メインカテゴリーを選択しなおす
【#スターシップ #炎上生法 #ルーティン 覚醒からのつぶやき 85】
夏が旬の「初雪草」花言葉は「好奇心」英名だと「幽霊草」乳液に強毒性あり。やっぱり夏が旬だ!◆凡夫の「記憶力」覚者の「忘却力」◆「自分軸」という名の「自分自苦」◆「自分軸」は自分が消えるところにある。自分のイメージする自分軸を自分で作れば、自分軸自体にがんじがらめになる。◆完全に自分軸そのものになったら、何も認識されない。◆その自分軸は、世間軸です。◆「あってもなくてもいい」とき「あってもいい」をとるか「...
断捨離を進めたい方ご自宅サポート zoomサポートご相談を承ります。お問い合わせ無料ご相談はこちらからどうぞ。↓↓↓サポート内容に関するお問い合わせごきげんさ…
【#シュリ・チンモイ #マカバ #しくじり先生 覚醒からのつぶやき 84】
向日葵を生けました。太陽神経叢のお手本!◆エンパスで辛いというけど、共感力が高いなら他人の幸せだけに共感すればいい。他人の不幸にだけ共感してしまうのは、軸とハラがブレてるから。即効性があるのは、呼吸とともに肋間筋をストレッチし肋骨を上下に広げ、太陽神経叢のハリとエネルギーを高めること。肉体から変えたほうが速い。◆舞台に携わっていた頃、完璧にフラットな明るさを求め「もっと明るく、影をゼロに!」と叫んで...
【#バタフライエフェクト #犀の角と鹿の角 #タルパ 覚醒からのつぶやき 83】
今年も、鬼灯がやってきた!◆昔、浅草ほおずき市で売り子のお姉さんに「いくら?」と聞いたら「野暮だねぇ!」と怒られたっけ。◆「粋」「野暮」「気障」は、暗黙知と形式知の綱渡り。◆「体外離脱体験」①被験者の胸を棒で突く②被験者の背後のカメラに向かって①と同じタイミングで棒を突く③被験者はゴーグルを付け②の映像を見つづける④被験者は自分の背後に浮いて自分を見ているように感じはじめるhttps://www.youtube.com/watch?v=e...
【#ベガ星人 #ダイラタント流体 #活発なゾンビ 覚醒からのつぶやき 82】
◆↑ 「夢の島」で撮った花。かつての異臭漂うゴミの埋め立て地にも、花は無邪気に咲く。東京湾には、関東大震災の瓦礫で埋め立てられた地が点在するが、いまや家族や恋人たちが無邪気に遊んでいる。歴史の汚物と死体の上に住まう私たちだけど、今このとき無邪気に咲いていい。◆治さない正さない気づくだけ◆気づきと注意は異なる。注意はコーヒーをこぼさないように見張るが、気づきはコーヒーをこぼすのを明晰に見ている。◆「気づき...
【#カルマ解消 #エゴハック #テレポート 覚醒からのつぶやき 81】
ゴシック調!◆「無駄」は、有限の幻想。◆「今どこにいるか」わからないのに「どこから来て、どこへ行くのか」知りたがる。◆「在る」を問う傲慢。◆意識と宇宙を混同しない。◆直観から連想を削ぎ落す。◆連想に日和らない。◆時空は人神を妖魔にする。◆むしろ皆さん、無意識にテレポートしすぎなんですよ!◆修行を稽古にしない。スピを趣味にしない。◆悟りを憧憬にしない。◆信は軽い。念は軽い。信念は重い。◆認識は肉体よりも遅い。◆...