メインカテゴリーを選択しなおす
11月になりました毎年のようにこの季節は、山選びに迷う時期です。迷ったすえに選んだのは、樺戸山地の山で最近登山道が復活した「隈根尻山(971m)」です可動式の隈根尻山標識を掲げて(Toshi坊がバックのピンネシリを隠していました)まずまずの晴れ予報となっても、その山域に行ってみないと天気はわかりません秋だからです昨日の札幌も、雨の降る予報ではなかったのに、かなり強い雨が一日を通して何度も降ったりやんだり・・気まぐれです今朝も起床してすぐの外はなかなかの雨り方で、向かう山域の天気が危ぶまれました。が、当別から月形、浦臼にかけての国道(275号線)沿いから望める北東の山域は意外にもGOOD登山口から仰ぎ見る浦臼山上空には青空も望めていました思った通り、浦臼山山頂までの登山道も「隈根尻山」まで足を伸ばせるように...24/11/03『隈根尻山』