メインカテゴリーを選択しなおす
定年退職後、無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 蓄暖前にものがありますが、まあ、離れたところに追いやればいいので、スイッチはいつ入れてもよいぐらいにはなりました。 が、どうせなら、もう少し部屋の雑然としてあるものがなくなればいいなあと思っています。 本棚に入っている、仕事上で必要だったものをブックオフなどに持っていき、空いたところにたくさんあるプリント用紙なぞを詰め込めれば、かなりスッキリするだろうなあとは思うのです。 そこまできれいにしたいですけれど… (^^) 現在のファイル…
定年退職後、無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 エアコンのフィルター掃除といっても、単に外して掃除機で吸い取るだけなんですけどね。 洗えばいいのでしょうけど、すぐにエアコンを稼働させたいので、これで終わりにしました。 いく分、力が強まったような…。 今日は、蓄暖のスイッチを入れられるよう、私の部屋の片付けを終わらせないといけないので、また、今からがんばります (^^) 現在のファイル利用量 30%。
定年退職後、無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 蓄暖前、Power Mac横似合った、雑多なもの、とりあえず整理しました。 優先順位をつけるとすれば、次は、Power Mac上に載せている雑多ブツ、そして、蓄暖横と蓄暖上の荷物を片付けて、そのあとは、Power Mac横にある印刷用紙各種を片付ければ、なんとか蓄暖がつけられるかと。 それにしても、印刷用紙ですが、EPSONのクリスピアはもとより、ハーネミューレにイルフォード、ピクトリコ、その他各種揃っています。 暇になったのですか…
定年退職後、無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 お天気がいいのも今日までで、明日から天候が崩れ、水曜日あたりから雪も降ってくるようです。 家の暖房、蓄暖のことですが、例年12月11日、12日にスイッチを入れていますので、今日入れてもおかしくはないのですが、そろそろ時期が来ています。 親類の葬儀で、先週後半は部屋の片付けができませんでした。というか、蓄暖をつけられるように片付けなければいけないことを忘れていました。 で、もう、いくら何でも片付けをしないと、間に合わないぞという感じに…
定年退職後、無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 蓄暖を稼働させるため、いや、そればかりでなく、一度部屋をスッキリさせたいと思っていることから、私の部屋の片付けをやらなければと思っているのですが、なかなか気が乗りません。 捨てるべきものが多分たくさんあると思うのですが、その選別が難しく、何をどうしたらよいか、ずっと戸惑ったままという感じ。 写真のように、自室の天井には、ものを追いやるスペースもあるのですが、そのスペースからも断捨離するものを下ろしたりと、なかなか一気に片付いていくと…
定年退職後、無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 いくらなんでも、あと1週間もすれば、蓄暖のスイッチを入れなければならないということで、重い腰を上げて蓄暖周り及び部屋の片付け作業に入りました。 1時間前よりは、大分マシになりましたが、蓄暖の上の段ボール箱のいき場所を見つけないと。 それに、写真には写っていませんが、蓄暖前の1m先には、書類等があふれています。 ふう~ (^^) 現在のファイル利用量 8%。 aoringo723.hatenablog.com
定年退職後、無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 昨日、今日と、なかなか冷え込んでいるわけですが、そうなると、いよいよ家の中も蓄暖を入れられるようにしなければならないわけでして。 写真は、現在の私の部屋の蓄暖。 というか、ものがありすぎて、蓄暖とは見分けが付きにくいですよね。 蓄暖なんて、夏場は物置にしかなりませんて。 さらに、蓄暖を入れる際には、その周りもきれいにしとかないと。 ちなみに、昨年は、12月11日、一昨年は12月12日に電源を入れています。 あと10日あまりですね。 …