メインカテゴリーを選択しなおす
お久しぶりですkinariです♪やっとやっとできました登山中にケガをしてしまい、痛い→腫れてる→ブルー→やる気出ないのトンネルの中にいましたいや、いますでもや…
こんばんは〜kinariです連休は長崎県平戸の旅もちろん山登りでした平戸でしか見られないお花を見に♪往復7時間かけても行く価値のある旅だったと思いますまずは佐…
こんにちは〜kinariですお久しぶりですあまりに山活が激しすぎ足を捻挫したりギックリ腰になったり、大忙しでしたやっとおすわりしてパッチワークができるようにな…
今日はヘキサゴン繋ぎのOさんですストライプの模様のベージュ系は裁断方法で見え方が変わるのは面白いですね間に入れる生成色とブラウンで一回り以上大きくなっていきます一番下に並べた4色の組み合わせを多方向に動かして配置しています周りにも生成りのヘキサゴンを入れて四角くなるような仕上げです次回までに3週間あるのでどんどん進めてきてくださいね下はFさんの新しく始められたバッグ実は教室に通われるきっかけになった...
ヘキサゴン繋ぎのバッグのキルティングが進んできたYさんですよく頑張られましたね可愛いの〜って喜ばれていましたキルティングラインがよく目立って綺麗ですワイン色のところも細かく入っていますょまだ他にも色々と小物作品を持ちながら進めているんですだから次回レッスンではまた仕上がってくるでしょうね楽しみに待っています♪先日今年初めての栗!!を頂きました栗ご飯がいいかなぁ??とか思いながら剥き始めましたが。。。...
ヘキサゴンフラワーのキルティングが始まった信号機ままさんです初めに引いた線が少しずれていたのが気になったのでまた描き直して再スタートでしたやはりちょっと気になりなが進めると。。。結局のところ出来上がってもそこが一番気になるところになるんですよね面倒でも惜しまず解いたり、直したりして自分が気にいる作品にするのがいいですね下は蓋付きのスマホポーチのTさんですこれはパンツを作られた残りがありサイズ的に良...
Hさんのログキャビンのタペストリー久しぶりに広げて〜そろそろ季節もいいのでキルティングラインを入れましょう〜となっています光が当たってキレイでしょう〜縫い代もきちんとカットされているので後から切り直すことはありません1月にトップが完成していてそのままでしたねどんなラインがいいか相談を受けて白い部分は直線を濃い部分にはこれからカーブラインを描きますが綺麗なラインを引くためにまずはこの様に中央線を求め...
中央にフルーツいっぱいのカゴをアップリケして4隅にはアルファベットの可愛い赤いライン刺繍この図案はキルトジャパンからのコピーですサイズは少し変えていますアルファベット刺繍とアップリケができてからデザインを考えてみました赤い四角とレースや生成り布で広がりを出しましたぴったりなワインカラーのリボンを通してキュートに拡大したアルファベットなど4隅に入れた文字はKさん家族3人とニャンちゃんたち(3匹)のお名...
今日は作品途中の紹介ですKさんの薔薇柄などの花柄がいっぱいのバラパターンの色々とそれに合わせてデザインした大きなリボンのようなパターンです真ん中の薔薇の花カゴもかわいいでしょうこれはKさん宅の電子ピアノカバーです完成してふぉわっと掛けると素敵なお部屋がまたより素敵になるんじゃないでしょうか?Kさんこの調子でチクチクと頑張っていきましょうね今日は町内の秋祭りの宵宮ですKEIくんは朝からママと屋台巡航につい...
Aちゃんの寄木細工のようなタペストリー暑い夏を超えてやっとやっとトップが完成しました切り替えラインとボーダーを同じ布にしてまとめました細かいピースがたくさんで途中で投げ出しそうになった時もあったとか・・・コツコツと続けられたので、今日の完成になりましたねおめでとうございます縦長のデザインをしていますがこうして横に見るのも素敵です次回にボーダーのキルティングラインの相談を残してます今日は各地この秋一...
パッチワーク教室No.30(2023年春号)より タペストリー 4(完成)
✂️✂️✂️✂️✂️パッチワーク好き💕のメンバーで週一回集まってチクチクしています。(ほぼオシャベリw)先生は居なくて好きなものを作って楽しんでいます。 ✂️✂️✂️✂️✂️⬆︎ココから続きます。⬇︎キルティング。基本、落としキルトです。大きいピースのと
今日の作品紹介ですIさんのフラワーティーパーティーボーダー部分に山道テープを載せて完成しましたレースよりもこれにはこのカラーのテープが似合いました最後に可愛くリボンを結んで出来上がり!!パターンは5枚ありますこれはリビングの壁に飾られる予定です全体はこんな感じで新しく背景を無くすアプリを使ってみました!!どこで撮ってもこうして背景を白くしたり色をつけたりと。。。また他にも色々できたりするんですょ裏...
こんばんは〜kinariです秋色サコッシュ、そのまま進んでいます 『間違えました』こんばんは〜kinariです♪昨日アップしたこちら端っこを平らにしようと、周…
こんにちは〜kinariです今朝はひんやりと秋風の吹く朝でしたまた暑くなるみたいですけどね昨日の続きですが…朝起きてさてさてほどくかな…と繋げたトップを見たわ…
こんばんは〜kinariです♪昨日アップしたこちら端っこを平らにしようと、周りに三角を縫い付けましたが…何を勘違いしたのか、センターになっている白っぽい布を縫…
こんばんは〜kinariです♪先週お山で捻挫して、その後ぎっくり腰になりました座っているのも辛くて…ようやくぼちぼち復帰です実家の稲刈りこれもぎっくり腰の原因…
Nさんのレースを取り入れた薔薇のタペストリーどんどん進んできましたので紹介させていただきます四角にもおしゃれな薔薇が咲きましたょ上下2枚の写真には違いがありますさぁ〜どこでしょう??分かりますか?? どこかが入れ替わっていますここは観てほしい〜周りのハート型・・アレンジフェザーの刺繍をしています左右の色をパープルとワインの2色に変えたのがポイントです「大谷選手またまた打って盗塁も54-57!!すごい〜い...
こんばんは〜kinariです♪秋色サコッシュ、少しだけ進みましたもっと大きくしようかな〜と思っています麻の薔薇の布が裏側に来る予定です♪少し朝晩涼しくなり、今…
Aさんのとってもラブリーなストリングスポーチができましたこれに何を入れましょうか?今は使うのが勿体なくって引き出しの中に入れて眺めていらっしゃいますwwサテンリボンが通る所〜選ばれたレース・・・とても気に入られました内布もよく似合ってますどこを切り取っても可愛い可愛い〜巾着ですね底はストリングスの中の1枚ですこのポーチは只今伝染中・・・なんですこれから完成される方々が楽しみです今日は暑くてまたクーラ...