メインカテゴリーを選択しなおす
#言葉
INポイントが発生します。あなたのブログに「#言葉」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
悲しみかん
親指の爪が黄色くなって あなたを思い出す いつもみかんを剥いてくれていたのは あなただったから みかんの味は変わらないと思うけど あなたが剥いたみかんは美味しかったから また食べたい あなたが剥いたみかんが食べたい 自分で剥いて食べるみかんは どうしてこんなに悲しいの あな...
2025/01/05 21:37
言葉
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
60余年を生きて
2025/01/05 18:12
今日はクリスマス。
それは名案だね。 物より言葉の方が嬉しい時もあるよね。 イズブルー,ありがとう。 そして、メリークリスマス!!
2025/01/05 04:19
愛を浴びたい
雨降るように愛を浴びたい 次から次へと途切れることなく 乾く間もなく愛を浴びたい その愛で溺れ死ねたら 貴方の腕の中でそれが叶うなら 生まれ堕ちた恨みも多少は 浄化できるのかもしれない だから 雨降るように愛を浴びたい
2025/01/04 18:22
流れていくだけ
なんのこだわりもないわ あなたへ流れていくだけ 辿り着いた先が砂漠でも 猛吹雪の雪山でも どこでもいいわ あなたへ流れていくだけ 誰にも止められないわ あなたにも止められないわ なんのこだわりもないけれど ただ私は あなたへ流れていくだけなの
2025/01/03 19:12
ひとときの夢
ひとときの夢が楽しくて このままいられたらなんて 夢の続きを願ったけれど それは叶わないと知っている もしも現実化したら きっと冷めてしまうんだろう 有り難みもなくなって 嫌いな自分になっていくだろう だからいいの このままでいいの きっと、 このままがいいの 次に夢で逢え...
2025/01/02 20:35
初祈
寂しさも不安も それなりにあるけれど せめて今日は 心穏やかに この世界が優しくあるように そして あなたが元気でいるように 静かに祈ります
2025/01/01 15:27
別に
今度は失敗しないでね 君は嘲笑う 大丈夫さ 今度こそは 僕は言う 乾いた声で言う 今まで見たどんな君よりも 今の君が一番綺麗 それが哀しくて 今までありがとね 君が言う 別に 僕が応える 精一杯応える また君が嘲笑う 乾いた声で嘲笑う それ誰だっけ 女優でいた...
2024/12/31 18:48
月明かりなら
どんなに悲しい夜だったとしても 容赦なく朝は来て 泣き腫らした目には 太陽の光は眩しすぎる これが月明かりなら 優しく癒してくれるものを
2024/12/30 12:52
だから僕は振り返らない
君のことだから心配ないね 僕自身に言い聞かす 不安なのは僕の方 それを誤魔化し隠すように 僕は振り返らない きっとこれからも ずっと君が好きだよ 本心だよ だけど早く忘れたいよ これも本心だよ だから僕は振り返らない
2024/12/29 21:55
報いは必ず
強くなきゃ言えないだろ 忘れんな その言葉の重さ そして 優しくなきゃ言っちゃいけないんだ 責任の欠片も持たず 言い逃げ出来ると思うな 報いは必ず 忘れんな
2024/12/28 13:02
欲深
思うだけでいい そう思っていたけれど 人は欲深き生き物 声が聴きたいと思ってしまう 目が合ったら期待してしまう 触れてみたいと願ってしまう 愛されたいと夢見てしまう その夢が悪夢へ変われば 執着してしまう 執着からは不幸しか生まれないのに 思うだけでいい そう 思うだけでよ...
2024/12/27 22:16
寒い夜に思う叶わぬ朝
私が知る限り 一番寒くて 一番優しくて 一番幸せな朝だった あの朝はもう来ない あの朝の光を もう一度だけ見たい 叶わない願いがまた一つ この寒い夜に思う
2024/12/26 19:46
愛してるよ
泣いたままでいいから聞いて 愛してるよ ちゃんと伝わるか分からないけれど 愛してるよ そのままでいいんだよ 泣いたままでいい だから聞いて 愛してるよ 他の言葉はいらないよね 何度だって言うから 信じてほしい 愛してるよ
2024/12/25 20:18
孤独をみがく 古今東西の31篇 『放課後によむ詩集』
古今東西の詩作31篇を集めたアンソロジー。「孤独をみがく」がコンセプトらしい。 飯島耕一「セザンヌ夫人」とか石原吉郎「霧のなかに犬」とか、みずみずしい表現にハッとさせられたり、若かったころの感情を呼び覚まされたり。 有名な宮沢賢治「春と修羅... 【続きを読む】
2024/12/25 17:00
疑問
理想と現実に惑いながら 繰り返す日常に抱く疑問は 日に日に薄れゆく それでいい それでいいんだ 華やかな街とは反対側を 幸福感に群れる人々とは反対側を 新たに湧き上がる疑問を抱え 足早に独りゆく
2024/12/24 15:38
君を
誰かを想う度の 後悔と嫌悪 なのに 誰かを想い続けてる その矛盾 繰り返しの日々に いつもいつも 君を 想い続けてる
2024/12/24 00:13
君の笑顔
なにもかも凍りそうな夜なのに 君の笑顔だけは変わらず暖かい なにもかも凍りそうな夜だから 君の笑顔だけは絶対に守りたい なにもかも凍りそうな夜だけど 君の笑顔で優しくなれるんだよ
2024/12/22 21:57
心中吹雪
今夜も星は見えない その代わり雪が降る 見上げたら睫毛に雪 鼻にも頬にも降る雪 このまま埋もれてしまえ そう願うのに 願いは今夜も叶わない だって星は見えない その代わりに雪が降る 心中は止まない吹雪 このまま埋もれてしまえ それだけ願っている
2024/12/21 21:57
手袋はいらない
冷たいままの手でいいから 繋いでいてほしい 手袋はいらない あなたが手を繋いでくれるなら 冷たいままの手でいい 繋いでいてほしい
2024/12/20 18:54
この夜に
良くも悪くも補正されていく思い出は 触れずに忘れてしまえたらいいね あなたごと忘れてしまえたらなんて 出来もしないこと考えてみたりしてる あなたを思い出しているこの夜に
2024/12/19 21:47
きっと無理
ゆっくりと凍っていった 解けるにはその何倍もかかる あたなが凍らせた私の心 解けるには来世まで待っても きっと無理
2024/12/18 23:57
その後の話
その後の話を聞きたいの あなたがどれだけ後悔したか あなたがどれだけ反省したか 順を追って聞きたいの そして、はっきり言ってほしい どれほど私を愛していたか それが聞けたら死んでもいい できたら涙も見せてほしい
2024/12/17 21:42
忘れがちなこと
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 普段、気にすることなく過ごしているけれど、改めて読んでみると納得することばかり。…
2024/12/16 23:16
涙の星座
夜が深くなるほどに 哀しみも深くなってくる 誰もいないから 泣いていてもいいでしょう 涙が凍ったら天に還して そして並べて星座にするの きらきらと輝く星を見て 泣いていてもいいでしょう だって誰もいないから あなたは戻ってこないから
2024/12/16 22:22
満月の夜
この世の何処かにはあるのかしら 誰もが優しい世界 誰もが安心する世界 いまもこの世の何処かでは 絶え間なく争いがあるけれど 奪い合い傷つけ合う人々がいるけれど もしかしたらあるのかもしれない 辿り着けずに彷徨うだけだけど 透き通る冬の夜 俯き泣いている人にも 不安で震えてい...
2024/12/15 19:29
好きよ
まぶしそうに目を細めて ちょっと怠そうに だけど優しい光が宿っている あなたのその瞳で見られるのが 好きよ 何か言いたげに 何かを企むように ちょっと悪戯に だけど安心する微笑みの あなたのその口元を見るのが 好きよ あなたは私の何が好きなのか 絶対に言わないけれど それで...
2024/12/14 22:09
言論の自由
『言論の自由』私はあなたに言いたいことを自由に言いたいけれどあなたが私に対して"NO"と言えないなら私はあなたに言いたいことを自由に言えないのだだって私は悪者…
2024/12/14 13:44
まだ恋してる
とても優しかった思い出なのに 思い出すと涙が出るの すっかり平気と思ってるのに 思い出すと切なくなるの どうしようもない 私はまだ あなたに恋してる
2024/12/13 19:10
それじゃない
軽々しい あなたの愛は 何度も口にする言葉 全然響かない 愛が欲しいのはそう だけど 私が欲しいのは それじゃない
2024/12/12 13:16
消せないもの
涙で流し消し去ることが出来るのならば いくらでも泣いているのに どんなに泣いても どれほど悔やんでも 罪は消えない
2024/12/11 18:29
まずいです。
それくらいそれくらい [社会・政治・時事] 私のアメブロの詩を朗読しました。ちなみに詩はフィクションです。アメブロ「とりあえず詩集という...www.nic…
2024/12/10 23:07
「知らなくていい」
「知らなくていい」を 知ってしまったら なんて言えばいい? なにを言えばいい? 知らないままでいたかった 知らないほうが幸せだった もう知らなかった時には戻れない 「知らなくていい」を 知ってしまったけれど なんにも言えない なんにもできない 現実はいつだって残酷で 戸惑う...
2024/12/10 18:59
穴
望んでいたことなのに 淋しいのは何故だろう 潜在的に求めていたから 認めたくない事実が 心に突きつけられて 否定したいけれど 淋しさが否定できずにいる
2024/12/09 19:06
『碧巌録』より 第十九則 俱胝指頭禅 / 俱胝只堅一指(その3)
禅では、言葉を「葛藤」、わずらわしいものとして忌避し、「そのもの」をずばり指し示したり、「そのもの」に直に到達することを重んじる一方で、俱胝和尚と実際尼僧との逸話のように、電光石火の如くそこで言い得ることも重んじる。
2024/12/09 11:22
蝶の眠り
美しい貴女は目覚めることはない 朝の光がその白い頬に射し込んでも 黒髪も凛とした瞳も もう二度と揺れることはない 美しい貴女の美しい思い出だけ いつまでもいつまでも
2024/12/08 18:29
いつも優しく
優しくしてよ 優しくしてほしい もっと優しく 私に接してほしい ならば私はあなたに 優しくしているかしら いつも優しく 接しているのかしら そうね ごめんね もっと優しく いつも優しく 私からあなたへ 優しくなるわ だから 優しくしてよ 優しくしてほしい いつも優しく 私に...
2024/12/07 17:25
恋色鼓動
この鼓動を聞かれたらどうしよう 悟られないように平然な顔 だけど見透かされているようで この鼓動を聞かれたらどうしよう 私の気持ち 伝えたいのに伝えられなくて あなたの気持ち 知りたいのに話せなくて あなたと会うだけで胸が躍る 嬉しくて恥ずかしくて舞い上がる この鼓動を聞か...
2024/12/06 21:23
嫌いになる前に
嫌いになる前に別れよう 君が言ったんだよ 君が言ったんだ 一言一棘 二言二棘 毎度毎棘 僕に刺して 平気なのは君だけで 僕は限界が見えてきた このままじゃ憎みそうだから だから 嫌いになる前に別れてくれ
2024/12/05 21:37
悲劇の始まり
信じた人の嘘を信じたかった 盲目に信じていたかった それが幸せになれる条件 私は嘘に気づいてしまった それが悲劇の始まり 条件は満たされないまま 愛を欲してしまった 嘘にまみれた愛なんて 幸せだと言えるはずもないのに
不快感を与えない話し方のコツ
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 人間関係、何気ない一言で良くも悪くもなる。そのつもりでなくても相手の捉え方によっ…
2024/12/05 07:18
f14 またやっちまった
「やっちまった」って何したの? って思うよねフツー。 このことばは何か行動を起こしたことについて後悔しているさまを表しているもんね。でも、違うのよ。後悔しているには違いないけれど、行動を起こさなかったことについて残念に思っているの。それが続いているの
2024/12/04 18:24
下僕の恋
大胆さと繊細さを併せ持つ 君に夢中だよ いつからだろう 気が付けば虜 いつも頭の片隅に どこでも心の真ん中に 君が鎮座 逆らえない 従うしかない 僕は下僕 夜な夜な君を夢見る下僕
2024/12/03 22:22
今朝の言葉 「想像できるものは・・・」
お早うございます。 ご訪問いただきありがとうございます。 ふと思い立ちました。 時どき気になった言葉や、おすすめの言葉などをみなさんに聞いていただけたらなと。 朝の隙間時間にお届けしたいと思います。 今朝の言葉 『人間は想像できるものしか創れない。 逆を言えば想像できるものはなんだって創れる』 と言われている。 物質的なものに限らず、精神的な物事にも当てはまるといいですね。 大丈夫、怯まなくても、遠慮しなくても、今まだ存在しない物事に心配などせず挑んでみましょう。 好奇心からの朝の便りでした。 みなさま、どうぞ良い一日を。 こちら↓ちょっと息抜きサブブログ Shikanosuke’s blog…
2024/12/03 06:03
燃える茜色
茜色が燃えているのを何度見ただろう 優しく輝く星と何度目が合っただろう 私だけの時間 私だけが泣いている それでも悲惨じゃないのは あの茜色があるから この色を見るために 私は明日も生きる
2024/12/03 00:25
逃げ場所
逃げるのが楽だから それが良くないと思っても その場からただ消えたくて 逃げることを選んでた 全部あなたのせいにして 私は微塵も悪くない 嫌な出来事が後から後から 降り続いて止まなくても きっと私は悪くない 全部誰かが悪いんだから そう思い込むことが楽だから 楽なはずなのに...
2024/12/02 00:34
【子どもの言葉】子どもははずかしい言葉が大好きなのはなぜ?「おっぱい」や「ちんちん」「ばか」「あっちいけ」「きらい」
保育園や幼稚園でたくさんの言葉を覚えてくる一方、言わなくてもいい言葉も覚えてきますね。いろいろな言葉を話せるようになるのは嬉しいことだが「おっぱい」や「ちんちん」「ばか」「あっちいけ」「きらい」など、恥ずかしい言葉や意地悪な言葉も覚えてきて、しかってしまった経験がある保護者の方いるのではないでしょうか。そんな子供とどのように接していけば良いのかを現役保育士が解説します。
2024/11/30 23:39
唇の温度
あなたはいつも冷たかったけれど あなたの唇はほんのちょっぴりだけ 柔らかくて温かいと感じたあの夜 とても寒くて とても静かで とても優しくて とても愛おしかったあの夜 最初で最後のあの夜が 日に日に遠ざかり ぼんやりとしてくるけれど この先もきっと忘れることはないでしょう ...
2024/11/30 21:55
私の今
いつかの優しかったあなたへ 私はちゃんと 優しさを返せていたのでしょうか いつかの寂しそうだったあなたへ 私はいつも 声をかけられなくてごめんなさい いつかの意地悪だったあなたへ 私は人に 意地悪しない人になれました いつかの自分へ 大丈夫 自分が思う程悪い未来じゃないから...
2024/11/30 00:19
藍色の空に
お別れを言いに来たのに なかなか言い出せません あれほど決心したのに ここへ来てまた揺らいでいます 今までの情けない自分に さよならしたいのに 誰も引き留めちゃいないのに 一歩が踏み出せないまま 立ち止まりまた後ろを見る 今までと同じ私がいる 無意味に長い深い溜息が 藍色の...
2024/11/28 22:16
次のページへ
ブログ村 401件~450件