メインカテゴリーを選択しなおす
ここぞと思うところへ。マイ一等地。0425まで無反応。0430雰囲気あり。ヒットに持込み慎重に寄せる。遠く離れたお隣様と同時に回遊掴んで0433水揚げ。血抜き2750gベイト追ってる魚はルアーに反応良き。清く撤退。その後のあるなしは毎回気になるところ。シーズン遅れて鱒が刺してきました。沖目で跳ね散発。これから面白くなってきそうな予感。あの感じ、まだまだ狙えますね。...
沖イルカトド情報でポイント定め。結果は1プラス4で2人で5本。獲れない反応もあり。頭2.6k遅刻気味な彼が朝一、居着き1本。マイポジションは無反応。弾を変え。更に変え。更に沖へ。当てに行く。その後、連続4掛け。今季1群れったポイントであった。久しぶりに見た4キロクラスのジャンプ大会。それがどうも反応してこない。これは、通う価値あるポイント確定。子供の日の出来事でした。ここにきてサカナ刺してきましたね!...
日中、跳ねを探し。開始5分。キタ。タモりでスカした。今季初タモバラしー。はい次。その後コース見極め失敗でルアー紛失。まだ居る感じ。小桜エラフックリリース不可、、、キープ。まだ、居るなって所で風入ってきて強制終了。今年は本当謎な年。あるあるな話。一本目バラしが一番良型でした。そして風裏エリア様子見してると発見!しかし、既に夕暮れ。次回キメる。...
エリアを変えて。まだ居残りしてる終盤鱒。気持ち良く3本。今年はもうやめときます。来年はオーダーロッド間に合うのかな?黒開幕まで段取りしつつオフシーズン。...
終盤エリアへ。速攻で反応ある。IN1700満足で早めのOUT1740終盤は人も少なくチャンス大。あざす。ラストショアサクラ。Edit(予定)...
微妙でしたが、終盤戦守られているエリアへ。今季よりボートキャスティングにてサクラ狙っております。数年封印していたミノー解禁。いいね。3.5k更に流し方変えて。いいね。いいね。4.1k更に3.0k追加して気分が定数。1人10キロ超えたしね。風の入りが予想より早く底物手出さずに帰港。他チェイス、バラシあり。型はそこそこいい。まだ使えるエリア。そんなこんなで翌日もおかわり決定。群れってるエリア距離感保ってお邪魔します...
跳ね撃ち日。気付いたら。アクシデント。ビルダーさんに連絡で。リペア完了し、無事納品。1週間かからず即納でした。仕事が早い。ありがとうございました。...
道中、人、車、ポジライト、凄。激戦区。情報出てるポイントは前夜からいるそうで。。。そんなこんなでスタート。取り敢えずお土産確保。居着きなしの回遊系。Edit何年ぶりにミノー使ったろ?...
新規跳ね撃ち開拓中エリアにて朝一勝負。前日、魚の動きを考察した。ポジション迷いに迷って、最終的にお立ち台に。コースは限られる。掛けたら魚に主導権渡さず顔をこちらに向けゴリ寄せ攻めの釣り。4290頭に間引きしてメスラマス3本。朝一、居着きの個体居なくて跳ねもなく。0525に回遊鱒無事通過。良型キープで複数リリース(オート含む)何故か前日より群れってる。沖イルカ通過したって聞いた。おかしい釣れ具合な訳...