メインカテゴリーを選択しなおす
龍が如く8のプレイをしていたときの写真をUP。※会話ネタバレ有り戦闘する際にパーティのキャラとの絆(友好度的なこと)を上げると追撃してくれたり、合体技を繰り出したりと戦闘を有利に進められます。一緒に食事したり、会話イベントを聞いたり、有利になるからってのもあ
お久しぶりの更新になってしまいました💦 春休み突入してから中々描けずでして、なんやかんやしてたら五月病を先取りしちゃったみたいでメンタルやられてました。春は不調になりがちよね。 あと久しぶりすぎてなんかブログの仕様が変わってて、漫画の大きさ
暖かくなり過ごしやすい春はなんとも気持ちのいいものだが 同時に虫たちも目覚め始める。 苦手な私にとっては色々な対策をせねばならない季節になってきた。 以前、カメムシに悩まされた事がある。 毎日毎日、洗濯物を取り入れる時にはバサバサとはらって 念入りにカメムシがついていないかチェックをする。 それでもそこをかいくぐってカメムシは侵入し 一度は履いたズボンから臭い匂いを発しながらポトリと落ちてきたこともあった。 大体5月くらいから産卵をするらしく我が家もタオルにやられたのだった。 鮮やかなグリーンの小さい粒がきれいに整列していて初めは何だろうと思って 調べてみたらカメムシの卵だった。 白っぽい物に…
初めてのマッチングアプリ『19』朝日の質問に対するBさんの返事を見て、無理のある言い訳にしか思えず、、ますます、疑心暗鬼になってしまい。(;´Д`A
無事、Bさんとのライン交換を終え、ホッと息をついたところで、、ふと、『このアイコンって・・?』と、Bさんのラインアイコンに目が行き。。この年齢の男性が使うにしては、なかなか珍しいような気がしたので、、『もしかして、何か好きなアニメとかのアイコンなのかな?』
いっちゃんです。 娘、先月小学校を卒業しました。 そして卒業旅行に行き。先日、中学校入学しました。 入学式前日から緊張気味のひーちゃん。「不安で眠れない…」誰と同じクラスになるか、担任はどんな人なのか。勉強についていけるのか。クラブはどうする?色々考え
【絵日記】すごい正直なフランス人とメイクのことで喧嘩した話③
前回の日記はこちら。そんな言うほど!?!?極論使う量とかでクオリティ変わるけど、私の持ち物ではそんなに真っ白にはならない…はず…!!!ベースはどっちもシュウウエムラを使ってます。ベースメイクはお金かけとこ…と思って緊張しながら買ったやつです。
ゲーム会社にデザイナーとして入ったのですが、小さなソフトハウスだったので企画専門の人はおらず、プログラマー&デザイナー全員で考える感じでした。プログラマーさんは忙しい為、殆どはデザイナーさんの仕事。CGはともかく企画書の書き方なんて学校でも教えてくれなかっ
トシを取るにつれ益々ネガティブになる私におマメちゃんが放った一言→コチラには続きがありまして・・・なんでそんなに先を急ぐの・・・( i _ i )そんなおマメちゃんはいよいよ5年生♪ピアノのある日や体操服を入れるためのバッグを少しお姉さん風の柄にして作り直しました。(私の部屋着を着ているのでブカブカ(^◇^;))↓ コチラは、幼稚園に入園した時に作ったもの。 6年も使いたおしてくれて 少しハゲてきました(⌒-⌒; )おマ...
こんな事で躊躇するなんて 私も意外と乙女だなぁと思ったのでした。 まぁでもその後ほっとしてラーメン食べましたけども。 ランキング参加中主婦 ランキング参加中コミックエッセイ ランキング参加中絵日記
【絵日記】すごい正直なフランス人とメイクのことで喧嘩した話②
前回の日記はこちら。 まとめはこちら。ブログランキングに参加しました!↓バナーを押していただくだけで応援になります!↓人気ブログランキングブログ村
ほぼ描きあげてから気づいたんですが、一家族分のティッシュの可能性もあるね。優しい目でお願いします。あと、私の花粉症は軽症なんですよ。たぶん。なんか花粉の時期になると風邪?をひきやすくなって、その風邪の時に大量生成されるんですよね。なので普段は薬なしでいけ
風が少し吹いてて肌寒いけど陽に当たってるとあったかい。日差しが強くなってきた。なんだかやらないといけないことは沢山あるけど後回しにしてしまう。楽しいことだけをしていたいね…。それとこの前の息子の進級を経て、「あと1年しか幼稚園児と一緒に過ごせないのか…」と
めちゃくちゃ可愛かった。園長先生が出てくるまで先生方が手遊びとかなんか子供達を盛り上げる感じの事をしてくれてた。言葉を復唱させるような動きを真似るような遊びをした後に園長先生のお話だったから、みんなつられっちゃったみたい。まだまだ小さいんだな〜思ってちょ
ずっと立ってるとちょっと座ったり横になったら最後…もう動けない。ここから起き上がるのは鉄の意志が必要なんだ。絵本読むのもすごく眠くなる。子供ってお気に入りの数冊を延々と読ませてくるところある。一番お気に入りの本は気が遠くなるほど読んだ。絵本、それぞれ横に
後ろから見たらランドセルが歩いてるようにみえる子供達可愛い〜!皆嬉しそうだし、なんだかちょっと誇らしげなの本当に可愛い。入園式は泣いてる子もいるし席に座ってない子もいるしカオス状態だったけどそれも可愛いね…。遠い昔のようだ………。私は桜を見るとそういう感
【前回のほうれん草の話】茎長いし葉は小さいし、「おもしれ〜ほうれん草…」と観賞用として放置してみることにしたけどよく育った。ほうれん草の花って初めて見た。とうがたったほうれん草は美味しくないみたいだけど味が気になるからまた収穫して食べてみる。素人が栽培し
始めてのマッチングアプリ『18』これが友達のアイコンなら『恋人とペアのアイコンにしてるのかな?』と思えますが、、Bさんがなぜこのイラストを・・?
Bさんとマッチング後、最初にお互い軽い挨拶を交わしたあと、やり取りをスタートさせましたっ。やり取りの中で、Bさんの住んでいるところが、思っていた以上に近かったということが判明したものの・・。まだBさんのことをロクに知らない状態だったこともあり、「##の辺りなら
「わたしの脚👣は吞太の枕💤」『裸夢 me more,NONTA』
朝🌞目覚める👀と、脚元に柔らかい感触。そこには・・・私のふくらはぎを枕にして寝てる吞太が・・・お目々は開いてるので、すでに目は覚めているようですが・・・まだ、このままでいたいということでしょうか❓ 可愛いなぁ~💗💗💗動画📹バージョンはコチラ⇒ https://www.instagram.com/reel/C5m-2JhSGu7/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading⤴自分の毛繕いをしているだけかもしれませんが、同時に私の脚も舐めてるので、吞太の舌👅がザラザラして、ちょっと痛い・・・偶然、当たってるだけなのか、一緒に舐めれて一石二鳥と思っているのかは分かりませんが・・・😅🖋お知らせ📄アルファポリス第22回漫画大賞春の陣、現在投票受付中!(開催期間:4/1~30)投票者にも賞金プレゼントあります!投票よろしくお願いします😄⇒https://www.alphapolis.co.jp/manga/90077109/498063860⇒https://www.alphapolis.co.jp/manga/90077109/631246362
去年か一昨年か忘れましたが、SNSでバズった「素麺は茹でない」という裏技を試した所、大変美味しくない素麺が出来てしまいました。鍋に湯を沸かして素麺を入れて再び沸騰したら(多分10秒くらい)火を止めて蓋をして5分放置してザルにあげてぬめりを取って仕上げるというも
初めてのマッチングアプリ『17』・・Aさんのように、マッチング後すぐにライン交換を持ちかけて来るようなこともなく、ホッとしていたのですが。。
マッチングアプリを辞めようか続けようか、ハッキリと決めることが出来ず、、とりあえず、時間の空いた時に、またイイネの確認を再開してみると。。・・なんとなく、一人気になる男性が目に留まり、、なぜか気になるこの『Bさん。』のプロフィールを詳しく見てみることに・・
初めてのマッチングアプリ『16』おそらく、真剣に彼女を探しているというのは本音だったとしても、朝日に対しては最初から遊び目的でしかなかったのだと思います。。
こちらの都合等お構いなしに、電話や飲みに誘ってくるAさんに呆れ果ててしまい、、最後にメッセージを送って、ブロックすることに・・。こんなことになるのなら、昨日のうちにサッサとブロックしておけば良かった。。と思いつつ、これでも朝日にしては、まだ早い決断だったと
悪い方の意味で記憶に残っている若い頃に出会ったゲーム会社の社長。その社長も27か28歳と若かったのですが、周りには居ないタイプの人でした。女性関係の下ネタが好きでダルい絡みが多く、センシティブな内容も昼間からバンバンするし、親しい友人とでも話さないような事聞
登校班の集合場所でイッコが同級生に 「お前の妹、ランドセルないぞ」と言われて気がついたそう。 私は家事をこなしている時にようやく部屋にポツンと置かれたランドセルに気付き 「あれ?帰ってきた?ニコ〜ニコ〜」と家中探し回ったが返事なし。 も、もしや…と思い学校までピンクのランドセルを抱えて走ったという事があった。 そんなニコも社会人となりリュックを背負ってなんとか通勤している。 さ、どうなる、うっかりニコさん。 応援してるで〜٩(^‿^)۶ ランキング参加中主婦 ランキング参加中コミックエッセイ ランキング参加中絵日記
私が子供の頃からずっと我が家にいるリカちゃん人形。自分のお小遣いや自分の一存で自由に買えない金額のモノをサッサと買った私にイラだつおマメちゃん(^◇^;)初代リカちゃんは2ヶ月後に我が家に届くそうよ♪(着ている服も、後ろのハンガーにかかってる服も全部手作りよ♪) ↓ココをポチっと押していただけたら励みになります<(_ _)> ↓ よろしければコチラもお願いいたします<(_ _)> &...
タケミカヅチノカミとの出会い。【1話】はここから読めるよ!↓・ブログの最初のお話はこちら↓ ・前回のお話はこちら↓手榴弾を出現させたくてめっちゃ集中してイメージしながらやってたのに何故かフェトチーネが出現していて困惑。武器でも何でも無いし「ぶっ!」って吹
はじめから前回続きます。いつも拍手等ありがとうございますランキング参加しています。よければポチっとお願いします人気ブログランキングにほんブログ村よければこちらも連載中 全24話 上からふってくる
子供の頃、ドのつく田舎に住んでいたので外食や買い食いってはほぼ出来なくて、家で出されるものが食事の全てでした。家族で出掛ける外食も蕎麦やうどんといった父が好きな場所が多かったし、家で出されるものも肉より魚類、煮物系が多かったです。たまにハンバーグやスパゲ
それだけの話し。 間違えてぬりそうになり、ちょっと笑ってしまった話し。 サンコがこの春から大学生になった。 入学式から帰るなり、同じ学部で友達ができなかったと言う。 そりゃそうよ〜と無責任に軽く言いそうになる。 今はいろんな不安が入り混じるのだろう。 「アロン」か「ムヒ」で笑う母はさぞかし間抜けに思えただろう…。 ランキング参加中主婦 ランキング参加中コミックエッセイ ランキング参加中絵日記
タケミカヅチノカミとの出会い。【1話】はここから読めるよ!↓・ブログの最初のお話はこちら↓ ・前回のお話はこちら↓景色が変わる際は無音で大理石のタイルの床と円柱の柱が壁にくっ付いてる巨大な洋館に移り変わってたんだ・・!タケミカヅチノカミをどんなに探しても
タケミカヅチノカミとの出会い。【1話】はここから読めるよ!↓・ブログの最初のお話はこちら↓ ・前回のお話はこちら↓2回目の対面では以前よりも真剣な眼差しで現れて背を向けて歩き始めるのを見て急いで追いかけて行ったんだ・・!この見た目を完全スルーされたよ・・!
「りすピーマンの悩み」ほのぼのゆるキャラ劇場★『りすピーマン』
りす(ピーマン)だって、一喜一憂する。いつの世も、子供(若者)の意見は大事です。ところで最近、老害ならぬソフト老害ってあるそうです。🌌りすピーマン誕生秘話🌌今回ここで初めて告白するのですが、実は『りすピー』の存在自体の生みの親は、なんとはずなんです!!ある晩はずが突然寝言で、「りすピーマン」と呟いたのです。(ブログ用に描き下ろしたイラストです👇)翌朝、はずに聞いてみると、本人は全く覚えがなく・・・そこで私が、これはゆるキャラ漫画にしたら、面白いんじゃないかと思って、イラスト化してみることに・・・こうして、『りすピーマン』が誕生したわけです!!LINEスタンプも発売中!!⇒https://store.line.me/stickershop/product/1102302/ja §お知らせ§『恋愛パラドックス~恋の処方箋~』最新第27集について。申請は昨日おりたのですが、昨夜kindleから下記のメールが届きまして・・・【このたびは、無料マンガのエピソードが公開された旨のお知らせをお送りしたにも関わらず、ページが存在しない状態になっている件で、ご心配をお掛けしております。今回の問題につきましては、担当部門に確認、調査を依頼いたしました。詳しい情報は、4月11日中までにご連絡いたしますので、誠に恐れ入りますが、今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。Kindleダイレクト・パブリッシング】・・・というわけですので、今しばらくお待ち下さい。<(_ _)>第1~26集はコチラ⇒https://amzn.to/3VvZQnt
初めてのマッチングアプリ『15』既読を付けておきながら返事をしなかった朝日も悪いのかもしれませんが、、これには『流石にもう付き合っていられない!』となり。。
・・もうAさんのことは忘れて、また良い感じの男性を探さなくては・・。と、あまり気乗りはしないものの、マッチングアプリを開き、イイネをくれた男性のプロフィールを見て行くことにしたのですが・・。一番最初に見たイイネが『出張で##県に来てます。##県に来た時限定のカ
添えるだけでワンランクUPする半熟卵。麺類、ご飯もの、角煮など何にでも合うし見た目も美味しそうに見えます。時間を計って茹でるのですが、卵の大きさや気温などで微妙に仕上がりが変わります。何よりも黄身がトロトロな半熟卵は剥くのが難しく、半分に切るのも至難の技で
インドネシア風 カレーの素 50g 2袋 (ホワイトカレーの素/オポール) ノーブランド品 Amazon 業務スーパーには異国系の食材や調味料など気になるけれど 手を出せないでいる物が沢山ある。 これは値段が98円だったのとかさばらない感じが ダメでも後悔せずになんとかなりそうと購入。 このシリーズは何種類かあり、まずは辛さレベルが低いものから2種類を選んだ。 薄いパッケージの中にカレーペーストがほんの少し入っている様子。 私一人ご飯の時にひっそり食べてみようと思っていた。 こんな薄っぺらくて98円だし一人分だろうと勝手に思っていたら よくよく見ると3〜4人分作れるとある。あ〜、仕方ない、だめ…
少し前にお話した「一人で入れる店」→コチラその唯一私が一人で入れる店での目撃情報です「勇敢な」ジーさん発見( ̄∇ ̄)後に列ができていた( ̄∇ ̄;)青少年科学館で知識を深めるリカちゃんたち ↓ココをポチっと押していただけたら励みになります<(_ _)> ↓ よろしければコチラもお願いいたします<(_ _)> ...
私も絶対無自覚にやってないとは言い切れないんだけどさ……たとえば◯◯さんから聞いた雑学を◯◯さん本人に披露して〜とかならただのうっかりっていうか…それでその進化系が2ページめ2コマ目の下の段の人かなって思うんだけど、「私5年前某観光地に行った時に昔のご近所さ
いっちゃんです。先週の土曜日の夜。なんか上瞼が痛い。最近、花粉のせいか目が痒くて。眼科で目薬はもらっていたんだけど、ついつい目を掻いてしまっていた。バイ菌でも入った?そのせいで瞼が痛いのだろう、と思って家に置いてある抗菌目薬をさしていた。 だが、次の日。
初めから前回現在関東のそこそこ都会に住んでいます。続きます。次回!次回です!このシリーズで一番言いたかったことは次回です!逆にそれがあったから、このシリーズをいつか描こうと思っていました。面白くないかもだけど、私の賃貸人生の中ではトップクラスの出来事で
昔、学生時代に親に弁当を作って貰っていました。当たり前の事だと思って感謝の言葉も述べなかったのをずっと悔やんでいます。実家は本当に田舎でファミレスもファストフードもコンビニすら無い場所でしたから、買い食いでハンバーガーやファミチキ食べるなんて事も無かった
[アイス] 井村屋 やわもちアイス よもぎもち味 130ml×12個急にこのアイスにハマったそういや以前は何故かあんみつとかもなんかすごい無理で食べられなかったんだけど近年急に食べられるようになったし全然美味しい、なんだろこれ???まあでも美味しく食べられるものが増え
初めてのマッチングアプリ『13』突然来たAさんからのメッセージを読んだ瞬間、訳がわからなすぎて、思わず「・・はっ?(゚Д゚) 」という声が漏れ出てしまい。。
あまりのしつこさに、これはもう、サッサとブロックしてしまった方が良いのかもしれない。。』と考えていると・・。まるで、朝日の行動を見ていたかのようなタイミングで、Aさんから『やっぱ無理でした❓すいません❗️今日は諦めるので無視していいです‼️』というラインが
世間はお花見🌸シーズン真っ只中ですね!!はず家では、おにぎりは俵型が定番だったようですが、関西では一般的なのかなぁ❓はず&☆らむみ☆withりすピーマンと仲間たちのお花見イラストです。次の漫画回からの『りすピーマン』もよろしくお願いします😄今年はまだお花見してないので、去年の桜に関する記事を紹介 ⇒https://www.instagram.com/p/CqzxuvgSUYO/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading ☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:アンビバレンス~相反する2つの感情~⇒http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3263.html