メインカテゴリーを選択しなおす
明るく茂るミントブッシュ・モンシェリーと落葉するコデマリの桜でまり
柔らかな斑入りの小さな葉っぱが茂るミントブッシュ・モンシェリー 先日花壇に植えていたコキアを抜いた後に、今度はミントブッシュのモンシェリーを植えました。 ミントブッシュのモンシェリーは、黄覆輪の小さな葉を枝いっぱいに茂らせる常緑低木で、ミントの香りがするそうです。 まだ小さい苗ですが班入りの明るい色の葉っぱがよく茂っていて綺麗です😊 ミントの香り?はよく分かりませんでした💦大きく生長して来たら分かるのかな^_^; 緑が少なくなる季節に青々と茂ってくれる ミントブッシュのモンシェリーは貴重な存在ですね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 春にはピンク紫色の花が咲くのが待ち遠しいなぁ☺️ ↘️ コデマリの桜でまり(…
斑入りミントブッシュ(ミラクルスター)とオーストラリアンローズマリー(モーニングライト)の開花 去年購入した斑入りミントブッシュ(ミラクルスターの小さな苗からもう可愛いパープル色の花が咲いてきました🥰 同じシソ科のせいか、オーストラリアンローズマリー(モーニングライト)の花とも似ていますね😊てんとう虫🐞が棲みついてくれたみたいで、こないだから彼方此方で葉っぱの所に居るのを見かけるようになりました(*^_^*) オーストラリアンローズマリー(モーニングライト)は西側の花壇に植えていて、西日にも負けず元気に成長しています。 斑入りミントブッシュ(ミラクルスター)の方は夏の暑さは大丈夫だけれど、強い…