メインカテゴリーを選択しなおす
「穀雨」 4月20日頃 二十四節気のことば いかがお過ごしですか なまえ香オーダーメイド ありがとうございます リピーターさんとも、長いおつきあ…
梅(うめ)の花の匂い『梅一輪一輪ほどのあたたかさ』著名俳人の句です花は梅梅は高嶺の花でしょうか上品で優雅匂いもいい 梅風から、優雅さと甘いという言葉に近いなま…
寒の内 始まりは、1月6日ごろから「寒中お見舞い申し上げます」の今、 20日頃の「大寒」まで寒いというよりも、冷たいをしみるほど感じます 山は、うっ…
あなたの名前で香りを創るオーダーメイドなまえ香 今年もお世話になりました 皆さま いかがでしたか ご協力やサポートをいただき応援もしてくださったり有難う…
めぐり逢ひて見しやそれともわかぬまに雲がくれにし夜半の月かな(五七番) 紫式部さんが詠んだ有名な歌ですね 10月のギャラリー展でもご体感いただきました…