メインカテゴリーを選択しなおす
#本土最南端
INポイントが発生します。あなたのブログに「#本土最南端」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
旅記(7)・・本土最南端
晴れ~の神戸です。 翌朝(7月29日・土)快晴~目覚めのお風呂も最高~朝食を頂きに自家製焼きたてパン3種・・食パン・ロールパン・クロワッサンサラダ・スープ・オ…
2023/08/09 06:39
本土最南端
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
△64△ついに佐多岬に到達①〜秋のキャンピングカーで日本縦断旅
根占港を出発して🚛佐多岬へgogo🚛11月5日ついに佐多岬に到着しました❣️函館を出発してから19日目予定よりかなりかかりました💦寄り道が多すぎ💦『△…
2023/01/12 10:59
本土最南端・佐多岬は遠かった
佐多岬に行ってきました。 遠かった〜。 きっかけはこの本を図書館で見つけて借りてきたこと。 この中に佐多岬が紹介されていて ここなら日帰りで行けると思ったのでした。 九州最南端(本土最南端)の佐多岬 佐多岬公園観光案内所の前には大きなガジュマルの木がありました。 実は佐多岬にはずっと昔に行ったことがあるのです。 その時は道で猿や猪に出会った記憶が・・・ 月日は流れて有料道路だった道は無料になり 展望台も展望台までの道も整備されて新しくなっていました。 こちらは観光案内所の前にある展望所。 遠くに島が見えます。 観光案内所の裏側にトンネルがあり 展望台までの道が続いています。 展望台への道は整備…
2022/10/03 10:52
家族旅行 九州 熊本・鹿児島・宮崎 2日目
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
2022/08/30 21:20
ちょっと九州行ってきた。2022 その15 (最南端のちょっと手前でええわ。)
3月4日の朝、やっぱり朝早くから眼が覚める。まだ薄暗い時間帯、早寝早起き、ジジィになった証左かの~。 夜明け前から、ゴソゴソ。今日は夕方のフェリーに乗らんとアカンし、九州最終日、一日を有効に使いたい。 まずは、トイレに行ったついでに、天気もエエし写真を撮りまくる。 注意書きの看板、火気使用に関しては追記されたんかな?冬場なんか乾燥した時期、枯れた芝草なんか、あっという間に火が付くし、風を遮るもんな...
2022/04/08 22:30
2022 早春の九州一周旅 第九日 はるばるやって来た本州最南端で本土四極制覇リーチ
「RVパークやぶさめの里総合公園」の朝が来た。 結局昨夜は我々しか泊まらなかったので静寂そのもので快適だった。
2022/03/27 07:19