メインカテゴリーを選択しなおす
6月21日「夏至」となりました夏至は、二十四節気の1つ ”陽熱至極しまた、日の長きのいたりなるを以て也”(暦便覧)(鹿角解 蜩始鳴 半夏生)昼間が最も長い…
濃紫陽花雨の匂ひに語りかけこあじさい あめのにおいに かたりかけ自分のところに寄ってきた雨・・紫陽花が話しかけているようにみえそれを詠みました。 一句 …
玉響は「たまゆら」 しばらくの間、ほんのわずかな時間のことわずかな時空間の中に味わいある物語に仕上がるようです。五月、晴れに佃煮店の隅っこ店番中のおば…