メインカテゴリーを選択しなおす
【伝説の一日】ダウンタウンの漫才が見たくてオンラインチケット買いました。【雑記】
ダウンタウンの漫才が見れる!!「伝説の一日」オンラインチケット買いました。11日(月)まで視聴可能!
2022年春TBSラジオの改編情報を分かりやすく一覧でまとめ。注目の新番組は?新パーソナリティは?終わってしまう番組は?ANNなど他局との競合についてもご紹介。新情報をいち早くキャッチアップして、新年度のラジオライフを楽しもう!
フランス語でも「鼻で笑う」は「鼻で笑う」なんですねrire au nez de quelqu’un Vanessa先生の例文:Quand je lui a…
好きなこと好きと言えるのもしあわせだよね。 ということで今日もお笑いのお話。キングオブコントから男性ブランコにすっかりはまってしまいYouTubeでネタ鑑賞な…
昔からお笑い好きで、ドリフターズが大好きなんですがとうとうドラマがやりましたね✨ずっと誰かドラマ化か映画化してくれないかな〜っと思っていたので、とても嬉しかっ…
身体を張って、笑いを追求した方がー ここに眠っているって聞いて― 何処だろう?この巨大な石棺の中かなー!? この方だぁぁぁ!!!地面に穴を掘って身体を埋めて笑いを取ろうとし・・・そのままお亡くなりになった伝説の方だぁぁぁ!!!↑それ、本当にお笑いなのw twitter.com
しんいちサンのオチが痺れる!!-R-1グランプリ2022.3.6-
今回は2022年3月6日に開催・放送された「R-1グランプリ2022」の感想になります。 ●過去のR-1が見れる!U-NEXT31日間の無料トライアルあり!作品数20万本以上で月額2,189円の大型動画配信サービス! U ...
放送時間が短いにもかかわらず、冒頭にゆりやんの映像をねじ込んでくる謎構成。審査員のひとことも長め。屋外からの番組スタートも必要性を感じられない。今年も有吉にイジられそうな始まりとなった、ピン芸人の祭典R-1グランプリ。「この中にスベってるヤツいる?いねえよな?」とばかりにスタートです。個別の感想は以下の通り。まずはファーストステージから。kentofukaya・・・僕の去年のkentoの評価は「3面フリップを使ってるけど、3面である必然性がない」というものでした。あまりいい印象ではなかったんですね。でも今回はだいぶよくなっていました。三角柱の3面フリップというのでしょうか。フリップを回転させながらストーリーを展開させていく構成。これなら必然性があります。ただ、男性陣のファッションチェックは、ある程度写実的な絵柄...R-1グランプリ2022感想
私はお笑いが好きなのでよくお笑い番組を見る。もちろん昨日のR-1も見た。お見送り芸人しんいちという芸人が優勝したのだが、当初から応援していたので私は嬉しかった…
今夜はR-1グランプリ2022の放送がありますね! 私はお笑いが好きで中でも賞レースを見るのが好きなんです。 テレビで鑑賞しながらお酒を飲むのが最高に楽しい…