メインカテゴリーを選択しなおす
もうすぐ期末テスト! どの学校も成績を評価するテストが行われる。 テスト問題作るんだけど、これって通常業務と別だからたいてい家で作業。テスト終わった後も家で採点があって、たいてい締め切りがある。😮💨 生徒もテスト受けるの大変だけど、先生も大変。 テストがあまり悪くなら...
今日は午後に授業が終わってから用事を済ませて家に帰ったら、夫と娘が帰ってた。 夫は、今週暇らしい。 また熱帯低気圧が発生しそうってニュースにもなってたしどうなるかなぁ。 夕方仕事関係でちょっとだけ電話ミーティングやチャットのやり取り。明日も職員会議あるしなあ…😮💨 家...
コロナ禍でお店の開店時間がコロコロ変わって最近やっと今までの時間で開くようになってきた。 でも、コロナ後24時間営業のお店が少なくなったし、日曜日に営業のお店が減った気がする。 元々、グアムは、カトリック教徒が多い島。日曜日に教会の集会へ家族で参加するので、大体イベントがあ...
今日は早朝からリティディアンへ。 グアム全島20ヶ所以上の海岸で学生や大人がボランティアでゴミ拾いをするイベントがあったんです。 オンラインでどこにいくのか申し込むのですが、行きやすい場所は、早々に予約が一杯😱 娘のお友達が送迎してもらえるかどうかギリギリまで分からず、リ...
昨日のビーチクリーンナップの後、夜は、お友達のお誕生日会へ。 こちらでは、sweet16といって、女子の16歳のお誕生日に盛大なお誕生日会をする。 とは言っても、ご家庭によりますけどね。 ホテルで貸切となると何千ドルもかかるしどこかのレストランで貸切でも相当な出費😮💨...
やっと週末。😮💨 昨日は遠足だったので、ほぼ一日中勤務。 パートタイムで働いているので通常は、半日ほどの勤務なのだけどイベントがあると夕方や夜、一日中の勤務もある。 学校の先生って自分の教科を教えることよりその他の生活指導なんかの方が大変😓 本当に色々な事が起こるの...
娘の学校が始まって約1か月。 やっぱり色々あって、大変かも。 数学と化学が特に問題😓 息子の時と同じ先生なんだけど、娘が言うには全然分からないという。 いい先生なんだけど、生徒が分からないもしくは理解していないところを質問しても説明がわからないという。 だから息子も分から...
やっと週末〜! 新学年が始まってから2週間以上が過ぎました。今週は、会議やらオリエンテーションやらで週の半分以上夜に帰宅するスケジュール。 今年は、勤務先の学校が色々な事に力を入れているので去年より大変。でも、生徒たちも自発的に頑張っているのが見られてやりがいがあります。 ...
新学年が始まって2日。 全ての科目の先生に会って、今年の科目の先生方は、特に嫌な感じもしないから良かったと娘は、喜んでいる。 結構神経質なので、たいてい第一印象で「この人ちょっと嫌だ」と思うと後でそれが間違いでは無い事が多い。 私と息子も同じ。だから、違和感がある人には出来...
昨日から始まるはずだったグアムの公立学校。 1週間延期になって8/15から始まることになったと発表された後、すぐに8/22かもしれないと言い出した。 8/15からと発表された時は、やった〜と喜んでいたと娘は、言ってた。 でも8/22かもと言い出した時にチャットが荒れ出したら...
数時間前に突然公立学校の新学期スタートが延期になると発表された。 娘は、明日新学期の準備に学校へ行くはずだった。 たいていの高校生は、クラブ活動の役員や生徒会やNHSのメンバーは、学校が始まる前に教室の飾り付けや準備のためにお手伝いします。 娘はクラブ活動の役員をしているの...
2か月以上あった休みが終わって今年度のお仕事始まりました。 生徒が来始めるのは来週からなんですが、先生は、教室の掃除や準備を始めます。 職員会議や研修会などもあって、数日前にスケジュールをもらいます。 今日は、主に職員会議でした。 久しぶりに英語脳スイッチが入って、疲れまし...
グアムの新学年は、8月から始まる。 夏休みは、3か月近くあるので、この時期に島から出て旅行や帰省する人たちが多い。 移民の多いグアムは、この時期どこへ行っても人が少ない気がする。 もう7月半ば。長かった夏休みも残りわずかとなってしまった。 そろそろバックトゥースクールの時期...
先週から毎週土曜日に学校でガーデニングクラブの活動をする事になった娘。 早朝の暑くない時間に草むしりや水やりをするんだけど2時間で顔が真っ赤になってた。 最近のグアムは、本当に暑い🥵 エアコンつけてても暑い。でも、日本より湿気が無いからか外にいても日陰ならなんとかしのげる...
昨日は、グアムの高校生が夏休みにグアム政府の関係施設で6週間アルバイトをするための申請日。 娘のお友達は、3時間も並んだらしい。😱 今日のニュースを見たら1400人も応募があったらしい。何人採用されるのかな? お友達は去年もこのプログラムに応募して、電話対応させられて色々...
実は、先週から自分の生徒を連れて日本旅行へ行ってました。 先日帰ってきたのですが、滞在中は、雨が降ったり止んだりで結構肌寒く生徒たちの健康状態が心配だったのですが、みんな病気も怪我も無く無事にグアムに帰ってきました。 去年から計画して実施まで色々大変でしたが、今回グアムの日...
昨日熟れたココナッツを探しに早起きして朝市に行ったけどお目当てのココナッツが売ってなかった。 業者のおじさんに頼んだけど、約束の夕方5時がとっくに過ぎたけど電話が無い。 でも、娘のクラスメイトがココナッツをいくつか持ってるらしく、もし手に入らなかったらあげるよって言ってもら...
今日は、午前中で私の授業が終わりの日。すぐに学校出て娘を迎えに行くんだけど10分ほどで着く道が激混み😱 娘に電話すると「Kマートで99セントセールやってるからすごい混んでる。」って言う。 なんにも広告出てなかったけど、なんだろう?3車線の道が遠くまでびっしり車が並んでる。...
昨日もボランティア活動をしていた娘。 仕事は慣れてきたようでスタッフのみなさんに良くしてもらってるよう。みんな優しいと言ってるのでいい環境でお仕事できてるのはよかった。 普段は、あまり外にも出ないし人と関わる事も極力避けている娘だけど、やらなきゃいけないことはとりあえず終わ...
今日は朝からモールに行く予定。 娘のお友達のお誕生日をお祝いするって年末から言ってたんですよね。 今週初めにプレゼントを買いに行って用意してたんだけど、最近いざこざがあってなんだか心配。 女の子って複雑😮💨問題の一因にLGBTQも入ってるからより複雑。 自分も学生時代...
やっとおやすみ〜😭 実は、先週の土曜日の早朝に娘が入院しまして、私も体がボロボロ。 やっと昨日から容態が落ち着いたのでブログ書いてます。😅 先週の土曜日の朝3時ごろ娘に起こされた。お腹が痛いとポロポロ涙を流してる😱 娘は、注射をしても痛がらないし、足の指の爪が剥がれて...
やっと今日から高校生の娘。 グアムは、入学式というのはなく、初日から普通に授業が始まります。😅 だけど、娘の学校は、まさかのダブルセッションで授業開始が6時15分! 混んでるかもしれないのでゲートが開く5:30には、到着するよう家を出たら、外は真っ暗😱 娘が「夜間の学校...
仕事が本格的に始まったので色んな事に追われてブログが疎かに…。 そろそろ娘の制服を買いに行かなきゃ行けないので昨日行ってきました。😅 高校生の制服は、ほかの小中学生の制服より割高。 サイズが大きいから? 記事がめっちゃ薄くてスケスケ。ボトムスもテロテロだなぁ。 でも、指定...
今日は、娘の学校のオリエンテーションがあった。 オンラインで全学年一緒のオリエンテーション。 心配だったのは、何時に学校が始まるのかという事。 というのも台風の被害を受けて建て直す事が決まった学校とダブルセッションと言って、午前中にメインの学校が授業をして、午後からもう一つ...
先週、娘の進学先の高校からメールが来た。 来週、zoomでオリエンテーションを行います。という事だった。 台風で、中学と高校の引き継ぎがちゃんとされてるのかどうかが不安だったのだけど、メールが来たという事は、すでに登録されてるという事。 結局、中学の最終の成績が出る前に台風...
今日は、息子とナショナルオフィスサプライへ。 ナショナルオフィスサプライは、グアムの老舗文房具屋さん。 今は、タムニングとデデドの2店舗があります。タムニング店はGPOから徒歩で行ける距離にあるし、デデドは、マイクロネシアモールから徒歩で行ける距離にあります。 今日行ったの...
昨日は、娘がお友達とハングアウトするというのでマイクロネシアモールへ。 ハングアウトというのは、お友達とモールでブラブラする事。 中学生になってから、仲のいいお友達と時々ハングアウトしている娘。 最初は、娘がハングアウトしている間は、私もモールにいてたんですよね。何かあれば...
昨日は、一日中絵を描いていた息子。 台風やセミナーで絵を描く時間が無かったので今は思う存分絵を描いてる😅 けっこう前から描き出してやっと仕上がったみたい。 オリジナルのスパイダーマン。 大学の授業が始まるまでまだ時間があるので絵を描くのだそうです。😅 そして、昨日は、ペ...
そろそろ新学期の準備をしなきゃいけないので昨日は、病院の予約へ行ってきました。 グアムの公立学校は、進級する時に健康診断書とショットレコード(予防接種証明)が必要です。 小学校へ入る時、中学校へ入る時、高校へ入る時なんですが、娘は、この夏から高校生なので健康診断が必要。予防...
月曜日から何人かの娘のお友達は、お仕事をしている。 この夏のグアム政府のプログラムの一つ。グアムの高校生をグアム政府で5週間雇いますよと言うもの。 時給が10ドルももらえる😳 台風の影響で色々遅くなったけど、約1800人がこの月曜日からお仕事を始めてるらしい。 今の子は、...