 2個買っ…
2024/05/29 23:47
りんごとバター フィナンシェ
妹夫婦に貰いました。感謝(写真はイメージです) 中はこんな感じ 1口サイズでりんごの形してるのがオシャレ味はかなり甘くて、後からすぐにりんごが来る甘さが優先でりんごが補助的な感じだった。紅茶と合うフィナンシェの説明で締める
2024/05/29 08:18
日々の記録📝(ヘアカット・友人との交流再開)
ー私のこと📝ー5月21日(火曜日)前回のカットからもうすぐ3か月になるのでいつもの美容室に行って来ました今回もカットのみ 所用時間は1時間ほど毎度お馴染み 顎ラインのひし形ボブ(これと言って変えたい髪型もないし)美容室に行った時の服装はオフ白のトレーナーと黒の
2024/05/28 18:50
寿スピリッツ(2222)の株主優待でルタオ”フロマージュミルク”、THE DROS”フィナンシェ”、奏でるざくり”抹茶ガレット”きた!
寿スピリッツ(2222)さんの株主優待品が届きました!お菓子です(๑˃̵ᴗ˂̵)やたー こちらは、小樽洋菓子舗
2024/05/28 09:13
2013年夏だ!台湾縦断旅 お土産に買ったもの:食べ物編⑥微熱山丘台北店
今回は帰国前日に微熱山丘 台北店で買ったお土産をご紹介したいと思いますこの頃はまだ鳳梨酥(パイナップルケーキ)のみしか販売していなかったので、個数だけ言って注文していたっけ購入すると麻のショップバックに入れてくれますロゴ部分のUP10個入り20個入り箱から出してみたところ袋から出すとこんな感じどっちかというと洋菓子寄りのお菓子ですけっこう皮の部分が厚めだと思います(もう少し薄いとカンペキ私好みなんですけ...
2024/05/28 08:39
申し訳ありませんでした
先程の投稿を見てくださったみなさまいいねをしてくださったみなさま不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした自分が嫌だと思っていることを自らしてしまいました…
2024/05/28 08:23
シェリーの樫樽で5年以上貯蔵している光酒造の麦をいただきます
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! View this post on Instagram A post shared by furudate.kitakami (@furudate.kitakami) 今回は焼酎! 福岡県にある 光酒造株式会社の 夢想仙楽(むそうせんらく) です この麦焼酎は、 シェリーの樫樽で5年以上熟成 原料は国産の麦と麦麹 黒麹を用いた減圧蒸留で シェリーの樫樽で5年以上貯蔵しているとのこと アルコール度数は40% 琥珀…
2024/05/27 22:59
鹿児島で青森のお菓子を広めたい(イギリストーストのラスク) #お土産
・
2024/05/27 21:31
シンガポールのお土産と教育事情
昨日の再会で印象に残ったことを書きたいと思います。 お土産交換 食事を共にしたシンガポール人夫妻(SさんとSWさん←Sさんのワイフ)夫同士が元仕事仲間で、2…
2024/05/27 16:14
青森のお土産に「蜜りんご」
人気ブロガーの香港情報をチェックしよう! ↓↓↓↓#香港情報『太極拳教室について』太極拳教室について 香港日本人太極研究会所属教室です以下の教室で…
2024/05/27 09:43
本物のヴェネツィアングラスの素敵なお店 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ リアルト橋に新しいお店が出来...素敵なグラスがあって「我が家にも欲しい(人´∀`).☆.。.:*」とショーウィ…
2024/05/27 06:20
人と被りにくい!喜ばれる北海道土産は個人的にコレ。
こんにちは!minikokoです! 先日、北海道のお土産を贈る機会がありまして、何にしようかと色々迷ったの…
2024/05/26 18:03
こんなところに、こだわりチョコ専門店!知る人ぞ知る隠れチョコスポットです。~てら山/CHOCOLATERIE TERAYAMA~
埼玉県の大宮で知る人ぞ知る、レアなお店を発見しました!洋酒をたっぷりと使用したこだわりの生チョコを提供している「てら山」です。なんと、住宅街にさりげなくあります。普通に歩いていると素通りしてしまいそうな、一見住宅にしか見えないお店です。
2024/05/26 10:24
Sour Japanese sweets, dried plums! Perfect for traveling
One of the must-have Japanese sweets is dried plums! ! Overseas Visitors who like sour foods should definitely try this! Dried plums are also available in China and Taiwan, so I would like people to try them and compare them with those from their own countries.
2024/05/26 10:23
日本のおつまみ最高です。素晴らしいクオリティのカニ味噌パックいただきました!~上野水産カニ味噌~
セコガニの記事でかにみそのおいしさをアピールしていましたが、季節限定でなかなか気軽に食べにくいのが難点でした。ご安心ください!一年中、好きなタイミングで食べることができる、素晴らしいクオリティのかにみそがあります!!!上野水産のかにみそです
2024/05/26 10:16
東京ばな奈「見ぃつけたっ」ブリュレタルト
Sくんのお土産。 L'Arc~en~Ciel のLIVEに行った時に。 こちら ブリュレタルト ← HP ノーマルの「東京ばな奈」は食べた事あるけれど、 「ブリュレタルト」は、初めて。 バナナ好き
2024/05/26 02:54
出水の名店パンをお土産屋でゲット 出水駅観光特産品館「飛来里」
2024/05/25 19:50
沖縄調味料に大ハマり
先日沖縄から届いた、沖縄調味料の数々に大ハマり沖縄は毎年行ってるけれど、知らなかった素晴らしいチョイスに感激 まずはカカオマスタードへぇー…マスタードにカカオ…
2024/05/25 08:25
記憶に残る西郷せんべい 魅力の再発信20240524
★☆AIタイトルアシスト作品☆★ 今週のお題「懐かしいもの」 ※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル 自分の中では、むかーし、むかしの話、記憶である。県外から観光で訪れた親戚が、旅行土産として職場や仕事の取引先に持って行きたいと、「これ、いいねー」と選んだ一品が、この西郷せんべいであった。 現在(2024年5月)の物価高時代にあっても、このお菓子土産は、大きなせんべいが2枚入り✖️4袋で、計8枚入っていて、税込648円。軽減税率の8パーセント対象の商品ってことで、まぁ、廉価、お買い得と言っていいのではなかろうか。 前回シリーズ…
2024/05/24 21:42
ホークスストア くまモン (^-^) 阿蘇ジャージー牛乳 ドーナツ棒
🟢 福岡ドーム前 ⚾️ 🥎 ホークスストアで 🟢🟢 SoftBank HAWKS 🟢🍩 阿蘇ジャージー牛乳 🥛 ドーナツ棒 🍩🍩 阿蘇ジャージー牛乳 🥛 ドー…
2024/05/24 15:39
大自然の中で見て触れて学んでさらには食べれるArk館ヶ森で食を楽しむ
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! View this post on Instagram A post shared by furudate.kitakami (@furudate.kitakami) 一関市藤沢町にあります Ark館ヶ森 に行ってきました www.arkfarm.co.jp 屋台で売っていた フランクフルト 館ヶ森高原豚というブランドです バニラソフトクリーム オーガニックコーヒー(アイス) 連休中のArk館ヶ森 駐車場で並び…
2024/05/24 15:05
2013年夏だ!台湾縦断旅 お土産に買ったもの:食べ物編⑤蛋塔工場景美門市部 ※閉店済み
今回は景美の佳香點心大王で朝ご飯を食べた帰りに立ち寄った蛋塔工場 景美門市部で買ったものをご紹介しますね~(*^-^*)佳香點心大王から歩いて羅斯福路六段と三福街の交差点までやって来ましたここに最近勢力を伸ばしている蛋塔工場という蛋塔(エッグタルト)のチェーン店がありまして1度食べてみたいと思っていたんですカウンターのちょい強面のお兄さんに声をかけてみたところ、焼きたての小蛋塔(ミニエッグタルト)を試食さ...
2024/05/24 08:22
日々の記録いろいろ📝
ー家仕事ー毎年クリーニングに出してた夫の冬コート手洗い✖マークだけど今年は家で洗ったった毛皮ついてるけど全然OKやったー🎁ー5月14日妹と姪っ子が家に遊びに来た時にくれました左はポーチ・右はイケアで買ったふきん(4枚組)ありがとう💛ふきんはこんな柄でした(かわい
2024/05/23 19:42
《車中泊&キャンプ飯》うまいレトルトカレー探訪!#121 「沖縄 石垣黒毛和牛ビーフカレー」
2024/05/23 08:12
株式会社 日本チョコレートさん販売の「ライカチョコレートアソート」
2024/05/22 19:53
【夫のおみやげ】美味しいパン♪
仕事から帰ってきたら夫の手にパン屋さんの袋が(∗ˊᵕ`∗)!! パンのお土産でした♡ いつもは夫の好きな甘ーいパンが多いのに、今回は私の好きなお惣菜パン…
2024/05/22 07:01
【厳選!】沖縄旅行で絶対に購入すべき沖縄お土産
※ 沖縄お土産が大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪ ハイサ~イ🌺 どうも、” […]
2024/05/21 13:37
2013年夏だ!台湾縦断旅 お土産に買ったもの:食べ物編④艾妮西點烘焙
お土産食べ物編はもう少し続きます^^; 今回は猴硐猫村の艾妮西點烘焙で買ったものをご紹介します2/26の記事で軽く触れていますが、ここではそれぞれの猫咪鳳梨酥(ネコ型パイナップルケーキ)の写真をUPします 化粧箱はこんな感じで、あんまり猫感はないですね(;^ω^)【ねこ全身タイプ】プレーン生地 土鳳梨(パイナップル餡)「土鳳梨」といっても冬瓜も30%合わせた昔ながらのタイプです酸味はあまりなくて甘さが強かっ...
2024/05/21 08:08
函館お土産で職場のばらまきには何がいい?常温で日持ちする物をご紹介!
日本で人気の旅行先が数多くありますが、その中にやはり北海道があるのではないでしょうか。 北海道では広大な自然、美味しいグ
2024/05/20 18:15
国産大豆と水にこだわってつくる豆腐専門店の大豆本来の旨味と甘味が残る豆乳ソフトを食す
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! View this post on Instagram A post shared by furudate.kitakami (@furudate.kitakami) 今回は 八幡平市にあります ふうせつ花 です fusetsuka.com おぼろソフトのベリーサンデー を注文 このあとは 県民の森へ www.pref.iwate.jp 5月の連休中でしたので 岩手山にはまだ雪が残っており でも桜は満開 (をち…
2024/05/20 15:23
八幡屋礒五郎『七味唐辛子』を食べてみた!
tomomo13のブログ。八幡屋礒五郎『七味唐辛子』の口コミです。
2024/05/20 12:55
《車中泊&キャンプ飯》うまいレトルトカレー探訪!#120 「十勝ラクレットチーズカレー」
おはようございます!Choi-TABI Camper GON(ちょい旅キャンパーGON)です! 今回からしばら
2024/05/20 09:02
プチお土産
仕事で少しまとめて年休をとったので、その間フォローしてくださっていた職場の方へプチお土産とともにお花を贈りましたイングリッシュローズのザミルオンザフロス、ジェ…
2024/05/20 05:30
タイミング良すぎ!!
曇り~の神戸です。 昨日・・昼前に帰宅した主人、二日酔いを隠すかのように、帰宅しての第一声が「買い物行こか~」 確実に二日酔い~晩酌350mlだけでしたもん・…
2024/05/19 07:28
博多旅行でおすすめのお土産レビュー&購入ガイド【2024年最新版】
2泊3日で博多へ旅行してきました。 今回の博多行きの目的は、「30年ぶりの友人を訪ねること」だったのですが、実はお土産みやげにもコミットする部分があり、到着初日に、まず阪急百貨店のお土産コーナーをチェック、滞在中たいざいちゅうもお土産チェッ
2024/05/18 23:17
りんごとバター あまおうサンド
妹夫婦から貰いました。感謝!あまおうサンドをいただく 結構あまおういちごクリームが入ってる ビスケットのザクザク食感といちごクリームが合ってたいちごクリームは思ったよりアッサリしてた最初りんごサンドと思ったのは内緒 "りんごとバター"のホームページで締めるhttp://ringo-butter.com/
2024/05/18 16:10
沖縄銘菓!ジミー『アメリカンテイストクッキー』を食べてみた!
tomomo13のブログ。ジミー『アメリカンテイストクッキー』の口コミです。
2024/05/18 12:32
お土産と拍手いただきました~♪
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 8歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 3歳 シャルトリューねねちゃん 3歳 シャル…
2024/05/18 07:15
沖縄フェアで買った味付豚バラ肉煮込つき沖縄そばとジーマーミ豆腐と海ブドウを食す
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! View this post on Instagram A post shared by furudate.kitakami (@furudate.kitakami) 今回は 盛岡南イオンでやっていた 沖縄フェアで買ってきたものの紹介です 沖縄そば (シンコウ商品) バラ肉までついてのセットなので とても簡単においしく食べることができました 大好きな ジーマーミ豆腐 ((株)あさひ) ほんと これはいつでも食べ…
2024/05/17 18:09
新潟銘菓!『新潟こしひかりデコレ』を食べてみた!
tomomo13のブログ。『新潟こしひかりデコレ』の口コミです。
2024/05/17 12:04
父の日のプレゼントは岩の原葡萄園「にごり造り」に決定!
先日の母の日は、直前になってからプレゼント選びをして焦ってしまいましたし、結局、プレゼントが届くのが母の日には間に合わなかったので、父の日のプレゼントは早めに考えておこうと思いました(^^; さて、何がいいだろう? 頭の片隅で考え始めていた
2024/05/16 17:29
新潟銘菓!土産処きなせや本舗『南蛮えび煎餅』を食べてみた!
tomomo13のブログ。新潟銘菓!土産処きなせや本舗『南蛮えび煎餅』の口コミです。
2024/05/16 12:19
よるのお土産何にする?
2024/05/16 12:14
日本から持ち帰ったモノ達!安心感満載です!(笑)
昨日ヤンゴンへ戻ってきました!戻って早々ヤンゴンの洗礼を浴びてます!18:15着でイミグレ抜けて荷物をピックしてグラブでタクシーを呼んで19自前に自宅へ到着…
2024/05/16 09:07
江ノ島土産に!扇屋の江ノ電もなか&湘南の幸ふく
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 道路を走る江ノ電を見たい!江ノ電もなかを買いたい!鉄ヲタ・ちきポンがそう…
2024/05/16 06:36
★お土産の小出しと2年ぶりのカエルまんじゅうin名古屋★
もっと…買えば良かったやつ〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪『★【名古屋】10年前お世話になった場所を孫と散歩★』ハプニングもありながらも無事に名古屋に到着🚄して。。手荷物…
2024/05/15 15:33
7月タイ土産⑧
ドイカムのトムヤムクン 水で薄めて、好きな具を入れて火を通すだけで、トムヤムクンの完成です。 辛めなので、本場のタイ飯が好きな人なら良いと思います。 エビ、鶏肉、しめじを入れて、お水の代わりにココナッツミルクを使いました。 ココナッツミルクを使ったので、マイルドになりました。
2024/05/15 11:35
日本土産は、焼酎
今回は、日本出張の主人にも1本持ち帰って来てもらいました〜 久しぶりの角玉😊 近所の酒屋さんで、各税込1300円くらいだったかな。 三岳は、タイ産米を使っているんです!
2024/05/15 11:34
次のページへ
ブログ村 1301件~1350件