メインカテゴリーを選択しなおす
消費される階級【読書メモ】/ 出版業界もワンチームでがんばってるのね
先日読んだ酒井順子さんのエッセイ消費される階級著者 : 酒井順子集英社発売日 : 2024-06-26ブクログでレビューを見る»社会現象にもなった「負け犬の遠吠え」から20年。同世代の女性のエッセイの面白さは格別です。..が、最新作はその分
ダ・ヴィンチWeb、Yahoo!ニュースに書評記事が掲載されました!!
ダ・ヴィンチWebに 『お父さん、気づいたね! 声を失くしたダウン症の息子から教わったこと』 の書評記事が掲載されました。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 書いてくださったのは、 エッセイスト・ライターの碧月はるさん。 記事のタイトルは 「声の出せないダウン症の息子に救われた話。事業の危機、妻への八つ当たり、絶望的な自己嫌悪から立ち上がれた父と家族の物語」 インパクトあります 本文中に 「人の命の底力が力強く描かれている」 と書かれている一文は、 特に嬉しく素敵な表現だなって思います 是非、お読みいただけたらと思います。 …