メインカテゴリーを選択しなおす
1月26日5日前に行ったアジアの台所 小吃(シャオチー)松本駅前店が気に入ったので、今日はお昼ご飯を食べに行きました。《ランチメニュー》これだけです!カミサンが食べた《五目あんかけ焼きそば》850円旨味がある薄味の餡と飾り切りされた具が、たっぷりかかっていて美味しかったそうです。私が食べた《チンジャオロース定食》850円ユーリンチー定食と迷った挙句、こっちにしました。シャキシャキのピーマンとタケノコがたっぷ...
1月21日以前、四川乃華ICHIと四川乃華 南松本店で食べて美味しかったので、他にどこにあるかホームページを見ると、松本パルコの前にある公園の横にアジアの台所 小吃(シャオチー)松本駅前店という店があったので、夕食を食べに行きました。《白紹興酒 徳利 1.5合》670円イルミネーションを一気に見たら、めっちゃ身体が冷え切ってしまったので、砂糖抜きのお燗で飲みました。《砂肝とキュウリのピリ辛和え》550円在京時代、よく...
12月5日南松本での用事が済んだ後、中国四川料理 四川乃華 南松本店でお昼ご飯を食べました。二人とも【お得なセットメニュー】から注文しました。カミサンが食べた《五目焼きそばセット》1,069円スープ系は、ラーメンまたはワンタンスープから選べたので、ワンタンスープにしました。小皿料理は、唐揚げまたは杏仁豆腐から選べたので、唐揚げにしました。どれも美味しかったけど、カミサンにはボリュームがちょっと多かったそうで...
なんということだ……コロナの影響で老舗の中華料理店が今月末で閉店となるそうだ。 同社によると、新型コロナ禍による緊急事態宣言などの影響で、売り上げの22~23%を占める宴会需要がほぼ無くなった。また会食自体も感染症対策で人数制限が設けられている中、以前のような客足の回復は見込めず、営業継続は困難と判断した。 なんともやるせない気持ちでいっぱいです。 小さい頃、大濠公園沿いにある平和楼で生まれて初めて“ジャスミン茶”を飲んだ衝撃は今でも覚えています。昭和の小学生にはジャスミン茶の華やかな香りとさっぱりとした口当たりがこの上なくオシャレに感じてたくさんおかわりしたものです。(タダだし💦)だってまだ…