メインカテゴリーを選択しなおす
過去問演習の早期投入のメリット塾テキストには立体の2回切断が標準装備されていないが、過去問には頻出で、中堅から難関校まで多くの学校に出題されており、20校ほど検討するだけでも5問以上遭遇している。立体切断はほぼ2回切断されているのが過去問上の観察だが、テキスト
未知数をみっつおいても解ける問題未知数はひとつが原則だ。ふたつにすると一気に解けない問題が増える。みっつはまず解けないのが経験則だ。予習シリーズでも解答例でみっつの未知数で解く模範はひとつもない。ところが、しかし、実践では難関校でいくつも出ている。これは
星光の思い出第1話中間期末試験が半ドンで終わると私はしばしばひとりで通天閣周辺のブートレッグ屋で掘り出し物を探した。今ではユーチューブで見れるのでピンと来ないかもしれないがジェーンズアディクションなどのライブ音源のCDやビデオがあった。「ミキサーボード直接録
公立中高一貫校で志願者減(中学受験2024)首都圏全体の動向2022年 1.6万人2023年 1.55万人2024年 1.43万人埼玉を除いてすべて減少2024年の中学入試、首都圏の公立中高一貫校では、志願者数が大きく減少。1都3県(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)における公立中高一貫
日本人として2大会ぶりの表彰台を目指した○○選手、7位。事前の日経記事での応援ぶりを思い出すと、東京大会2021でも見られたが、文春砲が怖くて力が出し切れないのではないかと勘繰ってしまう。2024年7月28日男子400メートル個人メドレー決勝。世界記録保持者フランス代表
皆さまごきげんよう。今日も朝から暑いですね。最近暑い暑いしか書いていない気がします。なんかもうこの暑さ、ちょいと駅に行くのも命がけですよね。わたくし今夜福島へ…
おはようございます。 いやー、毎日暑いっすね。 昨日は日能研授業のない日曜でしたが、皆さまはいかが過ごされましたか? 長女はゲーム、次女はディズニーに行きたい…
イスラエルの歴史(エコノミスト2023年17号)第1期ジオニスト運動初期1903年~ヨーロッパにおけるアンティセミティズムに対抗すべく第2期社会主義者が1920年代以降主導権を握る国家を建設し国有企業の創設を目指す1948年から1977年まで政権掌握初代首相は社会主義者第3期宗教
現在最も普及しているのは神戸方式だが挑戦者が現れた。山口県下関市消防局に市民からの寄付金を充てた「高規格救急自動車」1台が配備され、市消防局で10月11日、式典が開かれた。今回の寄贈で、最新のサイレン音を採用しているのは3台目、最新の警光灯の搭載は2台目
開成2023算数並みの易化した年度として挙がることがある2018年を解いてみよう。開成算数2018(2024年7月実施)合格者平均前年比20点アップ後半難問なし、計算に難路アリも2023年と類似だ。確かによく似ている。解いてみよう。大問1:小問7つのうち2つを飛ばして一巡目終了な
難関校と中堅校を架橋する演習が効果的だこのシリーズも勢いが出てきた。気づきをまとめておこう。過去問演習で中堅校数校と難関校数校をピックアップ、相互に比較すると勉強になる。一概に難関校が常に難しいわけではなくそれぞれの難易度には個性があり、難関校では標準レ
おはようございます。 暑いですね。 ふつーの皆さまならば溶けると表現するところ、 頭皮が焼けるほどに暑いんですが。 ハゲだからいけないの? そんなにハゲをいじ…
予習シリーズ小6の上巻の9分野の分類に従って、アマゾンで買ったA4ノート50冊を動員して注目過去問を整理する。単に並べたものを眺めるだけで勉強になる。(1)円周率まずは円周率について筑附2022 大問6浅野2021 大問1小問4ものの本には記載が散見されるが塾テキストには
歩留まり率(首都圏)歩留まり率を集計したうえで大きく3分類すると何となくグループに分けられるというのが出発点であった。今回コロナ下で全般的かつ大幅な志願者減少が関係者の間で予想されている。厳しい予想だがこれが中学側から発信されたことも注意が必要だ。塾関係者
中堅校の過去問を検討すると理科では8ページ超の大部なものが多くみられる傾向
中堅校の過去問を検討すると理科では8ページ超の大部なものが多くみられる傾向だ。これはどうしたことか。みくに出版過去問収録学校数理科2015年165校⇒2025年145校 10年で▲20校減少算数2020年154校⇒2024年146校 5年で▲8校減少2020年男子校39校共学校57校女子校58校2024
現代スパイ工学(エコノミスト2024年27号)コンピューターが劇的に進化し技術革新が目覚ましい現代スパイ工学はどうなっているのか。我が家でもスパイ小説の歴史を振り返ったところで興味がある。生成AIはスパイ活動にどう役立っているのだろうか。膨大に存在する航空写真
大統領選挙2024第二幕若干話題としては下火だった中絶論争がここへきて候補相互が激しくこだわる注目の論点に!ヒラリー・ロダム・クリントン氏と対決した2016年、トランプ氏は必ずしも高学歴とは言えない女性を味方につけた点が注目され勝利を導いたが、同じような戦略をと
家族から長時間労働に耐える環境を整備してもらいながら、昇進もできず、貯金もできず、こどもの学業支援でも足を引っ張る。地域住民からコンビニ前で堂々と煙草を吸うのはいかがなものかと意見が出る。おっしゃる通り。フランスの俳優じゃあるまいし、決まっていないのは、
首都圏で中学受験を検討する場合に関西系の塾の活用法雑誌「中学への算数」が毎年10月号で関東関西各塾の協賛で多数回の模試を掲載しているので、それを参考に検討してみる。安かったのでアマゾンで古本を買ったものに2020年10月号がある。その「総合問題セット①難関中学セ
コンピューターが劇的に進化し技術革新が目覚ましい現代スパイ工学はどうなっているのか。
2022年から始まったスパイ大活躍時代においてネット上ではなりすまし、乗っ取りの危険が完全には防げないことが明らかになりその前提で戦略が練られるのだが、ロシア人並みに非人間的な態度を貫徹することは通常困難で、どうしても騙されることになる。AI技術を巡る国家主権
小5の一学期に英語で活躍するために⑥フィボナッチ数(パパス数学の楽しみ280ページ)Fibonacci numbers are found in the arrangement of leaves.Select a leaf on a stem and assign it the number 0, then count the number of leaves until you reach one directly in li
関係性の美学①ハレー彗星と②チェーンソーマンのマキマさんのセリフを勉強して英会話に臨もうとスクリプトを練る。最近シシュ―ポスの神話のゲームを見たところだ。関係性の美学をテーマとしよう。その昔から人は夜空を見上げ様々なことを夢想した。人類の歴史の初期には神
大学受験者に対し国民国家が統一テストを制度設計し受験する機会を与えその上位層にチャンスを与える制度は世界的に合理的なものとして評価運用されているようだ。日本では共通テスト英数満点勢500人が一応の基準となる。この500人は筑駒灘に100人ほど、その他の難関校20校に
読み聞かせをしても誰も聞いてくれないのは当然だ。夏は校庭で遊ぶのは危険だ。プールでも事故があったばかりで人員に不安がある。
夏休みが近づく。一学期終業式では「やっと夏休みだ。」と開放的になる非学童・児童が多いなかで、学童スタッフが正門で学童児童を確保、確実に引き立てる現場が目撃される時期になった。非・学童の多くの児童が長期休み突入の喜びを爆発させるなか、被害者意識が募り問題行
家庭内で御三家レベルくらいは教えられる人材を小4の一学期までに育成することが最も合理的
家庭内で御三家レベルくらいは教えられる人材を小4の一学期までに育成することが最も合理的家庭教師は毎年夏休み明けから春先までがかきいれ時だ。効率よく稼ぎたい。最重点地区は最も中学受験が盛んな都内4区だ。埼玉や千葉はできれば避けたい。首都圏の交通事情は平日夕方
日能研に入塾し2年半~長女の育成テスト振り返り~[塾弁追記]
おはようございます。※7月27日9時過ぎに追記しました。 昨日は拙い反省記事に、たくさんの「いいね!」やコメントを頂き、ありがとうございました。 どちらかとい…
ブログ村に登録ポチっとお願いします〜 次女ちゃんのやった勉強7/1月曜・公開模試解き直し 算数・国語 おはようございます。昨夜、公開模試結果を見た日の夜の次…
ブログ村に登録ポチっとお願いします〜 次女ちゃんのやった勉強6/30・公開模試解き直し 理科・社会・栄冠算数 18回 こんばんは、公開模試の結果が出…
ブログ村に登録ポチっとお願いします〜 次女ちゃんのやった勉強6/29・栄冠復習 社会・栄冠復習 理科こんにちは。今から映画なので、取り急ぎ公開模試自己採点ア…
ブログ村に登録ポチっとお願いします〜 次女ちゃんのやった勉強6/25火曜日・栄冠 算数 18回・栄冠 算数 真ん中問題18回6/26水曜日・塾の日6/27木…
【6/29!クーポンで1,870円】 カーディガン カギ編みニット 半袖 Vネック クロシェニット サマーニット トップス レディース ニッ…
不登校の原因は家庭にあり!との正論を検討してみる出発点がしっかりしている議論を久しぶりに見たのでメモしておこう。小中学校における不登校 30万人長期欠席 46万人合計76万人一般的にイメージされている『いじめ』による不登校は0.2%。大半は『なんとなくだるい』『な
多くの児童が長期休み突入の喜びを爆発させるなか、被害者意識が募り問題行動に走る学童児童も増える
夏休みが近づく。一学期終業式では「やっと夏休みだ。」と開放的になる非学童・児童が多いなかで、学童スタッフが正門で学童児童を確保、確実に引き立てる現場が目撃される時期になった。非・学童の多くの児童が長期休み突入の喜びを爆発させるなか、被害者意識が募り問題行
予習シリーズ小6の下巻、別冊総合問題集全28回の活用例中学受験算数でテスト形式の問題集は意外に少ない。注目過去問を論点別に編集した問題集ばかりで時間を計って演習する問題集は、年度別の過去問集暗いか。その少ない例外が四谷大塚の総合問題集だ。四谷大塚の小6夏休み
戦国時代には戦略上重要な存在として要人暗殺や敵の城の放火まで担うスパイ=奈緒江
戦略を研究する兵器と戦術の日本史(中公文庫)①律令徴兵歩兵②少数精鋭騎兵③足軽歩兵、地位確立戦略研究では太古より繰り返されてきた戦争における戦い方の変遷が重要だ。勝てば官軍だ。アサジン・クリード最新作(2024年11月)はヨーロッパの世界進出と重なる日本の戦国
サピックス偏差値45~55の首都圏私立中学は地方トップ校とほぼ同レベルだ!!
高校受験の有利性知名度を基準とするなら高校受験が断然お得だ。多摩地域では八王子東高校や立川高校を知らない人はいない、所在地もちょっとしたエピソードも誰もが暗唱できるくらい知名度がある。高校受験はないが同じ公立の立川国際や南多摩も憧れを表明する身近な人々の
女性活躍とは蓮舫氏が注目を浴びた2024年は女性活躍社会推進政策の転機となるだろう。今や全世代からその生き方の身勝手さ、自己中心的な生き方が非難の的となる。みじかにいるれんほうが攻撃対象となる。その象徴だ。均等法第一世代(1964~1968年生)の罪と罰(1)高度成
おはようございます。ビール、おおもりごはん、競馬の次に偏差値が大好きなごはんおおもりです。勘違いされる前に補足しておきますが、偏差値を出すための[式]と[考え…
↑なんと!!今月末から次女ちゃんのリクエストで、RISUを再開します。。算数が少しずつ楽しくなってきた様で、復習としてやりたいそうです。ブログ村に登録ポチっと…
こんばんは!本日は飲み会でした〜。 先ほど帰宅して、めちゃくちゃ眠たいです。一次会 ラムちゃんいつメン2022仲良しブロガーさんとのBirthdayオフ会です…
↑なんと!!今月末から次女ちゃんのリクエストで、RISUを再開します。。算数が少しずつ楽しくなってきた様で、復習としてやりたいそうです。 ブログ村に登録ポチっ…
7/15日能研✖️山手女子4校フェア申し込みが始まってます。昨年よりもパワーアップだそうですよ山手4校(フェリス、横浜雙葉、横浜共立、横浜女学院)が気になる方…
おはようございます。 昨日は、拙い記事(こちら)にたくさんのいいね!やコメントありがとうございました。 暑い日が続きますが、 あまり頑張りすぎて親が先にダウン…
家庭内で御三家レベルくらいは教えられる人材を小4の一学期までに育成することが最も合理的
家庭内で御三家レベルくらいは教えられる人材を小4の一学期までに育成することが最も合理的家庭教師は毎年夏休み明けから春先までがかきいれ時だ。効率よく稼ぎたい。最重点地区は最も中学受験が盛んな都内4区だ。埼玉や千葉はできれば避けたい。首都圏の交通事情は平日夕方
サピックス偏差値45~55の首都圏私立中学は地方トップ校とほぼ同レベルだ!!
サピックス偏差値45~55の首都圏私立中学は地方トップ校とほぼ同レベルだ!!いつもの中堅擁護、繰り返されるわりに理解が進まない、知名度のない学校をどれだけ擁護しても一体どの学校の話をしているのか誰も要領を得ない。偏差値70超えの地方トップ校地方のトップ校に進学
小5の一学期に英語で活躍するために④パッポスの定理(ピタゴラスの定理のヴァリエーション)パパス数学の楽しみ53ページ直角三角形の三辺にそれぞれ平行四辺形を書き込む。すると、斜辺の平行四辺形の面積は他の2辺の平行四辺形の面積の和に等しい。Pappus of Alexandria wa
文科省が公表した不登校に関する記事が全国都道府県ごとのニュースになっている。それぞれ数年から10年連続最多更新、大部分から過半数の原因は「無気力・不安」と共通している。無気力・不安とはなにか。不登校の原因としてあげられる無気力・不安とは何か。保育園疲れ・学
一般入試の比率を減らす首都圏私大に地方出身者がいない現象に早稲田大学の例1882年の創立当初、関東出身者は2割程度:最初は全国から人材を集めることができたのだ。1986年 首都圏出身者52% 100年後 地方の公立高校から東京の私大に進学する受験生はバブル期ですら少数
表層崩壊の反対が深層崩壊で、類似現象に表層雪崩、関連概念に凍結融解だ。並べると興味がわき具体的な地形などを知りたくなる。勉強しよう。線状降水帯に続く自然災害関連用語2024①2024年7月12日愛媛県松山市表層崩壊②2024年3月2日鳥取県大山町の大山(1729メートル)夏山