メインカテゴリーを選択しなおす
タイトルにあるように ワーホリを既にしている方、 もしくは ワーホリを検討されている方 は一度は 「日本食レストラン」の仕事の話 を聞いたことがあるのではないでしょうか? よくある日本食レストランの仕事の話として、 •低賃金で違法労働させられた •日本語ばかり使って英語を話す機会がなかった •簡単に仕事をゲットできた があるかと思います。 私もワーホリを開始する当初は、 「絶対に日本食レストランでは絶対働かない」 と心に決めていました。 しかし、 •資金が尽きかけてきたこと •低賃金ではなかったこと などから、 渋々ではありますが日本食レストランで働くことまで選択肢を広げて仕事探し をするに至…
ワーホリするなら避けて通れない、レジュメを英語で作る際のポイントを解説
ワーホリを開始してから、最初に仕事をゲットした日本食レストランで働くようになるまでの間、 レジュメを配って仕事探しをしてきました。 その後も、 •トルコ料理屋 •チェリーファーム •WWOOFの仕事 •サーモンのお店 •アップルの仕事 •ストロベリーの仕事 などなどいろんな場所で仕事をしてきました。 オーストラリアで仕事探しをしていく中で、 段々と感覚的に仕事探しのコツ というのがわかってきました。 そしてそれがわかってくると、 段々と仕事をゲットする割合も上がってきて、目に見える形で成果が出てきました。 今回は仕事探しをする上で、 まずぶち当たるレジュメ作成について、私たちの実体験から得た …
2年程前、またどこかで働けたらと思い せっせと求人サイトで仕事探しをする日々を送っていました。 事務系から接客業など、あらゆる情報に目を凝らし 気になるものをお気に入り登録したりしていました。 そんな中、とても気になる書店が出てきました。 都心にあるのですが、通勤時間は40分くらい。 時短勤務は無理そうな雰囲気が求人情報から伝わってくるのですが、 素敵な書店なので気になり、憧れてしまいました。 求人情報を何度も確認したり書店のHPも見に行ったり、 雰囲気を確認するために調べまくりましたが、 やはり「実際に行ってみなければわからない!」と思い 翌日、その書店に行ってみました。 カフェも併設された…
【主婦】仕事はどうやって探す? アルバイト・パート・派遣・登録制バイト【フリーター】
アルバイトやパートのお仕事って、 何を見て探していますか? 私は大体は求人サイトです。 PCやスマホでいつでも検索できて手っ取り早い。 でも情報量が多すぎて疲れることも。 専業主婦だけどまたいずれ仕事をしたいな、 「どんな仕事があるのかな~?」 と検索に燃える時があります。 でもまだ応募する気はなかったりもしますが。 今回は、私の体験談を交えながら 仕事探しの方法を探っていきたいと思います。 (主にアルバイトで、私の個人的見解であります) 求人サイトで検索 過去に求人サイトに張り付いて仕事探しをしていたこともありました。 無料会員登録をしておけば、 おすすめの仕事をメールでお知らせしてくれる機…
FIREの必読書 最強の早期リタイヤ術 最速でお金から自由になれる究極メソッド
貧困で育ち30代でセミリタイアしたエンジニア女性。サイドFIRE後の世界一周で従来の生活費と変わらないことが判明。工夫すれば子育て中でも早期退職が可能。貯蓄率を上げ方・アセットアロケーション・節約法・4%ルール取り崩しの対処を紹介。
職種別・働き方に特化した○○専門のおすすめ求人サイトまとめ【仕事探し・転職】
昨今では多くの求人サイトが立ち上げられ、ネットでも多くの求人を探すことができるようになりました。 しかし、あら