メインカテゴリーを選択しなおす
#銀行
INポイントが発生します。あなたのブログに「#銀行」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
世知辛い・・・銀行編
ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 本日は専門的なお話はちょっとお休みにして・・・・・・。 普段は現金決済をあまり使わない私です。クレカかデビットカード(いわゆるID)での決済が多いです。しかし、相続とかこういう仕事をしていると、どうしても現金決済に頼ら...
2023/12/09 19:47
銀行
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
慣れている場所の方が安心感がある
朝、目が覚めたので時間をまずは確認する事に まだ早かったけど、だんなは既に起きているからね どうしようかな・・・と思いつついたけど起きる事に LDKへ行ってか…
2023/12/09 16:18
その他156(体調悪いというより老化で体力落ちてきているのだろう…ほか)
昨日、河川敷ゴルフに行き、帰りには既に足などが痛かった。よく打ててる時には脚が地球を踏ん張れている証拠で、若い時からゴルフ帰りの車の運転中に脚がつりそうになるか、こむら返りみたいな症状が出る。これはいいことなのです。 しかしね…最近はずいぶん翌日以降に残る。脚の問題だけでなく、なんか疲れが取れない…体調イマイチなのかなみたいな。いや~、単に老化、体力落ちてるんだろうな。二日続けてゴルフなんてもう全く無理。 先週も実は河川敷ゴルフに行ったのです。もう年内終わりにしようかと。しかし、先週はゴルフの内容もスコアもイマイチ、45/50の95。納得いかず練習場に1回行き、昨日リベンジでいったのですがね……
2023/12/08 15:18
2013年夏だ!台湾縦断旅 彰化銀行總行
中正路を自由路二段方向に歩いて行くと、彰化銀行總行(本店)へ出ました1938年竣工設計:白倉好夫・畠山喜三郎現在も現役で営業中です にほんブログ村...
2023/12/07 16:44
2013年夏だ!台湾縦断旅 三信商業銀行
合作銀行から少し歩いたところに三信商業銀行があります旧台中信用金庫だった建物で、1938年に現在の場所に移転し、三信商業銀行台中分行として営業中です設計:畠山喜三郎キレイに改修されていました レリーフの「信」は信用金庫時代からそのまま使用されているんでしょうかね~?にほんブログ村...
2023/12/07 16:43
2013年夏だ!台湾縦断旅 合作金庫銀行台中分行
緑川から歩くこと暫し、臙脂色の目立つ建物に到着です1929年に台中州立圖書館として完成した建物で、現在は合作金庫銀行台中分行として使用されています図書館だっただけありかなり大きく、写真に収めるのが難しかったです にほんブログ村...
2023/12/07 16:42
銀行ATMに紙幣が詰まった!そして、ミスドのドーナツ
銀行のATMで入金した時のこと。通帳を入れて、紙幣を10数枚入れました。妙な間があって、画面にこんな文面が。。。。。。。。。。。。。。。。。お取り扱いできませんインターフォンでお話しください。。。。。。。。。。。。。。。。初めての経験で慌てましたが、店内の警備
2023/12/07 16:15
凹むね〜18いや時には凸るね〜宝くじのわくどきパワーで挽回R51203
※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル どうなんだろうか?宝くじのアタリハズレに、自分のメンタルヘルスケアを一部、任せるなんて…。「そのくらいしか、楽しみがないの?」と誰かから突っ込まれそうだ(笑 実は、このくじを買おうと思ったタイミングを語るべきなのかもしれない。いつかは書き綴ることになるかもだが、最近、住宅ローンを借り換えた。どこの銀行がよいとか、借換金利からの月々払い額の検討、シミュレーション、そして、借換の事前準備に、実際の手続きまで、誰かに相談するでもなく、ネットで色々と検索し、自主学習して行ってきた。疲れた。 疲れ…
2023/12/04 20:41
2013年夏だ!台湾縦断旅 台湾土地銀行台南支店(旧日本勧業銀行)を撮影する
鄭成功祖廟からすぐのところにある台湾土地銀行台南支店(旧日本勧業銀行台南支店)の写真を撮りに行きました ここは2011年に台南旅行をした時にも撮影をしましたが、その際に横壁の装飾の恵比寿様を撮り忘れていまして、今回はそれを撮影しようと思ったんですうん、バッチリ撮影できました☆彡獅子の装飾もありましたにほんブログ村...
2023/12/03 17:45
2018年熊本マンホール修行の旅 ピーエス熊本センター(旧第一銀行熊本支店)
富重写真所のご近所に歴史建築があります坪井川にかかる明十橋のたもとに建っていますピーエス熊本センター(旧第一銀行熊本支店)1919年竣工鉄筋コンクリート造地上2階地下1階建設計:西村好時施工:清水組石とレンガの美しい建物ですね~隅に塔屋が配され、アーチ形の窓がデザインされています玄関のアップ直線的なデザインが目を引きます現在はピーエス株式会社の社屋として使用されていますにほんブログ村にほんブログ村...
2023/11/29 17:06
2018年熊本マンホール修行の旅 旧三井住友銀行熊本支店
西村家から自転車で5分ほど進んだ場所に旧銀行だった建物があります旧三井住友銀行熊本支店1934年竣工鉄筋コンクリート3階建て設計:長谷部竹腰建築事務所施工:大倉土木いかにも~な銀行建築ですね裏側から見た図コリント様式の円柱入り口のアップにほんブログ村にほんブログ村...
2023/11/28 12:19
2018年熊本マンホール修行の旅 長崎銀行熊本支店
後藤商店から10分弱自転車で走ると銀行建築がありました長崎銀行熊本支店1953年竣工木造2階建てこんな外観ですが、なんと『木造建築』なんですよ~おそらくドーリア式の円柱が4本配されています裏側から見た図こうしてみると木造建築っぽいですにほんブログ村にほんブログ村...
2023/11/28 12:17
久しぶりに帰った我が家に・・・
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 今日は姉の取引銀行へ 普通預金の通帳が2冊 キャッシュカードも2枚ある、 ひとつにまとめないとヤヤコシイ 予約を入れてなかったのでずいぶん待たされました。 そしてお昼 お蕎麦と、、釜めしは3人で分け分けして頂きまし...
2023/11/24 22:48
2018年長崎マンホール修行の旅 旧香港上海銀行長崎支店
南山手地区町並み保存センターから大浦海岸通まで下りてきましたこの通り沿いに二軒歴史建築が建っていますが、今回はそのうちのひとつ、旧香港上海銀行長崎支店をご紹介します1904(明治37)年竣工設計:下田菊太郎施工:矢田鉄三国指定の重要文化財です1931年に長崎支店が閉鎖された後は、梅香崎警察署・大浦警察署・長崎市歴史民俗資料館として利用されたそうです現在は長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館として使用されていま...
2023/11/21 13:22
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(バンコク銀行とアジフライ/バンコク/タイランド)
漸く、タイに来て一年が過ぎたので、初めてのビザ(リタイアメント)の更新に相成る。 にほんブログ村 昨年この地に来た際は、何も準備しないでこの地に来て、とある方から紹介してもらった日系の業者(バンコクタウン誌に載っているような所ではなく❌)、若い青年が始めたコンサルにお願いして、イミグレにも行かず🙅♂️(まだコロナ禍の余韻が残っていた為、そーいうサービスも有りだった)、 ----- ----- ----- ----- ----- ----- ----- ----- ----- ⬆︎今回の更新にはこんなものが必要だとか... ----- ----- ----- ----- ----- -----…
2023/11/19 09:12
定期預金金利が100倍になるというとキャッチーに聞こえますが、よく考えると五十歩百歩の印象
銀行金利についてのニュース こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 日本も海外の主要国ほどではないにしろインフレを感じさせてくれる世の中になって久しいですが、その時勢に合わせ...
2023/11/17 08:41
2018年長崎マンホール修行の旅 旧十八銀行諫早支店
座標マンホール蓋を撮影できたので、次の場所へと向かいますアエル栄町通りの商店街の中に、とっても趣のある鰻屋さんがあったのでパチリ☆鰻屋さんから少し歩いたところに、素敵な銀行建築があります旧十八銀行諫早支店(旧諫早銀行本店)1931年(昭和6年)竣工設計・施工:清水組鉄筋コンクリート2階建てもう本当にいかにもって感じの銀行建築ですね~重厚感があってとても素敵です植物の装飾が施されていますこちらの銀行、私た...
2023/11/17 08:31
三菱UFJの第2四半期決算が絶好調でした!
こんにちは。 ちょこっとFIREの”えるめ”です。 クリックしていただけると頑張れますので、応援お願い致します♪ ↓ にほんブログ村 いつも見て下さっている方、本当にありがとうございます。 OL時代に貯めた個人資産を増やすべく、頑張っているブログです。 (2020年より投資開始) 夫=師匠 そしてFIRE目指しています。 夫曰く、私はFIREじゃん!と言われましたが、恐れ多くもFIREではないし、 サイドFIREでもないので、ちょこっとFIREと名乗っております。 そんなこんなでどうぞ、よろしくお願いします。 三菱UFJの第2四半期決算が絶好調でした! 経常収益(売上):5,665,663百万…
2023/11/16 11:44
銀行へ
今日は、パート先の振り込み先の銀行の口座開設に行ってきました。 銀行の口座開設って今ってすごい大変なんですね 悪い事をする奴が多くなったせいかな!? 私はそこ…
2023/11/15 19:58
【いい加減なオーストラリア】銀行さえ間違える!?オーストラリアでATMは使わない方がいい
ATM オーストラリアは、いい加減なところがあります。よく言えば、大らか。 オーストラリアに住んでいると、そのいい加減なところにイライラしたり逆に救われることもありますが、 今回の入金トラブルは、許せないぞ~。 銀行も間違えるいい加減さ 5
2023/11/15 19:04
1264日目 今日は有給だったのでアレしてきました(*´Д`)
写真はイメージです
2023/11/15 12:31
三菱UFJの事業と配当金
三菱UFJファイナンシャル・グループは最高益となりましたが、先行きは楽観できません。
2023/11/15 11:12
諸費用、住宅ローン、税金ガイド
家を買う時には、物件価格以外に諸費用がかかります。 また、住宅ローンにはさまざまな選択肢。別途売買の際には税金がかかります。 控除や各種特例も御座いますので、先ずは資金計画を立てることが重要です!!!
2023/11/14 17:40
旧岩手銀行赤レンガ館
「盛岡・おいしいビールを飲む旅」 2日目、朝散歩で盛岡城跡公園の紅葉を見た後、中津川沿いをブラブラ。ツタも秋の色。緑に囲まれた 「喫茶ふかくさ」 この 「喫茶ふかくさ」も気になっていたのですがこの時はまだオープン前。前日に前を通った 「ござ九」 の裏。 柳の木と壁がいい雰囲気です。対岸の大きなイチョウ。川沿いの散歩を終えてもまだ9時半。 10時になったら行きたい場所があるのですがあと30分あります。こ...
2023/11/13 22:25
小っちゃなミス
明日、必要な書類をつくった。会社名、人の名前、会場名、レイアウト、余白のバランス、何度か見直した。それから印刷…をする直前に、そうだ、タイムスケジュール欄も確…
2023/11/10 16:33
新たな生活 朝食 買物
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 今日も爽やか秋晴れ どっさり洗濯物干しました、、姉のもの多いけど そして朝食 お赤飯のパック御飯 銀行 買物 おかず買ってないよね? 徒歩で出かけたので汗、、暑い~ 今週いっぱいはこんな天気かな? 姉は毎日 外を散...
2023/11/08 14:44
ナットウェストは顧客のアカウントを調べ、ビーガンになるよう指示する
The Telegraph, 2 November 2023 銀行は、この機能は「顧客が炭素の影響を理解できるようにする」ように設計されていると述べています ナットウェストは顧客に対し、二酸化炭素排出量を計算するためにアカウントを精査した後、肉食をやめて電気自動車を運転するよう...
2023/11/05 06:19
11月に入りました
昨日の夜は、寝る前までDELLの液晶モニターの設定などしてました USBのHUB機能が使えると思ったけど、充電がモニターのオフモードで使えるという事だったので…
2023/11/02 15:17
起床時間がマチマチ お昼はお蕎麦 ニトリへ
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 今日も秋晴れ、、火曜市ですが、、 夫はゆっくり休んでいます、いつもですが、、、 起床時間がマチマチなので、主婦の私としては動きにくい。 大体 一日2食ですが、breakfastになる時 brunchになる時 lun...
2023/10/31 14:55
大変、切られちゃう!
今日は朝からお出かけ日和のはずが…銀行へ寄って記帳してみると…携帯料金が引き落とされてない😱慌ててauショップに駆け込んで今月分の支払いをしてきました。ふぅ~…
2023/10/29 20:29
銀行からお金を引き出すのは月に1度だけ。手数料をかけず引き出す最善の策がこれ!
無意識に銀行の引き出し手数料を払っていると、年間で結構な金額になっています。そこで、馬鹿らしいので、給料日に全額下ろしてみました。これで次回の給料日まで銀行に行かなくて済むように。
2023/10/28 11:46
必要経費を姉の通帳から 晩御飯
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 今日は午後から下り坂かと思いきや好天でした。 洗濯すればよかった。。。 朝から銀行へ 姉の預金からカードで引き出し 通帳は3年前から記帳していないので繰り越し記帳は不可ですが 来週 姉が退院予定 支払や施設で使用す...
2023/10/27 23:13
本当の所有者に名義を修正するには? 真正な登記名義の回復 利用上の注意点
みなさん、こんにちは。 司法書士・行政書士の松崎充知生(まつさき)です。 今回は、登記名義を訂正する措置として
2023/10/26 09:46
イギリスでも加速する銀行の店舗閉鎖!と初霜
金曜日の午後スーパーへ行こうと外に出たら、近所にこんなクラシックカーが停まってました。おおーカッコいいねー☆彡 この辺では見かけた事なかったから、誰かご近...
2023/10/17 00:47
遺言執行者にはどんな人がなれる?
司法書士・行政書士の山口です。 遺言を作る場合、合わせて遺言執行者を指定しておくとベストです。 遺言執行者とは「遺言の内容を実現(執行)する人」のこと。相続手…
2023/10/15 13:27
新NISAに伴う金融機関からの投資勧誘には気を付けて|準備すべきこと3選
新NISAが始まるけど銀行、保険会社、証券会社から商品を勧められた場合は購入した方がいい?新NISAに向けて何か準備しておいた方がいいことはある?こんなお悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか。2...
2023/10/15 10:52
銀行の支店大量閉店とリストラの怪、大規模送金障害
こんにちは、潜在意識を深いレベルでこの世に表現する、市華です (毎日違う自己紹介、継続中) 先日、久しぶりに銀行の窓口に行くことになり、事前に驚愕しま…
2023/10/13 12:20
システムトラブル?
今日は13日ですが、年金振り込み日です。 いつもは偶数月の15日ですが、 15日は、日曜なので・・・。 2日くらい前、様々な銀行間での、 システムトラブルで…
2023/10/13 10:01
【復旧完了】全国送金システム障害
全銀システム障害の復旧完了全国の金融機関で起きた送金障害復旧完了したそうです他行あての振り込み取引「利用できる」状態になり他行宛送金・着金ともに順次手続きを実施とのこと全銀システム送金障害「復旧完了」・全銀システムの送金障害 復旧完了・全銀ネット、システム復旧を発表 未送金の87万件、順次送金へ...
2023/10/12 14:14
今日見たヘンな光景・3景
(1)真ん中に立っている老人 いつものよう、仕事用で銀行に行った。そこはATMが2台ならんでいるのだが、老人がその「2台の真ん中」に立ち、上半身を左に傾けて手…
2023/10/12 13:47
さらば
ようこそ レギュラーシーズン終わって気が抜けたそのせいではない フォーク 洗剤で洗っていてつるり落下~ その下にお皿 えっ・・?ちょっと当たっただけ…
2023/10/11 21:28
シニアおじさんの家計簿(9月26日~9月30日編)
2023年9月26日から9月30日までの収支をチェック、すべての収支をブログで家計簿管理行います。
2023/10/10 18:15
【栃木市】蔵の街ダイニング 蒼【文化財レストラン】
蔵の街といえばやはり埼玉の川越が有名かと思います(関東人並感) ですが栃木と佐原も忘れてもらっちゃあ困るぜ! 関東地方の小江戸として彼らの発展も期待しております。 そんな栃木県栃木市のイケメン建築なレストランに行って参りました。 蔵が並ぶ和風の街並みに建っております… 蔵の街ダイニング 蒼 https://www.instagram.com/kuranomachi_dining_ao/ 昭和9年に旧足利銀行栃木支店として建築されたイケメンだそうで。 国登録有形文化財にも指定されているとか。 交差点にあるため写真がちょっと撮りにくかったりする🙃 いざ入店! 2階の席もありますよ、とのことなので行…
2023/10/08 19:33
[別館記事更新] 銀行の窓口
スーパーのセルフレジ,コンビニのPay決済,スマホで自動改札 等々,日常生活のあらゆるところでIT化が進んでいます.いずれも そうした方が圧倒的に運用コストを下げられるからです. しかし,用紙に手書きして窓口の担当者に渡し..という手作業を
2023/10/07 19:47
非居住者が理解に苦しむ
のは銀行の扱いだ。まず普通預金口座しか持てない。さらにネットバンキングができない。海外にいるからこそ必要なのに。日本にいないで振り込みをするときには誰かに頼まなければならないし、誰かが振り込んでくれても確認ができない。「届きました?」と聞かれても「さぁ…多分」その上、帰国中に、日本の企業なり個人に振り込みをするときは「外国向け送金」扱いになる。その操作は、わたしの銀行の場合、窓口ではなくブースに入...
2023/10/07 06:37
銀行の暗証番号の勘違いって妙に焦ってしまいます。ロックがかかると資金移動もできません。
銀行の暗証番号を混同してしまい、インターネットバンキングがロックしてしまいました。暗証番号を失念してしまったようで、どうにもなりません。電話でロックを解除するにも暗証番号が必要になり、結局、再発行されることになりました。焦りは禁物です。
2023/10/06 20:48
【お金の管理】銀行間の提携解消でルーズに
メインバンクはゆうちょ銀行 私は『ゆうちょ銀行』をメインバンクにしていて、 ライティングやデータ入力、単発バイトなどの 報酬振込先は基本的にゆうちょ銀行を指定しています。 毎月、楽天カードの引き落とし日が近くなると、 ネット上の『ゆうちょ銀行ダイレクト』から カードの引き落...
2023/10/06 10:37
どこの証券会社、銀行を使っているかわからないときの調べ方
たぶん・・・株を持っていたはずなのに・・・とかどこかに定期預金があったはずなのに。・・・ってケースが相続でよく問題になります。そこで今回は証券や銀行の口座がわからない場合の調査方法を見ていきます。
2023/10/06 08:52
銀行からのお知らせに不安を感じる。
ホットカーペット フローリング調ホットカーペット 2畳 YZC-207FL 山善 YAMAZEN 銀行から、『銀行へのお届け内容等確認のお願い』が届いた。ざっくりとした見出しで、不安を感じながら読み進める。マネーロン
2023/10/04 23:43
住信SBIネット銀行-スポーツくじ新規購入200円プレゼント
キャンペーン概要公式サイト1. 対象期間2023年10月2日(月)~10月22日(日)2. 対象となるお取引きおよび特典 特典1 対象期間中に対象支店にて住信SBIネット銀行スポーツくじにはじめて利用登録されたお客さまにもれなく200円
2023/10/04 00:06
次のページへ
ブログ村 401件~450件