メインカテゴリーを選択しなおす
皆さんこんにちはTysonです。今回は自称お笑いマニアの私が 「東京03の個人的おすすめネタランキングTOP5」をまとめてみました。 それではいきましょう! 第5位 豊本の日 www.youtube.com 「東京03はこんなコントをするコンビですよ」というのを説明するのに最適なネタ。 第4位 アニバーサリーウォッシュ www.youtube.com 角田さんが一人だけ浮いてしまう展開の王道ネタ。 本音がダダ漏れになってしまってからが面白い・・・。 豊本さんが裏切るのが本当最高。 第3位 東京の両親 www.youtube.com さっきのネタが角田さんなら矛先が飯塚さんにだけ向いちゃうネタの…
拙者が子供の頃から見てきた思い出の漫才師・お笑いタレント。今回は星セント・ルイス(1971-2003)のお二人を紹介します。 星セント・ルイスは、星セントと星…
皆はん「夕焼け番長」って知ったはりまっか?!わてら昭和の古い人間には、大人気漫画やったちゅうこっちゃ。そ~ゆ~事で…。わてらの人間はみんな知っと~ちゅうこっちゃ。そやから…。わてらはそれをモジって…。「口だけの人間」を「言うだけ番長」ちゅうとったん
テレビ朝日は、1982年10月9日から始まった局を代表する長寿番組『タモリ倶楽部』を3月末で打ち切ると発表しました。 昭和、平成、令和と40年半にわたって放送…
章劇さんの “笑劇” はオモロイ 本日は、人気の芸者コント大入りでした~ とある置屋のお姐さま達。暇ねぇ〜😩蓮姐「もうかれこれ3年も呼ばれてないの…
落語家の笑福亭笑瓶さんが2月22日午前に死去したことがわかりました。まだ66歳でした。 笑瓶さんは1980年大阪芸大芸術学部文芸学科卒業後、笑福亭鶴瓶師匠…
クイズです!どこの国の画像でしょう?最後に書きます! どうもtysonです。今回はバイきんぐのおすすめネタ個人的ランキングTOP5を紹介します。 ほとんど全部面白いので五つは無理なので6つという中途半端な数字になりました。 第6位「陶芸家」 www.youtube.com 西村さんが立場を逆転させるところが本当に面白いです。 小峠さんがクレイジーぶりが伝染するとなお面白くなります。 第5位「有給」 www.youtube.com 西村さんのしょうもない何かが小峠さんに伝染するネタ。 あと西村さんの顔につい笑ってしまいます。 さくらんぼの種飛ばし大会って山梨県のお祭りですよね? いつか生で見てみ…
世の中には研ぐと使い勝手が良くなるものと、研ぐ必要のないものとが存在します 「研ぐ」と良いもの 鎌(カマ) 道端の雑草を刈ったり庭の手入れに使います 「研ぐ」と草がサクサク切れて、楽に作業がはかどります 鑿(ノミ) 柱に溝を掘ったり、彫刻などに使われます 「研ぐ」と木に対する食いつきが良くなり、思った通りに刻めます 鉋(カンナ) 柱など木を削りお化粧する道具です 「研ぐ」と引っ掛かりが減ると同時にでこぼこのない綺麗な 面が仕上がります 「研ぐ」必要のないもの、研いではいけないもの トング パスタや肉を挟む道具です バーベキューでも、いろんなものを挟みます 「研ぐ」必要はありません 昆布(都こん…
拙者が子供の頃から見てきた思い出の漫才師・お笑いタレント。まずは獅子てんや(1924-2014?)・瀬戸わんや(1926-1993)のお二人をご紹介します。 …
【感想あり】EXIT兼近大樹すっかり平常運転 闇営業騒動との明確な違い - 記事詳細|Infoseekニュース
EXIT兼近大樹すっかり平常運転 闇営業騒動との明確な違い - 記事詳細|Infoseekニュース逆風にさらされるお笑いコンビ「EXIT」兼近大樹(31)が平常運転モードに入った。広域強盗事件の指示役「ルフィ」
【雑記・お題】『手作りについて』明日はバレンタインデーですねぇ。俺はゼロの執行人さ。もらったチョコの数はもちろん・・・。ゼ~ロ~!!全部、櫻井翔のせいだ!!まぁ、不器用な男ですから・・・。っていう話。
☆今週のお題「手づくり」☆ 明日は、バレンタインデーですか。 そうですか。 あれでしょ、自意識過剰な男子が靴箱とか、下駄箱とかガサガサして挙動不審になる日やろ? 「ハッ、俺はバレンタインなんて気にしねぇ」とか言いながら、めちゃくちゃ意識しちゃったりしてさ・・・。 机の中になんてカビたパンと、提出期限が過ぎた古いお知らせプリントしかないのにさ・・・。 えっ、僕ですか? いや、怜和の光源氏ことヒロ氏ですよ? いずれananの表紙を蝉ヌードで飾る男ですよ? 介護王になる男ですよ? 学生の間にもらったチョコの数ですか? そういうの困るなぁ・・・。 個人情報とか、コンプライアンスに抵触しちゃうんじゃない…
関東では雪が降るなど冷え込みが厳しいようですが、福岡は比較的暖かい日々が続いている今日この頃、皆さんいかがお過ごしですか的なR-1グランプリの季節が巡ってまいってまいりました。昨日準決勝が行われ、3月4日に決勝が開催される、ひとり芸の祭典R-1グランプリの、優勝予想をさせていただきます。ファイナルに残ったのは以下の7人。コットンきょんラパルフェ都留拓也カベポスター永見大吾田津原理音サツマカワRPG寺田寛明Yes!アキトこの中から僕が予想する優勝第1~第3候補は次の通り。①ラパルフェ都留拓也・・・阿部寛、森泉、『トイ・ストーリー』のウッディなどのモノマネで人気沸騰中の都留。とにかくモノマネのクオリティが高いんですけど、それだけじゃなく、ネタの形でモノマネを活かすこともできるんじゃないか・・・。いや、観たこと...R-1グランプリ2023優勝予想
なんかかっこいい写真だなー 皆さんこんにちはウエストランドも面白いけどけどカベポスターも面白いと 友達に言いまくっているお笑い大好きマニアTysonです。 今回はM-1グランプリ2023で決勝に初進出しそうなコンビを紹介します。 ①ストレッチーズ www.youtube.com ツギクル芸人GP チャンピオン。 明らかにそろそろ売れそうな雰囲気と面白い漫才をしている若手コンビです。 去年の敗者復活戦のネタ見ましたが歌しりとりみたいなネタは若さはありながらも秀逸だった。ほぼ確定級のコンビ。 ②ダイタク www.youtube.com 双子を最大限に生かしまくっているスタイルのコンビでテクニシャン…
<R-1グランプリ2023>決勝進出者が決定 3月4日に決勝戦
R-1グランプリ2023公式サイト以上の通り、3月4日(土)19時からR-1グランプリ2023の決勝戦が行われますけれども、昨日はその出場者が決定したと発表されています。・【R-1グランプリ2023】決勝進出者決定!(R-1グランプリ2023オフィシャルブログ)準決勝の30名から、7名が決勝進出しており、後、敗者復活で1名加わる予定となっています。🔥R-1グランプリ2023🔥🏅決勝進出者決定🏅決勝進出は、この7名❗️(1)#Yes!アキト(2)#寺田寛明(3)#ラパルフェ都留(4)#サツマカワRPG(5)#カベポスター永見(6)復活枠(7)#田津原理音(8)#コットンきょん決勝戦は3月4日(土)夜7時から生放送❗️#R1グランプリpic.twitter.com/qZiSri8GnW—R-1グランプリ(@R...<R-1グランプリ2023>決勝進出者が決定3月4日に決勝戦
毎週木曜日の深夜25時(金曜日1時)からTBSラジオで「JUNKおぎやはぎのメガネびいき」を聴いています。 この番組、おぎやはぎの二人が世間のよもやま話をのん…
日本テレビの人気長寿番組「笑点」の大喜利新メンバーが、ラジオ番組でもおなじみの春風亭一之輔さん(45歳・落語協会)に決まったと、ようやく2月5日の放送で発表さ…
99番目の記事を書こうと思ったら、ナイナイやテレビのことを考えてしまった。
この記事が初投稿から99番目の記事になります。99と言う数字を目にしたら、ナイナイのことを思い出しました。最近テレビをすっかり観なくなってしまったのですが、めちゃイケ面白かったなぁとか、とんねるずも面白かったなぁ、あの頃の映像、また観たいです。
フジテレビジョン系列情報番組「ノンストップ!」に日本バースデープランナー協会が紹介されました。(日本バースデープランナー協会・ユーチューブ公式チャンネル)
JBpress昔のテレビジョンが面白く感じたのは「無秩序」「混迷」「送りっ放しで無責任」だったからだhttps://news.yahoo.co.jp/articles/13c478d8d06948bf37c4c0cde0eecd002dbf5e4eサンケイスポーツ電子版フジテレビジョン系深夜帯生バラエティ番組「オールナイトフジ」4月から32年ぶりに"復活"https://www.sanspo.com/article/20230201-J6FCKCDUYFN4FEXWXSNJSZXVHE/報知新聞電子版4月スタート予定「オズワルド」伊藤俊介がフジテレビジョン系列深夜帯の生バラエティ番組でMChttps://hochi.news/articles/20230131-OHT1T51166.html?page=1...フジテレビジョン系列情報番組「ノンストップ!」に日本バースデープランナー協会が紹介されました。(日本バースデープランナー協会・ユーチューブ公式チャンネル)
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。https://blog.with2.net/votes/item/246672?sid=1367628神田明神・公式ホームページhttps://www.kandamyoujin.or.jp/神田祭・公式ホームページhttps://kandamatsuri.com/Lmaga.jp昭和のコント「あっちこっち丁稚」復活名物シーンも再現かhttps://www.lmaga.jp/news/2023/01/592628/東洋経済オンライン「秋葉原が金太郎飴みたいな街になってしまう」“サブカルの聖地”アキバ再開発に噴出する反対の声https://toyokeizai.net/articles/-/715383?display=bBSよしもと・公...「よしもと秋葉原劇場」をつくろう!
フランスでは、政治や国際問題、人種差別、注目のニュースを交えた、かなりきついブラック・ジョークを好む傾向にあります。笑いの限度を超え
今や年末の風物詩と言われるまでになった漫才日本一を決めるM-1グランプリ。 そんな一大イベントをより楽しむ為の本を紹介します。 目次 ①笑い神 M-1、その純情と狂気 ②くすぶり中年の逆襲 ③吉本興業史 ④関東芸人のリーダー お笑いスター131人を見てきた男 ⑤漫才の教科書 ネタ作りから売れる方法まで、ぜんぶ教えます ⑥芸人迷子 ⑦M-1完全読本 2001-2010...
NEWSポストセブン「コントのTBS」にフジテレビジョンが待った!港浩一社長の就任を切欠に加速する「笑いのフジテレビ」の姿勢https://www.news-postseven.com/archives/20230128_1835597.html?DETAILプレジデントオンラインテレビジョン離れの小中高生にバカ受けフジテレビジョン「FNS27時間テレビ」で視聴率を急伸した"5つの時間帯"の芸人とタレントの名前https://news.yahoo.co.jp/articles/8767b8a32d985701a4276f7fb56d4f48b92a48f8フジテレビジョン・公式ホームページ爆笑レッドカーペットhttps://www.fujitv.co.jp/b_hp/redcarpet/私は毎週水曜日の夜...爆笑レッドカーペット(フジテレビジョン)
削除される前に見て欲しいM-1グランプリ2022オススメの予選ネタ4選
みなさんこんにちはTysonです。 今回削除される前に見て欲しいM-1グランプリ2022オススメのネタ三選を紹介します。 ①鬼越&オズワルド www.youtube.com 喋って笑わす天才ですよね。来年楽しみ〜。 ②カミナリ www.youtube.com これは笑わずにはいられないです。来年も出て欲しいですねー。 ③ミキ www.youtube.com 真剣にテレビ見る人っていう設定が面白い・・・。 兄弟だからこそできるネタというかもう面白くてしょうがないです。 ④令和ロマン www.youtube.com ににも考えずに爆笑できるコンビ。来年は決勝行って欲しい。 というわけで削除される前…
こんばんは 週末2日間ともどんより雲だった大阪。学校から持って帰った体操服に給食着、上履き・・・。大量の洗濯物が生乾きのままです さて、小学校1年生の我が家…
清水みさとは妊娠して子供がいる?旦那・サバンナ高橋が親子に人気なのはコッシー効果!
2022年12月に結婚を発表したサバンナ・高橋茂雄さんと清水みさとさん。 突然の発表、そして16歳差婚とあって2人の結婚はとても話題になりましたね。 清水みさとさんは妊娠しているのか、気になります。 この記事では、 清水みさとさんは妊娠して
岡田将生の新彼女は福田麻貴?鈴木唯と別れた理由がヤバすぎる!
2023年1月8日、俳優の岡田将生さんとフジテレビアナウンサーの鈴木唯さんが2022年末に破局していたことが、明らかになりました。 報道では、2022年12月の鈴木さんの誕生日に「3時のヒロイン」の福田麻貴さんとはしご酒をしていたとのこと。
「みうらじゅんのマイブームクッキング」見よう見まねで作るイカの生姜焼き
「みうらじゅんのマイブームクッキング」は、みうらじゅんが毎回著名なゲストに対して見よう見まねで料理をふるまうバラエティ番組です。
皆さんこんにちはTysonです。今回は、最近私がハマっているお笑いコンビを紹介します。 それではいきましょう! カミナリ www.youtube.com まずはカミナリ。 ひっぱたき漫才でおなじみの茨城県出身の二人によるコンビ。 ツッコミにもボケにも破壊力があって今まで一度もハズレネタを見たことのないコンビです。 もう一度M-1の決勝行ってほしいですね。 ミキ www.youtube.com 二人目は兄弟漫才のミキ。 関西っぽいしゃべくり漫才がテクニックがあって面白いです。 個人的には「誘いを断りたい」のネタと「テレビ」のネタが好きです。 わらふぢなるお www.youtube.com 三人目…
【悲報】テレビ三昧の正月三が日終了…え、結局一歩も外に出てない件について。
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日で正月三が日終了ですわね……。え、ちょっと待って丼さん……このお正月、一歩も外出てないんですけど……。
皆さんこんにちはTysonです。 皆さんは去年のM-1グランプリ2022は見ましたか?今回はウエストランドが優勝しましたが そのネタの中で「M-1にあってR-1にないものは?」というものがありましたよね。 今回はそれを考えてみました。まあ言ってしまえばふざけてやってみるものです。 けど難しいですよね。 M-1もR-1も優勝したら名前は広がるし賞金もあるし。 井口さんは「夢!」と言っていましたがネタとはいえ夢はあるし。 あ!!カタカナだ!!! M-1グランプリとR-1ぐらんぷり。 カタカナないじゃないですか! というわけでふざけて書いて見ました。 ではまた!!
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。今年ものんびりと投稿していきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。我が家のお正月ですが、元旦は私の両親…
【お笑い】紺野ぶるま10周年記念単独ライブ「新妻、お貸しします。~ぽっきし税抜3000円~」
【お笑い】ピン芸人紺野ぶるまの10周年記念単独ライブ「新妻、お貸しします。~ぽっきし税抜3000円~」をAmazonプライムビデオで視聴。
今更ですがM-1グランプリの話。今年も敗者復活戦から見ました。(暇か?)お笑いは好みが分かれますよね。私はコントスタイルが苦手です。(-.-)それに年のせいかキレながら早口でつっこむネタが聞き取りにくい。YouTubeで低速で聞き直してみましたよ。(笑)若い人は一語一句理解できてるのかな?そういえば昔、母は いとし・こいしの漫才で大笑いしていました。私はもっとスピード感のあるコンビの方が好きだった。つまり、正統派し...
どうもソラです。 今日はお笑い考察です。 いつもはスロカスなソラですがお笑いも同じくらい好きだもんな 推しは金属バットでした。 金属バットにはTHE SECOND ~漫才トーナメント~(仮)への出場を熱望しつつ 本題に参ります。 今年のM-1グランプリはウエストランドが優勝し 物議を醸すかと思いましたがお笑いファンの落胆なのかなんなのか そんなに盛り上がることもなくチャンピオン特需もそこまでなく終わったように見えます。 そんな本大会において 個人的にもう少し評価されてよかったなぁと思っている 真空ジェシカのネタについて 審査員の方々も気付けていない散りばめられたボケとツッコミの元ネタを解説して…
皆さんこんにちはTysonです。今回は、毒舌漫才のウエストランドの優勝で幕を閉じた M-1グランプリ2022の感想を書いていきます。点差のあった審査で波紋をよんだ山田邦子に ついて思うことも書きます。 また、一応公式チャンネルの決勝ネタを添付しておきますが期間限定の為ある期間で視聴できなくなります。そこはご了承ください。 それではいきましょう! ①カベポスター(第8位/634点キャッチコピー:草食系ロジカル)個人的点数94点 www.youtube.com 私は、カベポスターを優勝者予想していましたが結果こそ8位だったんですがトップバッターにしてはよくやったと思いますし期待を裏切らない漫才をし…
皆さんこんにちはTysonです。今回は、M-1グランプリ2022がラストイヤーだったコンビを 紹介していきます。 それではいきましょう!! ①モンスターエンジン www.youtube.com 1組目はモンスターエンジンです。 去年のM-1に出ていた時はまだ結成15年以内だったのか!!と驚きました。 もうとっくに20年くらいかと思っていました。 M-1決勝ネタを見た時の事は今でも覚えています。 去年と今年に出ていた時は準々決勝敗退でしたがレベルが高くなったんだなとおもいました。 今後も応援しています。 ②見取り図 www.youtube.com 二組目は真逆の才能というM-1のキャッチコピーが…
寒いですね、とにかくお寒いですね。強烈な寒気が日本列島を包み込み、本当に温暖化は進行しているのか疑わしくなる今日この頃、皆さんいかがお過ごしですか的な漫才の祭典、M-1グランプリの感想文です。今年は新顔中心というか、知名度の高いコンビは少なめで、今後新風を吹き込んでくれそうな顔ぶれになりましたね。個別の感想は以下の通り。まずはファーストステージから。カベポスター・・・トップバッターに選ばれた時点で優勝はあきらめたのでしょうか。いい具合に肩の力が抜けていました。大声大会のネタ。自分以外が「ん」で終わる言葉を選んだために優勝を重ねる。「ん」を言うときの永見のポーズの反復が面白い。もっと大きな声が出るよう「言葉を選べよ」とツッコんだあとに「酒池肉林」という、別の意味で言葉を選ぶべきワードをもってくるのがうまい。...M-1グランプリ2022感想
【清水みさと】出身大学の選び方が独特!経歴・プロフィールを徹底調査!
タレントで俳優の清水みさとさんがお笑いコンビ・サバンナの高橋茂雄さんと結婚された清水みさとさん。 元グラドルでもあり、引退してからも世界ふしぎ発見!のミステリーハンターや、舞台など、多方面で活躍中ですね^^ 清水みさとさんについては詳しく知
魂の退社 50代で会社を辞めるという決意。55歳から60歳に役職を退く制度を導入している企業は少なくありません。50台後半から少しづつ重要な役割を手放し、背負っていた荷物を降ろし、ゆるやかに定年退職に向かっていくのだ。
『M-1グランプリ2022』決勝感想~ウエストランドが果たした闘争領域の拡大~
(※これは分析ではありません)そう冒頭から言い訳したくなるくらいに、今回優勝したウエストランドの漫才は、あらゆる方面の痛いところを突いていたように思う。そしてそれがいちいち面白さにつながっていた。その構造については、このあと個別レビューのパートで考えたい。ついでなので野暮を承知で言い訳を続けると、個人的には分析しているつもりはあんまりない。たまに記事を読んだ人から「鋭い分析ですね」とか言われることもある(滅多にない)が、そのたびに「これって分析なの? そんなことより読んで面白かったかどうかが知りたい……」と思ってしまったり。笑いが分析不可能なことなど百も承知で書いているのだから、せめてできるこ…
朝日放送・ABCテレビジョン 西田敏行さんが2代目局長を務めた 「探偵!ナイトスクープ」 10月18日放送の番組内で追悼メッセージ(スポニチアネックス)
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。https://blog.with2.net/votes/item/246672?sid=1367628スポニチアネックス朝日放送・ABCテレビジョン西田敏行さんが2代目局長を務めた「探偵!ナイトスクープ」10月18日放送の番組内で追悼メッセージhttps://news.yahoo.co.jp/articles/854712c119195df9bd31d97f933d04e8c8afd071東京スポーツ電子版朝日放送・ABCテレビジョン「探偵!ナイトスクープ」新局長松本人志さん「僕が変えていいのかと云うのは正直ある」https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/167363デイリー新潮テレビ朝日「タ...朝日放送・ABCテレビジョン西田敏行さんが2代目局長を務めた「探偵!ナイトスクープ」10月18日放送の番組内で追悼メッセージ(スポニチアネックス)
こんにちは、とってぃです。一気に寒くなりすぎでしょ!!急激に冷え込んできて、そのうち雪が降るんじゃないか、というぐらい寒い週末になりました。体調を崩すとかそういう次元の話じゃなくて、外に出たら凍えて倒れるんじゃないかってぐらいです。そん
「M-1グランプリ」公式Twitterよりファイナリストの意気込みまとめ
2022年12月18日(日)午後6時34分から生放送の「M-1グランプリ2022」 今年も激闘の幕が上がる! 史上最多7,261組の頂点に立つのは誰だ?! 決勝 1st Round のネタを観終えたみ
「M-1グランプリ2022」最終決戦!みんなの感想・評価まとめ
2022年12月18日(日)午後6時34分から生放送の「M-1グランプリ2022」 決勝のネタを観終えたみんなの感想まとめ \\ TVer Special Liveでも生配信! // >>「M-1グラ
「M-1グランプリ2022」敗者復活戦 決勝戦に進むコンビは⁉選ぶのはアナタ‼
放送日時・内容 2022年12月18日(日)15:00〜17:25 テレビ朝日「M-1グランプリ2022 敗者復活戦」 決勝9組に勝るとも劣らない精鋭18組が敗者復活を目指し魂のネタを披露&#
お題「気になる番組」 皆さん初めましてTysonです。 今回は、お題のブログ「気になる番組」年末バージョンを書いていきまーす。 一つ目は、格闘技になりますが「RIZIN40」 遂にRIZINvsベラトール本格始動! テレビ放送こそ無いもののとんでもなく楽しみなカードばかりです。 二つ目は、「M-1グランプリ2022」 見取り図敗退など予選からレベルの高さを証明していた今年のM-1。 まだ頭一つ抜けたコンビがいない今年はどのコンビが優勝するのか。 正月はお笑い番組を見ることが多そう。 ではまた!!
猛者揃いのM-1グランプリ2022敗者復活戦の勝敗&展開予想
旧M-1の敗者復活の聖地大井競馬場 皆さんこんにちはTysonです。M-1といえば敗者復活戦も一つの楽しみですよね。 というわけで今回は、敗者復活について語ります。 それではいきましょう! www.youtube.com www.youtube.com 今年のM-1準決は結構波乱が多くて見取り図が落ちたりと世代交代感が強かったですよね。 かもめんたるはかなりダークホースですよね。 不遇のキングオブコント王者というか・・・。 もうちょっと大きく扱われても良いと思うんですけどね。 2年目で準決勝行くのは本当凄いですよね。 ダークホースといえば結構今回はダークホース多めな気がします。 ママタルトとマ…
皆さんこんにちはTysonです。M-1の決勝戦が近づいてきましたね。 PVがめちゃカッコ良いです。M-1は選曲が良いですよね。 友保さんのジャンボどん兵衛のシーンが泣けます。 良かったら見てください!今年のM-1が10倍楽しみになります。 www.youtube.com