メインカテゴリーを選択しなおす
No.83 釣り 横須賀×荒崎×ドンドン引き -夏の海は釣り場じゃねえ!!磯遊びの場だ!!
どうも、釣り人さわっち(@sawatch_fishing)です。横須賀 荒崎 釣りに行ってきました!!今回も釣果情報、反省点を書いていきます。目次 釣果情報 釣果 環境 道具 場所 釣りの反省【釣果情報】釣果...
兵庫県釣連盟のホームページが更新されて 「2023春季本大会」の記事がUPされました。 兵庫県釣連盟 2023春季本大会を開催 兵庫県釣連盟 (hyogo…
例年3月中旬からGW明けまでは沼島に行かないことにしていますが、最近の絶不調からの脱却を理由に釣行しました。 青物狙いが多いかな?と思ってましたが、フカセが1…
23日 日曜日行って来ました小豆島 前のブログに書いたように前々日の金曜日の夕方に『ジャパンカップ クロダイ』家島予選が延期になりました。 金曜の昼前に何…
そろそろフカセウ在庫在庫ストックも歯抜けが出始めたのでメーカー発注しました。と言いながら… まだ 50個くらいは有るんだけどね!(^^; 今回発注は、「REVOL(レヴォル)遠投」 今までは長きにわたり「トー…
【釣行記】2023年4月1日 カサゴ in長崎県 この日は昼過ぎから長崎県某所の磯で糸を垂らしていました。 最初はダイソーのスピンテールジグ14 gを投げていましたが、全く釣れる気配なし。。。 ということで、足元の小魚と遊ぶことに。 ダイソーのジグヘッドにこれまたダイソーのピン...
Mahi Mahi vs 100㎏ over King Shark (Part2)
磯釣りで釣れた、1mのシイラを泳がせると、100㎏オーバーのモンスターフィッシュがヒット!! ...
2/18(土)~19(日)恒例のZNCメンバーによる愛媛連荘釣行に行ってきました。1日目は石橋渡船さんにお世話になりまして竹が島の予定です!岡本社長が石橋渡船さん宿泊所の段取りつけてくれてましたので… 私は金曜午後から休暇取得して15:00出発です。田辺師匠と西尾名人と私の3人でいざ出陣!18:00頃に岡本社長と井上会長と巽さんの3人が出発して3時間遅れで追っかけてくるという感じです…。私達3人は…
最強の餌マヒマヒを泳がせると100㎏overのMonster sharkが喰ってきた!!
1mのシイラを泳がせると、100㎏オーバーのモンスターフィッシュがヒット!! Fさんとの激し...
2月は大忙しになりそうな予感 釣りに行けないのですが・・・大阪フィッシングショー 兵庫県釣連盟の総会とイベント目白押しです。 3年ぶりとなる 大阪フィッシング…
どうもです。 まだブログに書いてないものが多々あります… いろいろすっ飛ばして、鮮度優先で直近の釣りの話を書いておこうと思います。 クリックお願いします! 目次 1. 202 […]
2022.12.29 釣り納めです!! クリックお願いします! 目次 1. ご報告!2. 真鶴半島 戒崎3. 予想以上に苦戦・・ ご報告! 毎回 […]
明日は島野浦でお久しぶりな大会。釣研FG延岡支部WFG代表決定戦の予選1回目のリーグ戦&順位決定戦です。予選は2日間設けてあります。仕事の都合などで来られない…
磯ふかせ釣りの道具を一式揃えました!初心者ふかせ釣りを始める際に買った物をご紹介します
こんにちは。さんくんです。初心者である私が、磯ふかせ釣りの道具を1から揃えました!実際に何を買ったのか、おすすめの釣具をご紹介します。今から磯釣りを始めたい人は必見です。用意する物沢山ありすぎてビックリしました。さっそく渡船で磯に行ってきます。YouTube「チャンネルさんくん」もご覧ください。
【初心者磯釣り】新年初フィッシュはいかに!牟岐大島に磯ふかせ釣りに挑戦しに行ってきました。
こんにちは。さんくんです。磯ふかせ釣りの道具を一式揃えました!ということで新年早々、渡船で牟岐大島に渡りました。初めて自分で用意するふかせ釣り。買って便利だった物や必要な物をご紹介します。そして新年初フィッシュは一体何だったのか。YouTube「チャンネルさんくん」も運営してますので遊びに来てください。
2022.12.27 【マジで釣れない】で有名なコンビ、久保野孝太郎&こいけ! 行ってきました!! クリックお願いします! 目次 […]
2022.12.21 ちょっと順番前後してますが・・・ ついでに過去の動画やら釣果を振り返ります。 クリックお願いします! 目次 1. 東伊豆 富戸 大根1. […]
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 昨年末のZNC愛媛連荘釣行の2日目は、清家渡船さんにて日振島釣行です! 出船時間は6:10との事で5:00に宇和島オリエンタルホテルを出発。宇和島オリエンタルホテルの…
No.97 釣り 三浦×城ヶ島×猪ノ子島横 – 年末早朝の三浦は渋滞
2022年の納竿へ。 年末で三浦は空いていると思っていた。なぜなら神奈川の末端にあるからだ。 しかし、三浦に続く道は、なぜか進むほど混雑を増していく。 いったい三浦に何が起こっているのか・・・?!ヒントはマグロ。
12/29(木)~30(金)毎年恒例のZNCメンバーによる年末愛媛連荘釣行(御五神→日振)に行ってきました。1日目は石橋渡船さんにお世話になりまして御五神です!と言いながらも… どえら…
今年の最終釣行はZNCメンバーによる愛媛連荘(予定では御五神→日振)でした!12/28(火)仕事納めとなり17:30定時終了にて急いで帰宅するも道が混んでいて18:20着。岡本様御一行は16:30に大久保発したみたい…。この時点でもう随分出遅れているな… 飯など食ってる場合ではない。とにかく昨晩からある程度の準備は整えていたので短時間で支度できるが、愛媛連荘となると荷物も多い…。前回の沼島も久々過…
最近買ったものを紹介いたしま~す ①『シフォンドール』さんの『生シフォンプリン』 ② 『ルドルフ』さんの・・・名前忘れた ➂『芋ぴっぴ。』さんの・・・『紫雲ミ…
最近は釣行回数が減っているから、良い釣果も少なかった。釣りに行くこと自体が楽しいのだから、それはそれでいいのだが、ようやくブログに書けそうな1枚が来た。一昨日は、雨で強い南西の風が吹いた。昨日は、天気はイマイチで寒くなる予想だったが、朝起きたら、暖かく風
読者様の優しさをお願いします♪ 今日は1日、寝腐っていた これママです。 何故か朝起きたら、残尿感とムズムズ感 これは、俗に言う膀胱炎予備軍 前日の釣りで徹夜が老体に響きました。 漢方と睡眠で夜には治った そして長女に夕飯を任せたら 文句タレタレですが、 オムレツは旨そうでした(笑) 今日もランキングクリック ありがとうございます。 全ジャンルTOP10入り!!! 鯵のリゅうきゅう 胡麻たっぷりの甘めの出汁に鯵と合わない訳がない ご飯に乗ってけて、丼にするとご飯泥棒すぎます。 鯵の姿盛り(長女作) 姿盛りを栄養士の学校で教わったらしく、勝負をしました。 去年はツマから飾りまで、全て出来るように…
パソコン、立ち上げるとWindows11の案内が表示された。時間が掛かると思いホームセンターへ行き接着剤&マジックテープetcを買った。フェリー埠頭に寄ると釣りを楽しむ人が並んでいた。寒かろうにとは思うけれど私も吹雪の夜に竿先のライト揺れて鈴がリン〃と鳴るのを待ったことがある。クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】≫≫≫ほたるの呟きフェリー埠頭・・・
夕食をチビたちと一緒にすると 100%冷やご飯を食べる羽目になる これママです。 小学生コンビの日頃の学校の話が 止まらない×2 そこの二十歳の娘も加わると 言い争いを姉妹で始めるカオスぶり なので相方が居ないと お茶を啜りながら話だけ聞いています。 ランキングクリックお願いします。 昨日は誰も押してくれなかった(涙) ウキをロストして www.johshuya.co.jp 暇なので、もう1件 www.johshuya.co.jp ■お店情報■ 横須賀中央店は早朝から、溶かしたコマセを置いています。どちらも週末は朝の4時から開店してるので便利 ロストしたウキは補充したんだけど、 道中にウキを落…
読者様の優しさをお願いします♪ 美味しいものを突如、夜中に錬成してしまう これママです。 相方も帰りの遅さもあるんですが、 キッチンに立って楽しい時間は 23時ぐらいだと判明しました。 料理系、動画や本で 盛り上がってしまうんでしょうね(笑) ランキングがまた上がっていました。 クリックありがとうございます。 24時間、正義の味方 www.johshuya.co.jp ここはかつて、散々通いに通った www.kanagawaparks.com お子様連れには、嬉しい公園付き 近年、子供が落ちる事故がありました。 現在は柵に、更にネットが掛かってます。 子供から目が離れてしまう釣り人は使用禁止だ…
読者様の優しさをお願いします♪ ビール片手にblogを書くことが成功した これママです。 お茶の買い出しを理由に、スーパーに行き ビールと日本酒を無事にゲットできました(笑) もう、書くのを辞めて、ツマミが食べたい! 釣りより食欲の秋 www.tateyama-1137.com ■お店情報■ 駐車場も大きく、お土産、野菜なのどの売り場あり とうもろこしのソフトクリームが絶品 活貝焼きバイキング ・大人[中学生以上] 2,830円(税込) ・小人[小学生以上] 1,980円(税込) ・幼児[3歳以上] 800円(税別)※3歳未満は無料です。 活貝(ほたて、さざえ、ホンビノス貝等)、寿司ネタ乗っけ…
読者様の優しさをお願いします♪ 相方が泊まりの時に、こっそり一人飲み会をしたいこれママです。 好きなお酒を選んで、好きなオツマミで動画を見て・・・ 俺も一緒がいいと言う言動を無視すると、 クリスマスプレゼントに影響がありそうです(笑) 今回は風に邪魔され、イサキジェノサイドは叶わず!! 保存食にしておきましょう。 チャチャっと開きにして、浸透圧脱水で干物へ 浸透圧打脱水の記事 core-mama.hatenablog.com イサキの骨湯 イサキの干物を焼いて、熱々の熱湯。ハシで突き回して出汁を抽出 濃厚でコラーゲンたっぷりのスープは、心が温まります。 柔らかい身を食べるのも美味 ■メデューサ…
週末、釣りに行かないと家に居場所の無い これママです。 チビたちは、「気分転換に出掛けて来なよ」と言葉巧みに 家を追い出そうとしてきます 昔は可愛かったのに・・・・・・(涙) イサキのカボパッチョ 炙ったイサキのお刺身に自家製カボス胡椒とオリーブオイルで味付け さっぱり清涼感のある、お酒が進むお味 イサキ&オジサンの姿盛り 大きいイサキとオジサンのコラボ。オジサンは意外と脂乗ってて美味しいです イサキの清蒸 熱したごま油の香りが食欲そそります。 電子レンジで出来るので、楽で好きです イサキのスープ 大量に出る、イサキの骨と昆布で出汁を取ったスープ イサキの炊き込みご飯 イサキのスープで炊き込ん…
例年、暮あたりから、少しは型の良いのが何枚か来るのだが、今期は、まったくだめだった。海水温が高いのだろう。冬なのに小メジナ、それもやたらに小さい。エサ取りに戦意喪失の状態だった。喰いは悪いが、オキアミをボイルし、餌持ちを良くし、ようやく1枚釣った。気候変動
【100㎏オーバーの魚】ウサイン・ボルトより速い魚が喰ってしまった・・
沖縄の磯釣りで泳がせ釣りに100㎏オーバーのギャング魚が喰ってきた!! 恐ろしく速い&強烈な...
少し前には、猛暑に閉口していたのに、もう彼岸花が色あせている。金木犀もかすかに匂う。中学校の運動会の放送が聞こえる。北向きの風が吹いているのだ。100号がひと段落したので、海に行って来た。釣果は、小メジナがポツポツだった。かつては、あの先端まで歩いて行き
先週の土曜日チョイとドライブ・・・国道250号線を西へ向かいます。 嫁の運転で8月初旬 最後に釣りした場所を通過 釣り人は3人位 いらっしゃいました 釣れてる…
沖縄のフカセ釣り師が見たら興奮すること間違い無しの50オーバーの魚達
トカジャー(クロハギ)50㎝~60㎝の群れです。 沖縄の釣り人が見たら興奮すること間違いなし...
シマノステラ 3分間ドラグ音フィッシング!!~Non-stop drag sound
シマノのステラによる、沖縄の止まらないモンスターフィッシュ達との戦いをどうぞ。 ※01ステラ...
GW明けのこと。米神漁港の周りを、グルッと半周する感じで旧道を上って行く時、「ワーッ、ここ描きたい」と、思わず声が出た。以前、「海につづく道」を描いたことがある。この風景を見て、同じ題名が頭に浮かんだ。今回は、場面的には「釣り場につづく道」という表現の方
描きたいと思った風景だから、アッという間に描けた。他人はどう見るかは別として、久し振りに良い絵が描けた。この絵は描いていて楽しかった。昔は、こんな感覚的な描き方をしていたな。昔は、何を描いても楽しかった。最近は、さほどではない。「感受性が衰えたな」と、歳