メインカテゴリーを選択しなおす
2月3月イベントお知らせ☆ブース出展&お寺で香創り&なまえ香セッション
あなたの名前で香りを創るオーダーメイドなまえ香 オーダーメイド ありがとうございますまたリピートオーダーも お仕立てありがとうございます 雪解け水の音が、…
めぐり逢ひて見しやそれともわかぬまに雲がくれにし夜半の月かな(五七番) 紫式部さんが詠んだ有名な歌ですね 10月のギャラリー展でもご体感いただきました…
濃紫陽花雨の匂ひに語りかけこあじさい あめのにおいに かたりかけ自分のところに寄ってきた雨・・紫陽花が話しかけているようにみえそれを詠みました。 一句 …
五月雨(さみだれ)は、梅雨(つゆ)のこと2つの言葉は一緒。陰暦五月ごろの長雨で夏の雨は、梅雨と、その前に芒種の時季に入ります6日から二十四節気芒種のこと、昨年…