メインカテゴリーを選択しなおす
泣きたくなるような雨だから 心のままに泣きましょう 誰にも責められることなく 誰を責めることもなく 泣きたくなるような夜だから 心のままに泣きましょう
言葉は、理知から出て、理性を象徴するものである。禅は、ことばによる真実の伝達を嫌い、直接的な個人的体験を重んじるが、その直接的体験にいざなうために、言葉の指示を重んじもする。
朝夕は、半袖では肌寒く感じます。夜寝るときは、少し温かくしようかしら~ お立ち寄りいただきまして、ありがとうございます。 ランキングに参加しています。イ…
元駐妻。とある国で、ほっとする言葉を思い出して懐かしんでみます😊 とにかく英語には自信のない私。 それはネイティブにペラペラ英語を話されてしまたら、何を言っているか想像💭するしかありません😆 とある国とは一年中暑い国🥵なのですが、 ある時期は夕方になると必ずと言って...
空の色にも雲の形にも 吹き抜ける風にも 新しい季節を感じる あなたを思い出すのはこんな時で 季節は巡っていくのに 私は立ち止まったままで それが妙に哀しいの あなたを忘れることも出来なくて この深い夜を またどうやって過ごすのか それが私の大きな課題 あなたを思いながら考えていく
また夢を見て また泣いて また恋しくて また泣いて 昨日の風の中で また泣いて 今日の空を見て また泣いて 明日の希望がなくて また泣いて 泣いて 泣いて 泣いても 涙は枯れない
(蓮如上人 聞書102)より引用させていただきます。仏法には明日と申すことあるまじく候う。仏法のことはいそげいそげと仰せられ候うなり。(引用終。強調は私です)もちろん仏法だけの話ではない。 人生が成るか成らないかは「無常という事実」をどれだけ事実とし
私はここで泣いているから あなたは先に行ってて そのまま消えてしまっていいから 私はここで泣いていたいから あなたは先に行ってて そのまま会えなくなってもいいから 寧ろ それを願っているから あなたは先に行ってて 私をここで泣かせていてよ
思い出したら泣いちゃうような そんな口づけをしてください 嬉しくて 切なくて 懐かしくて 哀しくて 愛しくて 心震えるような そんな口づけをしてください 時々思い出して そのたびに泣いちゃって そんなことを繰り返して 過ごしていくから あなたの消えた生活を なんとか生きてい...
限界なんて知っている それをとっくに超えていることも 分かっている 分かった上で出来ることがあって そこでしか見れないものがある 人はそれを奇跡と呼ぶかもしれないし 成功だと称えるかもしれない だけど当の本人は奇跡だとも 成功だとも思っていない 当たり前の日常の一部分 極普...
偽善者が偽善者に語る美談は 最早美談と言うよりは ただの雑談でしかなく 語る方も聞かされる方も 苦痛を伴っているのに そこは偽善者が偽善者たる所以で なんとも有難いお話ですこと なんとも素敵なお話ですことと 中身のない会話を繰り広げる それこそが平和で幸福な世界 故に退屈で...
普段は気がつきませんが、言葉によって、思考は制限されたり、コントロールされたりします。英語では肉は、チキンやビーフや、マトンなどいろいろな肉の種類がありますが日本語では肉となっています。逆に日本語は魚の名称はいっぱいありますが英語は少なくなっています。語
冷たいままでいい 冷たいままでいい あなたの態度も 私の体温も 冷たいままでいい 冷たいままでいい どうせそのうち どうでもよくなる 冷たいままでいい 冷たいままでいい 後腐れなく 消えていくだけだから
何も聞こえない雑踏の中 きっと雑音で賑わっている 私には何も聞こえない 恋しいあなたの声だけは どんな時も聞き分けられる それ以外は必要ないから 何も聞こえない雑踏の中 泣けるほど静かな街に私ひとり
サンダルのまま出てきたわ それをとても後悔している 夜風は秋 突然の秋 追いかけてくる人はいなくて かかってくるはずの電話もない 行く場所なんてないのに サンダルのまま出てきたわ それをとても後悔している
もう分かった もう分かったから 離して これ以上は時間の無駄だから ありきたりな言葉を言うわ 「お互いのため」と いつか思い出話で笑える日が来たら きっとその時に また言えるわ 「愛していた」と
良い縁の機会に言葉を交わしたら優しさを感じてそれぞれの役割を知ると彼女さまの努力が伝わってきて感情のコントロールはセンス?! 今週の彼女217
本当に今日はありがとうございました! とても楽しい時間でした!ちょっと緊張したけれどどうしてもこの紳士と話したくて会話できました!・・・良い縁・・良い縁により良い原因をつくり良い結果を得る道の実践で心の安らぎ...
すべてが消えた時に すべてが終わって 溜息だけを置いてきた 涙は出なかった 淋しくはあったけど 涙は出なかった これから歩く ゆっくり歩く 前だけ向いて 自分のために ゆっくり歩く 後ろは見ない
もう やめようって思ってる 何度も そう思ってる だけど また繰り返す これは やっぱり病気なのかな あなたを 気にしちゃう病 好き過ぎて おかしくなっちゃう病 これを 可愛いとは言えない だから もう やめようって思ってる 何度も そう思ってる だけど また繰り返しちゃう...
君はいつも切なくさせるね それでいて優しいね 君と僕の間の 特別な空間は 君と僕だけの 特別な愛だ 近付くほどに傷つけ合って それでいて優しいね 君と僕の間 特別な愛だ 離れないよ 離さないよ 他の誰にも 邪魔はさせない
「こんにちはー」🧏🏻♂️ 「うるせぇーな」👋🏻 ということで 60歳を過ぎてつくづく思うんだけど。 それはなにか? それは・・・ 60過ぎれば ひとりでいい 60過ぎれば やればいい 60過ぎれば ひらきなおっていい 60過ぎれば わがままでいい 60過ぎれば かっこつけなくていい 60過ぎれば すかれなくていい 60過ぎれば がまんしなくていい 60過ぎれば じこまんぞくでいい 60過ぎれば どうでもいい 息をしろ 人それぞれに 花がある ではこの辺で・・・・ じゃあまた・・・・
優しさ優しさ [社会・政治・時事] 私のアメブロの詩を朗読しました。ちなみに詩はフィクションです。アメブロ「とりあえず詩集という...www.nicovid…
以前に何度か紹介した、真に受けてはいけない、人を追い詰める言葉、格言。 今日も幾つか、紹介したいと思います。 この先は、少々毒舌なので、 閲覧注意。 ・言…
真に受けてはいけない、言葉・格言シリーズ。 この先、かなり毒舌につき、閲覧注意。 ・嫌なことから逃げても、また同じ状況に襲われる。だから逃げるな。 心身の健…
善いことも 悪いことも 同じくらいに あるんだってさ そんなら 善いこと そろそろあっても いいんじゃないかな もう悪いことは なくてもいいと 思うんだけどな 善いことも 悪いことも あるんだけど 圧倒的に 悪いことのほうが 多くて困っちゃいます
先週の水曜日のこと。 外業務が予想外に長引いてしまい、16:30頃になってやっと昼食を取る時間ができて立ち寄ったCafé。 レ…
痛みから生まれた痛みは とても厄介で 傷の上に傷が広がり もう手の施しようがない それでもなんとか手を当てる ただそれしか出来ないから その痛みを知るように その傷を塞ぐように 自ら血塗られてゆく 何をしても手遅れで 痛みが消えることはないし 傷はきっと残ってしまう それで...
あなたの幸せを祈ってる そう言った私の言葉は嘘じゃないはずなのに あなたが幸せになったら嫌なの 私以外の人と 幸せになったら嫌なの それが本音で 嘘じゃないのに 嘘を言ってたのが すごく嫌い こんな女じゃ無理よね あなたと幸せになるなんて 所詮無理な話だった
痛みを知っていると言うのなら どうして人の痛みが分からないの 傷ついてきたのなら どうして守ろうとはしないの あなたの言葉には 同情も共感も感じられないから さよならは言わないけれど きっともう会うことはないのでしょう あなたの痛みも傷も 私には癒やすことが出来なかったの
ふと思い出す海外駐在記憶(No.17 日本人には躊躇する言葉)
元駐妻。とある国で、「日本人にとっては躊躇してしまう言葉では?」と、どうしても思ってしまう言葉を思い出して懐かしんでみます😊 とにかく英語には自信のない私。 それはネイティブにペラペラ英語を話されてしまったら、もう想像💭するしかありません。 英語を理解するのって本当に大...
隣を歩く君の爪先を見ていた 見惚れていた 僕と同じ歩幅速度で歩いているのに 君はまるでダンス 軽やかにステップ その先には 明るい未来しかないかのようで その爪先を見ているだけで とても明るく楽しい気分になる 隣を歩く君の爪先を見ている 見惚れている
目の奥でもなく 空の向こうでもなく 風の吹く方でもなく 街角の人混みの中でもなく どこなの ちくちくするところ 堪えきれない涙が いつの間にか溢れてしまう 痛みなんてとっくに忘れたはずなのに どこなの ちくちくするところ
先日 テレビを見ていて主人が言った言葉が印象的でした。 「近所でも桜は見られるしな」 その後紹介された彼岸花を見て 「彼岸花はもっと近くにあるし。」 彼岸花はすぐ近くに群生群があります。徒歩でも10分
悪気はなかったとか 悪気はないんだよとか 何の言い訳にもならない 私の傷ついた心は取り消せないのに 平気でなかったことにしようとする その言動が最早悪意 きっと何度も繰り返してきて きっとこれからも繰り返していくんでしょう 悪気はないから 悪びれる様子もない その言動が最早...
君が呼んでいる 嫌だと嘆きながら 泣きながら呼んでいる 辛いと嘆きながら 叫ぶように呼んでいる 絶望を 更に苦悩を 救いきれない悲哀を 君が自ら呼んでいる 嫌だと嘆きながら 泣きながら呼んでいる 辛いと嘆きながら 喚きながら呼んでいる 僕を遠ざけて 君が引き寄せるものは 君...
【娘とのやり取り】自分的に過去イチ凹んだなと思った夏休み最後の一週間
こんにちは!lenoreです。 今回は…愚痴というか…やる方なかった気持ちをここに書くという感じで… 自分的に過去イチ凹んだなと思った今年の夏休み最後の一週間について書こうと思いま...
ゆっくりでいい 急ぐ必要はない そう思いながら 急かされ 急かして なのに随分回り道して 急ぐことに慣れて それが普通であるかのように 落としたものにも 失くしたものにも 気付くことなく 落としても 失くしても 平気になっていった 大切だと言いながら 大切にしていなかった ...
私には「喜んで受け取る大切さ」を経験した、忘れられない出来事があります。それは、娘がまだ学生だった頃のことです。 ある日、私の誕生日に娘が大きな花束をプレゼントしてくれました。それは、片手では持ちきれないほどの見事なバラの花束で、まさに私の
優しくされたことがないから 優しくするって分からない 意地悪されたから 私も意地悪なんだろうと思う ヒステリックに叩かれたから ヒステリックに叩いてしまう 泣いても無視されたから 無感情になったし それなのに 求めてしまう 欲しがってしまう 未だに 夢見てしまう 願ってしま...
猫の目 今日の天気 君と同じ キュートに気まぐれ 惑わす 読めない だから惹かれる 振り回されて 追いかけられて 思うツボ それはどちらの? 期待はしない それでも訊くよ 一応ね 訊いてみるさ 明日はどうなの? 僕は暇だよ 相変わらずね 君に夢中さ
空にぽっかり空いた巨大な穴に 堕ちていく感覚 不思議な感覚 上るんじゃなくて 浮かぶんでもなくて 空に堕ちていく感覚 誰にも分かってもらえない だから誰にも話さない なのに 君は 言ったんだ ねぇ あの空 穴が空いてるね 見てたら 堕ちてくみたいだね 僕は嬉しくて 不覚にも...
君の描くラフなスケッチが好きだった 程よい余白に 僕の気持ちが入る隙間を感じたからだろう 文学少年だった僕には 君の絵が魔法のように見えた いくら言葉を積み重ねても勝てない 言葉は無力 君の絵の魅力に僕は 完全に飲み込まれていた 僕が目にしていた言葉たちは空虚で 物悲しくただの羅列に過ぎなかった 君の描くラフなスケッチはどこか温かく 力強く生命力に溢れていた そんな魅力的な絵を評価できる言葉を 当時の僕は持ち合わせていなかった 結局 賛美することも卑下する事もなく ただただ時を過ごしていただけだった parts(1626729,"ffffff","200","001eff",600000,"9…
あなたを もっと知りたいと思った時から 私の 恋が始まったのだとしたら 確実に憶えている あの晴れた日のこと あなたも 私も 無意識に 互いを大切だと思った日々は ただ楽しくて 私が夢中になるに従って あなたの背中が遠くなり それが悲しみの涙になったことも 確実に憶えている...