メインカテゴリーを選択しなおす
国民民主党代表の玉木さん、不倫問題でハチの巣状態になっている。昔の発言まで掘り出されて、何か「面白おかしく」騒がれている感もある。 この問題が発覚して、たしか…
凄いのが出てきましたね。 上の写真は違います。 スマホアプリです。 上をクリックするとApp StoreかGooglePlayストアに飛ぶので、アプリをインストールしてください。 ※まだ英語のみです。日本語はまだ対応してません。 「Digi」は対話型アバターでしょうか。 後...
30年ぶりにスティングのコンサートに行った。変わらない声の渋さと更に成熟した大人の魅力。曲を聞きながら学生時代や20代にタイムスリップしたような感覚を味わった。”Be yourself no matter what they say.”「誰が何を言おうと自分らしくあれ」
・2030年2月8日(金)それからの2週間は、監禁され部屋から出る事を許されなかった。実際にされた事はないが留置所に拘留されると、こういう気持ちになるのではないかと思った。食事は1日に3回、虚ろな目つきをしたベルボーイの青年が、部屋にやって
・2030年1月26日(土)翌日、早々に僕は至急キドに会いたいので連絡を取って欲しいとフロントに伝えた。フロントの女性からはいつものとても感じの良い笑顔で「スケジュールを確認しますので部屋でお待ちください。」と言われた。キドは午後になってか
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!昨日は、自分でダメ出ししてしまう癖、について書きました。ここをクリック(^_-)-☆子供の頃は毒母、毒父からダメ出しされて…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日は、エルバート・ハバードの言葉を送ります。「失敗と成功の間を画す一線は、あまりにも微妙だから、乗り越えても気づかない。…
こんばんは! 強めの西風吹かれながらブログを書いています。 今日は少し不安感やイライラ感などが出ています。 でも散歩も筋トレも楽しんで行えたしそれほど問題はありません。 ちょっと消えたい気持ちがあるだけです。 この前の精神科の通院で抗不安薬の「ワイパックス」を処方していただきました。 他人とコミュニケーションを取らなくてはならない時のために、気休めとして。 お守りみたいなものです。 そういえば、この「ワイパックス」という薬は10年以上前は毎日飲んでいました。 最近は精神科医療の方針であまり出せなくなったらしい。 というのも依存性が強いらしいから。 でも以前数年間毎日飲んでいて、それをやめた時、…
西洋医学では難病でも、てんびんカイロではそうではないかもしれません。てんびんカイロでは、あなたの心と体の誤作動をリセットし、自然治癒力の回復をサポートします。