メインカテゴリーを選択しなおす
#patchwork
INポイントが発生します。あなたのブログに「#patchwork」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
お正月休みの間にこつこつと
2025/01/06 13:31
patchwork
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
あけましておめでとうございます
2025/01/02 19:18
ありがとう
こんにちはkinariです(kinari.Instagram)今年1年、読んでくださった皆様ありがとうございましたたくさんの作品をお嫁に出すことができました♡…
2024/12/31 09:45
★ログキャビンにしつけがかかりました〜と
Hさんのハウスが入ったログキャビンの大作レッスン最後の日にしつけができました〜と持ってこられて広げて確認させていただきましたわぁ〜綺麗!いいね〜と糸選びもですねこれにしましょう〜とお休みの期間がちょうど寒い時期なのでチクチクと進めることができるでしょうか?ラインもすっきりと入っていますねこれまでにこんな大きなサイズを製作されたのは初めてです次回作品展(今現在はまだ未定(来年の11月が取れなかったん...
2024/12/29 19:11
パイピングがつきました
2024/12/24 13:07
小物入れの続きです
2024/12/23 13:39
ポーチが形になってきました
2024/12/23 13:38
玄関マット?!
こんにちは〜kinariです(kinari.Instagram)Instagramにもアップしましたが、ハギレをたくさん繋いで玄関マットを作っています…が…ハ…
2024/12/19 15:55
ポーチのトップができました
2024/12/19 13:55
小物入れを作ります
2024/12/17 15:28
タペストリーのトップがつながりました
2024/12/16 13:21
★レモンスターをベッドカバーにプラスして〜
ブルー系とピンク系を使ったレモンスターのパターンがたくさんできました!こちらはTさんで小学生のお孫ちゃんへのベッドカバーになります(よく頑張られていますね)こんな感じになるのかなぁ〜と一度並べてみました空いた四角形にはどんなパターンを入れましょうか??と相談しましたイメージカラーを黄色にしてすると思っていたものが一緒でしたね!!ここにはバスケットが可愛いのでは??と決まりましたこれからどんどんと増...
2024/12/13 16:15
新しいポーチを作り始めました
2024/12/13 13:37
扇のパターンをつないでいます
2024/12/10 13:26
扇のパターンのタペストリー
2024/12/09 13:45
今日から営業しております
2024/12/05 13:38
hahacoマーケット無事終了いたしました
2024/12/02 16:18
ウールの布小物*小さなバッグ
2024/11/27 16:11
クリスマスタペストリー完成しました!
お久しぶりですkinariです♪やっとやっとできました登山中にケガをしてしまい、痛い→腫れてる→ブルー→やる気出ないのトンネルの中にいましたいや、いますでもや…
2024/11/27 15:09
ウールの布小物*ポットマット
2024/11/26 13:12
『巾着ショルダー』のキット販売開始です
2024/11/22 13:39
小さな三つ編みリース*2024年版です
2024/11/21 13:02
販売用ぺたんこポーチ
2024/11/19 13:35
巾着バッグができました
巾着バッグの続きです
2024/11/15 13:45
小さなマットを作っています
2024/11/14 14:15
バッグと巾着のセット、キットができました
2024/11/14 14:13
マットにボーダーをつけました
2024/11/12 13:43
販売用のマット、できました
2024/11/12 13:42
バッグが完成しました
新しい生地が入荷しました
2024/11/12 13:41
付属の巾着ができました
2024/11/12 13:40
巾着バッグを作ります
登山とパッチワーク
こんばんは〜kinariです連休は長崎県平戸の旅もちろん山登りでした平戸でしか見られないお花を見に♪往復7時間かけても行く価値のある旅だったと思いますまずは佐…
2024/11/06 20:55
お久しぶりです
こんにちは〜kinariですお久しぶりですあまりに山活が激しすぎ足を捻挫したりギックリ腰になったり、大忙しでしたやっとおすわりしてパッチワークができるようにな…
2024/11/01 15:56
六角形のバッグ、キルト中です
2024/10/29 13:27
アームカバーを作っています
2024/10/28 14:15
★ヘキサゴンで〜
今日はヘキサゴン繋ぎのOさんですストライプの模様のベージュ系は裁断方法で見え方が変わるのは面白いですね間に入れる生成色とブラウンで一回り以上大きくなっていきます一番下に並べた4色の組み合わせを多方向に動かして配置しています周りにも生成りのヘキサゴンを入れて四角くなるような仕上げです次回までに3週間あるのでどんどん進めてきてくださいね下はFさんの新しく始められたバッグ実は教室に通われるきっかけになった...
2024/10/27 16:11
バッグの続きです
2024/10/25 13:10
六角形をつないでバッグを作ります
2024/10/24 13:28
★ヘキサゴン繋ぎのバッグキルティング進んできましたと栗
ヘキサゴン繋ぎのバッグのキルティングが進んできたYさんですよく頑張られましたね可愛いの〜って喜ばれていましたキルティングラインがよく目立って綺麗ですワイン色のところも細かく入っていますょまだ他にも色々と小物作品を持ちながら進めているんですだから次回レッスンではまた仕上がってくるでしょうね楽しみに待っています♪先日今年初めての栗!!を頂きました栗ご飯がいいかなぁ??とか思いながら剥き始めましたが。。。...
2024/10/23 16:13
『 小さなクリスマスツリー 』のキット、販売開始です
2024/10/22 14:07
ツリーも完成間近です
2024/10/21 13:10
★フラワーヘキサゴンのキルティングと〜
ヘキサゴンフラワーのキルティングが始まった信号機ままさんです初めに引いた線が少しずれていたのが気になったのでまた描き直して再スタートでしたやはりちょっと気になりなが進めると。。。結局のところ出来上がってもそこが一番気になるところになるんですよね面倒でも惜しまず解いたり、直したりして自分が気にいる作品にするのがいいですね下は蓋付きのスマホポーチのTさんですこれはパンツを作られた残りがありサイズ的に良...
2024/10/20 20:29
『着物のミニタペストリー』のキット販売開始です
2024/10/18 13:44
★そろそろキルティングを始めよう
Hさんのログキャビンのタペストリー久しぶりに広げて〜そろそろ季節もいいのでキルティングラインを入れましょう〜となっています光が当たってキレイでしょう〜縫い代もきちんとカットされているので後から切り直すことはありません1月にトップが完成していてそのままでしたねどんなラインがいいか相談を受けて白い部分は直線を濃い部分にはこれからカーブラインを描きますが綺麗なラインを引くためにまずはこの様に中央線を求め...
2024/10/17 13:14
着物のミニタペストリーが完成しました
2024/10/17 13:13
ツリーの続きです
2024/10/15 13:58
★フルーツバスケットの可愛いタペストリー完成〜
中央にフルーツいっぱいのカゴをアップリケして4隅にはアルファベットの可愛い赤いライン刺繍この図案はキルトジャパンからのコピーですサイズは少し変えていますアルファベット刺繍とアップリケができてからデザインを考えてみました赤い四角とレースや生成り布で広がりを出しましたぴったりなワインカラーのリボンを通してキュートに拡大したアルファベットなど4隅に入れた文字はKさん家族3人とニャンちゃんたち(3匹)のお名...
2024/10/14 19:51
★薔薇で繋ぐ・・バラ模様
今日は作品途中の紹介ですKさんの薔薇柄などの花柄がいっぱいのバラパターンの色々とそれに合わせてデザインした大きなリボンのようなパターンです真ん中の薔薇の花カゴもかわいいでしょうこれはKさん宅の電子ピアノカバーです完成してふぉわっと掛けると素敵なお部屋がまたより素敵になるんじゃないでしょうか?Kさんこの調子でチクチクと頑張っていきましょうね今日は町内の秋祭りの宵宮ですKEIくんは朝からママと屋台巡航につい...
2024/10/12 21:10
次のページへ
ブログ村 151件~200件